ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/14(火)20:34:50 No.465670721
エロマンガ見せるのは卑怯だろ
1 17/11/14(火)20:36:39 No.465671158
女は無敵やないか
2 17/11/14(火)20:36:40 No.465671166
バンッ
3 17/11/14(火)20:37:56 No.465671474
おっ今月はエロありか
4 17/11/14(火)20:39:07 No.465671775
エロかなあ
5 17/11/14(火)20:39:23 No.465671830
ソバカスじゃ抜けないからエロはないな
6 17/11/14(火)20:39:53 No.465671944
世界中からあらゆる人種が来てるなら確かに女子高生も珍しくはないな…
7 17/11/14(火)20:40:41 No.465672123
何で不意打ちで撃たねえんだろって思ったらそんなルールがあったんだな
8 17/11/14(火)20:41:25 No.465672276
>ソバカスじゃ抜けないからエロはないな 屋上へ行こうぜ…久々に…キレちまったよ…
9 17/11/14(火)20:42:49 No.465672592
先に抜かせた上で相手より速く撃つって難易度高いな…
10 17/11/14(火)20:43:28 No.465672752
俺はなんで巻末の歴史漫画のため毎月にエロ本を買ってるんだろう
11 17/11/14(火)20:45:22 No.465673197
俺はこの歴史マンガが単行本化するまで待つぜ
12 17/11/14(火)20:48:03 No.465673783
何で保安官が恐れられるかって言うとこのルール無視して先に撃てるからだ
13 17/11/14(火)20:50:13 No.465674251
ああいう決闘スタイルにも意味があったんだなあ
14 17/11/14(火)20:51:47 No.465674604
普通に勉強になってしまったのが悔しい…
15 17/11/14(火)20:52:43 No.465674810
奥さんがセレブの人か
16 17/11/14(火)20:52:49 No.465674839
マジで歴史ネタの絡め方上手いな…
17 17/11/14(火)20:53:18 No.465674953
早撃ちってそういう背景があったのか…
18 17/11/14(火)20:54:39 No.465675261
早漏ガンマンがこのJKの顔面を撃つんでしょそういうのわかっちゃう
19 17/11/14(火)20:55:24 No.465675415
普通に勉強になってなんか悔しい
20 17/11/14(火)20:55:30 No.465675437
しかも連射オプションも付けられるぞ!
21 17/11/14(火)20:55:36 No.465675457
ビリーザキッドが有名なのは抜く前に馬鹿にしてきた相手殺したりしてるのもあるが それで殺した相手に一瞬で2発撃ってるとか まず先に抜かれても先に撃ってたからだ
22 17/11/14(火)20:55:38 No.465675464
連載でもらった原稿代のかなりの割合次の歴史漫画の史料集めにつぎ込んでいくストロングスタイルだから 実在の人物や歴史を元にする場合はそこから面白さを借りているのだから敬意を払いたいという理由でな
23 17/11/14(火)20:56:14 No.465675600
ああ抜いたってそういう…
24 17/11/14(火)20:56:37 No.465675688
早く撃てよ!と思ってたけど先に撃ったら罪に問われるからプレッシャーかけて先に抜くように仕向けて 本当に撃たれる前に素早く撃って正当防衛成立ということか…
25 17/11/14(火)20:56:50 No.465675740
>連載でもらった原稿代のかなりの割合次の歴史漫画の史料集めにつぎ込んでいくストロングスタイルだから >実在の人物や歴史を元にする場合はそこから面白さを借りているのだから敬意を払いたいという理由でな 普通のエロ漫画を書いたらいいのでは…?
26 17/11/14(火)20:57:07 No.465675791
12月単行本発売だ エロマンガがおまけについてくるぞ!
27 17/11/14(火)20:57:57 No.465675998
>エロマンガがおまけについてくるぞ! 信じて良いのか!?
28 17/11/14(火)20:58:03 No.465676019
これは誰だろ、ビリーさん?
29 17/11/14(火)20:58:07 No.465676038
むっ!
30 17/11/14(火)20:58:13 No.465676054
そもそもの漫画力高いよね 自衛隊の広報漫画とかも結構話題になってたし
31 17/11/14(火)20:58:19 No.465676087
アウトローなのに法律は守るのか
32 17/11/14(火)20:58:51 No.465676228
まだ抜いてなくね?
33 17/11/14(火)20:58:55 No.465676252
マジで?本当に単行本にすんの?
34 17/11/14(火)20:59:15 No.465676344
ビリーはソバカスがあって若かったという話だ まさに女子高生
35 17/11/14(火)20:59:18 No.465676358
ちょっと待ってくれ 女子高生って人種か?
36 17/11/14(火)20:59:19 No.465676363
同人誌じゃなくて単行本とか気が狂ってるのか
37 17/11/14(火)20:59:22 No.465676378
>アウトローなのに法律は守るのか 本来は一攫千金を夢見てきてる連中だから
38 17/11/14(火)20:59:31 No.465676410
今回はジョン・万次郎さんです
39 17/11/14(火)20:59:31 No.465676411
単行本に成年マークは付くのか
40 17/11/14(火)20:59:38 No.465676431
これは完全にエロ展開の導入 信じた甲斐があった
41 17/11/14(火)21:00:01 No.465676514
>同人誌じゃなくて単行本とか気が狂ってるのか いやだって普通に売れるだろうし…
42 17/11/14(火)21:00:18 No.465676577
信じよう
43 17/11/14(火)21:00:28 No.465676624
>単行本に成年マークは付くのか エロマンガコーナにある漫画はエロ漫画だ 当然つく
44 17/11/14(火)21:00:32 No.465676637
昔はこのくらいが標準レベルだったんだろうか https://youtu.be/6NSvXc1ruzU
45 17/11/14(火)21:00:39 No.465676672
もしかしてこの女子高生キッドなのか?
46 17/11/14(火)21:00:41 No.465676684
>普通のエロ漫画を書いたらいいのでは…? いや普通の一般漫画書けば良いのでは…?
47 17/11/14(火)21:00:42 No.465676688
https://www.wani.com/product/4862695310/ マジかよ…
48 17/11/14(火)21:01:06 No.465676787
そういやザーメン早撃ちガンマンが主人公でアオリで担当が皆川に謝ってるエロ漫画もあったしな…
49 17/11/14(火)21:01:09 No.465676800
信じる要素しかない!!
50 17/11/14(火)21:01:27 No.465676859
うさくんとか緑山は一般にもおいてあった気がする
51 17/11/14(火)21:01:50 No.465676948
>https://www.wani.com/product/4862695310/ これでエロ漫画じゃなかったら怒るからな
52 17/11/14(火)21:01:52 No.465676954
結石もオナニーで抜ければ良かったのにな
53 17/11/14(火)21:01:59 No.465676976
>エロマンガコーナにある漫画はエロ漫画だ >当然つく まじかよゲノム!
54 17/11/14(火)21:02:04 No.465677005
これ系だとカイラクアテン様が1番好きだったな…
55 17/11/14(火)21:02:06 No.465677012
>自衛隊の広報漫画とかも結構話題になってたし 鬼の教官だっけ…
56 17/11/14(火)21:02:44 No.465677165
早撃ちってそういう背景があったのかと意図せず知識が増えてしまった…
57 17/11/14(火)21:02:48 No.465677183
>これでエロ漫画じゃなかったら怒るからな 信じよう
58 17/11/14(火)21:02:57 No.465677225
結婚してもうひとりじゃないからな 嫁さんを食わしていくためにエロ漫画を描かなきゃいけない夜だってあるんだよ
59 17/11/14(火)21:03:05 No.465677259
>>自衛隊の広報漫画とかも結構話題になってたし >鬼の教官だっけ… ああアレこの人だったのか…
60 17/11/14(火)21:03:09 No.465677279
める子は一般書店で買えたぞ
61 17/11/14(火)21:03:19 No.465677348
鬼ヶ島教官可愛いよね
62 17/11/14(火)21:03:22 No.465677366
レオニダスのやつが楽しみ
63 17/11/14(火)21:03:23 No.465677367
こういうのはネット人気を真に受けて出したら閑古鳥なのが定番なのに……
64 17/11/14(火)21:04:10 No.465677545
ビリーをバカにしてビリー誰だよって詰ってくる相手が居たから先に銃を見せてもらうフリして弾を抜いてから決闘した逸話もあったよね
65 17/11/14(火)21:04:13 No.465677562
凄腕のガンマン同士だったらどっちが先に後の先取ったなんて判断つかなくね…?
66 17/11/14(火)21:04:23 No.465677610
>こういうのはネット人気を真に受けて出したら閑古鳥なのが定番なのに…… 信じよう
67 17/11/14(火)21:04:37 No.465677674
むしろエロマンガいらねえ
68 17/11/14(火)21:05:07 No.465677813
同人で固定客いるギャグ作家に当てはまるこっちゃないだろう
69 17/11/14(火)21:05:14 No.465677846
>凄腕のガンマン同士だったらどっちが先に後の先取ったなんて判断つかなくね…? だから勝った方が正義の時代なんだよ
70 17/11/14(火)21:05:37 No.465677943
女子高生のパンツとかでいいだろ!
71 17/11/14(火)21:05:43 No.465677977
>凄腕のガンマン同士だったらどっちが先に後の先取ったなんて判断つかなくね…? 立会人はいるからね
72 17/11/14(火)21:05:47 No.465677997
…冷静に考えるとなんで開拓時代のアメリカにJKが居るんです…?
73 17/11/14(火)21:05:52 No.465678016
エロ漫画買うのめる子とかゴアちゃんぶりだわ
74 17/11/14(火)21:05:58 No.465678047
結局死人に口なしじゃないのか
75 17/11/14(火)21:06:16 No.465678123
>こういうのはネット人気を真に受けて出したら閑古鳥なのが定番なのに…… 最近はAmazonだって電子書籍だってあるんだ
76 17/11/14(火)21:06:23 No.465678151
今は信じましょう
77 17/11/14(火)21:07:12 No.465678341
本買うくらい歴史が好きなのって才能だよね
78 17/11/14(火)21:07:18 No.465678360
>凄腕のガンマン同士だったらどっちが先に後の先取ったなんて判断つかなくね…? それでも少なくとも一方的に撃ち殺したって状況じゃないところまで持っていかないとダメだから 決闘ってシステムもお互い生殺与奪についてはグダグダ言わないぜーってことを周りにアピールして後の面倒減らすためにある
79 17/11/14(火)21:07:34 No.465678424
>…冷静に考えるとなんで開拓時代のアメリカにJKが居るんです…? 戦国時代にも三国志にもJKがいるんだから比較的近代のアメリカにいてもおかしくないだろ
80 17/11/14(火)21:07:39 No.465678453
>…冷静に考えるとなんで開拓時代のアメリカにJKが居るんです…? 世界中から様々な人種が殺到したことは説明した通りである
81 17/11/14(火)21:07:47 No.465678473
>エロ漫画買うの地底人みーたんぶりだわ
82 17/11/14(火)21:07:56 No.465678515
これ読みたかったけどこれのためにエロ雑誌買う気は起きなかったから単行本は嬉しい
83 17/11/14(火)21:08:00 No.465678534
地味に見えてるエロ漫画にもギャグ仕込みやがって
84 17/11/14(火)21:08:32 No.465678647
ゴールドラッシュか…
85 17/11/14(火)21:08:42 No.465678682
筋肉先生の単行本買ったのが最後だった気がするエロ漫画 極悪妻ってタイトルは本人も嫌がってたらしいけどひどいセンスだなうn
86 17/11/14(火)21:08:48 No.465678710
>…冷静に考えるとなんで開拓時代のアメリカにJKが居るんです…? ジェシー・ジェームズ(JJ) カラミティ・ジェーン(CJ) ジョニー・リンゴ(JR) とか居るんだJKが居て当然だろう
87 17/11/14(火)21:08:49 No.465678713
なんでエロ漫画を見せるんだよ 普通ならそこは自分のおっぱいを見せるところでは!
88 17/11/14(火)21:09:07 No.465678779
おまんまんはちゃんと描いてくれるだろうな R18要素のない成人指定マンガなんて笑えんぞ
89 17/11/14(火)21:09:13 No.465678798
少女にエロ漫画見せたら正当防衛って話かと思ったら ゴミみたいなネタだな
90 17/11/14(火)21:09:15 No.465678806
似たようなネタなら大塚麗夏も描いてたけどあれは普通にエロ漫画だったな…
91 17/11/14(火)21:09:35 No.465678887
>普通ならそこは自分のおっぱいを見せるところでは! わいせつ物陳列罪で保安官に逮捕されちゃうだろ!
92 17/11/14(火)21:09:37 No.465678899
ホルスターから抜かずにそのまま撃つ悪党もいた 確かアープに正攻法で撃ち殺された
93 17/11/14(火)21:09:43 No.465678921
多分買うわ
94 17/11/14(火)21:10:03 No.465678992
>R18要素のない成人指定マンガなんて笑えんぞ ゲノム… 成人指定はないけど…
95 17/11/14(火)21:10:26 No.465679064
>おまんまんはちゃんと描いてくれるだろうな >R18要素のない成人指定マンガなんて笑えんぞ 菜々子さん的な日常を思い出した
96 17/11/14(火)21:10:36 No.465679098
>R18要素のない成人指定マンガなんて笑えんぞ 描き下ろしで今まで出てきた女キャラのエロ漫画があるはずだから信じよう
97 17/11/14(火)21:10:46 No.465679125
>普通ならそこは自分のおっぱいを見せるところでは! それじゃエロマンガになっちゃうでしょ!
98 17/11/14(火)21:11:05 No.465679190
ソバカス含めてメチャクチャ好みだ… でも抜いたら殺されるのか…
99 17/11/14(火)21:11:28 No.465679283
いつぞやのアーサー王伝説は良かった
100 17/11/14(火)21:11:31 No.465679295
エロマンガ雑誌の非エロ作品ってめっちゃ面白いかクソ寒いかの二極ってイメージだ
101 17/11/14(火)21:11:39 No.465679324
猛禽て…
102 17/11/14(火)21:12:36 No.465679505
>いつぞやのアーサー王伝説は良かった アーサーパパ屑過ぎると初めて知った
103 17/11/14(火)21:12:38 No.465679512
>いつぞやのアーサー王伝説は良かった 最後の方がちゃんとしてるのがずるい
104 17/11/14(火)21:13:52 No.465679829
寒いってか漫画の体をなしてないな
105 17/11/14(火)21:13:56 No.465679847
単行本はいつ出るんですか!
106 17/11/14(火)21:14:05 No.465679883
アーサー王伝説って昔のシェアワールドなラノベだけど歴史枠でいいのかな…
107 17/11/14(火)21:14:28 No.465679984
JK多いな… su2104936.jpg
108 17/11/14(火)21:14:28 No.465679989
脚の太さとそばかすがいいね…
109 17/11/14(火)21:14:29 No.465679992
>ビリーザキッドが有名なのは抜く前に馬鹿にしてきた相手殺したりしてるのもあるが >それで殺した相手に一瞬で2発撃ってるとか >まず先に抜かれても先に撃ってたからだ 言うて騙し討ちも多くて実際には伝説のガンマンとして興行して回ったのが実状だよ ジェロニモとかと同じ
110 17/11/14(火)21:15:55 No.465680335
抜けないけど女の娘見てるとムラムラしてくるからこれはエロ本です
111 17/11/14(火)21:16:11 No.465680417
陰部を晒している以上成人指定は当然では?
112 17/11/14(火)21:16:21 No.465680475
エロ漫画の非エロって編集介入無しなんだろか 酷いのも多いよな
113 17/11/14(火)21:16:50 No.465680596
小早川秀秋編にでてきた部下が可愛すぎた
114 17/11/14(火)21:16:57 No.465680627
でもおまんこ見えそうで見えないのも「」は好きでしょ? え?成年向けに求めるものじゃない?うn…
115 17/11/14(火)21:17:31 No.465680774
早撃ちって何を合図に抜いてんだろ… と思ってた長年の疑問が解けた
116 17/11/14(火)21:17:47 No.465680847
そのうち抜かないで話し合いで解決すればいいって気がついて訴訟国家に発展するんだな…
117 17/11/14(火)21:17:49 No.465680857
>>R18要素のない成人指定マンガなんて笑えんぞ >ゲノム… >成人指定はないけど… 成人指定されてないのにレーベルのせいか 通販サイトで年齢認証しないと買えないカテゴリにされてたことあったねゲノム…
118 17/11/14(火)21:20:00 No.465681413
抜けよって言うのはテメーが先に抜いても先に撃てるぜって自信の表れと挑発だと思ってた
119 17/11/14(火)21:20:13 No.465681458
成人指定なのはパクマンさんのせい
120 17/11/14(火)21:23:43 No.465682239
「抜きな!」 のび太「お先にどうぞ」
121 17/11/14(火)21:24:01 No.465682308
>そのうち抜かないで話し合いで解決すればいいって気がついて訴訟国家に発展するんだな… スティーブマックイーンの「ハンター」って映画がアメリカの賞金稼ぎの話なんだけど 実際の賞金稼ぎは裁判所の近くに並んでいる保釈保証業者に 保釈中に逃げた賞金首を連れてきて賞金を受け取るという仕事で 裁判ありきで動いている事業という意味で賞金稼ぎの時代から既に司法が介在してた
122 17/11/14(火)21:24:20 No.465682387
桜井エネルギーは微妙
123 17/11/14(火)21:25:02 No.465682547
映画とか現代の早撃ちのテクニックは西部開拓時代が終わってからガンショーのために作られて 西部劇映画で発展したテクニックなのだ つまり本当の昔の早撃ちはもっとぎこちなく早撃ち用じゃないホルスターから早撃ち用じゃないガンを抜いて 必死に撃つという感じ
124 17/11/14(火)21:25:52 No.465682735
>桜井エネルギーは微妙 ボケがどっかから持ってきた感じな上にドヤ感が隠しきれてないのがな
125 17/11/14(火)21:25:59 No.465682758
アメリカは王もいないし統一された宗教もないから法律を重視する社会なのは昔からなんだよね
126 17/11/14(火)21:26:54 No.465682991
早撃ちテクニックは引き金軽くした銃使ったり色々あるよね
127 17/11/14(火)21:27:13 No.465683070
伝説のガンマンだの伝説のインディアンだのも 当時の見世物で売り込まれたもんだからね
128 17/11/14(火)21:28:12 No.465683339
いまとそう変わらんな
129 17/11/14(火)21:29:06 No.465683559
今のファストドロウ用の銃はかなりとんでもないカスタムなので西部劇時代には無理なのもある
130 17/11/14(火)21:29:43 No.465683723
まぁ伝説のガンマンは自分で売り込んだもんで 伝説のインディアンは開拓者側が見世物にするために吹聴したというところはあるが… ジェロニモも抵抗運動の中核にいたのはウソではないし 新聞とかで戦果を過剰に煽り立てられたのが見世物小屋に繋がってくわけだが
131 17/11/14(火)21:31:26 No.465684086
>今のファストドロウ用の銃はかなりとんでもないカスタムなので西部劇時代には無理なのもある 軽合金製グリップフレームとかシリンダーとか
132 17/11/14(火)21:31:37 No.465684127
相手よりちょい早い程度じゃ相打ちになっちゃうもんなあ
133 17/11/14(火)21:34:01 No.465684724
定型の信じようが使えなくなるからある意味エロを出さないようにしなくてはならないんだよ!