虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これやるよ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/14(火)20:41:31 No.465672299

    これやるよ

    1 17/11/14(火)20:42:02 No.465672418

    これなんや?

    2 17/11/14(火)20:42:25 No.465672501

    ほや

    3 17/11/14(火)20:42:46 No.465672577

    海のフルーツ

    4 17/11/14(火)20:43:18 No.465672706

    ほ?

    5 17/11/14(火)20:43:32 No.465672772

    生まれて泳いで定着する

    6 17/11/14(火)20:43:32 No.465672774

    や?

    7 17/11/14(火)20:44:08 No.465672919

    脊椎動物ほやよ

    8 17/11/14(火)20:44:23 No.465672966

    オナホや

    9 17/11/14(火)20:44:44 No.465673070

    >成体は、脊索動物の特徴である内柱や鰓裂をはじめ、心臓、生殖器官、神経節、消化器官などをもつ。

    10 17/11/14(火)20:44:52 No.465673096

    採れたてほやほや!

    11 17/11/14(火)20:44:58 No.465673113

    >脊椎動物ほやよ 脊索動物だ!二度と間違えるな!

    12 17/11/14(火)20:45:26 No.465673215

    最近はドライにされたり炊き込みご飯にされたりとバリエーションが出てきた

    13 17/11/14(火)20:45:30 No.465673232

    ご先祖に似たいきもの

    14 17/11/14(火)20:45:42 No.465673267

    蒸しホヤ初めて食べたけど美味すぎてビビった

    15 17/11/14(火)20:46:12 No.465673367

    ほや可愛いよほや

    16 17/11/14(火)20:46:40 No.465673475

    謎生物過ぎる

    17 17/11/14(火)20:46:54 No.465673525

    まずいのは新鮮さが死んだほやだけだ

    18 17/11/14(火)20:47:16 No.465673596

    まだ食べたことがない

    19 17/11/14(火)20:47:21 No.465673616

    刺身で一回食べたけどなんか水っぽかった

    20 17/11/14(火)20:47:55 No.465673749

    だいたい鮮魚コーナーに置かれてるのはもっと汚いし生理的嫌悪感がすごい

    21 17/11/14(火)20:48:15 No.465673828

    根係りしたかなーとリール巻いてたらちっちゃいコンクリに張り付いたホヤが引っ掛かってた事があったな どうすりゃ良いかわからないから海にお帰り願ったけども

    22 17/11/14(火)20:48:17 No.465673839

    えっ美味いのこれ

    23 17/11/14(火)20:48:27 No.465673869

    醤油と酢をかけてズルリと行きたい

    24 17/11/14(火)20:48:29 No.465673879

    なかなかよく分からない生き物だけど 味は何に似てるのこれ

    25 17/11/14(火)20:48:43 No.465673932

    >だいたい鮮魚コーナーに置かれてるのはもっと汚いし生理的嫌悪感がすごい 中は割と綺麗だったりするからちんちんとおんなじだよ

    26 17/11/14(火)20:48:55 No.465673966

    何味なの?

    27 17/11/14(火)20:49:00 No.465673989

    >えっ美味いのこれ 採れたてじゃないと食えたもんじゃない 東京とかで高値でおいてあるけど絶対やめたほうがいい

    28 17/11/14(火)20:49:03 No.465674007

    カタ厳ついヘルヘイムの果実

    29 17/11/14(火)20:49:10 No.465674032

    磯の味

    30 17/11/14(火)20:49:11 No.465674035

    食べなさいよホヤホヤしてないでさあ

    31 17/11/14(火)20:49:14 No.465674047

    >なかなかよく分からない生き物だけど >味は何に似てるのこれ ほや

    32 17/11/14(火)20:49:30 No.465674098

    石油の匂いがする

    33 17/11/14(火)20:50:17 No.465674261

    まずいのばっかり食べると毛嫌いするの分かるけど一度新鮮なの食べるとああこれ食えるならはずれかもしれなくても食べる…ってなる そんなにお高いもんでもないし

    34 17/11/14(火)20:50:28 No.465674302

    銀座のお高い店で食ったけどなんかダメだった 爆雷とも言うんだね

    35 17/11/14(火)20:50:30 No.465674311

    もう姉ちゃんの手料理食べられなくなりそう

    36 17/11/14(火)20:50:49 No.465674387

    椎名誠が新鮮なホヤは美味しいって言ってた

    37 17/11/14(火)20:51:01 No.465674433

    >採れたてじゃないと食えたもんじゃない ほやだけに…?

    38 17/11/14(火)20:51:20 No.465674495

    ブフッ

    39 17/11/14(火)20:52:05 No.465674673

    普通にスーパーで安く売ってるホヤを美味しく食ってるけど... 一応県内にそれなりの産地があるからなのかな

    40 17/11/14(火)20:54:22 No.465675198

    鮮度落ちるとガソリン風味

    41 17/11/14(火)20:54:50 No.465675296

    カタインスタ映え

    42 17/11/14(火)20:55:00 No.465675323

    パックと生のやつの違いもあるから あと結構テキトーな季節にも出てきたりするから割と安いから買ってみるかで失敗してクソが!ってなる層もいそうではある

    43 17/11/14(火)20:56:26 No.465675641

    臭くてぐにゅぐにゅしたやつと磯の香りでコリコリしたのがある

    44 17/11/14(火)20:56:27 No.465675647

    最近は韓国に輸出してたのが規制でダメになってデカくて新鮮なホヤがダブついてる 近所のスーパーで買って食い放題なんじゃグフフ

    45 17/11/14(火)20:56:36 No.465675685

    美味しいけど量はいらないかな

    46 17/11/14(火)20:56:48 No.465675732

    食ってみたいなと思って調べたら今頃からオフシーズンだった

    47 17/11/14(火)20:57:11 No.465675805

    にがりで戻した磯臭いナタデココ

    48 17/11/14(火)20:57:26 No.465675877

    ホヤ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    49 17/11/14(火)20:57:31 No.465675893

    こいつとキュウリを酢醤油でいくって寸法よ

    50 17/11/14(火)20:58:13 No.465676058

    その場で捌いてくれて食った結果珍味に美味いものなしという結論に

    51 17/11/14(火)20:58:36 No.465676164

    食べたことないからどんな味かわからん 食べる海って感想は聞いたことがある

    52 17/11/14(火)20:58:52 No.465676238

    宮城で食べた採れたてほやほやは美味かった

    53 17/11/14(火)20:58:57 No.465676266

    アナルに入れる器具?

    54 17/11/14(火)20:59:34 No.465676419

    日本酒が欲しくなる

    55 17/11/14(火)20:59:52 No.465676485

    これはたとえ新鮮そのものでも食えない人が多いから他人には勧めない

    56 17/11/14(火)21:00:03 No.465676520

    味は塩分控えめに濃縮した海水あじ

    57 17/11/14(火)21:00:39 No.465676669

    硬水苦手なやつは嫌いだと思う

    58 17/11/14(火)21:00:40 No.465676676

    山陽地方に住んでるから今まで一度も食べる機会が無かったな まあ無理して食べるほど美味しいものでもなさそうだけど…

    59 17/11/14(火)21:00:46 No.465676707

    取れたてのホヤホヤ

    60 17/11/14(火)21:00:53 No.465676731

    これジョジョリオンのあれだろ

    61 17/11/14(火)21:01:37 No.465676891

    蒸しホヤは食べやすいと思う

    62 17/11/14(火)21:01:40 No.465676906

    食うと水が甘く感じる情態異常持ち

    63 17/11/14(火)21:02:02 No.465676991

    美味いっつっても珍味系だけどな 強いうまあじがある訳でもなくどこまでも海のあじ 日本酒をキュッとやるためだけの存在

    64 17/11/14(火)21:04:21 No.465677598

    ウニとかスレ画でもそうだけど新鮮なのってどこで食えるんだろ 内陸県だと無理なのはわかるけど

    65 17/11/14(火)21:04:31 No.465677648

    都内だとイベントとかで産地の業者さんとかがブース出したりしてると 新鮮なものを味わえると思う

    66 17/11/14(火)21:04:38 No.465677683

    三陸あたりかな

    67 17/11/14(火)21:05:35 No.465677924

    女川おいでよ ホヤチンコもあるよ

    68 17/11/14(火)21:06:45 No.465678226

    だいたい仙台辺りまでなら安定して食える それ以南は難しい

    69 17/11/14(火)21:07:25 No.465678390

    蒸しホヤは確かにうまいね おためし蒸しホヤを通販でかって食べたけど美味しかった

    70 17/11/14(火)21:07:56 No.465678518

    最近ホヤ博士見なくなったね

    71 17/11/14(火)21:08:15 No.465678597

    うには割とどこででも拾って食えば新鮮なのが食えるじゃん 今許されるかしらんけど

    72 17/11/14(火)21:09:20 No.465678828

    フランス人の好物

    73 17/11/14(火)21:10:36 No.465679099

    天罰を受けたちんちん?

    74 17/11/14(火)21:10:45 No.465679124

    怪人細胞

    75 17/11/14(火)21:11:40 No.465679328

    一度食べてみたいがこれのために東北行くのもな

    76 17/11/14(火)21:12:27 No.465679481

    >採れたてほやほや! ダメだった…

    77 17/11/14(火)21:13:51 No.465679824

    じゃあほかの旨いものもついでに食べてくればいい

    78 17/11/14(火)21:14:18 No.465679933

    尋常じゃなく磯臭いからすごく好きな人もいれば無理な人は絶対無理な両極端

    79 17/11/14(火)21:16:19 No.465680458

    新鮮でも好き嫌いわかれるよね

    80 17/11/14(火)21:16:21 No.465680476

    これが嫌いってひとの6割くらいは鮮度最悪なやつ食ったからじゃないかと疑ってる

    81 17/11/14(火)21:18:15 No.465680974

    癖が凄い

    82 17/11/14(火)21:18:25 No.465681020

    臭いっていうのがわからないけど 好き嫌い別れる味

    83 17/11/14(火)21:19:42 No.465681335

    生で食い続けてたけど 宮城で蒸しほやを始めて食べてからというもののすっかり蒸し派に

    84 17/11/14(火)21:19:43 No.465681337

    ホヤ水で洗ったウロ付きだと新鮮でもかなり人を選ぶからな…

    85 17/11/14(火)21:19:56 No.465681399

    うには昔は苦手だったけど殻ほじってくったら旨かったし これもそうだろうと漁港の市場で今朝取ったやつっての出してもらって不味かった 俺には合わない

    86 17/11/14(火)21:20:13 No.465681463

    ヨード香が好きだからこれは堪らない

    87 17/11/14(火)21:20:35 No.465681544

    産地で食べたほやのお寿司で一番好きな食べ物になった

    88 17/11/14(火)21:20:37 No.465681551

    ウニも薬品臭いのしか食った事ないから新鮮なの食べてみたいと思いつつもなかなか踏み切れない

    89 17/11/14(火)21:20:42 No.465681575

    海に潜って口を開けた時の味がするんだ

    90 17/11/14(火)21:21:08 No.465681678

    日本酒好きならまず大丈夫

    91 17/11/14(火)21:21:12 No.465681688

    宮城住まいだったせいでこれ普通にどこでも食うもんだと思ってた 思ってたんだ

    92 17/11/14(火)21:24:04 No.465682322

    太平洋側にしかいないらしな

    93 17/11/14(火)21:25:12 No.465682587

    おれの語彙では新鮮な海としか味を表現できなかった

    94 17/11/14(火)21:25:49 No.465682727

    >おれの語彙では新鮮な海としか味を表現できなかった それで正しい

    95 17/11/14(火)21:26:05 No.465682783

    東北新幹線の車内販売で珍味売ってるけど買ったことがない

    96 17/11/14(火)21:26:11 No.465682811

    >おれの語彙では新鮮な海としか味を表現できなかった 正しい

    97 17/11/14(火)21:26:20 No.465682849

    そんな珍しいもんなのこいつ食うの…

    98 17/11/14(火)21:26:46 No.465682951

    >一度食べてみたいがこれのために東北行くのもな ついでに牛タンでも食べてくればいいじゃない

    99 17/11/14(火)21:27:08 No.465683055

    海のパイナップルだから食えと言われて食ったら騙されたってなった 海のミルクもそうだ

    100 17/11/14(火)21:28:06 No.465683312

    食べられる海とかにしとけばいいんだ

    101 17/11/14(火)21:28:33 No.465683429

    食べたこと無いけど捌く動画とか見て興味はある

    102 17/11/14(火)21:28:35 No.465683437

    捌くのめっちゃ簡単だから是非やってみて欲しい スーパーで気軽に買えるし

    103 17/11/14(火)21:30:19 No.465683859

    親指サイズのならそこらの海に結構いるんだけどでかいのは見たことないな

    104 17/11/14(火)21:30:37 No.465683928

    蒸しホヤまた食いてえなあ

    105 17/11/14(火)21:31:37 No.465684126

    仙台のスーパーだと当たり前のように売ってるけど 東京で売ってるのあんまし見たことない…

    106 17/11/14(火)21:31:45 No.465684156

    海鞘ビールは飲んだことあるけどあまり味はわからなかった

    107 17/11/14(火)21:32:17 No.465684273

    メトロイドにこんな雑魚居た

    108 17/11/14(火)21:33:17 No.465684552

    おつまみ用に加工してあるやつだったら食える

    109 17/11/14(火)21:35:22 No.465685090

    ホヤ食えるとこ行っても基本魚介類うまいからそっち食べて満足しちゃう

    110 17/11/14(火)21:36:08 No.465685323

    蒸しホヤ調べたら自宅でも簡単そうね 後で試してみっぺさ