17/11/14(火)21:46:15 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)21:46:15 No.465687925
こんなの沢山飛ばしてやり過ぎとは思わなかったんですか?
1 17/11/14(火)21:47:52 No.465688340
主力機を1万機も作れねえ国が戦争すんじゃねえ
2 17/11/14(火)21:48:27 No.465688502
日本だって海越えて重慶爆撃したし…
3 17/11/14(火)21:48:49 No.465688611
文字通り火の海にしてくれたよなこいつ
4 17/11/14(火)21:49:52 No.465688859
原爆含めて何百万人の日本人を焼き殺したのか
5 17/11/14(火)21:50:19 No.465688972
>原爆含めて何百万人の日本人を焼き殺したのか 何で指くわえて見てたの? ばかなの?
6 17/11/14(火)21:51:38 No.465689288
>何で指くわえて見てたの? 戦時中の人の日記読むと俺たちも負けない飛行機作ってやり返してやるぜ! という前向きな姿勢でよい
7 17/11/14(火)21:51:42 No.465689307
ちゃんと竹やりで頑張っただろ?
8 17/11/14(火)21:52:47 No.465689600
本土決戦に備えるので何もしなかった言い訳
9 17/11/14(火)21:56:16 No.465690448
民間人の虐殺としては原爆より多いのにあんまり話題にならない
10 17/11/14(火)21:56:54 No.465690599
そもそも原爆二発もこいつが落としたんだよ!
11 17/11/14(火)21:57:21 No.465690694
原爆にしたって都市部への空襲にしたって全部予告ビラ撒かれてたし進路の予測も出来てたじゃん それに対しうちの国のお偉いさん方はなんて言ったよ
12 17/11/14(火)21:59:07 No.465691078
戦前生まれ「」
13 17/11/14(火)21:59:17 No.465691120
>民間人の虐殺としては原爆より多いのにあんまり話題にならない 数の差だけであって日本軍も重慶を1943年まで定期的無差別爆撃してるよ なんで自分がやったこと相手にやられないと思うの
14 17/11/14(火)21:59:19 No.465691132
火の海にした張本人のカーチスルメイに戦後勲章贈っちゃうようなお人好しの国だから…
15 17/11/14(火)22:00:14 No.465691322
技術力こんな離れてる相手に戦争するほうが馬鹿だったんじゃないかな 宇宙人vs現地人みたいな感じになってる
16 17/11/14(火)22:00:53 No.465691474
原爆は一発あたりの死傷者が取りざたされるんであってそりゃ全体の死者との比率で比べるもんでもないというべきか
17 17/11/14(火)22:00:54 No.465691476
>宇宙人vs現地人みたいな感じになってる それだと現地人が最終的に勝ってしまう
18 17/11/14(火)22:01:53 No.465691703
江戸っ子はB公とか泣き止まないとBちゃんが来ますよ!とか呼んで恐れてなかったし…
19 17/11/14(火)22:02:08 No.465691765
>火の海にした張本人のカーチスルメイに戦後勲章贈っちゃうようなお人好しの国だから… >数の差だけであって日本軍も重慶を1943年まで定期的無差別爆撃してるよ
20 17/11/14(火)22:02:17 No.465691809
なんでこんな国と戦争して勝てると思ったんだろう
21 17/11/14(火)22:03:07 No.465692018
>それに対しうちの国のお偉いさん方はなんて言ったよ 空襲の時逃げたら逮捕されて最悪拷問死だもんな
22 17/11/14(火)22:03:11 No.465692031
>原爆にしたって都市部への空襲にしたって全部予告ビラ撒かれてたし進路の予測も出来てたじゃん どうして避難しなかったんですか?
23 17/11/14(火)22:03:14 No.465692049
ボロボロの日本には効いたけど、朝鮮戦争時にはボコボコ落とされたらしいなB29
24 17/11/14(火)22:03:27 No.465692090
勝ち負けと言うか あの時代は世界が色々とおかしかったので…
25 17/11/14(火)22:03:42 No.465692158
ミル貝に戦後ルメイが北海道からシカゴまで自身でB29操縦して帰国したってあって何なのこのおじさんって思った
26 17/11/14(火)22:03:42 No.465692159
>なんでこんな国と戦争して勝てると思ったんだろう その場のノリと勢いで
27 17/11/14(火)22:04:17 No.465692300
中国が今アメリカに宣戦布告したら日本人でさえ無謀だなと誰もが思うじゃん それと同じことしたんだよね
28 17/11/14(火)22:04:41 No.465692399
告知はするけど木造住宅を作って燃え方を検証したり 関東大震災の被災状況を参考によく燃える地域を重点的に燃やしたり やる時は徹底的にやるので日本の皆さん逃げてねっていうかさっさと降伏してね
29 17/11/14(火)22:04:50 No.465692438
朝鮮戦争じゃ言うほど落とされて無いよ
30 17/11/14(火)22:05:12 No.465692528
制空権を確保しないと大規模無差別爆撃はできないから、基本半死半生の国に止めをさすときしかやらない
31 17/11/14(火)22:05:23 No.465692570
>どうして避難しなかったんですか? 逃げたら特高に捕まるし青森県知事みたいに逃げる奴は非国民として殺してやるって逃げないようにしてた地方もある
32 17/11/14(火)22:05:26 No.465692584
できたよ!震電!
33 17/11/14(火)22:05:44 No.465692652
日本も原爆開発してたから時間の問題、やるかやられるかの勝負よ
34 17/11/14(火)22:05:47 No.465692670
>どうして避難しなかったんですか? 防空法で禁止されてたから
35 17/11/14(火)22:06:01 No.465692719
ちゃんと日本も対空砲用意しなよ
36 17/11/14(火)22:06:53 No.465692923
憲兵とか特高とか本当にひどすぎた 戦後こいつらどうなったんだろう 何食わぬ顔して余生を送ったのか?
37 17/11/14(火)22:07:43 No.465693133
>ちゃんと日本も対空砲用意しなよ けっこうB-29落としたよ! 配備数少なすぎて進路変えられたけども
38 17/11/14(火)22:07:44 No.465693138
>ちゃんと日本も対空砲用意しなよ 攻める事しか考えてなかったよね 防衛なんてもってのほか!ってずーっと言ってたよね…
39 17/11/14(火)22:07:48 No.465693156
焼夷弾は水で消せるぞと上層部が嘘ついて数多の死者出したけど誰も責任取ってません
40 17/11/14(火)22:07:55 No.465693194
>ちゃんと日本も対空砲用意しなよ したよ! ただ防空レーダーがなかっただけだい!
41 17/11/14(火)22:08:46 No.465693407
>何食わぬ顔して余生を送ったのか? 特攻機発明したキチガイも戦後偽名使って天寿全うしてるし
42 17/11/14(火)22:08:59 No.465693452
>ちゃんと日本も対空砲用意しなよ 対空砲はあっても個々の陣地が散発的に攻撃するだけでまともに落とせなかっただけだよ ドイツみたいに高度にシステム化した防空体制を築けなかっただけで
43 17/11/14(火)22:09:05 No.465693467
>憲兵とか特高とか本当にひどすぎた 戦後公安に再就職してアカ狩りに精を出します
44 17/11/14(火)22:09:17 No.465693515
アメリカ空軍博物館のミュージアムショップで B-29ボックスカーの模型を買うと原爆が付いてくるのは さすがだなぁと思った http://store.airforcemuseum.com/models/hand-carved-display-models/b-29-bockscar-display-model-000887.html
45 17/11/14(火)22:10:02 No.465693695
>ドイツみたいに高度にシステム化した防空体制を築けなかっただけで まあそのドイツも千機爆撃で一面焼け野原にされるけどな
46 17/11/14(火)22:10:07 No.465693716
>何食わぬ顔して余生を送ったのか? それどころか国会議員になったり受勲してたりしてるよ
47 17/11/14(火)22:10:12 No.465693733
>焼夷弾は水で消せるぞと上層部が嘘ついて数多の死者出したけど誰も責任取ってません https://www.youtube.com/watch?v=zpzQ8cJsQIY こんなの水で消せるわけないじゃん!!!
48 17/11/14(火)22:10:32 No.465693799
新型2門だけ配備したら予想外に戦果上げて進路変えられたんだよね
49 17/11/14(火)22:10:56 No.465693904
日本は対空砲をポコポコ作れる設備ないし 迎撃出来る区間が欧州に比べて滅茶苦茶短いから効果覿面よ
50 17/11/14(火)22:10:58 No.465693910
>それどころか国会議員になったり受勲してたりしてるよ ひでえもんだな
51 17/11/14(火)22:11:07 No.465693960
>こんなの水で消せるわけないじゃん!!! うるさい!大和魂で消すんだ!
52 17/11/14(火)22:11:09 No.465693965
気球いっぱい浮かすの最強
53 17/11/14(火)22:11:38 No.465694085
今後B-2やB-52が核兵器使ったらそれにも付属するようになったりして
54 17/11/14(火)22:13:05 No.465694428
>B-29ボックスカーの模型を買うと原爆が付いてくるのは エノラゲイは帰還した時大歓迎されたのに燃料切れ寸前でギリギリ帰ってきたのに ふーん…みたいな反応されたボックスカーも浮かばれる
55 17/11/14(火)22:13:30 No.465694543
>まあそのドイツも千機爆撃で一面焼け野原にされるけどな 焼け野原にされても最後まで対空砲による被撃墜率が3%を切ることは無かったのよね
56 17/11/14(火)22:14:58 No.465694947
民間人の虐殺目的で戦略的価値ももはや薄い重慶を焼夷弾を何トンも200回以上反復無差別爆撃した日本が やりかえされたら被害者面とかちゃんちゃらおかしいわい
57 17/11/14(火)22:16:26 No.465695344
>民間人の虐殺目的で戦略的価値ももはや薄い重慶を焼夷弾を何トンも200回以上反復無差別爆撃した日本が >やりかえされたら被害者面とかちゃんちゃらおかしいわい やられた件に文句言うのは間違って無いんじゃ…?
58 17/11/14(火)22:17:32 No.465695631
画像のはすぐエンジン焼き付くポンコツだし…
59 17/11/14(火)22:17:34 No.465695640
>やられた件に文句言うのは間違って無いんじゃ…? 一方的な虐殺の被害者です!みたいな論調が大嫌いなだけだよ
60 17/11/14(火)22:18:00 No.465695748
お帰りください
61 17/11/14(火)22:18:13 No.465695803
そんな話してたっけ…?
62 17/11/14(火)22:18:21 No.465695846
>画像のはすぐエンジン焼き付くポンコツだし… なので替えのエンジンたくさん作るね…
63 17/11/14(火)22:19:35 No.465696199
B29の話なのになぜ重慶でてくんの
64 17/11/14(火)22:19:44 No.465696236
>重慶にお帰りください
65 17/11/14(火)22:20:10 No.465696342
>ドイツみたいに高度にシステム化した防空体制を築けなかっただけで 電波妨害をくらえー
66 17/11/14(火)22:20:58 No.465696560
B-29は重慶から飛んできてるからな…
67 17/11/14(火)22:21:07 No.465696606
当時の日本程度の戦力に対してって意味ならやり過ぎかな…
68 17/11/14(火)22:21:42 No.465696769
ビラ撒いても当時の日本木造家屋多過ぎでこりゃ逃げきれないわって感じだし… というか日本側も空襲あるからとにかく対策立てろよオメーラって言いまくってたし… https://youtu.be/DdTW71Lvo_Q
69 17/11/14(火)22:21:57 No.465696836
空襲時も命を守るために逃げるんじゃなくて火を消し止めるのが国民の義務って大真面目に言ってるし… もちろん実際にいざ空襲始まると成人男性以外のほとんどの人は逃げ出してるが
70 17/11/14(火)22:22:00 No.465696853
そもそもこいつの速度に追いつける戦闘機がないとうのが
71 17/11/14(火)22:23:09 No.465697140
本土決戦温存のためにろくに迎撃機も上げなくなってから被害もめっちゃ広がるようになって なんだかんだで迎撃すること自体には意味があったんだなって…
72 17/11/14(火)22:23:26 No.465697213
マグネシウム多用したエンジンをぽんぽん作るとか 工業力どんだけ有り余ってるんだ
73 17/11/14(火)22:23:43 No.465697294
空襲起きたら15分ぐらいで周囲全体が火の海になるから 特高とかの香ばしいの関係なく無理ゲー 311の海岸沿い並みに無理ゲー
74 17/11/14(火)22:23:43 No.465697297
>というか日本側も空襲あるからとにかく対策立てろよオメーラって言いまくってたし… まず逃げろとは言わないあたりが実に全体主義的日本社会
75 17/11/14(火)22:23:48 No.465697309
>当時の日本程度の戦力に対してって意味ならやり過ぎかな 軍事拠点潰しても降伏しないから…
76 17/11/14(火)22:23:59 No.465697354
>そもそもこいつの速度に追いつける戦闘機がないとうのが 味方も随伴するのが大変そう
77 17/11/14(火)22:24:39 No.465697520
>味方も随伴するのが大変そう こいつが本土に定期的にこんにちわ!する時は必ずP-51あたりが護衛に付いてるから大丈夫だよ
78 17/11/14(火)22:25:23 No.465697723
日本も最初はとにかく命を守ってね!って方針だったんだけど いざ本格的に空襲始まるとそんな余裕ないから都市を守るためにとにかく火を消してね!になった
79 17/11/14(火)22:25:27 No.465697746
>まず逃げろとは言わないあたりが実に全体主義的日本社会 いや対策立てろってのは空襲前の対策って話よ… 当時の東京逃げる土地すらないぐらいの密集家屋っぷりで対策立てなきゃ逃げ場自体が無い状態なんだもの
80 17/11/14(火)22:26:17 No.465697951
こんだけ数と性能で優位でもちゃんと高射砲の位置は避けるんだな
81 17/11/14(火)22:27:52 No.465698342
墜落記録見てるとこいつエンジントラブルで墜落多すぎる… そりゃエンジン使い捨てなのも納得だわ…
82 17/11/14(火)22:28:08 No.465698409
国民は防空壕とも言えないような庭や空き地に作ったような20人詰めくらいの待避所に詰め込まれてたけど 偉い人はみんな立派なコンクリ造の防空壕でほとんど無事に過ごしてたし…
83 17/11/14(火)22:28:17 No.465698444
でも黙ってたら即植民地じゃないですか
84 17/11/14(火)22:28:49 No.465698588
高射砲はどんだけヘボくても一発当たればほぼ落ちるからな… まず当たらないと言われてもB29の撃墜理由の3割は高射砲だったはず
85 17/11/14(火)22:29:31 No.465698761
ジャップ猿を滅ぼさなかったのがアメリカ最大の失敗
86 17/11/14(火)22:30:08 No.465698924
>偉い人はみんな立派なコンクリ造の防空壕でほとんど無事に過ごしてたし… 最初は国民向けの防空壕もコンクリ製にすべきって言われてたんだけど そんな立派なの作ったらいざという時国民が街の火を消しに行かなくなるってんで流れた だから都市部の一部だと戦争序盤から既に完成済みのコンクリ製防空壕がいくつかある
87 17/11/14(火)22:30:20 No.465698965
>でも黙ってたら即植民地じゃないですか そんな条件ないんやなw
88 17/11/14(火)22:30:59 No.465699142
>国民は防空壕とも言えないような庭や空き地に作ったような20人詰めくらいの待避所に詰め込まれてたけど >偉い人はみんな立派なコンクリ造の防空壕でほとんど無事に過ごしてたし… なんで立派な退避所作らなかったんだ!って話になりがちだけど 当時の下町がそんなん作れねえぐらい家屋密集してたからね
89 17/11/14(火)22:31:27 No.465699283
まあ現実として消せなかったんだけどね… というか消せるわけねえのにアホすぎる
90 17/11/14(火)22:31:27 No.465699286
向こうも軍部の無茶振りで爆撃機が相当数叩き落とされてるからな...
91 17/11/14(火)22:31:32 No.465699307
ブロック経済からハブられるだけで植民地にするような時代じゃなかろう
92 17/11/14(火)22:32:23 No.465699537
>でも黙ってたら即植民地じゃないですか そんなこと出来る力があるなら幕末の時にしてるわ
93 17/11/14(火)22:32:38 No.465699607
>でも黙ってたら即植民地じゃないですか 大東亜にあまねく皇民化教育を施して世界最終戦争に備えなくっちゃ…
94 17/11/14(火)22:32:42 No.465699624
アメさん側も無茶な作戦とかやってたけどやっぱ勝てば何も言われないから やっぱ負けたのが悪い
95 17/11/14(火)22:32:51 No.465699678
火を消し止めるべし!っていう立場の人は危険な目にあわないからな 消せたら被害が浮いて儲けもんくらいにしか思ってない
96 17/11/14(火)22:33:05 No.465699734
アジアの黄色人種が今人権あるのは日本のおかげ
97 17/11/14(火)22:33:18 No.465699785
>火を消し止めるべし!っていう立場の人は危険な目にあわないからな >消せたら被害が浮いて儲けもんくらいにしか思ってない その考え方は別におかしくないだろう
98 17/11/14(火)22:34:07 No.465699979
150mm高射砲と近接信管付砲弾がぽこじゃか配備できたらB-29の損耗率も変わってたんだろうか
99 17/11/14(火)22:35:14 No.465700211
市街地に焼夷弾バラまくってのがまず頭おかしい行為だかんな!
100 17/11/14(火)22:35:28 No.465700263
>その考え方は別におかしくないだろう アメリカやイギリスだと空襲時は防空壕に逃げろって定めてるよ 男衆は防火組を組織して焼夷弾着弾したら砂土被せて防止に励めなんて無茶ぶりしてない
101 17/11/14(火)22:36:15 No.465700453
>150mm高射砲と近接信管付砲弾がぽこじゃか配備できたらB-29の損耗率も変わってたんだろうか 当時出来なかった物を言ってもしょうがない
102 17/11/14(火)22:36:30 No.465700522
民家で軍事物資作ってたのがおかしいし…
103 17/11/14(火)22:36:35 No.465700541
竹槍でB29うんぬんって話ホラにしてもどこまでホントなんだろうねぇ 上官が言っただのパターンいくつかあるけど
104 17/11/14(火)22:36:46 No.465700589
爆撃機のエンジンがオーバーヒートで発火しまくるけど治らないしとりあえず使い捨てで運用するね… こんな手段実用できるチート存在がUSA
105 17/11/14(火)22:36:48 No.465700599
https://www.youtube.com/watch?v=eMdZ5QzLazU 日本も研究自体はよくしてるんだ 不可能だという点に目をつぶればよぉーーー!
106 17/11/14(火)22:36:52 No.465700618
ある程度対空砲そろえてたドイツですらあれだから 対空砲いくらそろえたって戦局には影響なし
107 17/11/14(火)22:37:29 No.465700779
現代の基準で考えたら戦略爆撃機がこんだけ飛んで少ないけど撃墜されるって異常だよね
108 17/11/14(火)22:38:00 No.465700924
>爆撃機のエンジンがオーバーヒートで発火しまくるけど治らないしとりあえず使い捨てで運用するね… >こんな手段実用できるチート存在がUSA ぶっちゃけ総叩き案件だよね…
109 17/11/14(火)22:38:29 No.465701062
めっちゃ性能良いけどオーバーヒートしやすい上に 燃え易い材料でできたエンジンで敵本国の空を飛ぶって 迎撃がなかったとしても気が気じゃないだろうな
110 17/11/14(火)22:38:44 No.465701121
>現代の基準で考えたら戦略爆撃機がこんだけ飛んで少ないけど撃墜されるって異常だよね そりゃいまは爆薬も焼夷弾も高性能になったから飛ばす数は少なく済むようになったからな
111 17/11/14(火)22:39:19 No.465701273
>アメリカやイギリスだと空襲時は防空壕に逃げろって定めてるよ >男衆は防火組を組織して焼夷弾着弾したら砂土被せて防止に励めなんて無茶ぶりしてない 木造住宅密集地でどこに逃げろと?
112 17/11/14(火)22:39:59 No.465701449
鬼畜ルメイは味方に対しても鬼畜過ぎるよ… なんでわざわざ低空飛行させるの…
113 17/11/14(火)22:40:10 No.465701495
都市部にいたら焼け死ぬのわかってたから子供達を地方へ疎開させたんだろう
114 17/11/14(火)22:40:12 No.465701506
現代でも市街地に焼夷弾てアリなの?
115 17/11/14(火)22:40:13 No.465701508
あれだけ帰還率やべーって言われてたメンフィスベルの時期のドイツ本土爆撃で爆撃機の消耗率が4% 日本の場合は昼間低空爆撃とかいう舐めプでもエントラで引き返したりといった自然減のが多いぐらいの消耗率1% いくら対空砲があっても制空権がないとダメだな
116 17/11/14(火)22:40:13 No.465701509
爆撃中に焼夷弾に布団かぶせに行った人たちは実際にはどうなったの?
117 17/11/14(火)22:40:56 No.465701676
>現代でも市街地に焼夷弾てアリなの? ナム戦の時点でナシだよ
118 17/11/14(火)22:41:07 No.465701723
>爆撃機のエンジンがオーバーヒートで発火しまくるけど治らないしとりあえず使い捨てで運用するね… >こんな手段実用できるチート存在がUSA 取り外してオーバーホールするまでの間隔を短くしただけで使い捨てにはしてないんだけどな
119 17/11/14(火)22:41:13 No.465701749
>鬼畜ルメイは味方に対しても鬼畜過ぎるよ… こいつが司令になる前はウソの故障とかですぐに帰ってくるB-29も多かったんだよな こいつが今後そういう事したら厳罰にするからな!って厳しくお説教した
120 17/11/14(火)22:41:16 No.465701758
>木造住宅密集地でどこに逃げろと? 日本にも防空壕はあるぞ 年寄りと女以外はそこに逃げ込むなって言ってるのとそうでないのとでは雲泥の差がある なんで木造密集地なんて話に話をすり替えるんだ?
121 17/11/14(火)22:41:18 No.465701764
>なんでわざわざ低空飛行させるの… 高高度の限定爆撃が効果が上がらなかったから
122 17/11/14(火)22:42:12 No.465702012
>市街地に焼夷弾バラまくってのがまず頭おかしい行為だかんな! アメリカも何も最初からそんな事をやってたわけじゃない
123 17/11/14(火)22:42:15 No.465702029
今は面より点で攻撃する時代になった ピンポイントにターゲットに当てる時代
124 17/11/14(火)22:42:33 [スターリン] No.465702104
スレ画頂戴
125 17/11/14(火)22:42:59 No.465702208
>こいつが司令になる前はウソの故障とかですぐに帰ってくるB-29も多かったんだよな これはルメイじゃなくても怒る案件では…?
126 17/11/14(火)22:43:02 No.465702222
世論気にしなくて良いならいまでも絨毯爆撃するだろう
127 17/11/14(火)22:43:10 No.465702261
>アメリカも何も最初からそんな事をやってたわけじゃない そりゃ日本がやってたのを参考にしたからな
128 17/11/14(火)22:43:16 No.465702287
弾痕の後まで完コピされたのってスレ画?
129 17/11/14(火)22:43:17 No.465702289
>スレ画頂戴 てめえ後にコピーしたじゃねえか! 修理あとのリベットまでご丁寧にコピーしやがってこのバカヒゲ!
130 17/11/14(火)22:43:25 No.465702314
>ピンポイントにターゲットに当てる時代 爆弾搭載量も重量あたりの威力も上がってるし 集中投下されるターゲットにとってはたまったものじゃないな
131 17/11/14(火)22:43:41 No.465702389
>爆撃中に焼夷弾に布団かぶせに行った人たちは実際にはどうなったの? そもそも焼夷弾落ちた時点で回りは火の海になるからいけない これの二回り前の焼夷弾ならそれで消せたって説と大砲打ち込まれたときの火消し方法が間違った形で広まったって説があるぐらいにゃデマ話
132 17/11/14(火)22:43:48 No.465702422
>弾痕の後まで完コピされたのってスレ画? うn