17/11/14(火)21:35:37 インタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)21:35:37 No.465685168
インターン編の思い出を振り返ろう
1 17/11/14(火)21:37:22 No.465685690
https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E4%BF%BA%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%80%80%E7%9B%B8%E6%BE%A4&src=typd&lang=ja
2 17/11/14(火)21:38:04 No.465685861
ミリオのきんたまくら
3 17/11/14(火)21:39:01 No.465686099
俺が見ておく人気だな
4 17/11/14(火)21:39:57 No.465686339
なんか勘違いしてる人多くて不思議なんだけど 終わったのはヤクザへのカチコミであって長い長いインターンは全く終わってないからな?
5 17/11/14(火)21:40:21 No.465686441
わかりがすぎるだろこいつら…
6 17/11/14(火)21:40:44 No.465686546
>なんか勘違いしてる人多くて不思議なんだけど >終わったのはヤクザへのカチコミであって長い長いインターンは全く終わってないからな? サー死んだのに?
7 17/11/14(火)21:40:54 No.465686571
もはやミリオ定型で盛り上がってたのが懐かしい
8 17/11/14(火)21:41:22 No.465686680
インターン編終わりじゃないの?!
9 17/11/14(火)21:42:00 No.465686802
どう見ても致命傷だけどサーは生きてるよ!
10 17/11/14(火)21:42:21 No.465686900
>終わったのはヤクザへのカチコミであって長い長いインターンは全く終わってないからな? 少なくとも事務所のリーダーが良くて長期入院療養の重傷だけど どうやってインターンを続けたらいい
11 17/11/14(火)21:42:41 No.465686994
手マンが最後に出てきてもうちょっとだけ続くんじゃってやってしまったのでまだ続くよ
12 17/11/14(火)21:42:44 No.465687011
匿名ならともかくヒみたいな場所で否定的な意見いったらヴィラン扱いされるだろわかれよな
13 17/11/14(火)21:43:03 No.465687097
最終章だもんな
14 17/11/14(火)21:43:11 No.465687128
なんか気持ち悪いスレ文だ…
15 17/11/14(火)21:43:15 No.465687145
>https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E4%BF%BA%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%80%80%E7%9B%B8%E6%BE%A4&src=typd&lang=ja 俺が見ておいても理解できないものを貼るな
16 17/11/14(火)21:43:19 No.465687166
>>終わったのはヤクザへのカチコミであって長い長いインターンは全く終わってないからな? >少なくとも事務所のリーダーが良くて長期入院療養の重傷だけど >どうやってインターンを続けたらいい 別の事務所紹介してもらえばいいんじゃないかな・・・
17 17/11/14(火)21:43:35 No.465687248
長い長いっつってんのに事件1つだけやって終わったら職場体験以下だろ
18 17/11/14(火)21:43:38 No.465687256
こいつはお先ダークネスだぞ
19 17/11/14(火)21:43:38 No.465687259
重傷者は来週全員死ねばすっきり新章始められる
20 17/11/14(火)21:44:09 No.465687384
su2104996.jpg やっぱレベル高いと思うよミリオ定型
21 17/11/14(火)21:44:31 No.465687481
そこは学園が責任持って別事務所紹介しろよ
22 17/11/14(火)21:44:31 No.465687483
後々あんな活躍するならズラかろうと事故りましたは修正しといてあげてほしかった
23 17/11/14(火)21:44:43 No.465687525
su2104948.png よく分からんが未来はねじ曲がりました おわり
24 17/11/14(火)21:44:43 No.465687526
担架で運ばれたキリシマ
25 17/11/14(火)21:44:46 No.465687538
ミリオは頑張ったよ・・・最初あれだったけど頑張った
26 17/11/14(火)21:44:48 No.465687553
俺が見ておくって1mmも繋がってないと思うんだけど伏線扱いされてんのが怖い
27 17/11/14(火)21:45:10 No.465687671
>そこは学園が責任持って別事務所紹介しろよ そもそも担任は反対してたような
28 17/11/14(火)21:45:16 No.465687695
逆に俺のわかりが足りなさ過ぎるのではとちょっと心配になってくる
29 17/11/14(火)21:45:17 No.465687702
>su2104996.jpg >やっぱレベル高いと思うよミリオ定型 会って3日目くらいなのにアイコンタクト完璧なのが面白すぎる
30 17/11/14(火)21:45:37 No.465687780
>su2104996.jpg エリちゃんのことを思うと怪我の功名もなかなかパンチ聞いてるフレーズだな…
31 17/11/14(火)21:45:46 No.465687824
>su2104948.png 何の前フリもなしにいきなりお前は未来を捻じ曲げたって言われたら なんか悪いこととしたのかな…って思う
32 17/11/14(火)21:45:51 No.465687840
ミリオは人の優しさを持たないサイコ野郎ではあるけどそれはそれとしてヒーローとして頑張ってるよ 他の連中を見てると本当にそう思う
33 17/11/14(火)21:46:09 No.465687909
ミリオはヴィジランテ送りでいいじゃん
34 17/11/14(火)21:46:24 No.465687963
今週はいろいろやばかったと思うけど 梅雨ちゃんが可愛かったから許すよ
35 17/11/14(火)21:46:36 No.465688018
>やっぱレベル高いと思うよミリオ定型 この頃の大人数を救う為なら少数を見捨てそうな無感情サイコパスヒーロー路線の方が面白かったと思う
36 17/11/14(火)21:46:48 No.465688063
>ミリオは人の優しさを持たないサイコ野郎ではあるけどそれはそれとしてヒーローとして頑張ってるよ >他の連中を見てると本当にそう思う オールマイトにも言えるけど強いだけマシってレベルだ
37 17/11/14(火)21:47:18 No.465688181
公道敵落としの連携とかちょいちょいキャラ同士心で繋がってるのを感じさせる描写あるよね…
38 17/11/14(火)21:47:20 No.465688190
ミリオ自身死も経験って言ってたし当然個性無くなる覚悟くらいあっただろう 可哀想だけどこの先は無個性で頑張ろう
39 17/11/14(火)21:47:27 No.465688222
>何の前フリもなしにいきなりお前は未来を捻じ曲げたって言われたら >なんか悪いこととしたのかな…って思う デクの知ってる情報からしたらオールマイトが死ぬ未来を変えられたと思うんじゃない? 理屈はわからない
40 17/11/14(火)21:48:09 No.465688404
そもそもアサリ先輩と警察はどうやって見つけたんだVIPルーム
41 17/11/14(火)21:48:15 No.465688441
>su2104996.jpg 治崎には娘はいなかったよ…
42 17/11/14(火)21:48:20 No.465688462
>ミリオ自身死も経験って言ってたし当然個性無くなる覚悟くらいあっただろう >可哀想だけどこの先は無個性で頑張ろう 無個性になったからもうヒーローにはなれないのでは
43 17/11/14(火)21:48:30 No.465688514
デクもヒーローとしてめっちゃ頑張ってるよ ある意味一番職業ヒーローしてる
44 17/11/14(火)21:48:50 No.465688613
仮にミリオが無個性になってデクより後継者として相応しい問題が解決してないんだけど
45 17/11/14(火)21:48:50 No.465688614
>無個性になったからもうヒーローにはなれないのでは そんな決まりないぞ
46 17/11/14(火)21:49:02 No.465688652
正直俺の中で段々どうでもよくなりつつあった漫画だったのに インターン編からガツンと頭おかしくなって毎週楽しみに読んでたから 他の人間にとってはともかく俺にとっては大成功なエピソードだった 特にデクが壁をぶち壊して間に合った辺りからは毎週最高だった 堀越先生次のエピソードも楽しみにしてます
47 17/11/14(火)21:49:07 No.465688680
>>ミリオ自身死も経験って言ってたし当然個性無くなる覚悟くらいあっただろう >>可哀想だけどこの先は無個性で頑張ろう >無個性になったからもうヒーローにはなれないのでは 無個性でもヒーロー科受けれるけど
48 17/11/14(火)21:49:14 No.465688712
個性を失っても俺は依然ルミリオンだ!って啖呵切ってたけど 悲しいかなこの世界では無個性はヒーローになれないのよね
49 17/11/14(火)21:49:14 No.465688714
>デクもヒーローとしてめっちゃ頑張ってるよ >ある意味一番職業ヒーローしてる 救助対象を装備アイテムにする職業ヒーローなんて見たことねえよ!
50 17/11/14(火)21:49:21 No.465688754
そもそも若頭を若い組長だと思ってた先生が悪い エリちゃんの出自は絶対設定自体が変化してる
51 17/11/14(火)21:49:40 No.465688822
>無個性になったからもうヒーローにはなれないのでは 自分を予知能力者だと思い込んでる一般人がなれるのに?
52 17/11/14(火)21:49:57 No.465688885
なんか作中のキャラクターが知り得る情報と作者の頭の中の情報を切り分けて考えられないって病気あったよな煽りとかじゃなくて
53 17/11/14(火)21:50:09 No.465688921
>そんな決まりないぞ それじゃ無個性ってだけで努力もせず動画勢やって時間潰してたデクが馬鹿みたいじゃないですか!
54 17/11/14(火)21:50:32 No.465689023
>>無個性になったからもうヒーローにはなれないのでは >自分を予知能力者だと思い込んでる一般人がなれるのに? アンチ乙 一般人は5kgのハンコを壁めり込む勢いで投げられないから
55 17/11/14(火)21:50:32 No.465689024
>なんか作中のキャラクターが知り得る情報と作者の頭の中の情報を切り分けて考えられないって病気あったよな 「心の理論」で検索しよう
56 17/11/14(火)21:50:33 No.465689028
普通はインターン編を始める前に 具体的にどう未来を変えるかを考えてから描き始めるよね…
57 17/11/14(火)21:50:39 No.465689049
>救助対象を装備アイテムにする職業ヒーローなんて見たことねえよ! アイテム化して常に装備することで保護してるじゃないか
58 17/11/14(火)21:50:43 No.465689069
だら先もだら先を足止めしてた敵もだらしなさすぎてダメだった
59 17/11/14(火)21:51:03 No.465689153
>そもそも若頭を若い組長だと思ってた先生が悪い >エリちゃんの出自は絶対設定自体が変化してる 最初はたぶんエリちゃんを助けるためのカチコミですら無かったと思う
60 17/11/14(火)21:51:09 No.465689174
>そもそも若頭を若い組長だと思ってた先生が悪い どのみち親父寝たきりにするんだから おやじのために娘を道具にしのぎのネタ作りますでもよかったよな
61 17/11/14(火)21:51:11 No.465689182
>作中のキャラクターが知り得る情報と作者の頭の中の情報を切り分けて考えられないって サリーとアンのテスト
62 17/11/14(火)21:51:12 No.465689191
ヒーローミリオも悪くないけどそれでも毎ページどころか毎コマ定型産み出してた頃のミリオに帰ってきて欲しいよ俺は
63 17/11/14(火)21:51:18 No.465689214
>そもそも若頭を若い組長だと思ってた先生が悪い >エリちゃんの出自は絶対設定自体が変化してる エリ周りはともかく若頭は最初から矛盾はない
64 17/11/14(火)21:51:22 No.465689230
僕が100%使ってどう見ても高校生じゃないパワー見せつけちゃったけど周りの反応あんまり無いよね
65 17/11/14(火)21:51:36 No.465689283
見る先
66 17/11/14(火)21:51:38 No.465689291
>なんか作中のキャラクターが知り得る情報と作者の頭の中の情報を切り分けて考えられないって病気あったよな煽りとかじゃなくて ホリーデク問題みたいなやつか
67 17/11/14(火)21:51:56 No.465689376
経験だけでオバホからエリちゃん5分守れただけでも充分通用しそう サーの印鑑投げで敵倒せるしやっぱり筋肉は正義過ぎる
68 17/11/14(火)21:51:57 No.465689381
>>無個性になったからもうヒーローにはなれないのでは >自分を予知能力者だと思い込んでる一般人がなれるのに? 5キロ判子をあれだけのスピードで投げられるなら肉体面は問題ない サーはむしろ精神面がヤバい
69 17/11/14(火)21:51:59 No.465689398
わざわざVIPルームにイレ先連れ込んどいてうおおお!こいつは邪魔だ!殺す!も意味不明すぎて
70 17/11/14(火)21:52:00 No.465689402
初期はミリオが光も透過するなら透明にならないのはおかしいとか言われてたけど そんなのサーの予知の意味不明さに比べたら大した問題じゃなかった
71 17/11/14(火)21:52:19 No.465689481
>>そもそも若頭を若い組長だと思ってた先生が悪い >>エリちゃんの出自は絶対設定自体が変化してる >エリ周りはともかく若頭は最初から矛盾はない ヤクザの話をしてる会議で組長の話題が一切出ないのは明らかにおかしいんだよなぁ…
72 17/11/14(火)21:52:30 No.465689537
見捨て→あるでしょ→会議は素でやったんだろうな…
73 17/11/14(火)21:52:32 No.465689541
su2105012.jpg
74 17/11/14(火)21:52:36 No.465689558
>>なんか作中のキャラクターが知り得る情報と作者の頭の中の情報を切り分けて考えられないって病気あったよな煽りとかじゃなくて >ホリーデク問題みたいなやつか サリー・アンみたいに言うなや!
75 17/11/14(火)21:52:41 No.465689576
>僕が100%使ってどう見ても高校生じゃないパワー見せつけちゃったけど周りの反応あんまり無いよね かっちゃんは人質になって暴れながら街を破壊しただけであんなにチヤホヤされたのにね…
76 17/11/14(火)21:52:54 No.465689621
>>エリ周りはともかく若頭は最初から矛盾はない >ヤクザの話をしてる会議で組長の話題が一切出ないのは明らかにおかしいんだよなぁ… 組長の血縁とかも一切調べないサーには参るね
77 17/11/14(火)21:52:56 No.465689631
ミリオみたいな人間の心を持たないクズが成長して まっとうなヒーローになるってならまだ良かったけど なんかいつの間にか最初からいいやつだったよみたいになってるのは不思議な感じだ
78 17/11/14(火)21:53:29 No.465689751
>そもそもアサリ先輩と警察はどうやって見つけたんだVIPルーム su2105011.png どうやって見つけたかも気になるけど警察いっぱいいるんだし ミリオ担いで連れ回してないで上に連れて行ってあげて
79 17/11/14(火)21:53:52 No.465689855
今週の引きでオバホに逃げられてサー結局死んで捻じ曲げたんじゃなくて サー言うところの引き伸ばしに過ぎなかったってなるのかなと思った
80 17/11/14(火)21:54:16 No.465689951
>>そもそもアサリ先輩と警察はどうやって見つけたんだVIPルーム >su2105011.png >どうやって見つけたかも気になるけど警察いっぱいいるんだし >ミリオ担いで連れ回してないで上に連れて行ってあげて サンイーターがミリオを合法的に抱き合える機会を逃すわけないだろ
81 17/11/14(火)21:54:18 No.465689959
>ヤクザの話をしてる会議で組長の話題が一切出ないのは明らかにおかしいんだよなぁ… 矛盾の根拠にはならない サーの予知の設定の変遷みたいにハッキリ矛盾だと分かるレベルじゃないと
82 17/11/14(火)21:54:29 No.465690004
>どうやって見つけたかも気になるけど警察いっぱいいるんだし >ミリオ担いで連れ回してないで上に連れて行ってあげて 上に行く道の途中にあったとか… どっちにしろ一刻も早くミリオ運べやなんだけど
83 17/11/14(火)21:54:35 No.465690033
>今週の引きでオバホに逃げられてサー結局死んで捻じ曲げたんじゃなくて >サー言うところの引き伸ばしに過ぎなかったってなるのかなと思った サー理論からすると引き伸ばしてるだけの可能性もあるよな確かに…
84 17/11/14(火)21:54:45 No.465690072
>su2105012.jpg デクじゃん
85 17/11/14(火)21:54:58 No.465690118
クロノが今更こいつの世話してる場合じゃなかったわ!殺しとこ!とか言い出してダメだった なんか理由あって捕まえてたんじゃなかったっけ…
86 17/11/14(火)21:55:12 No.465690182
>サンイーターがミリオを合法的に抱き合える機会を逃すわけないだろ そういうところだけバシッと繋がるのは何なの…
87 17/11/14(火)21:55:32 No.465690274
>クロノが今更こいつの世話してる場合じゃなかったわ!殺しとこ!とか言い出してダメだった >なんか理由あって捕まえてたんじゃなかったっけ… 個性消滅させるのに役に立つかと思ったけどそんなこともなかったから
88 17/11/14(火)21:55:54 No.465690363
>クロノが今更こいつの世話してる場合じゃなかったわ!殺しとこ!とか言い出してダメだった >なんか理由あって捕まえてたんじゃなかったっけ… 廻くんが欲しがってるから確保しておくね… →廻くんがピンチだ…殺さなきゃ…
89 17/11/14(火)21:56:01 No.465690391
もしかしてだけどあんまりにも不評すぎて展開打ち切り入ったのかな でもホリーはもっと描きたいんだよちくしょう終了!!!!なのかな
90 17/11/14(火)21:56:01 No.465690392
結局オバホの計画って深い思想とかはなかったんか
91 17/11/14(火)21:56:10 No.465690424
サンイーターはミリオのサンをイートすることだけは一貫してるからな…
92 17/11/14(火)21:56:13 No.465690434
なんで自分で散々試していくら変えてもあとで帳尻合うからダメだったってやったのに デクがちょっとやったらあっさり未来変わったって思うんだろう…
93 17/11/14(火)21:56:16 No.465690445
>もしかしてだけどあんまりにも不評すぎて展開打ち切り入ったのかな >でもホリーはもっと描きたいんだよちくしょう終了!!!!なのかな まだ終わってない!
94 17/11/14(火)21:56:25 No.465690478
顔出ししてからクロノの口調変わってるじゃん!
95 17/11/14(火)21:56:31 No.465690503
>結局オバホの計画って深い思想とかはなかったんか 理を壊すんだ
96 17/11/14(火)21:56:32 No.465690512
オバホも普通に個性で金稼ぎしてれば…
97 17/11/14(火)21:56:33 No.465690513
>>ヤクザの話をしてる会議で組長の話題が一切出ないのは明らかにおかしいんだよなぁ… >矛盾の根拠にはならない >サーの予知の設定の変遷みたいにハッキリ矛盾だと分かるレベルじゃないと エリちゃんの名前の意味とかオバホの目的がコロコロ変わってるところとか もともと組長がいなかった証拠はいくらでもあるんだよなぁ
98 17/11/14(火)21:56:38 No.465690540
最終的にサーですら未来が変わってのがどんな仕組みかわからんとか言い始めてダメだった 誰が理解してるんだあの個性は
99 17/11/14(火)21:56:47 No.465690575
>結局オバホの計画って深い思想とかはなかったんか 組長へのヤンホモだったから この漫画そういうのばっかかよ
100 17/11/14(火)21:56:59 No.465690610
>理を壊すんだ メタな意味で色々壊れた感はあるな
101 17/11/14(火)21:57:07 No.465690640
>クロノが今更こいつの世話してる場合じゃなかったわ!殺しとこ!とか言い出してダメだった >なんか理由あって捕まえてたんじゃなかったっけ… 世話してるって何してたんだろうという疑問も残る カタツムリが死なないようにエサでもやってたんだろうか
102 17/11/14(火)21:57:14 No.465690668
>もしかしてだけどあんまりにも不評すぎて展開打ち切り入ったのかな >でもホリーはもっと描きたいんだよちくしょう終了!!!!なのかな 「まだ――――終わっていない!?」 「終了!!!!」 が編集とホリーの喧嘩に見えてしかたない
103 17/11/14(火)21:57:15 No.465690670
全人類から個性を消滅させるとかそんなこと考えてるのかと思ってたよ
104 17/11/14(火)21:57:21 No.465690699
>もしかしてだけどあんまりにも不評すぎて展開打ち切り入ったのかな >でもホリーはもっと描きたいんだよちくしょう終了!!!!なのかな ギャグマンガ日和を思い出す 1ページ2ページしか貰えないのよりは大分マシだけど
105 17/11/14(火)21:57:27 No.465690724
デクもサンイーターもクロノも幼なじみ拗らせホモで被ってるからな・・・
106 17/11/14(火)21:57:28 No.465690731
>https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E4%BF%BA%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%80%80%E7%9B%B8%E6%BE%A4&src=typd&lang=ja めちゃめちゃ好意的に受け止められている…
107 17/11/14(火)21:57:44 No.465690779
重傷数名!死にかけてんの数名!民間にもめっちゃ被害出た! プロヒーローと警官でカチコミかけてこのザマとかやっぱ強えぜ…弱小ヤクザ!
108 17/11/14(火)21:57:44 No.465690780
>なんで自分で散々試していくら変えてもあとで帳尻合うからダメだったってやったのに >デクがちょっとやったらあっさり未来変わったって思うんだろう… たとえ見た未来と違ってたって先延ばしにされただけかもしれないってサーなら思うはずなんだがね
109 17/11/14(火)21:57:51 No.465690806
同じ空気吸いたくないからマスクつけてるとか言いつつ クロノとは仲良さそうだったし根本とも本音で仲間になってほしいとか言ってたしオバホは破綻者
110 17/11/14(火)21:57:57 No.465690830
そもそも八斎會なら組長じゃないくて会長だろうよ…
111 17/11/14(火)21:58:00 No.465690838
組も孫もめちゃくちゃにしたオバホに回想でありがとうとか言わされる組長の気持ち考えて
112 17/11/14(火)21:58:04 No.465690857
ボロボロなのに一番仕事してるアサリ先輩は個人的に結構評価高いんだけど カジキそうやって生えるんだね…
113 17/11/14(火)21:58:05 No.465690860
>ミリオのきんたまくら su2105021.png
114 17/11/14(火)21:58:07 No.465690865
今週号のヒロアカの前が妹背負ってる長男鬼で終わってちょっと酷いと思いましたよ
115 17/11/14(火)21:58:13 No.465690887
>なんで自分で散々試していくら変えてもあとで帳尻合うからダメだったってやったのに >デクがちょっとやったらあっさり未来変わったって思うんだろう… 一時間見放題だから今オバホ見たら自分を殺してなかったんじゃない?
116 17/11/14(火)21:58:14 No.465690892
su2105022.png じゃあこういう顔なら良かったっていうんですか
117 17/11/14(火)21:58:52 No.465691027
>じゃあこういう顔なら良かったっていうんですか 笑い堪えるな
118 17/11/14(火)21:59:08 No.465691083
てっきりオバホのマスクの下が思想に関係してるのかな と思ったけどフツメンだった
119 17/11/14(火)21:59:11 No.465691092
>結局オバホの計画って深い思想とかはなかったんか su2105023.jpg 照らされて組思いってことになったよ 今度はなんでそれでやることがアレなのかってなるけど
120 17/11/14(火)21:59:16 No.465691112
>ボロボロなのに一番仕事してるアサリ先輩は個人的に結構評価高いんだけど >カジキそうやって生えるんだね… 俺思うんだけどさ この使い方するなら別にカジキじゃなくて良かったよな…
121 17/11/14(火)21:59:16 No.465691113
身近な者を守るのは海賊でも当然の行為だからな…
122 17/11/14(火)21:59:22 No.465691143
>顔出ししてからクロノの口調変わってるじゃん! 未だにこういう地味なライブ感の痕跡が発掘されるから本当に読み応えある漫画だ…
123 17/11/14(火)21:59:23 No.465691147
「上の音が途切れないから多分オバホが苦戦してるんだな 後1時間動けない奴を今殺さないと!」 クロノ君のわかり力は凄い
124 17/11/14(火)21:59:25 No.465691154
相当重傷だろうに今回だけでもあっちこっちに連れ回されてたミリオ
125 17/11/14(火)21:59:38 No.465691190
アサリ先輩はイレ先が適当な仕事したせいで余計にボコボコにされた被害者だからな…
126 17/11/14(火)21:59:58 No.465691261
なんでエリちゃんオバホとは何の血縁もない組長の孫になったんだろ サーの推理大外れだし推定有罪でガサ入れしたことになるし
127 17/11/14(火)22:00:07 No.465691294
>https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E4%BF%BA%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%80%80%E7%9B%B8%E6%BE%A4&src=typd&lang=ja ?
128 17/11/14(火)22:00:19 No.465691342
読んでて廻って誰か分かるまでちょっと時間かかった
129 17/11/14(火)22:01:08 No.465691535
>今週号のヒロアカの前が妹背負ってる長男鬼で終わってちょっと酷いと思いましたよ 力を貸してくれるかい…の週でアスタが理不尽に奪うなよ…!してた週もなんか笑った
130 17/11/14(火)22:01:10 No.465691548
>カジキそうやって生えるんだね… 16巻でカジキ貰ったのに使ってねぇ!と思ったら…
131 17/11/14(火)22:01:11 No.465691550
>相当重傷だろうに今回だけでもあっちこっちに連れ回されてたミリオ 土手っ腹に岩刺さって腕も千切れてるのに意識あるサーに比べれば軽傷よ
132 17/11/14(火)22:01:14 No.465691562
オバホは組に対してヤンデレだったと思えば理解はできる
133 17/11/14(火)22:01:16 No.465691571
>読んでて廻って誰か分かるまでちょっと時間かかった 回線速度が足りないんじゃないか? HN光回線必須だぞ
134 17/11/14(火)22:01:22 No.465691595
>俺思うんだけどさ >この使い方するなら別にカジキじゃなくて良かったよな… サンイーターはチキン食ったら恐竜も真っ青の巨大な鶏の足を繰り出せる規格外だから ウニとか食ったらすげぇことになるぞ
135 17/11/14(火)22:01:22 No.465691600
>su2105023.jpg 急にホモにされてるけどこいつござんす口調じゃなかったっけ
136 17/11/14(火)22:01:46 No.465691681
アサリ先輩は劣化ウランとか反物質とか食えばいいと思う
137 17/11/14(火)22:01:48 No.465691686
>「上の音が途切れないから多分オバホが苦戦してるんだな >後1時間動けない奴を今殺さないと!」 >クロノ君のわかり力は凄い 音質の聞き分けは大事だからな…
138 17/11/14(火)22:01:54 No.465691710
>su2105023.jpg 三コマ目のオバホへったくそだな
139 17/11/14(火)22:02:01 No.465691739
>>su2105023.jpg >急にホモにされてるけどこいつござんす口調じゃなかったっけ 独り言でもヤンスヤンス言うのは矢部君くらいじゃない?
140 17/11/14(火)22:02:17 No.465691807
HNが作中設定として明らかになったのは創作物としては大きいよね 考察アンチたちはアサリ先輩の反応とか娘発言からHNの存在に辿り着いてはいたけどまさか直後に存在が明言されるとは思わなかった
141 17/11/14(火)22:02:28 No.465691856
>>su2105023.jpg >三コマ目のオバホへったくそだな 最初サーかと思ったよ
142 17/11/14(火)22:02:46 No.465691940
イレ先の能力分かってるなら普通に縛って放置してオバホ助けに行けよ
143 17/11/14(火)22:02:59 No.465691986
女性キャラの出番は忘れても こういう隙間ホモ描写には手を抜かないからさすがだわ
144 17/11/14(火)22:03:28 No.465692099
地下通路の脇に水路が流れていることを把握していたファットが通路が水で満たされたときに備えて食べさせてるのかと予想していましたよ私は
145 17/11/14(火)22:03:36 No.465692130
>イレ先の能力分かってるなら普通に縛って放置してオバホ助けに行けよ 簀巻きにして目隠しするだけでイレ先無効化できるのにな
146 17/11/14(火)22:04:03 No.465692255
今のヒロアカ支えてるのってこういう人たちなんだなぁ
147 17/11/14(火)22:04:06 No.465692266
とりあえずデクは筋肉鍛えるかミリオにOFA譲れ もしくはミリオじゃなくてもいいけどもっとヒーローに相応しい誰かに それだけかな…
148 17/11/14(火)22:04:09 No.465692277
そもそもミリオに一発で殺された雑魚が増えたところで
149 17/11/14(火)22:04:28 No.465692340
無個性のしんどさは散々描写してるんだからミリオは巻き戻すでしょ? そしたらとしのりも巻き戻すでしょ? ついでにイレ先の目も巻き戻しておこう
150 17/11/14(火)22:04:31 No.465692352
オバホの能力があれば修復できるだろうから 適当に目をか手足の腱切っとけばいいじゃね
151 17/11/14(火)22:04:48 No.465692423
ミリオは能力失ったまま?
152 17/11/14(火)22:04:56 No.465692461
VIPルームがイレ先省くのに都合良すぎたけど もう毎回こんな感じにやってくれたらそれはそれでなんか面白いからそうならないかな
153 17/11/14(火)22:05:28 No.465692593
>VIPルームがイレ先省くのに都合良すぎたけど >もう毎回こんな感じにやってくれたらそれはそれでなんか面白いからそうならないかな 風穴のほうがなんぼかましか
154 17/11/14(火)22:05:35 No.465692626
>サーの推理大外れだし推定有罪でガサ入れしたことになるし 結果悪いことしてたからオッケー!で済ませそう
155 17/11/14(火)22:05:36 No.465692631
カジキもバトル中じゃなくてこんなタイミングで使ってるから取ってつけた感凄い
156 17/11/14(火)22:05:43 No.465692649
ここではさんざっぱらメタメタに言われてた俺が見ておくも名シーンなんだな…
157 17/11/14(火)22:05:57 No.465692703
>>イレ先の能力分かってるなら普通に縛って放置してオバホ助けに行けよ >簀巻きにして目隠しするだけでイレ先無効化できるのにな VIPルームが隠し部屋でもなんでもないから奪還阻止のために見張りが必要だったんでしょ
158 17/11/14(火)22:06:05 No.465692728
ヒロアカの人気はまだまだ衰えないだろうから是非ともインターン編をプルスウルトラしてもらいたい
159 17/11/14(火)22:06:12 No.465692760
今度は前に立ってたスレのコピペ始めたのか
160 17/11/14(火)22:06:17 No.465692782
とりあえずタケシはどうなったんだ
161 17/11/14(火)22:06:47 No.465692896
書き込みをした人によって削除されました
162 17/11/14(火)22:07:04 No.465692970
>VIPルームがイレ先省くのに都合良すぎたけど >もう毎回こんな感じにやってくれたらそれはそれでなんか面白いからそうならないかな 仲間の一人ならともかく主人公の能力不足を責めてる担任がそれやると確実にヘイトを溜めるぞ
163 17/11/14(火)22:07:18 No.465693025
俺が見ておかなかったせいでサーは大怪我街も壊れたんだけど 何が名シーンなの?
164 17/11/14(火)22:07:49 No.465693160
>>VIPルームがイレ先省くのに都合良すぎたけど >>もう毎回こんな感じにやってくれたらそれはそれでなんか面白いからそうならないかな >仲間の一人ならともかく主人公の能力不足を責めてる担任がそれやると確実にヘイトを溜めるぞ そんな今回はヘイト溜めなかったみたいな…
165 17/11/14(火)22:08:16 No.465693272
>>VIPルームがイレ先省くのに都合良すぎたけど >>もう毎回こんな感じにやってくれたらそれはそれでなんか面白いからそうならないかな >仲間の一人ならともかく主人公の能力不足を責めてる担任がそれやると確実にヘイトを溜めるぞ もう溜まってんじゃねえかな…
166 17/11/14(火)22:08:17 No.465693273
こういう敵アジトで敵幹部と味方キャラが対峙するストーリーすごく好きなんだけどなあ…
167 17/11/14(火)22:08:48 No.465693414
イレ先かばってラッパくんと戦う羽目になったファットペアだけど イレ先が行ってた方が早く終わった気がする
168 17/11/14(火)22:08:55 No.465693438
>今度は前に立ってたスレのコピペ始めたのか 前もスレ内のレスをコピペして出鱈目なレスを返してた奴がいたけどそいつかな…
169 17/11/14(火)22:09:08 No.465693478
今のイレ先は坊主にして謝罪会見した上で辞表提出するくらいはしないと責任取れないだろ
170 17/11/14(火)22:09:11 No.465693490
わかれよな…
171 17/11/14(火)22:09:21 No.465693528
大事なシーンになったら急に相沢先生がいない!?ってなるのか…
172 17/11/14(火)22:09:38 No.465693590
イレ先とかサーとか扱いきれない能力のキャラをポンポンお出ししすぎるよ しかも処理が雑すぎる
173 17/11/14(火)22:09:39 No.465693594
話が進むごとに分かり派と分からねえな!派の争いが激しくなっていく
174 17/11/14(火)22:09:41 No.465693601
>前もスレ内のレスをコピペして出鱈目なレスを返してた奴がいたけどそいつかな… スレまでヒロアカの会話みたいになってしまうのか
175 17/11/14(火)22:09:51 No.465693636
書き込みをした人によって削除されました
176 17/11/14(火)22:09:52 No.465693645
>今のイレ先は坊主にして謝罪会見した上で辞表提出するくらいはしないと責任取れないだろ 逆切れ会見して終わりだろ
177 17/11/14(火)22:09:54 No.465693652
俺が見ておくで感動できんのはわかり力高いよなぁ どうひいき目に見てもそもそも感動するポイントではないし…
178 17/11/14(火)22:10:00 No.465693683
アサリ先輩のホモ描写は割と好きだよ デクかつはキツイけど
179 17/11/14(火)22:10:02 No.465693698
カタツムリはまた釈明会見でマスコミ煽るの?
180 17/11/14(火)22:10:07 No.465693714
>今度は前に立ってたスレのコピペ始めたのか >前もスレ内のレスをコピペして出鱈目なレスを返してた奴がいたけどそいつかな… なんかもうそれすら懐かしい域だな…あれ手動だったよね…
181 17/11/14(火)22:10:08 No.465693718
>大事なシーンになったら急に相沢先生がいない!?ってなるのか… 今度は会見の場でVIPルーム行きだな
182 17/11/14(火)22:10:41 No.465693845
>大事なシーンになったら急に相沢先生がいない!?ってなるのか… 変身ヒーローかよ
183 17/11/14(火)22:11:18 No.465694010
>俺が見ておくで感動できんのはわかり力高いよなぁ >どうひいき目に見てもそもそも感動するポイントではないし… むしろずっとオバホ見とけよお前はってなるポイント
184 17/11/14(火)22:11:29 No.465694055
よくよく考えるとクロノ君の長いって発言おかしくない? 20分以上オバホと自分たちでミリオ1人と戦った後 イレ先とクロノ君がVIPルームに行ってからまだ5分くらいだと思うんだけど
185 17/11/14(火)22:11:44 No.465694116
ねじれちゃんとかいう死ぬほどどうでもよかったキャラ
186 17/11/14(火)22:12:21 No.465694270
コピペ言うから適当に数個前のログ見たけど どれがコピペかわからない…どれ…
187 17/11/14(火)22:12:23 No.465694277
ここに現れるファンにわかりつえーとか言って遊んでたけど マジモンはやばいな
188 17/11/14(火)22:12:51 No.465694374
準備板に通報→レス内コピペ荒らし→ナニココ→無能な味方→前レスからコピペ 手マンみたいに悪意と失敗を成長してるな
189 17/11/14(火)22:12:57 No.465694404
>よくよく考えるとクロノ君の長いって発言おかしくない? 突入からのタイムテーブルを実は矛盾なく描けない可能性が
190 17/11/14(火)22:13:01 No.465694415
>コピペ言うから適当に数個前のログ見たけど >どれがコピペかわからない…どれ… わかれよな…
191 17/11/14(火)22:13:18 No.465694489
先走ったりしないように見ておくってのと見て個性停止させるとではわけが違うのにね
192 17/11/14(火)22:13:24 No.465694517
敵の基準がまずイレ先を無効化出来るかどうかになるのか…
193 17/11/14(火)22:13:27 No.465694527
わかりが高まってきたな…
194 17/11/14(火)22:13:31 No.465694546
>>コピペ言うから適当に数個前のログ見たけど >>どれがコピペかわからない…どれ… >わかれよな… うるせえよ!
195 17/11/14(火)22:13:40 No.465694577
レスがコピペされてるスレだっていちゃもんつけたいだけなんじゃね? 自分でコピペして自分で指摘するくらいのマッチポンプやれよ雑だな
196 17/11/14(火)22:13:50 No.465694627
>ねじれちゃんとかいう死ぬほどどうでもよかったキャラ ミリオとサンイーターのホモ設定は最初からしっかり決めてて ねじれちゃんは紅一点入れとくかくらいのノリで適当に決めたんだろうなって
197 17/11/14(火)22:13:52 No.465694633
>うるせえよ! あああああああ!
198 17/11/14(火)22:14:00 No.465694671
>よくよく考えるとクロノ君の長いって発言おかしくない? >20分以上オバホと自分たちでミリオ1人と戦った後 >イレ先とクロノ君がVIPルームに行ってからまだ5分くらいだと思うんだけど アサリ先輩がミリオ回収してイレ先見つけるまでの時間を厳密に計算すると明らかにおかしいし ヤクザの家に突入してからなんかやけに時間経過について説明する描写があったのに 気づいたらそういうのまったくなくなってから時間が歪みまくってるけど そういう細かいことは今は考えちゃいけないんだ…わかるな?
199 17/11/14(火)22:14:14 No.465694734
HNに血清は無かったから無能警察が持って行っちゃった
200 17/11/14(火)22:14:50 No.465694912
カエルとお茶子のインターンに意味…あったかな?
201 17/11/14(火)22:14:53 No.465694928
堀時空に巻き込まれたと考えられる
202 17/11/14(火)22:15:06 No.465694985
堀越先生に時間のこと考えさせたら滅茶苦茶になるってわかれよな…
203 17/11/14(火)22:15:36 No.465695126
エリちゃんの個性暴走で周囲の時間がゆがんでるんだろわかれよな
204 17/11/14(火)22:15:39 No.465695140
お茶子はサーになんか説教したから あとカエルの子はかわいかった
205 17/11/14(火)22:15:39 No.465695141
時間の表記は必要ないだろうにまたそういう所で自分の首を絞めるんだからホリー…
206 17/11/14(火)22:16:13 No.465695289
本当に具体的な数字出すのやめよう
207 17/11/14(火)22:16:28 No.465695349
カチコミ中に頻繁に時が遡ってたのも特に意味なかったな
208 17/11/14(火)22:16:35 No.465695380
今更だけどマイトのジョギングも二度と描かれないと思う あれただデクと二人きりの状況作りたかっただけだろ
209 17/11/14(火)22:16:43 No.465695410
オバホを見ておくから正規に倒そうって流れならまだわかれる エリちゃんで見ておくは俺のわかりを越えた
210 17/11/14(火)22:17:00 No.465695481
アサリ先輩のケロケロさんって呼び方は気に入ったよ
211 17/11/14(火)22:17:02 No.465695489
この漫画の「何か色々考えて描いてるはずなのに結果だけ見ると何も考えてないように見える」感は今の漫画界において唯一無二の個性だと思う
212 17/11/14(火)22:17:21 No.465695585
というか見てなかったからあんな醜態晒したんじゃないのか
213 17/11/14(火)22:17:25 No.465695604
警察も敵連合を探しに行った後、敵連合を見つけてないのに何故か戻ってきて めでたしめでたしの空気出してるカオス状態
214 17/11/14(火)22:17:25 No.465695606
>今のヒロアカ支えてるのってこういう人たちなんだなぁ 確かに異様なわかりちからに困惑するものの 「」も女キャラのガワにははしゃいだりするし今でもTSスレ立てまくったりしちゃう位だしなんとも
215 17/11/14(火)22:17:40 No.465695662
8時に突入で9時15分に確保で 少なくても30分以上はデクとオバホ戦ってる 1時間鈍いままのイレ先の復活時間がよくわかんないけど
216 17/11/14(火)22:17:43 No.465695674
45分という学校の一授業時間より早く片付いてしまった やっぱ弱小だな…
217 17/11/14(火)22:18:00 No.465695749
>>今のヒロアカ支えてるのってこういう人たちなんだなぁ >確かに異様なわかりちからに困惑するものの >「」も女キャラのガワにははしゃいだりするし今でもTSスレ立てまくったりしちゃう位だしなんとも 最近のヒロアカスレから追い出されたタイプの寄り合いになってんじゃね
218 17/11/14(火)22:19:19 No.465696116
TS轟くんはシコれるのでしょうがないと思う
219 17/11/14(火)22:19:51 No.465696262
>最近のヒロアカスレから追い出されたタイプの寄り合いになってんじゃね ウレシードTSネタだと乗ってくれる人もいるから味占めたのか最近乱発してて駄目だった
220 17/11/14(火)22:20:26 No.465696412
何言ってるの…
221 17/11/14(火)22:20:32 No.465696432
TSスレは俺も楽しんでるけどたまに最近のわかりに拒否反応を起こしてる子が居てちょっと笑う
222 17/11/14(火)22:20:46 No.465696498
TSスレは個性社会やヴィランの話することも多いし…
223 17/11/14(火)22:20:49 No.465696511
>少なくても30分以上はデクとオバホ戦ってる タケシ結構放置されてるって事か
224 17/11/14(火)22:21:29 No.465696718
>8時に突入で9時15分に確保で >少なくても30分以上はデクとオバホ戦ってる >1時間鈍いままのイレ先の復活時間がよくわかんないけど 15分の確保完了は色々運んだり移動した後っぽいからそんなに長いことは戦ってないんじゃね
225 17/11/14(火)22:21:39 No.465696758
生徒を守るために寮制にしたにも関わらず デクをインターンに随伴させるためにイレ先に俺が見ておくと言わせたにも関わらず デクを監視しておけなかったことの辻褄合わせだと思うとすごい壮大な帳尻合わせ
226 17/11/14(火)22:22:44 No.465697039
批判以外のスレ立つのはおかしいって考え方もどうかと思うぞ 元いた住人が避難してるってのもよく分かんないし
227 17/11/14(火)22:22:47 No.465697052
なんで具体的な数字出しちゃうんだろう この悪癖ないだけでだいぶマシになるのに
228 17/11/14(火)22:23:32 No.465697240
>批判以外のスレ立つのはおかしいって考え方もどうかと思うぞ >元いた住人が避難してるってのもよく分かんないし どっちも楽しんでる「」もそりゃいるだろうしね
229 17/11/14(火)22:23:48 No.465697312
>批判以外のスレ立つのはおかしいって考え方もどうかと思うぞ そんなレスある?
230 17/11/14(火)22:24:16 No.465697426
TS轟くんを語るのが楽しいから一度だけ立てました
231 17/11/14(火)22:24:28 No.465697481
>すごい壮大な帳尻合わせ その気になればステイン編の犬説教辺りまで遡れそうだな…
232 17/11/14(火)22:24:52 No.465697579
余計な勘ぐりしてるアンチと言っても基本は元ファンなんだから普通にどっちも楽しめるだろ… わかれよな…
233 17/11/14(火)22:24:55 No.465697588
>批判以外のスレ立つのはおかしいって考え方もどうかと思うぞ >元いた住人が避難してるってのもよく分かんないし 何の話…?
234 17/11/14(火)22:25:06 No.465697639
>批判以外のスレ立つのはおかしいって考え方もどうかと思うぞ >元いた住人が避難してるってのもよく分かんないし 余計な勘繰りはよせ1
235 17/11/14(火)22:25:10 No.465697663
>そんなレスある? >最近のヒロアカスレから追い出されたタイプの寄り合いになってんじゃね この辺とか
236 17/11/14(火)22:25:11 No.465697668
まあキャラが好きでストーリーの粗はそこまで気にしないってタイプもいるしな
237 17/11/14(火)22:25:24 No.465697725
>なんで具体的な数字出しちゃうんだろう >この悪癖ないだけでだいぶマシになるのに 何か考えてる感が出るから…
238 17/11/14(火)22:25:32 No.465697761
轟さんはかわいい インターン編はおかしい それだけだよ
239 17/11/14(火)22:25:37 No.465697793
護送中の車でヤクザの連中が軒並み重傷って言ってるけど 結構重傷じゃない奴いたよね? 誰か暴行でもした?
240 17/11/14(火)22:25:40 No.465697802
好意的にとらえる人もいるってだけじゃん
241 17/11/14(火)22:25:42 No.465697816
このメチャクチャな話の後始末が楽しみです
242 17/11/14(火)22:26:37 No.465698024
仮免編までは普通に好きだった
243 17/11/14(火)22:26:50 No.465698071
>最近のヒロアカスレから追い出されたタイプの寄り合いになってんじゃね >この辺とか それは >批判以外のスレ立つのはおかしい になるのか?
244 17/11/14(火)22:26:58 No.465698106
ヒーロー協会解体まで行けばつじつまが合う!
245 17/11/14(火)22:26:59 No.465698109
インターン編でキャラかわいいしようにも女の子の出番がほとんどなかったからな… 濃厚な僕ミリオサーだったし
246 17/11/14(火)22:27:09 No.465698150
>このメチャクチャな話の後始末が楽しみです 多分今までの基準で後始末するとどうにもならないから特に何もないんじゃねえかな ドンピシャカーセックスはなんか他人事だし
247 17/11/14(火)22:27:10 No.465698154
>仮免編までは普通に好きだった むしろ仮免と私闘が大嫌いでインターンは逆に好きだな
248 17/11/14(火)22:27:20 No.465698196
UA祭までは好きだったよ 轟オリジンとかベタだけどいい話だった
249 17/11/14(火)22:27:34 No.465698263
>ドンピシャカーセックス ドラゴン要素すらねえ!
250 17/11/14(火)22:27:38 No.465698283
>このメチャクチャな話の後始末が楽しみです 後継者争い デクママへの報告 インターン生が重症を負ったことへのマスコミへの釈明 エリちゃんとの対話 盛り沢山だね!
251 17/11/14(火)22:27:56 No.465698363
>>仮免編までは普通に好きだった >むしろ仮免と私闘が大嫌いでインターンは逆に好きだな 吹っ切れて楽しみ方変えた感はある
252 17/11/14(火)22:28:17 No.465698446
この後美味しいところ全部ヴィラン連合に持って行かれたらヒーローと警察もうお外歩けないレベルだよ
253 17/11/14(火)22:28:35 No.465698526
>批判以外のスレ立つのはおかしいって考え方もどうかと思うぞ 批判スレって何・・・
254 17/11/14(火)22:28:38 No.465698533
>ヒーロー協会解体まで行けばつじつまが合う! 最近の味方側の所属する団体クソだな!って感じはムヒョロジっぽいなと思う
255 17/11/14(火)22:28:39 No.465698537
好きだったのはステインの途中辺りまで 普通なのは合宿のバトル途中まで かっちゃん救出以降はうn
256 17/11/14(火)22:28:47 No.465698575
>むしろ仮免と私闘が大嫌いでインターンは逆に好きだな 一周回ってという感じよね 猿とかタケシとかロリバックパックとかツッコミが追いつかなくて退屈しない
257 17/11/14(火)22:28:49 No.465698582
>>最近のヒロアカスレから追い出されたタイプの寄り合いになってんじゃね >>この辺とか >それは >>批判以外のスレ立つのはおかしい >になるのか? そもそも追い出すってのがよくわかんない
258 17/11/14(火)22:28:49 No.465698589
ホリーデク問題でダメだった
259 17/11/14(火)22:29:04 No.465698650
>後継者争い 決着つけたデクこそがふさわしい >デクママへの報告 装備が治してくれたから無傷なので必要ない >インターン生が重症を負ったことへのマスコミへの釈明 浅はかであると考えます(ドヤッ >エリちゃんとの対話 手 優しかった
260 17/11/14(火)22:29:10 No.465698672
>批判以外のスレ立つのはおかしいって考え方もどうかと思うぞ >元いた住人が避難してるってのもよく分かんないし こいつ何言ってんの…
261 17/11/14(火)22:29:38 No.465698793
かっちゃん救出は学生周りはちょっとキツかったけどマイトvsAFOでなんとかごまかした感じだった
262 17/11/14(火)22:29:38 No.465698795
インターンの三年生が個性を奪われ 一般人に被害が出て ナンバーワンヒーローの元サイドキックが瀕死になり 仮免取り立てUA生一年生がなぜかインターンに参加してこの抗争にも賛成した うん、今までの基準だとUA廃校かな?
263 17/11/14(火)22:29:58 No.465698879
ヒーロー側に残せないエリちゃんとオバホは連合に持っていかれるでしょ?
264 17/11/14(火)22:30:05 No.465698912
まあスレ主が肯定的にとらえてようが反省会スレになることは多いね
265 17/11/14(火)22:30:10 No.465698930
>>>最近のヒロアカスレから追い出されたタイプの寄り合いになってんじゃね >>>この辺とか >>それは >>>批判以外のスレ立つのはおかしい >>になるのか? >そもそも追い出すってのがよくわかんない 質問に答えろよ言葉一方的にぶつけるだけってデクかよ
266 17/11/14(火)22:30:12 No.465698939
女の子スレだとわかり考察ちょっとでも入ると拒否反応起こしてるのちょいちょい見かける TSは比較的わかり交えつつ平和に進行してると思う
267 17/11/14(火)22:30:15 No.465698946
病院で入院してるエリちゃんと…みたいな会話シーンはいい加減欲しい もうホリーも諦めて見捨て回のことバチッと謝ってみそぎ済ませよう ミリオですらその点に関しては謝ってないぞ
268 17/11/14(火)22:30:37 No.465699042
>むしろ仮免と私闘が大嫌いでインターンは逆に好きだな 半端におかしい展開がダラダラ続いてスレの雰囲気も悪かったからな仮免編あたり…
269 17/11/14(火)22:30:45 No.465699089
TS轟くんで盛り上がってたら味占めて乱発って言い分もひどい 盛り上がっちゃいけないのかよ!
270 17/11/14(火)22:31:10 No.465699191
インターン編の内容語るだけで批判スレになるのか…
271 17/11/14(火)22:31:19 No.465699244
たまに勘違いしてる人がいるけど インターン編はぐちゃぐちゃに破綻して頭おかしいだけでつまらないわけじゃないから むしろこの通常なら一部の打ち切り漫画しか持ちえない圧倒的ライブ感は不思議な魅力でさえある そこをわかってないからたまに強い言葉使うやつが浮く
272 17/11/14(火)22:31:22 No.465699262
>TS轟くんで盛り上がってたら味占めて乱発って言い分もひどい >盛り上がっちゃいけないのかよ! どんだけ好きなんだすぎる…
273 17/11/14(火)22:31:39 No.465699336
余勘と余勘のレスポンチバトルが発生してる
274 17/11/14(火)22:31:39 No.465699337
>インターン編の内容語るだけで批判スレになるのか… アニオリのインターン褒めただけでキレる人が実況スレにいた
275 17/11/14(火)22:32:00 No.465699428
>インターン編の内容語るだけで批判スレになるのか… わかれよな…
276 17/11/14(火)22:32:07 No.465699459
>かっちゃん救出は学生周りはちょっとキツかったけどマイトvsAFOでなんとかごまかした感じだった ドンキで変装とか今冷静に振り返ると大分頭おかしい流れである
277 17/11/14(火)22:32:12 No.465699484
>インターン編はぐちゃぐちゃに破綻して頭おかしいだけでつまらないわけじゃないから >むしろこの通常なら一部の打ち切り漫画しか持ちえない圧倒的ライブ感は不思議な魅力でさえある つまらないか面白いかで言えば圧倒的に面白いからな今 ジャンプで最初に読むのヒロアカだし忙しい朝とかは なんならヒロアカだけ読んで…とかもしょっちゅうになったよ
278 17/11/14(火)22:32:43 No.465699632
>アニオリのインターン褒めただけでキレる人が実況スレにいた もうアニオリやったのかインターン…早いな…
279 17/11/14(火)22:32:44 No.465699638
毎週最初に読むのはヒロアカって「」は多いと思う
280 17/11/14(火)22:32:50 No.465699667
とりあえず解決したけどむしろここからの後片付けが大変よね設定とか諸々の意味で
281 17/11/14(火)22:33:05 No.465699731
>インターン編の内容語るだけで批判スレになるのか… インターン編は内容語るだけでアンチ活動になっちゃうからな… なんなら読むのも売るのもそして描くのすらアンチ活動だ
282 17/11/14(火)22:33:12 No.465699757
まあ面白いからないまのヒロアカ どう面白いかは明言は避けるけど
283 17/11/14(火)22:33:23 No.465699804
そもそもミリオが戦ってた所とか普通に褒められてたよね・・・ いい所は褒めてるしわかりが不足してる所は突っ込まれるだけ
284 17/11/14(火)22:33:24 No.465699814
>>このメチャクチャな話の後始末が楽しみです >後継者争い → もう未来をねじ曲げたので解決 >デクママへの報告 → 特に触れない・やらない都合の悪いことは忘れよ >インターン生が重症を負ったことへのマスコミへの釈明 → 都合が悪いのでやらないかやっても数コマで流す >エリちゃんとの対話 → 手マンに奪わせる これで終わりだね!
285 17/11/14(火)22:33:55 No.465699934
インターン編面白いけど「」と読む面白さ込みの評価であってここがなかったらだいぶ前で心折れてたと思う
286 17/11/14(火)22:34:03 No.465699967
>>かっちゃん救出は学生周りはちょっとキツかったけどマイトvsAFOでなんとかごまかした感じだった >ドンキで変装とか今冷静に振り返ると大分頭おかしい流れである あるでしょ! で、あっ、この漫画すごいライブ感だ! ってみんなに知れ渡ったから割と和やかに話せてるけど あれがなかったら今もギスギスしたスレになってたかも知れない
287 17/11/14(火)22:34:36 No.465700081
最近はむしろなぜか芦戸ちゃんのスレがなんか多いな そんなに好きかサキュバス
288 17/11/14(火)22:34:58 No.465700166
>そもそもミリオが戦ってた所とか普通に褒められてたよね・・・ >いい所は褒めてるしわかりが不足してる所は突っ込まれるだけ なんだかんだ行ってもまた復調したら 「」は割と素直だからくるくる手の平は返すと思う 今のワンピや一時の鰤見ても思うけど