17/11/14(火)22:05:23 今さら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)22:05:23 No.465692573
今さらだけど月下美刃いいよね……
1 17/11/14(火)22:06:53 No.465692925
喉笛かっさばく
2 17/11/14(火)22:09:52 No.465693640
期を重ねるたびに殺意がどんどん増していってるけど5期どうなっちゃうの…
3 17/11/14(火)22:09:57 No.465693667
殺意がすごい
4 17/11/14(火)22:10:27 No.465693779
仏も斬る決意
5 17/11/14(火)22:10:54 No.465693892
TSURUGIそのもの過ぎる…
6 17/11/14(火)22:11:16 No.465693994
これは剣ではない…翼だッ をやった上でのこれ どんだけ殺意溢れる翼だ
7 17/11/14(火)22:15:11 No.465695008
ドラムが生音なのが好き ライブで生演奏で聞いたらすごいと思う
8 17/11/14(火)22:16:11 No.465695282
だって5期じゃ悪い祖父を殺すのでしょう?
9 17/11/14(火)22:16:14 No.465695295
SAKIMORIの活躍もっと増やしてください!
10 17/11/14(火)22:17:11 No.465695527
ヤンキーみたいな面構えだな…
11 17/11/14(火)22:17:28 No.465695620
>だって5期じゃ悪い祖父を殺すのでしょう? 殺すまではいかないんじゃねえかな… それよりもJIJIMORIにお前が信じてるものだけが価値あるものじゃねえよ って理解させた方が勝利だと思う
12 17/11/14(火)22:20:50 No.465696522
イントロがいい
13 17/11/14(火)22:24:16 No.465697429
ノイズは斬れるけど血縁は斬れないからなあ これは強敵だ
14 17/11/14(火)22:25:41 No.465697809
やっぱこの人格好いいわ
15 17/11/14(火)22:27:58 No.465698373
1期の曲聴き直すと声高えってなる
16 17/11/14(火)22:31:19 No.465699246
声野太くなったよね……
17 17/11/14(火)22:31:33 No.465699316
珍しくハバキリがコーラスを自重している曲
18 17/11/14(火)22:32:14 No.465699493
太鼓音調子よくて好き
19 17/11/14(火)22:36:21 No.465700479
>声野太くなったよね…… AXZの1、2話あたりはやたら声低くて 水樹さん新しい演技試してるのかなって思った 後からいつものSAKIMORIになってたけどあれなんだったんだろう
20 17/11/14(火)22:37:44 No.465700855
汚い喘ぎ声出しそうでいいと思う
21 17/11/14(火)22:39:23 No.465701289
ナイチチに合わせたキャラだから演歌を意識したんじゃないかな
22 17/11/14(火)22:39:38 No.465701345
既にジジイに反発出来るくらいには血筋に思考まで縛られてないからその辺は安心感がある
23 17/11/14(火)22:39:44 No.465701376
後輩たちの前では武士口調だけど マリアの前では雌になるあざとい剣
24 17/11/14(火)22:41:19 No.465701773
しょうがないけどこれといった見せ場ないからそういう意味では惜しい 絶刀が神がかりすぎてた
25 17/11/14(火)22:41:20 No.465701776
SAKIMORIはメチャシコだよね
26 17/11/14(火)22:41:55 No.465701939
ソロ曲としての見せ場は弱かったな
27 17/11/14(火)22:42:03 No.465701965
>しょうがないけどこれといった見せ場ないからそういう意味では惜しい >絶刀が神がかりすぎてた 経験重ねる事でこの人便利過ぎるんだよね 派手な活躍無い物のあまりにも危なげなく 他のギアだと困難な事軽々とやってる
28 17/11/14(火)22:42:29 No.465702089
ルミナスゲイトはどの辺がSAKIMORIなのってなるなった
29 17/11/14(火)22:44:28 No.465702579
>ルミナスゲイトはどの辺がSAKIMORIなのってなるなった あれはSAKIMORIじゃなくてUTAMEの翼さんだと思う
30 17/11/14(火)22:44:29 No.465702583
SAKIMORIに関してはGXの曲の方が好きかもしれない
31 17/11/14(火)22:44:55 No.465702685
喉笛掻っ捌くも殺意高いけど墓にお前の名を刻むから名を名乗れも殺意高い
32 17/11/14(火)22:45:27 No.465702848
ルミナスゲイトはアーティストとしての曲だってどっかで見たな
33 17/11/14(火)22:45:46 No.465702937
餞は血桜いいよね
34 17/11/14(火)22:46:53 No.465703245
死に逝けいいよね
35 17/11/14(火)22:47:08 No.465703317
5期は神相手見えてるからな… HOTOKEのひとつやふたつ裂けなければ
36 17/11/14(火)22:47:53 No.465703527
>5期は神相手見えてるからな… >HOTOKEのひとつやふたつ裂けなければ カストディアンの喉笛掻っ捌くって意気込みなんだ…
37 17/11/14(火)22:48:17 No.465703634
SAKIMORIのエッチなあざとい話をください! この際XDでもいい!
38 17/11/14(火)22:48:57 No.465703826
JIJIMORIは自身が出てきて戦うのかと思ったら 戦車の主砲にて破壊というある意味至極まっとうなやり方してたので 今度は肉弾戦を見せつけてSAKIMORIと死闘繰り広げて欲しい
39 17/11/14(火)22:48:57 No.465703828
ソロ曲魅せようとしたらやっぱオートスコアラーくらいの一対一がいいんだなって
40 17/11/14(火)22:49:28 No.465703968
段々美人度増してる気がする
41 17/11/14(火)22:49:58 No.465704097
GXから徐々に女らしさが復活してるのは やっぱり頼れるマリアがいるからか
42 17/11/14(火)22:50:05 No.465704128
奏さんの亡霊でも出てこないとSAKIMORIの鋼のメンタルは折れそうにない
43 17/11/14(火)22:50:23 No.465704205
戦闘シーンとのマッチでは絶刀だけど 月煌の剣もかなり好き
44 17/11/14(火)22:51:28 No.465704484
>月煌の剣もかなり好き 疾走感いいよね
45 17/11/14(火)22:51:31 No.465704502
>奏さんの亡霊でも出てこないとSAKIMORIの鋼のメンタルは折れそうにない ソシャゲの方でそれは一発で折れたので証明済みだな
46 17/11/14(火)22:52:30 No.465704750
なんで卒業式スキップしてるんですか
47 17/11/14(火)22:52:35 No.465704771
大目立ちしてないけど音頭とったり何か宣言したりするのは 大体SAKIMORIがするようになってるよね
48 17/11/14(火)22:52:38 No.465704781
SAKIMORIの歌は中の人はよくこんな難しそうなの歌えるなと感心する
49 17/11/14(火)22:52:49 No.465704822
でも仏に会えば仏を切るって…
50 17/11/14(火)22:53:33 No.465704986
>SAKIMORIの歌は中の人はよくこんな難しそうなの歌えるなと感心する ナイチチは歌えてしまうのでそれにあわせてどんどんハードルもつりあがる ついでに日笠のハードルも同じぐらいのとこに設置する
51 17/11/14(火)22:53:36 No.465705004
>SAKIMORIの歌は中の人はよくこんな難しそうなの歌えるなと感心する OPもキャラソンもカラオケで歌おうとすると死ぬ
52 17/11/14(火)22:53:53 No.465705073
>SAKIMORIの歌は中の人はよくこんな難しそうなの歌えるなと感心する そもそもSAKIMORI自体中の人とシンクロ高すぎてこうなった感じなんで…
53 17/11/14(火)22:54:18 No.465705163
>ついでに日笠のハードルも同じぐらいのとこに設置する 確かにあっちもスキル高いから無理ではねえけどさ!?
54 17/11/14(火)22:54:41 No.465705247
一期みたくここぞで本編と歌をシンクロさせてほしいけど 今じゃ難しいんだろうな…
55 17/11/14(火)22:54:46 No.465705270
よーしビッキーの唄の難易度も上げまくろうぜ!
56 17/11/14(火)22:55:11 No.465705374
>ソシャゲの方でそれは一発で折れたので証明済みだな 折れたわけじゃないし…それに亡霊じゃなくて生きたかにゃでだったし…
57 17/11/14(火)22:55:28 No.465705446
ルミナスゲイトは最初ナイチチだこれ!ってなったけど聴いてるうちにAXZのCW曲で一番好きな曲になった
58 17/11/14(火)22:55:37 No.465705475
いざ左様ならばってフレーズ好き 綺麗でかっこいい歌だと思う殺意も高いけど
59 17/11/14(火)22:55:41 No.465705490
装者としては完全に安定枠って感じだよね 5期で一波乱あるかどうか
60 17/11/14(火)22:56:10 No.465705608
GXやGに比べてAXZはきりしらの2人の曲本編内で聞いた記憶がない オカマが作業員消したところかな
61 17/11/14(火)22:56:23 No.465705661
さみしがり屋な子猫な翼さんもっと見たい
62 17/11/14(火)22:56:24 No.465705664
>よーしビッキーの唄の難易度も上げまくろうぜ! 実際最初に比べるとかなりレベルアップしてるかんな!
63 17/11/14(火)22:56:24 No.465705666
>>ソシャゲの方でそれは一発で折れたので証明済みだな >折れたわけじゃないし…それに亡霊じゃなくて生きたかにゃでだったし… お前なんて翼じゃない! 翼はそんなヘンテコな喋りはしない!!!
64 17/11/14(火)22:57:12 No.465705866
>装者としては完全に安定枠って感じだよね >5期で一波乱あるかどうか JIJIMORI関連で大荒れすると思う といっても今のSAKIMORIはJIJIMORIのやり方に反目出来るくらいに安定してるからどうかはわからんが
65 17/11/14(火)22:57:24 No.465705931
かにゃぐぇー!
66 17/11/14(火)22:57:57 No.465706067
JIJIMORIがビッキーと393利用する気満々っぽいしな…
67 17/11/14(火)22:58:58 No.465706327
業界で一番厳しい収録場らしいな
68 17/11/14(火)22:59:16 No.465706401
>GXやGに比べてAXZはきりしらの2人の曲本編内で聞いた記憶がない ユニゾンが良かったからソロが忘れがちになるのいいよねよくない
69 17/11/14(火)22:59:17 No.465706405
改めて1期見るとSAKIMORIの口調と声の高さが笑えてくる
70 17/11/14(火)22:59:51 No.465706523
例え神でも不義理は許さぬってどういうことなの
71 17/11/14(火)22:59:56 No.465706545
>>よーしビッキーの唄の難易度も上げまくろうぜ! >実際最初に比べるとかなりレベルアップしてるかんな! ナイチチのライブにゲスト出演する日も近いな!
72 17/11/14(火)23:00:01 No.465706561
FFよかったからまたライブも聴きたいなぁ
73 17/11/14(火)23:00:02 No.465706567
>改めて1期見るとSAKIMORIの口調と声の高さが笑えてくる 女性口調はもう聞けないと思っていたところでGXでの取り乱しようですよ
74 17/11/14(火)23:00:19 No.465706640
>例え神でも不義理は許さぬってどういうことなの かすとでぃあん ころす
75 17/11/14(火)23:00:31 No.465706679
SAKIMORIキャラはわりと作ってるので不意に強いショックを与えられると素が出る トマトとか
76 17/11/14(火)23:01:17 No.465706839
平行世界のかにゃでに会うと一発で溶けるSAKIMORIの仮面
77 17/11/14(火)23:01:31 No.465706898
もちろん悪い曲ではないんだけどライブやるときはあのシーンのあの曲!って印象が弱いのはちと惜しい 楽しみだけど
78 17/11/14(火)23:01:38 No.465706927
無印3人の4期からのキチガイめいた歌&アフレコ同時収録っぷりは FIS3人組もハバネロ光明結社もぽかーんだったらしいな
79 17/11/14(火)23:02:51 No.465707203
全シリーズ通してだと月煌ノ剣が一番好き
80 17/11/14(火)23:03:24 No.465707368
>全シリーズ通してだと月煌ノ剣が一番好き 俺1期のあれ ソシャゲで嫌と言うほど聞いてしまったがな!
81 17/11/14(火)23:04:18 No.465707570
全く別人だけど奏でそっくりの敵が出て来るとやばそうだけど多分おっさんはそういう話は書かない