17/11/14(火)20:29:19 クリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)20:29:19 No.465669445
クリアできなかった
1 17/11/14(火)20:31:27 No.465669909
ボムジャンプ
2 17/11/14(火)20:34:54 No.465670736
うろ…うろ?
3 17/11/14(火)20:35:56 No.465670985
爆ボンは1と2で難しさの種類が違う
4 17/11/14(火)20:36:34 No.465671134
とにかくザコが固い
5 17/11/14(火)20:36:54 No.465671216
爆ボンシリーズは触った事ないが 1の難易度が凄まじいと聞いている
6 17/11/14(火)20:37:55 No.465671463
ストーリー全然クリアできなかったからもっぱら対戦しかしてなかった
7 17/11/14(火)20:39:23 No.465671833
1はゴールドカード集めるのが大変 2はラストステージが難しすぎる
8 17/11/14(火)20:39:35 No.465671878
2はパターンと閃きでなんとかなるなった 1は一生かけてもクリアできる気がしない…時間制限はだめだ
9 17/11/14(火)20:39:57 No.465671959
1はノーマルエンドなら楽だよホントに
10 17/11/14(火)20:41:28 No.465672290
普通に倒すだけならクッソ簡単なアルタイル ゴールドカードで難易度が滅茶苦茶上がる
11 17/11/14(火)20:41:40 No.465672338
ジェッターズのゲームも相当難しかった気が…
12 17/11/14(火)20:41:48 No.465672369
2はボスが強いって言われるけど仕掛けもかなり難解だよね…
13 17/11/14(火)20:42:18 No.465672480
>普通に倒すだけならクッソ簡単なアルタイル >ゴールドカードで難易度が滅茶苦茶上がる どうして逃げることに特化してるんですか…
14 17/11/14(火)20:43:25 No.465672741
FF14のディレクターと同一人物と聞いて納得した
15 17/11/14(火)20:44:00 No.465672886
>2はボスが強いって言われるけど仕掛けもかなり難解だよね… 何がきついって即死とリトライがきつい 何回風ボムや水ボムの位置ズレで最初からやらされたことか
16 17/11/14(火)20:44:39 No.465673047
>ストーリー全然クリアできなかったからもっぱら対戦しかしてなかった 対戦は対戦で面白かったよね ストーリーはなんか無理だったけど
17 17/11/14(火)20:45:45 No.465673274
シニタイラシイナ
18 17/11/14(火)20:45:55 No.465673307
1も2も対戦のデビルが楽しい サドンデスで隕石降って来るのも楽しい
19 17/11/14(火)20:46:05 No.465673346
アソビハオワリダ
20 17/11/14(火)20:47:00 No.465673546
アルタイル倒したところで俺はこんなもんだ!と諦めた
21 17/11/14(火)20:47:30 No.465673653
対戦は溜めボムで巨大化させて投げるのが楽しかったのは覚えてる 特に水が満ち引きするステージ
22 17/11/14(火)20:47:32 No.465673663
自力でラストのマグマの水位を上げる方法に気付けたから褒めて でも聖邪の闇ボム相殺は攻略を見た…
23 17/11/14(火)20:50:15 No.465674255
>アルタイル倒したところで俺はこんなもんだ!と諦めた ???「正直な所君には期待してたんだけどね」
24 17/11/14(火)20:55:16 No.465675384
対戦は楽しかった
25 17/11/14(火)20:55:32 No.465675447
>2はボスが強いって言われるけど仕掛けもかなり難解だよね… 序盤ブロックを押すと言うギミックがわからなくて詰んだのが俺だ
26 17/11/14(火)20:56:43 No.465675708
1はスタッフロールでえっなにこのギミックしらない…ってなった
27 17/11/14(火)20:59:06 No.465676309
最初のボスから即死技だしな…
28 17/11/14(火)20:59:17 No.465676353
2は体力制になったとはいえステージ長いし 中間じゃないとセーブ的なところ無いしで一ステージごとが大変ね でもまぁ楽しいけれど
29 17/11/14(火)20:59:59 No.465676506
処理落ち無くなった2がやりたいかもしれない
30 17/11/14(火)21:00:00 No.465676508
>1はスタッフロールでえっなにこのギミックしらない…ってなった (しょうめんとっぱを普通に正面突破)
31 17/11/14(火)21:01:57 No.465676972
2はせめて中間セーブポイントの引き継ぎとかさぁ ボスも最後のギミックも道のりがとにかく長すぎる
32 17/11/14(火)21:02:50 No.465677189
ストーリーがやたら壮大すぎる 好きだけど
33 17/11/14(火)21:03:10 No.465677291
>最初のボスから即死技だしな… 体力少ないしステージ狭いしで本当にキツイ
34 17/11/14(火)21:03:32 No.465677406
ボスを倒して終わりと思ったか?重力発生装置までまだまだ続くよ!
35 17/11/14(火)21:03:37 No.465677420
1は頭おかしいって初見時に思うテクニックを普通に紹介されて何か笑ってしまった 2は闇ステージの大きい穴を風ボムで行くところでおお!ってなった思い出
36 17/11/14(火)21:03:58 No.465677493
2やたら自滅するよねなんか
37 17/11/14(火)21:04:04 No.465677521
ボスの即死技見たくてとりあえず食らってしぬ 土のハメはお前ふざけんなってなる
38 17/11/14(火)21:04:31 No.465677645
ゲームは1日1時間の家には無理ゲーすぎる
39 17/11/14(火)21:06:04 No.465678075
即死トラップだけマジ勘弁だった…
40 17/11/14(火)21:06:05 No.465678078
>ボスを倒して終わりと思ったか?重力発生装置までまだまだ続くよ! 不思議な力でリモコンの能力が封じられてしまった!!
41 17/11/14(火)21:06:21 No.465678144
2は火でまず詰まって次に土で詰まってなんとかたどり着いたラスボスで諦めた
42 17/11/14(火)21:06:47 No.465678239
https://www.youtube.com/watch?v=HR13lAPVtlg 君世界観間違ってない?
43 17/11/14(火)21:06:52 No.465678253
1ステージ二時間くらいかかるよね… ラストに至ってはボスまで3時間近くかかってた気がする
44 17/11/14(火)21:06:53 No.465678264
スレ画完璧じゃない?
45 17/11/14(火)21:07:12 No.465678340
最終ステージの溶岩の水位上げて移動するとこで何回も死んだ というかあの辺敵からのダメージも2とかでほんとキツい
46 17/11/14(火)21:07:22 No.465678378
あんま言われないけどBGMいいよね
47 17/11/14(火)21:07:25 No.465678393
溜まるポミュへのヘイト
48 17/11/14(火)21:07:31 No.465678411
俺の勝ちだぁ!いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=k6VrFUQqMSs
49 17/11/14(火)21:08:06 No.465678553
レグルス好き 1と2で微妙にキャラ変わってるけど
50 17/11/14(火)21:08:12 No.465678582
対戦ゲー部分は結構面白い
51 17/11/14(火)21:08:34 No.465678659
>あんま言われないけどBGMいいよね いい… 天使戦のBGMと壮大さ大好き
52 17/11/14(火)21:08:52 No.465678722
最年少なのにCV郷里大輔
53 17/11/14(火)21:11:17 No.465679234
http://image01.seesaawiki.jp/b/2/bakubon2/b54f8eed27bd5f0f.JPG ネコミミいいよね…
54 17/11/14(火)21:11:31 No.465679296
ベルゼバルとレグルスは無関係!無関係です!
55 17/11/14(火)21:11:50 No.465679354
2はラスボス倒すのに丸1日かかった ボスでこれだけ時間かけたアクションゲームは多分コレが最初で最後だった
56 17/11/14(火)21:12:50 No.465679557
何回退化させてもポミュクロー→ネコミミだったな俺…
57 17/11/14(火)21:13:24 No.465679706
https://youtu.be/sPl9XBKYhHw 今でも聖邪の天使のBGMは好きなんだ
58 17/11/14(火)21:13:47 No.465679810
何がひどいって1,2ともコロコロコミックで紹介されるような対象年齢だったこと
59 17/11/14(火)21:14:06 No.465679884
ボンバーマンを安全なところに立たせて2Pコンでポミュ操作して雑魚狩るよね
60 17/11/14(火)21:16:02 No.465680367
ラスボスの何がきついってやり直しが
61 17/11/14(火)21:18:05 No.465680928
1の対戦がマリオスタジアムでコーナーになっていたとき 頂上からひたすらボムを蹴り続けた外道が記憶に残っている
62 17/11/14(火)21:19:57 No.465681402
コイン稼ぎゲームがアツい
63 17/11/14(火)21:20:09 No.465681443
レインボーパレスは初見では意味わからんかったな…
64 17/11/14(火)21:20:51 No.465681605
属性ボムを色々試すうちに被弾して酷いことに特に闇
65 17/11/14(火)21:22:18 No.465681926
風ボムが一番事故死する
66 17/11/14(火)21:23:06 No.465682125
>今でも聖邪の天使のBGMは好きなんだ 宇宙な感じのバトルステージもいいよね
67 17/11/14(火)21:23:57 No.465682293
でもボス戦だと役立つ風
68 17/11/14(火)21:24:54 No.465682515
>でもボス戦だと役立つ風 落下しなきゃ自爆してもダメージ無いしね
69 17/11/14(火)21:26:07 No.465682793
>https://www.youtube.com/watch?v=k6VrFUQqMSs ちょっと待てよこいつ今見たらなんか通常時浮いてない!?
70 17/11/14(火)21:26:08 No.465682798
穴とかマグマとかで即死するのキツすぎる…
71 17/11/14(火)21:27:04 No.465683029
>ちょっと待てよこいつ今見たらなんか通常時浮いてない!? 左様 だから光とかの範囲広いボムじゃないと無理
72 17/11/14(火)21:27:55 No.465683262
爆ボン1ゲーム雑誌の攻略読みながらアイテム回収しようと思ったんだけど 何書いてんだか全く理解が出来なかったのは写真もなく文章だけだったからではないと思う