17/11/14(火)20:49:20 絶望的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)20:49:20 No.465674071
絶望的な状況
1 17/11/14(火)20:49:55 No.465674185
ロッシャーとアメリカが戦った事とかあるのか
2 17/11/14(火)20:51:03 No.465674436
最近の海戦はアブハジア沖海戦くらいだったはずだが
3 17/11/14(火)20:52:09 No.465674682
なんでこんな所で…
4 17/11/14(火)20:52:42 No.465674801
劣性にも関わらず艦隊出して守って貰ったらロシア国旗見ただけで射精するようになっちゃうんじゃないかシリアの人
5 17/11/14(火)20:53:35 No.465675013
こんな面ゲームで出たら諦めるわ
6 17/11/14(火)20:56:08 No.465675578
>なんでこんな所で… アメリカがシリアを空爆しようとしたらロシアがやめろ!って艦隊出した
7 17/11/14(火)20:57:44 No.465675954
これって1年以上まえの話じゃん
8 17/11/14(火)20:58:20 No.465676094
小浜さんびびりだな
9 17/11/14(火)20:58:45 No.465676205
本当に出しただけって感じだ
10 17/11/14(火)20:59:09 No.465676324
>これって1年以上まえの話じゃん ほんの1年前なの!? よく全面戦争に発展しなかったな…
11 17/11/14(火)20:59:23 No.465676384
ロシアのポンコツ艦隊なんか何もできやしねえよ
12 17/11/14(火)20:59:49 No.465676473
?はなんなの・・・
13 17/11/14(火)21:00:33 No.465676645
>ロシアのポンコツ艦隊なんか何もできやしねえよ 例えまともな艦隊でもこの戦力差では…
14 17/11/14(火)21:02:00 No.465676982
>アメリカがシリアを空爆しようとしたらロシアがやめろ!って艦隊出した ロシアも空爆してなかった・・・?
15 17/11/14(火)21:02:12 No.465677030
なんだかんだ言ってもアメリカってとんでもないな
16 17/11/14(火)21:04:13 No.465677560
アメリカが空爆したいのはアサド政権 ロシアが空爆したのは反政府勢力&ISIS
17 17/11/14(火)21:04:21 No.465677602
>よく全面戦争に発展しなかったな… そりゃアメリカはやるふりだけでロシアとシリアの自由にさせてたし
18 17/11/14(火)21:06:00 No.465678063
>アメリカが空爆したいのはアサド政権 >ロシアが空爆したのは反政府勢力&ISIS つまり二か国でシリア全土を焦土にしたって事?
19 17/11/14(火)21:06:12 No.465678110
空母艦隊がやばい それが何隻もあるのもやばい
20 17/11/14(火)21:06:32 No.465678183
フランス艦が迷い込んじゃったみたいになってる
21 17/11/14(火)21:11:00 No.465679177
シリアはいつまで戦争続くのかと思ったらもう復興需要をどこが分捕るかの話にまで片付いてる・・・
22 17/11/14(火)21:11:05 No.465679192
一瞬真ん中の島が淡路島に見えて四国が無くなった瀬戸内海だと思った
23 17/11/14(火)21:19:13 No.465681221
ロシア海軍はどっから中東までやってくるの
24 17/11/14(火)21:19:31 No.465681288
>ロシア海軍はどっから中東までやってくるの 黒海艦隊
25 17/11/14(火)21:20:57 No.465681629
潜水艦戦力があるかどうかが致命的な差ですな…
26 17/11/14(火)21:21:59 No.465681855
公表してないだけでロシアのも潜んでるんじゃないか
27 17/11/14(火)21:23:01 No.465682104
>公表してないだけでロシアのも潜んでるんじゃないか シリアの海軍基地にキロ級がしょっちゅう出入りしてる
28 17/11/14(火)21:26:36 No.465682919
シリアに関してはカスピ海から巡航ミサイル打ち込んでたなロシア カスピ小艦隊ってなんかいいよね
29 17/11/14(火)21:28:26 No.465683401
>カスピ小艦隊ってなんかいいよね 昔は閑職もいいとこだったのにここ20年ほどで急に重要視されるようになった
30 17/11/14(火)21:30:21 No.465683867
素人目には拮抗してるように見えるけど これはアメリカの方が圧倒的なの?
31 17/11/14(火)21:32:25 No.465684302
>素人目には拮抗してるように見えるけど >これはアメリカの方が圧倒的なの? 空母の有り無しで全く違う
32 17/11/14(火)21:32:42 No.465684379
>素人目には拮抗してるように見えるけど >これはアメリカの方が圧倒的なの? まずお船の数を数えてみましょう
33 17/11/14(火)21:33:02 No.465684489
艦種の差も…
34 17/11/14(火)21:36:29 No.465685430
ロシア艦隊は士気旺盛だったけどアメリカ艦隊はイヤイヤだったそうな
35 17/11/14(火)21:37:19 No.465685664
ロシア海軍って昔から弱いイメージしかない
36 17/11/14(火)21:38:29 No.465685970
まあここでアメリカを追い返してみせたことで黒海艦隊の意義は果たせた
37 17/11/14(火)21:38:32 No.465685978
空母打撃群って単体で小国程度なら抑えられるよね
38 17/11/14(火)21:38:46 No.465686039
空母1機でどのくらいの戦力なの
39 17/11/14(火)21:40:27 No.465686462
アメさん意外とビビリだから 露助艦隊全滅させてもプーチンが核ちらつかせたら 困るからやるやる詐欺で見て見ぬ振りした
40 17/11/14(火)21:41:04 No.465686609
アメリカだっていくら圧倒的な戦力あってもこんな地球の裏側まできてロシアと事をかまえたくはないでしょ いるだけで仕事してる
41 17/11/14(火)21:42:03 No.465686819
>アメさん意外とビビリだから >露助艦隊全滅させてもプーチンが核ちらつかせたら >困るからやるやる詐欺で見て見ぬ振りした アメリカにだって核はあるよ 全滅させても黙るんじゃないか
42 17/11/14(火)21:42:39 No.465686987
ロシアが出たらアメリカが、アメリカが出てきたらロシアが引くから絶対に戦争起きない安心感すらある
43 17/11/14(火)21:42:40 No.465686992
ロシア空母ないやん それに対してアメリカは潜水艦おるし アメリカの駆逐艦は全部イージスだし
44 17/11/14(火)21:43:38 No.465687258
シリアに関してはロシアイラントルコが協調体制とっててアメリカのプレゼンス後退しすぎじゃないかなって
45 17/11/14(火)21:47:07 No.465688132
ファンタジーで例えると 村を守りに出てきた元冒険者の中年村人10人 VS オークファイター10人 ゴブリンアーチャー10人 アサシン5人 オーガ5匹 程度には拮抗してるはず
46 17/11/14(火)21:47:26 No.465688215
空母もそうだし潜水艦がマジでやばい
47 17/11/14(火)21:47:41 No.465688286
アサド政権は北や中とマブだからどっちかというと敵だけど アメリカ嫌いでロシア好きだから応援してる「」は実際多い
48 17/11/14(火)21:47:49 No.465688328
というか元々の拠点だったから必死こいて維持しようとしてるだけだもんなぁ