虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/14(火)22:29:24 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)22:29:24 No.465698729

なんか思ったマンガと違う感じになってるんですが

1 17/11/14(火)22:30:02 No.465698897

7巻でそんな事言ってたらこの先ついて来れないぞ

2 17/11/14(火)22:30:47 No.465699093

ポスポピペロペロ君 新陳代謝激しすぎませんか

3 17/11/14(火)22:32:07 No.465699458

月編ってやつですか まさか単行本に間に合ってないとは思わなかった

4 17/11/14(火)22:33:53 No.465699923

君写真となんか違わない?

5 17/11/14(火)22:34:40 No.465700095

ポリプロピレン君ってこのまま月からちゃんと戻ってくるの…?

6 17/11/14(火)22:35:56 No.465700360

ベロベロプルプル君って7巻時点で3割くらいしか残ってないよねコレ

7 17/11/14(火)22:36:02 No.465700392

アニメ組だけど耐えきれず手を出したけど… この引きで8巻まで待てってのは辛いぞ!

8 17/11/14(火)22:37:42 No.465700838

こりゃあどうしたってアニメ3期までやってもらう

9 17/11/14(火)22:38:10 No.465700970

アニメで6巻分くらい消費しちゃわないこのスピード?

10 17/11/14(火)22:38:51 No.465701161

アニメは今どの辺?

11 17/11/14(火)22:38:54 No.465701181

ぽわぽわしたポツダム宣言君が変わりすぎてつらあじ

12 17/11/14(火)22:39:02 No.465701217

3巻ぐらい?

13 17/11/14(火)22:39:24 No.465701295

>アニメは今どの辺? 6話終了時点でアメちゃんが殉職して次回冬眠

14 17/11/14(火)22:40:31 No.465701591

フォッサマグナ君の末っ子感がどんどん薄れて…

15 17/11/14(火)22:40:35 No.465701604

>6話終了時点でアメちゃんが殉職して次回冬眠 早いな 月行き手前くらいまで行くな

16 17/11/14(火)22:42:10 No.465702001

表紙だけ見ると月人に連れ去られたポートピア連続殺人事件くんって感じ

17 17/11/14(火)22:42:41 No.465702135

ホヘホフハイトは2巻に一回ペースでイメチェンするからグッズ化しにくいのでは

18 17/11/14(火)22:43:08 No.465702254

月行ってアニメ終了!続きが見たかったらソフト買ってね商法! だったらいいな

19 17/11/14(火)22:43:51 No.465702429

流石に7巻まで消化は難しいのでは

20 17/11/14(火)22:44:45 No.465702648

フォンダンショコラ君の声がどうなるか楽しみですよ私は

21 17/11/14(火)22:44:52 No.465702671

ポートピアランド君の顔が変わる手前までしか行けなくない? それ以上の速度だと端折りすぎになりそう

22 17/11/14(火)22:45:03 No.465702733

首もってかれて一期終了じゃないかな

23 17/11/14(火)22:45:28 No.465702855

きちんと二話ずつ消化してるしそこまで行かないと思うよ

24 17/11/14(火)22:45:46 No.465702941

いいですよねカバー外すと本来のポスポピ君

25 17/11/14(火)22:46:09 No.465703047

月行ったらバーカ罠だよ宝石ゲット! になる予感しかしない今月号

26 17/11/14(火)22:46:18 No.465703084

頭変わったら声どうなるんだろう インクルージョン由来ってことでそのままかな

27 17/11/14(火)22:46:37 No.465703169

>いいですよねカバー外すと本来のポスポピ君 キンドル版に無いなそれ

28 17/11/14(火)22:47:24 No.465703392

メロンちゃんが癒し

29 17/11/14(火)22:47:30 No.465703430

何故かポストペットくんの顔だけを認識出来なくて 髪の毛部分をリボンタイとして流用してるんだなエコだなって思ってしまった

30 17/11/14(火)22:47:31 No.465703439

アンタークで2回ボルツで2回ゴーストとアカンゴームで3回くらいは欲しい

31 17/11/14(火)22:47:34 No.465703456

いいよねカバーにいつもいるシンシャ

32 17/11/14(火)22:47:54 No.465703536

今の展開は好きなんだけど 巻末漫画的日常シーンをもうちょっと…もうちょっと増やして…

33 17/11/14(火)22:48:10 No.465703595

>になる予感しかしない今月号 お兄さまになんとかしてもらうしかない

34 17/11/14(火)22:48:34 No.465703719

>月行ったらバーカ罠だよ宝石ゲット! >になる予感しかしない今月号 王との会話と王が月人にどんな目にあわされたのか覚えていたらこうも容易く月人の口車に乗ってないよね…

35 17/11/14(火)22:48:39 No.465703740

雑誌組は月の様子がどうなっているか既に知っているわけで… 羨ましい…

36 17/11/14(火)22:48:38 No.465703741

特典に夜更かしの国

37 17/11/14(火)22:49:05 No.465703873

みんなの寝静まった夜にこっそり宇宙船で出発…あっ夜の見回りの仕事してるやつが1人いるじゃん!

38 17/11/14(火)22:49:37 No.465704015

結構石の皆さんも疲れている

39 17/11/14(火)22:49:55 No.465704081

耐えきれなくなってアフタをチラッと3ページぐらい立ち読みしちゃった 俺のバカバカ!

40 17/11/14(火)22:51:03 No.465704385

変になりたいベニト君が一番不穏というかヤバいフラグを感じる

41 17/11/14(火)22:51:09 No.465704409

家畜がどうこう言ってたな王

42 17/11/14(火)22:51:10 No.465704414

ポリネシアンダンスくんが月人の甘い水でイかされる画像のアップロードを希望します

43 17/11/14(火)22:51:19 No.465704455

むしろ市川春子ファンとしてはどんどん思ってた感じになっていく感すらある

44 17/11/14(火)22:52:09 No.465704659

>メロンちゃんが癒し おこったぞー(バチバチ)

45 17/11/14(火)22:53:12 No.465704898

>家畜がどうこう言ってたな王 つーかあいつらまともに交渉する気欠片もなかったじゃん!

46 17/11/14(火)22:53:40 No.465705020

アニメの範囲だとメロンちゃんとか工芸組の本格的な出番まで行かないのがつらい 2期がほしい

47 17/11/14(火)22:53:57 No.465705084

でもなんか会話できる気がしたし…フーフー吹けば笑ってくれたし…

48 17/11/14(火)22:54:09 No.465705117

ボルツのいない場所に行きたいの(訳:それでボルツが僕を助けに来てくれて僕が必要なんだって泣いて求めてくれたら地球に還ってもいいかなって思うかもしれないけど多分そんなことにはならないからボルツ嫌い嫌い嫌いでも好きやっぱ嫌いあのすまし顔を歪ませてやる)

49 17/11/14(火)22:54:10 No.465705125

先月の煽りで本当にフォス達は月に行くのか!?って書いてるしまあ先生や宝石達が月行き阻止しに来るんだろう

50 17/11/14(火)22:54:17 No.465705157

王。はなんで会話できたんだっけ

51 17/11/14(火)22:54:34 No.465705220

ポリエンチレンテレフタラートくん多分この先も自分失うだろうしなあ…

52 17/11/14(火)22:55:23 No.465705422

>王。はなんで会話できたんだっけ もぐもぐされてドロドロになって再結晶するときにちょっと混ざった

53 17/11/14(火)22:55:30 No.465705448

アカンゴームの死期がどんどん近づいてそうで怖い

54 17/11/14(火)22:56:08 No.465705602

>もぐもぐされてドロドロになって再結晶するときにちょっと混ざった 王とフォスフォスではなく王と月人の方だ 紛らわしくてすまん

55 17/11/14(火)22:57:04 No.465705835

今のホヒホヒライトくんはあんだけアンタークの事引きずってるのに 遺言の先生に寂しい思いさせないでねはすっぽり忘れおってコイツ…ってなる

56 17/11/14(火)22:57:25 No.465705934

>ポリエンチレンテレフタラートくん多分この先も自分失うだろうしなあ… 全部失ったらむしろ新しくペンパイナッポーアッポーペンくんが海に打ち上がりそう

57 17/11/14(火)22:58:00 No.465706085

原作は今お話全体のどのへんの位置なんだろう 折り返しは過ぎている感はあるけれども

58 17/11/14(火)22:58:26 No.465706198

>王とフォスフォスではなく王と月人の方だ そういやそうだな 月で正気だった間に勉強して交渉までこぎつけたのかな

59 17/11/14(火)22:58:53 No.465706309

個人の先入観はど過ぎない方がいいよ

60 17/11/14(火)23:00:09 No.465706597

ゴーストとカンゴームくんはラピスの何が良かったんだろう・・・

61 17/11/14(火)23:00:15 No.465706624

七宝残りは赤い珠なんだろ丁度連れてくしバイバイ兄貴

62 17/11/14(火)23:01:01 No.465706785

>アカンゴームの死期がどんどん近づいてそうで怖い フォスと組んだ子らの末路を見てるとなぁ… カンゴームが一番フォスの相棒してるからお別れしてほしくないんだけどフォスに何かあったら庇っちゃいそうでお辛い…

63 17/11/14(火)23:01:03 No.465706790

フォスファターゼ君いつの間に後継機に乗り換えたの?

64 17/11/14(火)23:02:11 No.465707057

月人に連れ去られた後完全に戻った子が居ないっていう情報が衝撃的だった (なんだ…絶対帰ってこれないわけじゃないのね…)って楽観視しながら読んでたもんだから

65 17/11/14(火)23:02:20 No.465707096

>フォスファターゼ君いつの間に後継機に乗り換えたの? ニューフォンダムは伊達じゃない!

66 17/11/14(火)23:03:30 No.465707395

インクルージョンが重要ならちょっとずつ硬い素材混ぜてったら ふぉす君でも硬度10になれるってことじゃん!

67 17/11/14(火)23:04:00 No.465707504

この表紙すごいいいよね 本屋だと下に帯付いててフィロソマ君の首隠れてるんだぜ

68 17/11/14(火)23:04:19 No.465707577

>雑誌組は月の様子がどうなっているか既に知っているわけで… >羨ましい… 月にはウサギがいる

69 17/11/14(火)23:05:36 No.465707891

>本屋だと下に帯付いててフィロソマ君の首隠れてるんだぜ 断面のことか

70 17/11/14(火)23:05:38 No.465707900

>王とフォスフォスではなく王と月人の方だ 普通に翻訳機的なモノでも持ってるんじゃないのか月人

71 17/11/14(火)23:06:08 No.465708046

市川先生は自分で装丁もやってるからな…

72 17/11/14(火)23:06:17 No.465708090

流行りの連載中のやつが最新単行本からすぐ繋がる!みたいなのでもないから本誌を読むタイミングを逸してしまった

73 17/11/14(火)23:07:41 No.465708471

宝石の国の単行本は装丁の加工も凄いいいんだ…作者が装丁までやり切ったらしいけどいい…

74 17/11/14(火)23:07:48 No.465708508

ポンポコピーのポンポコナーくんはシンシャのことはちょいちょい忘れるのにね……

75 17/11/14(火)23:07:48 No.465708509

>流行りの連載中のやつが最新単行本からすぐ繋がる!みたいなのでもないから本誌を読むタイミングを逸してしまった 単行本8巻ってどこまでだろう アフタ先月号までかな

76 17/11/14(火)23:07:55 No.465708545

>流行りの連載中のやつが最新単行本からすぐ繋がる!みたいなのでもないから本誌を読むタイミングを逸してしまった アニメが始まってから我慢できずに電子版でバックナンバーを揃えたのが俺だ

77 17/11/14(火)23:08:21 No.465708666

su2105121.jpg

78 17/11/14(火)23:09:03 No.465708859

>市川先生は自分で装丁もやってるからな… アニメ化の話なかったら自分で作ってみる気だったって言ってて吹いた

79 17/11/14(火)23:09:11 No.465708906

>su2105121.jpg これはカバー外すとビビるね…

80 17/11/14(火)23:09:12 No.465708908

シンシャはシンシャでちょいめんどくさいすぎる

81 17/11/14(火)23:09:16 No.465708930

電子版で装丁の宝石感再現出来てる?

82 17/11/14(火)23:09:19 No.465708947

帯付けたまま読むタイプだから下がこうなってたの知りませんでしたよ私は

83 17/11/14(火)23:09:54 No.465709102

>月にはウサギがいる 俺をおちょくるのもいい加減にしろよ!

84 17/11/14(火)23:10:43 No.465709326

>帯付けたまま読むタイプだから下がこうなってたの知りませんでしたよ私は ついでにカバーもめくろう

85 17/11/14(火)23:11:14 No.465709487

>宝石の国の単行本は装丁の加工も凄いいいんだ…作者が装丁までやり切ったらしいけどいい… 折り返しのところに必ずシンシャがいるのと裏表紙のイラストいいよね… ただ6巻だけは先に漫画を読んでから裏表紙見ればよかったとちょっぴり後悔した

86 17/11/14(火)23:12:28 No.465709811

バリスティックナイロンくんはカンゴームのことはどれだけ曇らせても良いみたいな節がある

87 17/11/14(火)23:12:29 No.465709815

重要キャラなのに表紙に一切でないと思ったら全巻表紙の折り返しに必ずシンシャいるのいいよね

88 17/11/14(火)23:14:03 No.465710211

電子版で買い揃えた後カバー裏の存在を知り紙で揃えた私もいるほどです

89 17/11/14(火)23:15:11 No.465710511

>重要キャラなのに表紙に一切でないと思ったら全巻表紙の折り返しに必ずシンシャいるのいいよね そういうこと言われると全巻揃えたくなってしまうのでホント勘弁してほしい

90 17/11/14(火)23:16:01 No.465710733

>>帯付けたまま読むタイプだから下がこうなってたの知りませんでしたよ私は >ついでにカバーもめくろう 俺も同じタイプだったからアニメ始まって「」ちゃんに教えてもらって得した気分

91 17/11/14(火)23:16:09 No.465710788

でも6巻の裏表紙の折り返しは怖ぇよ!

92 17/11/14(火)23:16:27 No.465710860

>そういうこと言われると全巻揃えたくなってしまうのでホント勘弁してほしい とてもお金がかかってしまうよね だからこうして短編集2冊だけ買って購買欲を落ち着かせてほしい

93 17/11/14(火)23:17:08 No.465711044

なーにコラボジュエリー買うよりは安く済む

94 17/11/14(火)23:17:53 No.465711245

今更見たんだけど3巻の裏は腕持ってってるの月人?

95 17/11/14(火)23:18:31 No.465711424

小さい時の生ものを見てると25時のバカンスの深海生物を思い出す

96 17/11/14(火)23:19:23 No.465711637

>今更見たんだけど3巻の裏は腕持ってってるの月人? 腕に腕輪っぽいのはめてるしそうじゃね

97 17/11/14(火)23:20:12 No.465711858

フィギュアほしい…

98 17/11/14(火)23:20:49 No.465712033

>>そういうこと言われると全巻揃えたくなってしまうのでホント勘弁してほしい >とてもお金がかかってしまうよね >だからこうして短編集2冊だけ買って購買欲を落ち着かせてほしい 教えてくれてありがとう 順調に九井諒子と同じルートを辿れそうだよ

99 17/11/14(火)23:20:59 No.465712090

ミニ画集付きの7巻を買わせた後にちゃんとした画集を出すという

100 17/11/14(火)23:22:43 No.465712502

フィギュアの発売が当分先なのは業界の常だとわかってはいるが同時期に二期放映とかやらないかなと期待している自分もいる

101 17/11/14(火)23:22:54 No.465712547

ポジポジファイト君って何やっても思い通りにならないね

102 17/11/14(火)23:23:18 No.465712659

>ミニ画集付きの7巻を買わせた後にちゃんとした画集を出すという アニメから入ったからミニ画集とかしらそん…からの画集発売はすごく嬉しかったよ でもカード付きはもうどうしようもないんだよね…

103 17/11/14(火)23:23:21 No.465712675

短編集まだ読んでないとか幸せだな…

104 17/11/14(火)23:24:28 No.465712993

えっ!フォスフォフィライトをふんだんに使ったフィギュアですって!?

105 17/11/14(火)23:24:33 No.465713007

昨日思いついたんだけど 「みんなと一緒に戦うのはいいね。」 までだとすげえグッドエンドじゃない!?

106 17/11/14(火)23:24:44 No.465713051

こないだ短編集読んだけどすごい衝撃だったわ… パンドラにてが一番好きだ

107 17/11/14(火)23:24:59 No.465713119

>ポジポジファイト君って何やっても思い通りにならないね やれることはどんどん増えるのにね…

108 17/11/14(火)23:25:00 No.465713123

姉ちゃん!姉ちゃん可愛いハア゛ア゛ア゛ッ!!!ってなったし他の話も良いので短編集もぜひ読んでほしい

109 17/11/14(火)23:25:33 No.465713245

>パンドラにてが一番好きだ あのダンスするのいいよね…

110 17/11/14(火)23:26:11 No.465713393

>えっ!フォスフォフィライトをふんだんに使ったフィギュアですって!? 輸送中に壊れる超高額フィギュアとか嫌すぎる…

111 17/11/14(火)23:26:25 No.465713474

短編集のお姉ちゃんは本当にいいものだ 後野球部のノリも好きだ

112 17/11/14(火)23:26:58 No.465713602

短編で貝になったお姉ちゃんからの 弟と子作りして子孫繁栄してるウンコ王を見ると感慨深い

113 17/11/14(火)23:27:14 No.465713672

>昨日思いついたんだけど >「みんなと一緒に戦うのはいいね。」 >までだとすげえグッドエンドじゃない!? ほんとだ どこで切ってもバッドエンドとか言ってたけどありうる

114 17/11/14(火)23:28:23 No.465713947

妹がガラクタ 姉が貝 片思いの相手が叔父のカキタレ 相棒が雷 一目惚れしたお兄さんが穴だらけ 兄の仕事が毎年JKを真空に放り出すこと 長男以外全員極端に短命一家 そんなほのぼのストーリー

115 17/11/14(火)23:28:34 No.465713999

>ほんとだ >どこで切ってもバッドエンドとか言ってたけどありうる まあ次の回で首が飛ぶわけだが…

116 17/11/14(火)23:28:40 No.465714029

>短編集のお姉ちゃんは本当にいいものだ >後野球部のノリも好きだ 秋のニューバッテリー!<(リミテッド)

↑Top