虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/14(火)22:14:44 火曜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)22:14:44 No.465694881

火曜の夜は究極の歴史改変ビーム

1 17/11/14(火)22:16:06 No.465695263

当たったらダメな感じは凄くする歴史改変ビーム

2 17/11/14(火)22:16:32 No.465695366

よくわからんが歴史が改竄されるんだろう

3 17/11/14(火)22:17:18 No.465695568

ここまでいたる経緯がアレすぎるから もうこのセリフもテンション上がってんなーくらいにしか思わない

4 17/11/14(火)22:18:00 No.465695747

当たってダメになる電王でじわじわくる

5 17/11/14(火)22:18:02 No.465695754

他はともかく電王にだけは効いちゃダメだろそれと思った歴史改変ビーム

6 17/11/14(火)22:18:15 No.465695809

>よくわからんが歴史が改竄されるんだろう なんも間違ってないから困る

7 17/11/14(火)22:18:35 No.465695898

いやただの歴史改変じゃないし… なんかよくわからんけどこいつの使うのは究極だし…

8 17/11/14(火)22:19:30 No.465696175

剛がやたら死ぬ映画だったっけ

9 17/11/14(火)22:20:02 No.465696313

やたらは死なない これで死ぬのがやたら死ぬのきっかけ始まりではあるけど

10 17/11/14(火)22:20:05 No.465696323

>他はともかく電王にだけは効いちゃダメだろそれと思った歴史改変ビーム 中身がモモタロスなんだろうと言われていた

11 17/11/14(火)22:21:16 No.465696647

一応特異点は大概のタイムパラドックスやら時間改変は全部無効どころか修復すらやってみせる時間の化物だが 時間その物を物理的に食らいつくし「時間を完全に消失」させる神の列車で誕生した日を食えばさすがに消える だからそれクラスのこう…究極な改変が発生しているのだろう

12 17/11/14(火)22:21:37 No.465696754

中身がモモタロスならむしろ簡単に消えそう

13 17/11/14(火)22:22:00 No.465696852

剣勢がせっかく本人出てきたのに扱い雑だわやたらフラフラしてるわスーツ黄ばんでるわでひどいもんだった

14 17/11/14(火)22:23:24 No.465697203

一番気になったのは 粘液がなんでそんなに強いんだよ! だった

15 17/11/14(火)22:24:04 No.465697372

レース選手紹介でのリボルギャリーはあれオチってことでいいんだよね?

16 17/11/14(火)22:24:47 No.465697556

ドライブ勢がガンガン酷い目にあってる反面 他のとんでもないライダーの能力や武装に無理やり追随していて 挙句それがドライブ正史に組み込まれてしまったとかいう極端すぎる映画

17 17/11/14(火)22:25:12 No.465697677

>剣勢がせっかく本人出てきたのに扱い雑だわやたらフラフラしてるわスーツ黄ばんでるわでひどいもんだった 開幕変身解除橘さん 上司のムッキー ふわっと名台詞言って味方になる橘さん

18 17/11/14(火)22:25:17 No.465697697

てつをかっこよかったね

19 17/11/14(火)22:28:00 No.465698383

響きがいいよね究極の歴史改変ビーム

20 17/11/14(火)22:29:11 No.465698678

マッハの扱いが良いんだか悪いんだかわからねえ! 555アクセルと五分まで持って行って555アクセルはクロックアップと相殺して トマーレは他のライダーシステムにも効きまくってカクサーンとか強かったのに 粘液で死んだぞあいつ!?

21 17/11/14(火)22:30:50 No.465699103

特異点っていうけど電王のラスボス?の人は特異点なのに消えたじゃん… あれ未だに理屈が分からん

22 17/11/14(火)22:30:50 No.465699104

>他はともかく電王にだけは効いちゃダメだろそれと思った歴史改変ビーム ただの歴史改変ビームじゃなくて究極の歴史改変ビームだぞ 特異点ぐらいなんだ

23 17/11/14(火)22:34:15 No.465700002

>マッハの扱いが良いんだか悪いんだかわからねえ! 剛だけが死んだまま映画が終わって唖然とした 帰宅して映画館で貰った4号の1話を見てまた唖然

24 17/11/14(火)22:36:21 No.465700483

>特異点っていうけど電王のラスボス?の人は特異点なのに消えたじゃん… >あれ未だに理屈が分からん あいつは特異点として不完全だから存在が不安定らしい なのでどこの消えた時空から来たのかも微妙に謎だし記憶や精神もボロボロ まさに「ろくでもない特異点」

25 17/11/14(火)22:44:15 No.465702538

ガイさんの過去である

26 17/11/14(火)22:44:42 No.465702638

超以降の電王はモモタロスだからセーフ

27 17/11/14(火)22:45:34 No.465702887

濁点が増えるとウルトラマンになるラスボス

28 17/11/14(火)22:46:49 No.465703233

そういう顔してるだろ

29 17/11/14(火)22:48:11 No.465703607

いいよね9年後自分を失った不安定なウルトラマンに変身するぬ

30 17/11/14(火)22:49:02 No.465703855

>他はともかく電王にだけは効いちゃダメだろそれと思った歴史改変ビーム 佐藤健が出てるならともかくオールライダーなんて中身のキャラ無いようなものだしなぁ

31 17/11/14(火)22:49:38 No.465704020

4号は乾巧ってやつの仕業だったからな…

32 17/11/14(火)22:51:23 No.465704470

>>他はともかく電王にだけは効いちゃダメだろそれと思った歴史改変ビーム >佐藤健が出てるならともかくオールライダーなんて中身のキャラ無いようなものだしなぁ 大戦Z辺りで声が別人のモモとか居たような

33 17/11/14(火)22:52:01 No.465704628

どんな因果の果てに4号でたっくんがああなったのかストーリーを想像するだけで楽しい

34 17/11/14(火)22:52:22 No.465704714

こいつのアレなところはなんかJと戦ってたら負けそうになっちゃって くやしまぎれっぽく究極の歴史改変ビームでJに負けそうになった歴史を消したとこ

↑Top