虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/14(火)20:32:27 追いつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)20:32:27 No.465670146

追いつける?

1 17/11/14(火)20:32:52 No.465670244

チョロマツじゃ無理

2 17/11/14(火)20:33:51 No.465670454

無理すればエリクサーなしでも20%は短時間使えるって判明してるので ワンパンKOすらある

3 17/11/14(火)20:34:09 No.465670550

無理すれば20%な僕と8%にギリギリ勝利のかっちゃん

4 17/11/14(火)20:34:34 No.465670655

作者に愛されてるから数コマの修行描写で追いつくよ

5 17/11/14(火)20:34:34 No.465670656

なんでコイツはインターンしなかったの?

6 17/11/14(火)20:34:45 No.465670697

仮免落ち

7 17/11/14(火)20:34:45 No.465670701

フィジカル鍛えれば手汗マンでもいけるいける

8 17/11/14(火)20:34:48 No.465670710

デクもオプションパックつけなきゃそんなでもないよ

9 17/11/14(火)20:34:49 No.465670715

ドブみたいな性格だけが残った

10 17/11/14(火)20:35:09 No.465670813

轟君と違って神話級に追いつける気がしない

11 17/11/14(火)20:35:32 No.465670897

ていうか8%でギリなので20どころか12%で十分かと

12 17/11/14(火)20:35:54 No.465670982

>なんでコイツはインターンしなかったの? そもそも仮免補習では

13 17/11/14(火)20:36:50 No.465671205

>なんでコイツはインターンしなかったの? クズすぎてお外に出せないからデクも大差ないけど

14 17/11/14(火)20:37:13 No.465671286

貯めれば貯めるだけ威力が上がる謎の汗だし腕にくっつけて撃たずに設置型の作れば威力も範囲も上がるんじゃねえかな

15 17/11/14(火)20:37:45 No.465671417

>>なんでコイツはインターンしなかったの? >クズすぎてお外に出せないからデクも大差ないけど かっちゃんですら見捨て装備はやるかどうか

16 17/11/14(火)20:37:50 No.465671438

ことあるごとにいい個性言われてたのが今見ると哀れだ…

17 17/11/14(火)20:38:22 No.465671576

体育祭以降の迷いが吹っ切れた轟君に勝てるかすら微妙

18 17/11/14(火)20:38:33 No.465671629

なんでヴィラン側はコイツなんて欲しがったんだろう

19 17/11/14(火)20:38:53 No.465671718

かっちゃんの場合エリちゃんに対して見捨てじゃなくて自分で助かれや!と叫んで助かる覚悟を決めたエリちゃんがオバホを分解してインターン編完結するから

20 17/11/14(火)20:39:25 No.465671841

手汗が爆発するって言われてもな…

21 17/11/14(火)20:39:40 No.465671896

>なんでヴィラン側はコイツなんて欲しがったんだろう オバホのこと知ってたみたいなのにね

22 17/11/14(火)20:39:47 No.465671922

>なんでヴィラン側はコイツなんて欲しがったんだろう 性格悪いからだと思う

23 17/11/14(火)20:39:49 No.465671933

>追いつける? 手汗爆発&手の皮が厚いだけだし無理だろ

24 17/11/14(火)20:40:05 No.465671988

自分で助かる覚悟という概念を生み出した点は評価されてる

25 17/11/14(火)20:40:11 No.465672017

特に理由もなく異様にタフなのが優遇されてるよね

26 17/11/14(火)20:40:14 No.465672026

汗を気化させてからも爆破化とかエラッタ修正されたら神話の仲間入りだよ

27 17/11/14(火)20:41:04 No.465672198

どう上方修正するのか割りと楽しみ

28 17/11/14(火)20:41:09 No.465672218

>なんでヴィラン側はコイツなんて欲しがったんだろう アホそうだし有名になりたいだけっぽいし 適当に懐柔すれば馬鹿みたいに暴れてくれそうだし

29 17/11/14(火)20:41:24 No.465672270

>体育祭以降の迷いが吹っ切れた轟君に勝てるかすら微妙 轟は轟で中途半端に何回も迷い蒸し返してるから大丈夫だな

30 17/11/14(火)20:42:04 No.465672426

>どう上方修正するのか割りと楽しみ 特に修正もしないでしれっとインフレについてきそう…

31 17/11/14(火)20:42:05 No.465672429

大蛇丸の所行ってたサスケもすんなりインフレに追いついたしクソ煮込みも大丈夫だろう

32 17/11/14(火)20:42:17 No.465672467

先生かっちゃん描きたくてたまらないみたいだし爆アゲされるよ

33 17/11/14(火)20:42:23 No.465672494

オリンピックのよりすごい注目度の体育祭で優勝したんだからそりゃもうすごいやつなわけよ

34 17/11/14(火)20:42:54 No.465672615

>オリンピックのよりすごい注目度の体育祭で優勝したんだからそりゃもうすごいやつなわけよ 日本一有名な高校生か

35 17/11/14(火)20:43:17 No.465672703

>オリンピックのよりすごい注目度の体育祭で優勝したんだからそりゃもうすごいやつなわけよ あの醜態が世界に流れたんだっけ

36 17/11/14(火)20:44:15 No.465672936

>大蛇丸の所行ってたサスケもすんなりインフレに追いついたしクソ煮込みも大丈夫だろう サスケはいいだろ かっちゃんが受けてるの追試のための補習だぞ

37 17/11/14(火)20:44:22 No.465672964

>無理すればエリクサーなしでも20%は短時間使えるって判明してるので >ワンパンKOすらある 別にいつでも100%出せるので相討ちはあってもデクがその気になれば逆立ちしても負けはない

38 17/11/14(火)20:44:30 No.465673005

環境が違いすぎる 低速すぎてついてこれないだろ手汗

39 17/11/14(火)20:44:38 No.465673037

オバホ様にあっさりいなされたから全然強く見えないけど 今の僕様ってかっちゃんの2.5倍強いからね

40 17/11/14(火)20:44:39 No.465673048

>どう上方修正するのか割りと楽しみ >特に修正もしないでしれっとインフレについてきそう… インターン編のインフレに慣らされたせいか かっちゃんが上方修正食らってたりとかギャースカわめいた所で予想の範疇内すぎて反応に困る… サーか僕程度には作品崩壊ちから発揮してくれないと…

41 17/11/14(火)20:44:40 No.465673051

正直ヒロアカだとなんとなくいつの間にかクラスメイトも最強になってるってのが一番あり得る展開だよね

42 17/11/14(火)20:44:44 No.465673066

>オリンピックのよりすごい注目度の体育祭で優勝したんだからそりゃもうすごいやつなわけよ 高校の偏差値とかはまだしもオリンピックてさあ… 言っちゃなんだけど堀越先生はオリンピック知らないんじゃないの…?

43 17/11/14(火)20:45:18 No.465673180

受けた後ズタボロになる追試ってなにやってんだろう…

44 17/11/14(火)20:45:20 No.465673192

出せないわけじゃなくて体のことを慮った限界が8パーセントとか20パーセントみたいな小出しだからね

45 17/11/14(火)20:45:56 No.465673314

>別にいつでも100%出せるので相討ちはあってもデクがその気になれば逆立ちしても負けはない 問題は100%出したらまず間違いなく爆散することくらいか…

46 17/11/14(火)20:46:17 No.465673384

インターンでパワーアップしたはずのキリシマンが照らされてクソザコと化したからなー 一時的に強化されても油断できない

47 17/11/14(火)20:46:59 No.465673545

%表記にすることによって作中のインフレを倍数で数値化してしまうという高等テクニック ステインとか今の僕様の4分の1だぞ

48 17/11/14(火)20:48:01 No.465673774

逆に描写されると相対的にクソザコ確定しかねない

49 17/11/14(火)20:48:14 No.465673824

オバホは速度差を上回るレベルで完璧に20%デクの動きを読みきってたけどつまりかっちゃんはデクの動きは遅くても別にそんな読めてないって事になるよな 戦いのセンスすごいみたいなの何だったの…

50 17/11/14(火)20:49:51 No.465674171

>言っちゃなんだけど堀越先生はオリンピック知らないんじゃないの…? ニュアンスでわかってる

51 17/11/14(火)20:50:33 No.465674320

体育祭がオリンピックなら文化祭はどうなってしまうのか

52 17/11/14(火)20:50:41 No.465674352

ドラゴボの戦闘力とか数値化された強さは少漫画の定番の一つになったしインフレする楽しさもあるんだけど デクの場合どこまで手抜きしてるか表すだけなのがよくない

53 17/11/14(火)20:50:50 No.465674390

デクって本当に追い詰められたら100%出さないようにする事すら出来ないから下手に喧嘩したらそのつもりなくてもかっちゃん死んじゃうかもしれないしもう私闘なんて出来ない

54 17/11/14(火)20:51:04 No.465674444

個性アンコモンぐらいだしなあ…

55 17/11/14(火)20:51:26 No.465674515

無駄に出番あると掘sageられるしこのままでいたほうがよくない?

56 17/11/14(火)20:51:31 No.465674530

>体育祭がオリンピックなら文化祭はどうなってしまうのか 万博レベルかな

57 17/11/14(火)20:52:01 No.465674651

8ぱーせんとに抑えた僕のやさしみに痺れる

58 17/11/14(火)20:52:04 No.465674667

>ドラゴボの戦闘力とか数値化された強さは少漫画の定番の一つになったしインフレする楽しさもあるんだけど >デクの場合どこまで手抜きしてるか表すだけなのがよくない そもそも100%が1だからインフレしてない 界王拳0.2倍!とかされて盛り上がれって方が無理

59 17/11/14(火)20:52:48 No.465674836

オバホ戦で偶然100パーセント暴発してるからかっちゃん運良かったよね 頭トマトみたいに破裂するところだったぞ

60 17/11/14(火)20:53:30 No.465674994

>オバホは速度差を上回るレベルで完璧に20%デクの動きを読みきってたけどつまりかっちゃんはデクの動きは遅くても別にそんな読めてないって事になるよな >戦いのセンスすごいみたいなの何だったの… この程度なら受けても平気ってとこまで読んでたんだよわかれよな…

61 17/11/14(火)20:53:59 No.465675100

>ドラゴボの戦闘力とか数値化された強さは少漫画の定番の一つになったしインフレする楽しさもあるんだけど >デクの場合どこまで手抜きしてるか表すだけなのがよくない 100パーセントを最初期にお出ししてそれを抑えるって今考えると正気の沙汰じゃない難しい作りだな… いや当時はそれが斬新に見えたのだが

62 17/11/14(火)20:54:00 No.465675105

そもそも爆発って少年漫画的表現と相性悪すぎるよね 正義の味方が敵バラバラに爆殺するわけにもいかないわけで

63 17/11/14(火)20:54:24 No.465675201

汗とかきたないし・・・

64 17/11/14(火)20:54:29 No.465675221

>正直ヒロアカだとなんとなくいつの間にかクラスメイトも最強になってるってのが一番あり得る展開だよね クラスメイトアプデさせるけど敵も更にアプデしちゃって実質弱体化 が一番それっぽい気がしてきた

65 17/11/14(火)20:54:41 No.465675267

>ドラゴボ

66 17/11/14(火)20:54:41 No.465675269

追いつける追いつけないじゃなく追いつかせるんだよ作者とファンの愛で

67 17/11/14(火)20:54:44 No.465675279

生か死かレベルで追い詰められてたとはいえうっかり100%あるからな今のデクは

68 17/11/14(火)20:55:11 No.465675357

火と氷が流行るわけだと良く分かる 爆発はやっぱり敵を殺すというなら良いけどこういうバトルには向かないなと

69 17/11/14(火)20:55:24 No.465675417

>100パーセントを最初期にお出ししてそれを抑えるって今考えると正気の沙汰じゃない難しい作りだな… >いや当時はそれが斬新に見えたのだが よく考えるといまだに100%にすら到達してないって斬新過ぎる… 1倍ってことだぞ

70 17/11/14(火)20:55:44 No.465675482

うっかり100パーセント出してかっちゃんの頭も僕の腕なり足も爆散とか今や有り得るのか

71 17/11/14(火)20:56:05 No.465675564

>そもそも爆発って少年漫画的表現と相性悪すぎるよね >正義の味方が敵バラバラに爆殺するわけにもいかないわけで 味方キャラで爆破っていたっけ?

72 17/11/14(火)20:56:23 No.465675632

今の僕は勝つために手段も選ばないヒーローになったからかっちゃんはもっと苦しくなる

73 17/11/14(火)20:56:39 No.465675695

私闘編の8パーも確かうっかりだっただろ 筋力とか以前に個性扱えてないじゃねえかもうミリオに渡せよ

74 17/11/14(火)20:56:44 No.465675715

>味方キャラで爆破っていたっけ? スレ画

75 17/11/14(火)20:56:44 No.465675716

手汗が爆発します! って言ったら今ならみんな大ウケだよね ちょっとー危ないから近寄んなよー雑魚個性ーって

76 17/11/14(火)20:57:38 No.465675931

>うっかり100パーセント出してかっちゃんの頭も僕の腕なり足も爆散とか今や有り得るのか オバホでさえ気絶程度なんだから爆破個性で耐久力高いかっちゃんだと気絶するかも怪しい

77 17/11/14(火)20:57:40 No.465675943

八斎戒の鉄砲玉レベルかな手汗爆発する雑魚

78 17/11/14(火)20:57:49 No.465675972

>>味方キャラで爆破っていたっけ? >スレ画 アンチ乙 かっちゃんはヴィラン落ちしてからの丁寧な成長を堀越先生はやってくれるから

79 17/11/14(火)20:58:56 No.465676259

経験値ぜんぜん足りてなくない

80 17/11/14(火)20:58:58 No.465676270

>八斎戒の鉄砲玉レベルかな手汗爆発する雑魚 活力吸って巨大化する玄関マンとかのが明らかに強いだろ爆破しようと近付いたとたん捕まってチューチュー吸われるぞ 精々ラッパ君レベル

81 17/11/14(火)20:59:05 No.465676299

鉄砲玉より強いやつ現状神話級しかいないしそのくらい強かったら十分じゃね

82 17/11/14(火)20:59:06 No.465676311

インターン行ったら行ってない奴と比較にならないくらい伸びるって相澤が言ってたから デクとかっちゃんの差はめちゃデカイ

83 17/11/14(火)20:59:17 No.465676352

やっぱかっちゃんはヴィラン落ちすべきだったと思うんだよなぁ 神のの時それ言ったらイレ先の記者会見読んでねーのかよって煽られたけど ナルトって先達いるんだからなぞってもいいのよ

84 17/11/14(火)20:59:22 No.465676379

触れたものを爆弾にするとか指定した空間を爆発させるみたいな概念系の爆破能力じゃなく手汗が爆発するってのが何とも言えない能力だよね

85 17/11/14(火)20:59:45 No.465676458

玄関マンは一撃でNo.9を役立たずにしたのがヤバイ

86 17/11/14(火)20:59:48 No.465676470

100%で殴ったら殺しちゃうんじゃない? →別にそんなことはなかった

87 17/11/14(火)20:59:54 No.465676494

鉄砲玉クラスって普通に強くない?

88 17/11/14(火)21:00:19 No.465676583

>インターン行ったら行ってない奴と比較にならないくらい伸びるって相澤が言ってたから >デクとかっちゃんの差はめちゃデカイ 確かに比較にならないほど伸びたけどそれレジェンダリー装備のおかげじゃないですか

89 17/11/14(火)21:00:23 No.465676606

>やっぱかっちゃんはヴィラン落ちすべきだったと思うんだよなぁ >神のの時それ言ったらイレ先の記者会見読んでねーのかよって煽られたけど >ナルトって先達いるんだからなぞってもいいのよ 俺が憧れたのはマイトだからヴィラン落ちしねーよバーカ!って啖呵はカッコよかったよ お前本当にマイトに憧れてるのか?って性根の腐りっぷりだけど

90 17/11/14(火)21:00:30 No.465676633

>触れたものを爆弾にするとか指定した空間を爆発させるみたいな概念系の爆破能力じゃなく手汗が爆発するってのが何とも言えない能力だよね 手汗貯められるのに全然やらんしトラップみたいなこともしないから余計になんか…

91 17/11/14(火)21:00:32 No.465676643

>インターン行ったら行ってない奴と比較にならないくらい伸びるって相澤が言ってたから >デクとかっちゃんの差はめちゃデカイ 相澤の発言を持ち出すとかアンチかよ

92 17/11/14(火)21:00:49 No.465676719

鉄砲玉クラスって言うけどあの鉄砲玉の一人ひとりが手マンくらい強いはずだぞ

93 17/11/14(火)21:00:56 No.465676743

>鉄砲玉クラスって普通に強くない? マジで強かったのって玄関マンくらいだろ

94 17/11/14(火)21:01:00 No.465676756

>鉄砲玉クラスって普通に強くない? 所詮時間稼ぎ要因だからなあ

95 17/11/14(火)21:01:21 No.465676839

>相澤が言ってたから 何その信用できない発言

96 17/11/14(火)21:01:37 No.465676893

爆発というか爆弾は漫画においては爆発寸前に解除されるか本当にやっちゃったり死体の隠ぺいのために使われるのがお約束なんで当たっても気絶程度の爆発っていう使われ方はあまり記憶にない

97 17/11/14(火)21:01:57 No.465676971

見るからにヴィランだよなこいつの個性と性格 ってやつがピーチ姫されてヴィランにならん?って聞かれて うんなるー!ってなるわきゃないし ただそのあとの仮免試験での様がクソ煮込みのまんま成長なし

98 17/11/14(火)21:02:00 No.465676983

敵に勝つだけのヒーローでなく誰かを守るヒーローとして目覚める切欠を得るなりヴィラン落ちするなり何らかの変化が必要だよ このままだと大して強くないし戦績も残してないし何一つ成長もしてないのになんかデクや切島や相澤とかからは過剰にヨイショされてるなんかぼんやりした奴だよ

99 17/11/14(火)21:02:03 No.465677002

彼は天才だよって何回も作中言われてるから普通に追いつくよ というかまだかっちゃんの方が上という可能性すらある

100 17/11/14(火)21:02:15 No.465677041

鉄砲玉は本人何もしてないのにラッパくんの株がどんどん下がっていって吹いた

101 17/11/14(火)21:02:24 No.465677089

格闘戦に特化した個性を駆使した戦闘スタイルなのにサーに素の身体能力でかわされてハンコ一発でのされるくらいの強さ

102 17/11/14(火)21:02:26 No.465677101

>かっちゃんの場合エリちゃんに対して見捨てじゃなくて自分で助かれや!と叫んで助かる覚悟を決めたエリちゃんがオバホを分解してインターン編完結するから かっちゃんなら最初にぶつかってきたエリちゃんを睨みつけて文句言って エリちゃんは委縮して助けを求めたり出来ず終わりじゃねーかな

103 17/11/14(火)21:02:30 No.465677116

>貯めれば貯めるだけ威力が上がる謎の汗だし腕にくっつけて撃たずに設置型の作れば威力も範囲も上がるんじゃねえかな あの装備汗貯めて手榴弾にするギミックあるのに使い道わからないとか平気で書くホリーだぞ

104 17/11/14(火)21:03:20 No.465677350

ワンピース時空なら人間爆破しても黒くなって煙が立つくらいのダメージだからガンガン使えたろうに

105 17/11/14(火)21:03:23 No.465677371

まあ私闘のおかげで主人公の僕すらかっちゃん持ち上げ装置なのが判明したからな…

106 17/11/14(火)21:03:25 No.465677376

>格闘戦に特化した個性を駆使した戦闘スタイルなのにサーに素の身体能力でかわされてハンコ一発でのされるくらいの強さ 頭堀越先生かよ コピーは脆いってわざわざ説明入ってただろ

107 17/11/14(火)21:03:32 No.465677403

玄関マン異常に強いから比べるのはちょっと… いや褒められまくりのメイン級と門番を逆の意味で比べんなっていうのも変な話だけど…

108 17/11/14(火)21:03:42 No.465677440

かっちゃんってもしかしてちゃんと戦って勝ってるのお茶子と私闘のデクだけ…?

109 17/11/14(火)21:03:48 No.465677460

僕を格闘レベル低すぎの素人だと敵に説教させるほど 辛勝したかっちゃんが天才(笑)になるのが本当にホリー

110 17/11/14(火)21:03:59 No.465677496

ガバガバ理論で追い付くのと デクが後遺症かなんかで経験値消えるのどっちがマシかなぁ

111 17/11/14(火)21:04:11 No.465677548

作者は爆豪好きなんだろうけど長い長いインターン編で出番無くして大丈夫なんだろうか

112 17/11/14(火)21:04:34 No.465677666

鉄砲玉で無条件で強い!って言えるのは玄関マンと窃盗マンくらいかなあ バリアマンはサポとしてそこそこだと思う 多部宝石ラッパ辺りが雑魚

113 17/11/14(火)21:04:49 No.465677732

>鉄砲玉は本人何もしてないのにラッパくんの株がどんどん下がっていって吹いた サーが悪い

114 17/11/14(火)21:04:49 No.465677737

インターンの間猛特訓してたで上にいると思う

115 17/11/14(火)21:05:11 No.465677830

>インターンの間猛特訓してたで上にいると思う 補習は?

116 17/11/14(火)21:05:14 No.465677844

>作者は爆豪好きなんだろうけど長い長いインターン編で出番無くして大丈夫なんだろうか 人気投票も一位なのにね そーいや二回目の結果どうなったの?

117 17/11/14(火)21:05:32 No.465677907

玄関マンはヤクブーストしてからが強いだけで ノーマル状態だとあっさり確保されてたし…

118 17/11/14(火)21:05:34 No.465677921

マイナーヒーロー共からのスカウト凄かったからそいつらよりは圧倒的に強いよ

119 17/11/14(火)21:05:36 No.465677938

作者の愛とクラスメイトその他の不自然な持ち上げがあるから活躍するよ

120 17/11/14(火)21:05:56 No.465678037

>インターンの間猛特訓してたで上にいると思う インターンより猛特訓の方が安全で効率良いのな

121 17/11/14(火)21:06:05 No.465678083

これからかっちゃんメインになるなら引き続きインターン編の面白さが持続した展開になりそうだけど喜んでいいやら

122 17/11/14(火)21:06:16 No.465678126

切島とデクのヨイショっぷりを見るとなんかこう根暗なオタク野郎を引きつける何かでもあるんだろうかこいつ…

123 17/11/14(火)21:06:24 No.465678153

ラッパは物投げるのに特化した個性であって別段肩が本当に強いって訳じゃないんだから仕方ないだろ 逆にラッパが判子投げ覚えたらサーより余程やばいぞ

124 17/11/14(火)21:06:39 No.465678204

インターン編の後でもう予想なんて無意味でしょ 汗が核爆発を起こす個性とかになっててもおかしくない

125 17/11/14(火)21:06:58 No.465678292

>玄関マンはヤクブーストしてからが強いだけで >ノーマル状態だとあっさり確保されてたし… 何言ってんだアレ15分くらい持たせた後だぞ ノーマル状態だと手で触れなければ吸えないのに DCSとねじれ仮免二人数十人の銃で武装した警官相手に持たせてる ヤクザ側のミリオと言っていい仕事して

126 17/11/14(火)21:07:09 No.465678328

自分で助かれや!というヒロアカ界の真理にいち早く気づいた男

127 17/11/14(火)21:07:13 No.465678346

ハンタのボマーとか見ちゃうとかっちゃんの爆発ってずいぶん優しいなと思う というかこれ爆発の意味あったのかな 風の噴射とかで空中移動できるとかでもどうにでも描写できたのでは

128 17/11/14(火)21:07:16 No.465678357

>ラッパは物投げるのに特化した個性であって別段肩が本当に強いって訳じゃないんだから仕方ないだろ いや個性強肩だから後者では…

129 17/11/14(火)21:07:28 No.465678402

>>かっちゃんの場合エリちゃんに対して見捨てじゃなくて自分で助かれや!と叫んで助かる覚悟を決めたエリちゃんがオバホを分解してインターン編完結するから >かっちゃんなら最初にぶつかってきたエリちゃんを睨みつけて文句言って >エリちゃんは委縮して助けを求めたり出来ず終わりじゃねーかな エリちゃんを追ってきたオバホを八つ当たり気味に倒してさす勝!だと思う

130 17/11/14(火)21:08:00 No.465678539

もう一番になったよね一回 それでよくない?

131 17/11/14(火)21:08:03 No.465678543

接触ドレインを非接触範囲ドレインとかいう超級個性まで引き上げるブースト薬がやばすぎる

132 17/11/14(火)21:08:06 No.465678559

>かっちゃんってもしかしてちゃんと戦って勝ってるのお茶子と私闘のデクだけ…? 他にも体育祭のときに戦ってるキャラいないっけ?

133 17/11/14(火)21:08:17 No.465678601

>マイナーヒーロー共からのスカウト凄かったからそいつらよりは圧倒的に強いよ あんな危なっかしい個性持ちをスカウトして何考えてるんだろうと思ってたけど今週のそもそもヒーローは市民の被害なんて大して気にしてないという描写で腑に落ちた

134 17/11/14(火)21:08:18 No.465678610

>自分で助かれや!というヒロアカ界の真理にいち早く気づいた男 あれを肯定してるように見えるんだけどマジか堀ちゃん…!

135 17/11/14(火)21:08:22 No.465678620

多分なんかの理屈をつけるんだろうけどインターンとは何だったのか?になる

136 17/11/14(火)21:08:33 No.465678653

>頭堀越先生かよ >コピーは脆いってわざわざ説明入ってただろ 頭門司か? 耐久力はともかく持ち味の攻撃もサーに軽々いなされてんじゃねえか つまり鍛えた無能力者にはまるで対処出来ねえってことになるんだぞ

137 17/11/14(火)21:08:53 No.465678730

またかっちゃん一位になってるの見て笑いたいから早く結果発表して!

138 17/11/14(火)21:09:04 No.465678765

>>かっちゃんってもしかしてちゃんと戦って勝ってるのお茶子と私闘のデクだけ…? >他にも体育祭のときに戦ってるキャラいないっけ? キリシマンに勝ったけどキリシマンエラッタ修正入ったし轟くんに至っては舐めプだったし

139 17/11/14(火)21:09:14 No.465678801

>他にも体育祭のときに戦ってるキャラいないっけ? 影使いにも勝ったな 相性優位だから

140 17/11/14(火)21:09:32 No.465678868

耐久力高くても5キロのハンコ投げられたら死ぬだろ…

141 17/11/14(火)21:10:01 No.465678980

>>頭堀越先生かよ >>コピーは脆いってわざわざ説明入ってただろ >頭門司か? >耐久力はともかく持ち味の攻撃もサーに軽々いなされてんじゃねえか >つまり鍛えた無能力者にはまるで対処出来ねえってことになるんだぞ 作者と編集の人そこまで考えてないと思うよ

142 17/11/14(火)21:10:02 No.465678986

と言うか序盤の体育祭以外にろくな戦績無いんだなこの勝利の権化…

143 17/11/14(火)21:10:39 No.465679110

今の絶好調な堀越先生がかっちゃんを描いたらどうなってしまうんだろうというワクワク感はある

144 17/11/14(火)21:10:52 No.465679143

活力吸収して回復しながら自己強化だから薬抜きでも個性も大当たりだしすごい奴だ玄関マン

145 17/11/14(火)21:10:53 No.465679148

そもそもヴィラン戦に参加したのUSJぐらいでは

146 17/11/14(火)21:11:12 No.465679216

>と言うか序盤の体育祭以外にろくな戦績無いんだなこの勝利の権化… うn 所詮いじめっ子止まりという強いメッセージだよ

147 17/11/14(火)21:11:13 No.465679217

>と言うか序盤の体育祭以外にろくな戦績無いんだなこの勝利の権化… 他のキャラもだな… 全キャラ分インターン編するしかねぇな!

148 17/11/14(火)21:11:36 No.465679309

>作者と編集の人そこまで考えてないと思うよ 無個性のままじゃヒーローになれないっていう根幹設定に関わってくる部分だから多少は考えろや!

149 17/11/14(火)21:11:51 No.465679356

>と言うか序盤の体育祭以外にろくな戦績無いんだなこの勝利の権化… 気高き猛獣って位だしもっと活躍させて欲しい 囚われのお姫様やらせてる場合じゃない

150 17/11/14(火)21:11:55 No.465679369

>耐久力高くても5キロのハンコ投げられたら死ぬだろ… 真横に吹き飛んで壁に叩きつけられてたからね… しかもハンコ心臓の位置あたりにめり込んでたし

151 17/11/14(火)21:11:57 No.465679378

僕がかっちゃんエミュで戦ってるからね かっちゃん本人はいなくてもいい

152 17/11/14(火)21:12:29 No.465679488

体育祭は英霊たちが奮い立つくらいのイベントなのでそこで一番をとったかっちゃんは経験値ブーストの称号を貰ってるだろうし 多少経験値獲得チャンスを逃してもリカバリー可能

153 17/11/14(火)21:12:36 No.465679506

ここらでまたそろそろ痴話喧嘩がみたい

154 17/11/14(火)21:13:00 No.465679598

僕の強さのイメージなんだから雑魚になったりはしないでしょ

155 17/11/14(火)21:13:06 No.465679633

https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E4%BF%BA%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%80%80%E7%9B%B8%E6%BE%A4&src=typd&lang=ja 「」もわかり力の強い読者を見習えば?

156 17/11/14(火)21:13:37 No.465679758

戦績どうこうじゃなくて戦ってない…

157 17/11/14(火)21:13:45 No.465679801

製品版でらっぱくんがクソ雑魚で玄関マンが鉄砲玉最強だったことに照らせばまだいける!

158 17/11/14(火)21:13:45 No.465679802

まじめな話インターン編が終わったあとどうするんだろうこのマンガ いまさらまたアカデミアに戻ったところで何やっても茶番にしかならないぞ

159 17/11/14(火)21:13:48 No.465679813

お茶子ももう少し戦い方工夫すりゃいいのにな 上に投げるもの工夫するだけで虐殺できるぞ

160 17/11/14(火)21:14:05 No.465679881

su2104933.jpg かっちゃんだけは初期から変わってないからね

161 17/11/14(火)21:14:57 No.465680102

>「」もわかり力の強い読者を見習えば? やばいやばいやばい ネタじゃなくて本気でいってるのがやばい

162 17/11/14(火)21:15:26 No.465680213

>いまさらまたアカデミアに戻ったところで何やっても茶番にしかならないぞ ビッグ3すら習ってないことも学んだしな

163 17/11/14(火)21:15:29 No.465680228

>僕がかっちゃんエミュで戦ってるからね >かっちゃん本人はいなくてもいい 死んだキャラクターの意志を受け継いでるみたいだな もっともキャラクターとして死んだ奴が一応生きてる奴の技を濫用してるんだが

164 17/11/14(火)21:15:31 No.465680240

>https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=%E4%BF%BA%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%80%80%E7%9B%B8%E6%BE%A4&src=typd&lang=ja >「」もわかり力の強い読者を見習えば? だいたい腐女子っぽいけど彼女たちと同じものを読んでいると思えない

165 17/11/14(火)21:15:56 No.465680341

>まじめな話インターン編が終わったあとどうするんだろうこのマンガ >いまさらまたアカデミアに戻ったところで何やっても茶番にしかならないぞ デクが後継者であることの説得力を取り戻すために一度OFA奪った上で後継者争いトーナメントやるといいと思う

166 17/11/14(火)21:16:08 No.465680393

ちょっと感心する程の分かり力だ

167 17/11/14(火)21:16:20 No.465680466

>製品版でらっぱくんがクソ雑魚で玄関マンが鉄砲玉最強だったことに照らせばまだいける! その糞雑魚相手にボロボロになった硬くなる雑魚と豚雑魚の立場はどうなるんですか

168 17/11/14(火)21:16:36 No.465680540

こういう人たちに支えられてんだなあ

169 17/11/14(火)21:16:47 No.465680580

ホリーもヒでエゴサしてる分にはすごく気持ちよくなれそうだから余計な場所見に行かなければいいのにね

170 17/11/14(火)21:16:56 No.465680623

>su2104933.jpg >かっちゃんだけは初期から変わってないからね エリちゃんの個性でヒロインこっちに巻き戻してくれないかなあ…

171 17/11/14(火)21:17:00 No.465680640

わかりかたの模範か…ファンとして見習わないと…

172 17/11/14(火)21:17:15 No.465680704

あそこまで醜態晒したイレ先が絶賛されてる? いやまじですごいわ

173 17/11/14(火)21:17:26 No.465680749

>こういう人たちに支えられてんだなあ 人気投票でそれは分かってた あと昔のここのスレの立ち方でもちょっと臭いのあったし

174 17/11/14(火)21:17:34 No.465680791

>だいたい腐女子っぽいけど彼女たちと同じものを読んでいると思えない そういう人って本編というよりキャラが好きで二次創作で本編読むよりも内情描写的なのを深めてるからわかり力高いんじゃねえかなって思ってる

175 17/11/14(火)21:17:40 No.465680815

>デクが後継者であることの説得力を取り戻すために一度OFA奪った上で後継者争いトーナメントやるといいと思う 私闘編を無個性でこなせるくらい魔改造しないと復帰出来ないわコレ

176 17/11/14(火)21:17:48 No.465680851

俺が見ておく 意味分かられたな

177 17/11/14(火)21:17:50 No.465680860

>わかりかたの模範か…ファンとして見習わないと… これわかりを拒否してないかな…

178 17/11/14(火)21:18:04 No.465680922

TCG化とかタフ定形でイジり倒してた「」も人のことは言えないからな!

179 17/11/14(火)21:18:17 No.465680983

>その糞雑魚相手にボロボロになった硬くなる雑魚と豚雑魚の立場はどうなるんですか そいつらの立場元から無いだろ

180 17/11/14(火)21:18:28 No.465681036

タフ定型はルールで禁止スよね?

181 17/11/14(火)21:18:48 No.465681118

>エリちゃんの個性でヒロインこっちに巻き戻してくれないかなあ… ユウちゃん可愛いよね

182 17/11/14(火)21:18:49 No.465681122

>>だいたい腐女子っぽいけど彼女たちと同じものを読んでいると思えない >そういう人って本編というよりキャラが好きで二次創作で本編読むよりも内情描写的なのを深めてるからわかり力高いんじゃねえかなって思ってる もうヒロアカじゃなくてもいいんじゃん… 今のヒロアカが真っ当に面白いとは言わんけど作品に対して失礼な気がする ちゃんと読めよな

183 17/11/14(火)21:18:51 No.465681130

こことは逆ベクトルの大喜利なのでは?という余計な勘ぐりをしてしまう

184 17/11/14(火)21:19:18 No.465681238

>タフ定型はルールで禁止スよね? imgはルール無用だろ

185 17/11/14(火)21:19:26 No.465681275

お前が最初からずっとオバホ見ておけばとっくに終わってたよね…とか言っても通じないんだろうなあ

186 17/11/14(火)21:19:37 No.465681315

イレ先普通の神経してたら辞職すると思うんだけど 多分のうのうと教師続けそうで怖い

187 17/11/14(火)21:20:04 No.465681423

>デクが後継者であることの説得力を取り戻すために一度OFA奪った上で後継者争いトーナメントやるといいと思う ミリオにボコられる以外の展開に説得力持たせられるかな

188 17/11/14(火)21:20:08 No.465681439

>イレ先普通の神経してたら辞職すると思うんだけど >多分のうのうと教師続けそうで怖い アンチ乙 普通の神経してたら除籍あんなに連打しないから

189 17/11/14(火)21:20:39 No.465681558

>イレ先普通の神経してたら辞職すると思うんだけど >多分のうのうと教師続けそうで怖い 林間学校後に本人が言ってたけどあいつ自分の事棚に上げる達人だからな

190 17/11/14(火)21:20:56 No.465681623

>イレ先普通の神経してたら辞職すると思うんだけど >多分のうのうと教師続けそうで怖い 実際教師である意味が何もないわ

191 17/11/14(火)21:21:04 No.465681660

>イレ先普通の神経してたら辞職すると思うんだけど >多分のうのうと教師続けそうで怖い ミリオもインターンは人死に出るけどそれも経験値だからみたいなこと言ってたしヒーローが出張るガサ入れは毎回あんな感じなんだよわかれよな…

192 17/11/14(火)21:21:39 No.465681780

攫われたあとの記者会見で世間からもあいつヴィラン落ちしそうな性格だけど大丈夫?といわれるスレ画

193 17/11/14(火)21:21:59 No.465681854

>イレ先普通の神経してたら辞職すると思うんだけど >多分のうのうと教師続けそうで怖い 合理的に考えて俺が見ておいたからデクは助かったからな

194 17/11/14(火)21:21:59 No.465681858

未だにイレ先にまともを求めてる人は読んでないの?

195 17/11/14(火)21:22:23 No.465681943

>未だにイレ先にまともを求めてる人は読んでないの? まともな先生キャラに変えて欲しいかな

196 17/11/14(火)21:22:29 No.465681968

ナニココ

197 17/11/14(火)21:22:37 No.465682001

結局イレ先いればいいじゃん展開酷くない? エリちゃんの暴走は僕が責任もって何とかしろよ!

198 17/11/14(火)21:22:57 No.465682084

>>イレ先普通の神経してたら辞職すると思うんだけど >>多分のうのうと教師続けそうで怖い >合理的に考えて俺が見ておいたからデクは助かったからな 合理的に考えるならお前が背後から見ておけばデクがもしクロノに刺されても解除可能だったんだぞ相澤

199 17/11/14(火)21:22:58 No.465682089

読まないのは一種の分かりであるのは否めない

200 17/11/14(火)21:23:08 No.465682128

>合理的に考えて俺が見ておいたからデクは助かったからな 個性が偉いだけで君は偉くないからね?

201 17/11/14(火)21:23:31 No.465682202

>読まないのは一種の分かりであるのは否めない わかりにも色々形があるんだなぁと

202 17/11/14(火)21:23:32 No.465682205

イレ先がいれば楽なはずだったという展開がイレ先の株を下げ続ける…

203 17/11/14(火)21:23:50 No.465682265

正直イレ先が何とかできるとは思ってなかったから驚いた あんなやばい能力も無効化できたんだって…

204 17/11/14(火)21:23:57 No.465682294

OFAの能力も無効化できるからなイレ先

205 17/11/14(火)21:24:21 No.465682390

わかりは奥が深すぎる ヒロアカの叙述トリックのようだ

206 17/11/14(火)21:24:36 No.465682443

イレ先お前なんで急に写輪眼みたいなエフェクト付けだしたの

207 17/11/14(火)21:24:46 No.465682490

OFAもオバホもエリちゃんも無効化できるからな相澤 あいつが真に合理的な動きしたら話終わる

208 17/11/14(火)21:24:49 No.465682503

>合理的に考えるならお前が背後から見ておけばデクがもしクロノに刺されても解除可能だったんだぞ相澤 デク突き飛ばす余裕あるなら首捻ってクロノ見ればいいからな

209 17/11/14(火)21:24:57 No.465682528

>正直イレ先が何とかできるとは思ってなかったから驚いた >あんなやばい能力も無効化できたんだって… マスコミにドヤ顔してる場合じゃなかったよね 決戦にいたら先生見るだけであれ死んでただろうに

210 17/11/14(火)21:24:57 No.465682529

AFOを見るだけで殺せる男だからな

211 17/11/14(火)21:25:02 No.465682545

ナニココ

212 17/11/14(火)21:25:15 No.465682600

見れば瞬きするまで視線外しても能力無効の追加効果ずるくない?

213 17/11/14(火)21:25:26 No.465682631

>ナニココ 誹謗中傷スレ

214 17/11/14(火)21:25:42 No.465682692

>あいつが真に合理的な動きしたら話終わる だからこうしてナメクジになってもらう ホリーは扱えないキャラはもう素直に死んでもらう勇気がいると思う マジで滑稽な話つくりになってるから

215 17/11/14(火)21:25:43 No.465682701

そもそもちゃんとオバホ見てVIPルーム行かなきゃサーの怪我は軽くなったし外に被害も無かったんだけど まぁ大体結果しか見ないか

216 17/11/14(火)21:25:45 No.465682710

>読まないのは一種の分かりであるのは否めない 今週ひたすらオバホクロノやら梅雨相澤みたいな妄想を膨らませやすい描写の詰め合わせだったしカップリングの素材集として読むのが正しいのかなという気はした

217 17/11/14(火)21:26:09 No.465682800

>見れば瞬きするまで視線外しても能力無効の追加効果ずるくない? 頭の出来とバランス取る必要があったので

218 17/11/14(火)21:26:09 No.465682804

先生はイレ先の能力狙えや! と思ったけど先生は目がつぶれてたな…

219 17/11/14(火)21:26:17 No.465682838

かっちゃんはライバルとして役者不足 お茶子はヒロインとして役者不足 ヒロインは上位互換のエリちゃん来たからいいけど新しいライバルどうしよう

220 17/11/14(火)21:26:30 No.465682883

インターン編の次は何やるんだろ

221 17/11/14(火)21:26:35 No.465682914

台詞は読まずに読解力を働かせて行間のみを読んで脳内補完する技(妄想)がわかりの第一歩だからね アンチがようやく追い付きつつあるけどファンは初期から習得してた

222 17/11/14(火)21:26:47 No.465682958

デクの出番を作るためトガちゃんに組み手で完封されるというイレ先のファインプレー

223 17/11/14(火)21:26:53 No.465682986

僕はこの時精神的にカツカツだった、みたいなモノローグのことを考えたら今回は負け戦になりそうなもんなのだが 作者が忘れてそうな気もする

224 17/11/14(火)21:26:55 No.465682998

ライバルは轟君の方がいい気もする 最近おとなしくなってるから微妙か

225 17/11/14(火)21:27:18 No.465683093

>かっちゃんはライバルとして役者不足 >お茶子はヒロインとして役者不足 >ヒロインは上位互換のエリちゃん来たからいいけど新しいライバルどうしよう 轟をライバルとして格上げすればよろしい 尾田先生も岸本先生もにんまりしてくれる

226 17/11/14(火)21:27:20 No.465683100

>先生はイレ先の能力狙えや! >と思ったけど先生は目がつぶれてたな… 盗んで能力無くすだけでも充分だし あれなら個性消し脳無でも作ればヒーロー共ぶちのめし放題だ

227 17/11/14(火)21:27:35 No.465683163

>ヒロインは上位互換のエリちゃん来たからいいけど新しいライバルどうしよう 轟君なら真っ当なライバルになれるんじゃねぇかな

228 17/11/14(火)21:27:37 No.465683175

>デクの出番を作るためトガちゃんに組み手で完封されるというイレ先のファインプレー その辺の対策はしてるとは一体…

229 17/11/14(火)21:27:51 No.465683241

見てるだけで発動と言う強すぎる能力をいかにして無力化するかと言う難しい展開を 一切途中を書かずに拐われましたで済ませたのは本当に凄と思う 流石のブリーチの作者ですら書かないよ

230 17/11/14(火)21:28:12 No.465683338

轟くんは糞カス粘着風野郎のせいでミソついたのが本当にかわいそう

231 17/11/14(火)21:28:23 No.465683386

>>先生はイレ先の能力狙えや! >>と思ったけど先生は目がつぶれてたな… >盗んで能力無くすだけでも充分だし >あれなら個性消し脳無でも作ればヒーロー共ぶちのめし放題だ 目がでかくて遠くから見られるの作って無効化したそばから筋肉系で殴れば終わるな

232 17/11/14(火)21:28:26 No.465683400

そもそも片目だけ見ればいいから永続使用も出来るのに 何故かしないからな

233 17/11/14(火)21:28:33 No.465683428

せめてB組にライバル入れなよ

234 17/11/14(火)21:28:42 No.465683460

>かっちゃんはライバルとして役者不足 >お茶子はヒロインとして役者不足 >ヒロインは上位互換のエリちゃん来たからいいけど新しいライバルどうしよう まず僕が主人公として役者不足じゃん

235 17/11/14(火)21:28:49 No.465683485

>>ヒロインは上位互換のエリちゃん来たからいいけど新しいライバルどうしよう >轟君なら真っ当なライバルになれるんじゃねぇかな 完全にデクの優し手に絆されてるから今更無理では

236 17/11/14(火)21:29:17 No.465683614

>せめてB組にライバル入れなよ そんなのも居たねって今素でなった

237 17/11/14(火)21:29:33 No.465683682

>まず僕が主人公として役者不足じゃん 僕漫画としては最高峰の暴れっぷりなんだよなぁ お茶子かっちゃんはいいとか悪いとか抜きで単純にキャラ薄いじゃん

238 17/11/14(火)21:29:50 No.465683751

轟は轟で展開の擬人化キャラでしかないから役者不足だろう 親との確執以外の要素がない

239 17/11/14(火)21:30:40 No.465683939

ライバルいる?

↑Top