虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/14(火)21:39:55 野垂れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)21:39:55 No.465686336

野垂れ死にwiki http://notarejini.orz.hm/?FrontPage 酒場被り防止のために、スレ画はなるべく最新の画像を使いましょう もっとも貴方達はここで死ぬので関係ないのですが

1 17/11/14(火)21:42:53 No.465687050

…まさか、さっきのスレに毒を!?

2 17/11/14(火)21:43:54 No.465687311

54秒の時点でこのスレにも毒を仕込んで置いた

3 17/11/14(火)21:45:02 No.465687633

毒の使い手はオマエだけじゃないんだぜ?

4 17/11/14(火)21:46:17 No.465687933

魔界区の依頼の奴文章が凝ってて面白いな…

5 17/11/14(火)21:54:32 No.465690015

最近だんだんわかってきた 人の名簿に積極的に尋ねられるキャラが自分にあってるのかもしれない

6 17/11/14(火)21:55:42 No.465690316

つまり全裸ロリだな 今すぐ作ろう

7 17/11/14(火)21:57:40 No.465690768

>つまり全裸ロリだな 全裸ロリいいよね

8 17/11/14(火)21:58:37 No.465690973

>つまり蹴破りイケメンだな >今すぐ作ろう

9 17/11/14(火)22:02:06 No.465691757

確定で人の家のドアを壊していくのは今思っても斬新だな

10 17/11/14(火)22:06:05 No.465692732

>つまりローキックだな >今すぐ作ろう

11 17/11/14(火)22:07:38 No.465693115

確定でケツにタイキックを!?

12 17/11/14(火)22:08:07 No.465693233

イケメンは今求められてる人材だぞ!

13 17/11/14(火)22:08:28 No.465693320

>確定でケツにサイキックを!?

14 17/11/14(火)22:09:06 No.465693470

一言で言えばこうだ(来客の向こう脛めがけ鋭いローキックを放った)

15 17/11/14(火)22:10:04 No.465693704

ローキックって凄い痛いらしな なんであんなのでダウンするんだろうって昔思ってたわ

16 17/11/14(火)22:11:11 [138855] No.465693972

ただいま~(ぐったりんこ)

17 17/11/14(火)22:11:21 No.465694025

ハイキックには乗せられない体重を乗せられるからな 上手に蹴リ落とせば足を折れる

18 17/11/14(火)22:16:29 No.465695354

人の家のドアを蹴破ることで彼に何か得があったのだろうか

19 17/11/14(火)22:17:03 No.465695494

今もこうして語られている…

20 17/11/14(火)22:17:22 No.465695590

それを調べるために我々はNASAへと向かった

21 17/11/14(火)22:17:27 No.465695611

Vになったとき公式の死因に「蹴破り死」が発生したのが面白かった

22 17/11/14(火)22:18:02 No.465695753

つまり話をまとめると家に上がり込んで家に備え付けられている 全裸ロリをタイキックヤローキックで蹴り飛ばすイケメンが求められているんだな…

23 17/11/14(火)22:18:28 [FA/0999] No.465695867

>ただいま~(ぐったりんこ) おかえりーさよりんー 外国産のトマトジュース飲むかい

24 17/11/14(火)22:29:56 [138855] No.465698873

>外国産のトマトジュース飲むかい 国産と外国産でどう違うの…?

25 17/11/14(火)22:30:29 No.465699006

まず陽気なBGMが流れます

26 17/11/14(火)22:30:31 No.465699014

あぁっ親の形見の玄関ドアが…!

27 17/11/14(火)22:31:13 No.465699208

国産のトマトジュースの方が何となく良さそうな雰囲気を感じる

28 17/11/14(火)22:31:15 No.465699220

主に品種と好まれる味付けと安全基準

29 17/11/14(火)22:31:18 No.465699234

モッツクラマトとか

30 17/11/14(火)22:32:31 No.465699570

>国産と外国産でどう違うの…? ジュースじゃないけどホール缶なんかだと 外国トマトの方が明らかに水っぽいっていうか水足してる

31 17/11/14(火)22:32:35 No.465699591

>国産のトマトジュースの方が何となく良さそうな雰囲気を感じる 国産のトマトは水分含有率が高くジュースにすると外国産のに比べて水っぽさが際立ちます

32 17/11/14(火)22:33:11 No.465699755

>外国トマトの方が明らかに水っぽいっていうか水足してる >国産のトマトは水分含有率が高くジュースにすると外国産のに比べて水っぽさが際立ちます どっちだよ!

33 17/11/14(火)22:33:36 No.465699854

>国産と外国産でどう違うの…? 国産はだいたい3倍たかい!

34 17/11/14(火)22:34:27 No.465700049

確かに一番わかりやすい違いは値段だな… 水っぽさ云々は調理や加工でどうとでもなるし

35 17/11/14(火)22:34:53 No.465700148

日本の調理用トマトペーストはたいてい煮詰めてある 海外のは加水してある でも使用感はそう変わらない

36 17/11/14(火)22:35:36 No.465700295

人の所に行きやすい設定ってなんだろうな

37 17/11/14(火)22:35:52 No.465700350

後私が飲んでるのは凄いどろっとしててしょっぱいくらい…おいしいけど! 安いのにかごめのやつよりおいしい

38 17/11/14(火)22:36:11 No.465700435

トマト…お前は今どこで戦っている…

39 17/11/14(火)22:36:41 No.465700573

>人の所に行きやすい設定ってなんだろうな なんにでも興味を持つ

40 17/11/14(火)22:37:03 No.465700655

>人の所に行きやすい設定ってなんだろうな 無知

41 17/11/14(火)22:37:12 No.465700704

書き込みをした人によって削除されました

42 17/11/14(火)22:37:21 No.465700735

ローキックの凄さは昔のアーネスト・ホーストの試合かなんかで分かる 蹴った側の足がぐにゃぐにゃに曲がってるの

43 17/11/14(火)22:37:40 No.465700830

>人の所に行きやすい設定ってなんだろうな いつもお腹を空かして倒れそうになっている

44 17/11/14(火)22:37:46 No.465700861

>人の所に行きやすい設定ってなんだろうな 知能が低い! 貧乏! トラブルメーカー! 実は凄い素質を隠し持ってる! こども!

45 17/11/14(火)22:37:55 No.465700903

>蹴った側の足がぐにゃぐにゃに曲がってるの ローキック負けてんじゃねーか!

46 17/11/14(火)22:38:01 No.465700928

>人の所に行きやすい設定ってなんだろうな セールスマン

47 17/11/14(火)22:38:18 No.465701012

設定に頼らないこと これが一番の訊ねやすさだ

48 17/11/14(火)22:38:35 No.465701088

>人の所に行きやすい設定ってなんだろうな 猫はいいぞ…と思ったんだけど会話しないようにすると逆に難しい

↑Top