虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 第一形... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/14(火)19:02:41 No.465651737

    第一形態ってなんかの媒体で出てるのか?

    1 17/11/14(火)19:04:04 No.465651991

    なんかオタマジャクシみたいなクジラみたいな想像図か何かは見た気がする…

    2 17/11/14(火)19:04:11 No.465652009

    確かフィギュアになってたはず

    3 17/11/14(火)19:04:35 No.465652071

    バトスピでカードになってた

    4 17/11/14(火)19:05:21 No.465652217

    オタマジャクシ説すき

    5 17/11/14(火)19:07:03 No.465652518

    ジアートオブシンゴジラにオタマジャクシみたいのとかウバザメみたいのとか案は載ってる ガチャポンだと海面から突き出た尻尾だけで面白い置物になってる

    6 17/11/14(火)19:07:11 No.465652550

    ヘドラですかね

    7 17/11/14(火)19:07:56 No.465652678

    「尻尾!?」 「ええ…尻尾ですね」

    8 17/11/14(火)19:08:02 No.465652707

    >バトスピでカードになってた 海面に影しか見えねぇ!

    9 17/11/14(火)19:08:27 No.465652808

    なぜアレが尻尾だと思ったのか

    10 17/11/14(火)19:08:45 No.465652861

    こいつ第四形態ってなってるけど第三形態との間にもう2つ3つ過程を経ている気がする…

    11 17/11/14(火)19:09:17 No.465652952

    胸の突起部分が元の顎説好き

    12 17/11/14(火)19:09:34 No.465653014

    >なぜアレが尻尾だと思ったのか ネッシー的な首だと思ってもおかしくはないよねアレ

    13 17/11/14(火)19:09:52 No.465653069

    劇中の写真から察するに核廃棄物食ってた頃は歯を使ってたみたいだし たぶん基本は第2形態とそんな変わらないと思う 後ろ足の代わりにヒレがあるとかの違いはあるだろうけど

    14 17/11/14(火)19:10:41 No.465653207

    >こいつ第四形態ってなってるけど第三形態との間にもう2つ3つ過程を経ている気がする… 海で何があったんだよってくらい頑丈になってるからなぁ…

    15 17/11/14(火)19:11:27 No.465653351

    海にはアツアツのゴジラを捕食しようとする連中がいた…?

    16 17/11/14(火)19:11:40 No.465653409

    ちょっと大きいラブカみたいなのかな

    17 17/11/14(火)19:12:10 No.465653503

    >>こいつ第四形態ってなってるけど第三形態との間にもう2つ3つ過程を経ている気がする… >海で何があったんだよってくらい頑丈になってるからなぁ… あくまでゴジラが確認されてる状態でカウントされてるからなあ

    18 17/11/14(火)19:12:42 No.465653622

    めっちゃでかくなってる…

    19 17/11/14(火)19:12:45 No.465653634

    最後安田がいねえと思ったら矢口と一緒に被曝してたとかおつらい…

    20 17/11/14(火)19:13:43 No.465653828

    >海にはアツアツのゴジラを捕食しようとする連中がいた…? 熱々じゃないと美味しくないからな

    21 17/11/14(火)19:13:57 No.465653867

    >最後安田がいねえと思ったら矢口と一緒に被曝してたとかおつらい… そうなの…

    22 17/11/14(火)19:14:40 No.465654014

    第1形態はラブカだよ

    23 17/11/14(火)19:15:55 No.465654243

    つまりメガ・ラブカ

    24 17/11/14(火)19:16:53 No.465654428

    書き込みをした人によって削除されました

    25 17/11/14(火)19:16:59 No.465654447

    ガチャの第一形態は本当に海面から生えてる尻尾だけだぞ

    26 17/11/14(火)19:18:59 No.465654880

    あれって第一形態なのか 牧教授と合体する前のただの放射性物質食うだけの新元素生命体が第一かと

    27 17/11/14(火)19:19:19 No.465654943

    要するにあの尻尾が本体で海中にいるのが尻尾なのでは

    28 17/11/14(火)19:19:41 No.465655013

    ややこしいな…

    29 17/11/14(火)19:20:14 No.465655117

    スレ画も尻尾からビーム出したりしてるし もしや尻尾が本体で身体の方は疑似餌的なアレなのでは

    30 17/11/14(火)19:20:30 No.465655167

    >>最後安田がいねえと思ったら矢口と一緒に被曝してたとかおつらい… >そうなの… みんな防護服きてるから分かりづらいけど「頼む 計算通りいってくれ…」とかゴジラプルーム積線量がとか言ってるのが安田さん

    31 17/11/14(火)19:21:24 No.465655358

    スレ画の陸に上がったのとは別に海に特化して進化したゴジラを日米連合艦隊で洋上迎撃! 最後はミズーリの艦砲が火を噴く! シン・ゴジラvsバトルシップ!ご期待下さい!

    32 17/11/14(火)19:21:36 No.465655401

    >みんな防護服きてるから分かりづらいけど「頼む 計算通りいってくれ…」とかゴジラプルーム積線量がとか言ってるのが安田さん 言われてみりゃそうだわ

    33 17/11/14(火)19:22:06 No.465655506

    >スレ画も尻尾からビーム出したりしてるし >もしや尻尾が本体で身体の方は疑似餌的なアレなのでは 最後のヒト型への分裂も尻尾からだったもんな…

    34 17/11/14(火)19:22:11 No.465655519

    誰が誰だか分かんなくなるのによくあそこ全員フル防備で撮影出来たなあ

    35 17/11/14(火)19:22:53 No.465655667

    >牧教授と合体する前のただの放射性物質食うだけの新元素生命体が第一かと 日本政府が巨大生物をそういう呼び方で呼んでるってだけだからゴジラの進化自体とは関係ない 進化の間の形態が後から発見されたとしても書類とか全部書き換える羽目になるから数字が繰り上がったりはしないだろうし

    36 17/11/14(火)19:23:54 No.465655865

    >スレ画も尻尾からビーム出したりしてるし >もしや尻尾が本体で身体の方は疑似餌的なアレなのでは 第1はわからないけど第4は尻尾にいくに連れて不完全というか成長途中らしい だからビーム出せるようになったり第5が発生したりしてる

    37 17/11/14(火)19:25:19 No.465656140

    >誰が誰だか分かんなくなるのによくあそこ全員フル防備で撮影出来たなあ 役者前面出すような映画ならそもそもこんな作りには出来てないぜ!

    38 17/11/14(火)19:25:49 No.465656242

    あの準教授の説を元に便宜上名づけているだけだからな第何形態って

    39 17/11/14(火)19:26:07 No.465656304

    第一形態第二形態って呼び始めたのは間准教授でその後の生態の解明もほとんど間さんの独壇場

    40 17/11/14(火)19:26:08 No.465656308

    なんでレーザー吹く前にグラサンつけたんです?

    41 17/11/14(火)19:26:55 No.465656479

    というか第一形態は多分ほぼウミヘビだと思う

    42 17/11/14(火)19:28:01 No.465656693

    モデルがラブカなこととか歯形から考えて深海時代は多少でかい深海サメでしかないはず 博士が東京湾まで連れてきて好きにしてから一気に陸生成物へ進化してる 第五形態が博士が好きにしたことの答えって言ってたってことは食われるか何かして同化して人間をベースにして進化に指向性与えたのかなって推測はできる

    43 17/11/14(火)19:28:16 No.465656745

    >なんでレーザー吹く前にグラサンつけたんです? 流石に目は火に弱いからね 自衛隊の攻撃の時にも出てたりする

    44 17/11/14(火)19:28:32 No.465656794

    >なんでレーザー吹く前にグラサンつけたんです? 河原辺りで自衛隊からミサイル撃たれてるときに既に実装してるよ こんなんでも眩しさや熱で目やられるのは嫌っていう感覚はあるんだな

    45 17/11/14(火)19:29:18 No.465656942

    >なんでレーザー吹く前にグラサンつけたんです? 粘膜はかたくないし熱にも強くないからだよ 空爆された時も瞬膜閉じてるの見える

    46 17/11/14(火)19:29:28 No.465656975

    資料週だかには第八形態まであるんだっけゴジラが宇宙サイズになってる

    47 17/11/14(火)19:29:30 No.465656980

    そういやこいつ手がなんであったのかもわからんし最後まで一回も使わなかったな

    48 17/11/14(火)19:29:33 No.465656988

    博士が指向性与えた結果日本が危機に陥ったけど、逆に博士が何もしなかったらもっと手遅れで深刻な事態になってたのだろうか

    49 17/11/14(火)19:29:44 No.465657022

    瞬膜便利だよね

    50 17/11/14(火)19:29:45 No.465657024

    自分は第五形態で人間の形態に進化しようとしたのはゴジラ自身の経験に基づく判断だと思うなぁ

    51 17/11/14(火)19:30:14 No.465657129

    熱がこもるならずっと海で冷えてれば良いのにわざわざ陸に上がってきたのは生物の進化と同じでなんか上がりたくなったからとしか言いようがないんだろうな

    52 17/11/14(火)19:30:21 No.465657150

    こいつ何しに陸上に上がったの?

    53 17/11/14(火)19:30:24 No.465657166

    なんかのゲームのカードでイラストがあったな

    54 17/11/14(火)19:30:27 No.465657174

    でもコラボには便利な手

    55 17/11/14(火)19:30:33 No.465657199

    >そういやこいつ手がなんであったのかもわからんし最後まで一回も使わなかったな 何に使ったと言えばコラボに使ったとしか言えないお手々

    56 17/11/14(火)19:30:35 No.465657205

    好きにした

    57 17/11/14(火)19:30:56 No.465657262

    >博士が指向性与えた結果日本が危機に陥ったけど、逆に博士が何もしなかったらもっと手遅れで深刻な事態になってたのだろうか 今まで何億年も海の底で暮らしてた以上刺激しなきゃ変わんねえんじゃねえかな 放射性物質も食えるように適応しただけであって海の中じゃそれ以上の意味はなかったんだし

    58 17/11/14(火)19:31:02 No.465657289

    第6形態あたりで感情と感覚が喪失するらしい

    59 17/11/14(火)19:31:05 No.465657302

    中東テロ組織とアメリカがシンゴジラ細胞を巡って戦うシン・ゴジラ2まだかな…

    60 17/11/14(火)19:31:59 No.465657474

    >熱がこもるならずっと海で冷えてれば良いのにわざわざ陸に上がってきたのは生物の進化と同じでなんか上がりたくなったからとしか言いようがないんだろうな 好きにした教授がそうなるよう仕込んだとか…? それまではずっと海にいたんだし…

    61 17/11/14(火)19:32:07 No.465657497

    >博士が指向性与えた結果日本が危機に陥ったけど、逆に博士が何もしなかったらもっと手遅れで深刻な事態になってたのだろうか わざわざ日本に持って来て進化させたみたいだし他の国が危なかったんだろうな

    62 17/11/14(火)19:32:23 No.465657542

    量産型ゴジラ…完成していたのか…!

    63 17/11/14(火)19:32:31 No.465657577

    >資料週だかには第八形態まであるんだっけゴジラが宇宙サイズになってる サイズが宇宙なんじゃなくて体内であらゆる元素を好きに作り出せる 小規模な宇宙を内包したかのような存在になるだけじゃなかったかな

    64 17/11/14(火)19:32:31 No.465657579

    分離するカタチが人間形態だったのはやっぱり博士がなんかやったのか

    65 17/11/14(火)19:32:46 No.465657627

    何したいかマジでわからない 日本がなにもしないで帰ってくだちと放置してたら徒歩以外の被害なかったのかな

    66 17/11/14(火)19:32:50 No.465657636

    su2104788.jpg

    67 17/11/14(火)19:32:54 No.465657655

    >放射性物質も食えるように適応しただけであって海の中じゃそれ以上の意味はなかったんだし こういう視点で見るとゴジラが悪しきマッドサイエンティストに操られた被害者として映ってなんか新鮮

    68 17/11/14(火)19:33:02 No.465657687

    蒲田くんのえらの辺りぶるんぶるんして金玉みたい

    69 17/11/14(火)19:33:20 No.465657732

    そもそも博士が何をしたらあんなデタラメ進化起こしたのやら…

    70 17/11/14(火)19:33:29 No.465657766

    >そういやこいつ手がなんであったのかもわからんし最後まで一回も使わなかったな 別に捕食するわけでもないし歯と同様に手も必要ないからあんなちっこいままなんだろうな

    71 17/11/14(火)19:33:33 No.465657782

    ゴジラが「人間」を認識していたかは疑問だなぁ

    72 17/11/14(火)19:33:41 No.465657809

    博士のテロだったのこいつ?

    73 17/11/14(火)19:33:51 No.465657847

    まあそのへん事細かに設定しちゃうと神秘性損なわれちゃうって判断だったんだろうな ゴジラの誕生に個人の意思が介入してるってことでけおる人もいるだろうし

    74 17/11/14(火)19:34:08 No.465657910

    >中東テロ組織とアメリカがシンゴジラ細胞を巡って戦うシン・ゴジラ2まだかな… つまんなそう…

    75 17/11/14(火)19:34:35 No.465657993

    博士は結局何を好きにしたの?って質問に第五形態が答えってかんとくくんが言ってるから陸に上がったのも人間型になったのも博士が原因なんだろう 具体的な方法考えたら自分の遺伝子を取り込ませたとかなんだろうけどどうやって東京行かせたかは流石に謎だな

    76 17/11/14(火)19:34:40 No.465658006

    >何したいかマジでわからない >日本がなにもしないで帰ってくだちと放置してたら徒歩以外の被害なかったのかな 何もしなくても順調に進化して群体化と有翼化するのでは

    77 17/11/14(火)19:34:41 [ゴジラ対ビオランテ] No.465658014

    >つまんなそう… そうだな

    78 17/11/14(火)19:34:44 No.465658026

    >中東テロ組織とアメリカがシンゴジラ細胞を巡って戦うシン・ゴジラ2まだかな… >超面白そう…

    79 17/11/14(火)19:34:59 No.465658080

    >第6形態あたりで感情と感覚が喪失するらしい そこまで来ると悲惨だな…

    80 17/11/14(火)19:35:07 No.465658119

    一回進化諦めてるのにまた来てるから絶対牧教授がなんかした

    81 17/11/14(火)19:35:26 No.465658190

    ドクターマキ!

    82 17/11/14(火)19:35:33 No.465658209

    感情あるの!?

    83 17/11/14(火)19:35:40 No.465658232

    対戦車ヘリの武器が効かなくてビビってたけどゴジラからすれば文字通り豆鉄砲だし効くはずないよね

    84 17/11/14(火)19:35:39 No.465658237

    実は生きてた博士がゴジラに埋め込んだ小型チップを通してリモコン操作してた可能性

    85 17/11/14(火)19:35:46 No.465658266

    su2104795.jpg

    86 17/11/14(火)19:35:50 No.465658277

    博士の怨念がゴジラを日本に向かわせるのだ

    87 17/11/14(火)19:35:54 No.465658294

    >日本がなにもしないで帰ってくだちと放置してたら徒歩以外の被害なかったのかな 100メートルの怪獣放置出来るわけねーだろ!

    88 17/11/14(火)19:35:54 No.465658298

    ヒトゴジラは個体なのか群で一つの意思なのか

    89 17/11/14(火)19:36:03 No.465658330

    >具体的な方法考えたら自分の遺伝子を取り込ませたとかなんだろうけどどうやって東京行かせたかは流石に謎だな アメリカで研究してた時にサンプルは捕獲してるだろうしそれを日本に持ちこんでどうにかしたんだろう

    90 17/11/14(火)19:36:15 No.465658376

    いや博士はエスパーでゴジラと感応してコントロールを

    91 17/11/14(火)19:36:16 No.465658377

    使わないからってあんのくんが手の無いゴジラを許容できるはずないし

    92 17/11/14(火)19:36:16 No.465658379

    >>第6形態あたりで感情と感覚が喪失するらしい >そこまで来ると悲惨だな… ベースになった生き物目線で見るともう蒲田くんの時点で割りと可哀想 なにがなんだかわからない状態で体がでかく変化していってんだから

    93 17/11/14(火)19:36:24 No.465658416

    >具体的な方法考えたら自分の遺伝子を取り込ませたとかなんだろうけどどうやって東京行かせたかは流石に謎だな そういう事じゃなく人間滅ぼそうとしたってだけでは

    94 17/11/14(火)19:36:40 No.465658473

    シンさんにGMKの知性あったらヤバかった

    95 17/11/14(火)19:36:59 No.465658526

    博士は数年前からゴジラの存在を予見してただけで 本人はどっか行った

    96 17/11/14(火)19:37:14 No.465658584

    でも普通頭部にガンガン当たればよろめいたりするじゃん…?

    97 17/11/14(火)19:37:14 No.465658587

    まぁ放っといたら飛ぶよねアイツ

    98 17/11/14(火)19:37:25 No.465658628

    >>>第6形態あたりで感情と感覚が喪失するらしい >>そこまで来ると悲惨だな… >ベースになった生き物目線で見るともう蒲田くんの時点で割りと可哀想 >なにがなんだかわからない状態で体がでかく変化していってんだから 第4あたりとか全身ガン細胞みたいなモンだから激痛らしい

    99 17/11/14(火)19:37:28 No.465658633

    第8形態ぐらいで紫ゴジラビームが必殺技の魔法少女になったりせんかね…

    100 17/11/14(火)19:37:51 No.465658708

    >でも普通頭部にガンガン当たればよろめいたりするじゃん…? 頭に普通に脳があればな…

    101 17/11/14(火)19:37:58 No.465658738

    エネルギーは自分で生成できるから攻撃されない限りは何もしてこないんじゃないかな 第5以降になると小型化して空飛んで人間には見向きもしなさそう

    102 17/11/14(火)19:38:05 No.465658770

    蒲田くんはただ網戸とモスバーガーと涼しく寝れる寝具を探していただけなのに…

    103 17/11/14(火)19:38:12 No.465658791

    続編作ったらヱヴァQみたいになりそうだしこのままそっとしておいたほうがいい

    104 17/11/14(火)19:38:12 No.465658793

    あのゴジラは急激に進化するようにいじってはいると思うよ

    105 17/11/14(火)19:38:17 No.465658814

    >資料週だかには第八形態まであるんだっけゴジラが宇宙サイズになってる それのソースを見たことがない 第6形態が云々ってのは見たことあるんだけど

    106 17/11/14(火)19:38:42 No.465658910

    >でも普通頭部にガンガン当たればよろめいたりするじゃん…? その前に脳があるのかね? なにかと知性は感じないよな

    107 17/11/14(火)19:39:01 No.465658972

    なぜ上陸してきたのですか?

    108 17/11/14(火)19:39:09 No.465658992

    >第8形態ぐらいで紫ゴジラビームが必殺技の魔法少女になったりせんかね… 一応第五形態の案にグロい女性型みたいなのがあったから生き残りに有効と思えばあるいは

    109 17/11/14(火)19:39:54 No.465659138

    >蒲田くんはただ網戸とモスバーガーと涼しく寝れる寝具を探していただけなのに… そこだけ見ると観光旅行にきただけっぽいな…

    110 17/11/14(火)19:39:55 No.465659144

    自給自足で本人だけで完結してる生命体だから他の生命潰すのたーのしー!とか考える生物じゃなければ基本無害な気がする 海にいるだけなら

    111 17/11/14(火)19:40:32 No.465659273

    有翼化で嫌な予感してアートブック見たらまじて天使まんまのデザインが初期稿で あれ没にしてて正解だわあれ出たら冷める

    112 17/11/14(火)19:40:35 No.465659289

    まあだから自然災害みたいなもんなんだよ

    113 17/11/14(火)19:40:42 No.465659318

    第4形態もぶっちゃけ東京に向けて進んでただけだしな

    114 17/11/14(火)19:40:48 No.465659337

    >エネルギーは自分で生成できるから攻撃されない限りは何もしてこないんじゃないかな >第5以降になると小型化して空飛んで人間には見向きもしなさそう 多分ヤシオリの時点で車両か人間かわからんが敵と認識してるし殺しにかかると思うよ 一発攻撃食らっただけで飛ぶもの全部撃ち落とすようになるレベルだし

    115 17/11/14(火)19:40:58 pwF3j9R2 No.465659361

    クッソつまんなかったけど世間ではこんなのがもてはやされてるんだなぁ…

    116 17/11/14(火)19:41:07 No.465659392

    >あのゴジラは急激に進化するようにいじってはいると思うよ 人間のDNAを投与してその進化の過程をプログラミングしたと考えれば魚が陸に上がって最後は人間にって形態変化も納得できるな

    117 17/11/14(火)19:41:22 No.465659443

    ビーム吐いてる時もなんで口からこんなの出るの?!って思ってたという考察もあるしな

    118 17/11/14(火)19:41:46 No.465659510

    博士自身が取り込まれてその記憶で東京に来てるのかもしれない

    119 17/11/14(火)19:41:53 No.465659538

    うんこついてるやつはダメだな

    120 17/11/14(火)19:42:10 No.465659583

    su2104813.jpg

    121 17/11/14(火)19:42:14 No.465659597

    いやエヴァのパクリじゃん

    122 17/11/14(火)19:42:23 No.465659621

    背鰭熱線は目から鱗だった

    123 17/11/14(火)19:42:45 No.465659679

    攻撃されたからやり返しただけだからな…

    124 17/11/14(火)19:42:50 No.465659693

    初代ゴジラは文明の灯を憎んでいた それ以降は帰巣本能だったり原発狙いだったり ゴジラが来る理由考えるのも大変だ

    125 17/11/14(火)19:42:54 No.465659712

    進化の過程を描いて欲しいなぁ… わがままなのだろうか

    126 17/11/14(火)19:42:54 No.465659716

    >博士自身が取り込まれてその記憶で東京に来てるのかもしれない 実は鎌倉も奥さんと旅行した思い出の地だったかもしれない…

    127 17/11/14(火)19:42:57 No.465659721

    腕とか尻尾を攻撃に使う案もあったけど それやると意思があるみたいだからやめたって言ってるから そういう部分は徹底してるよね

    128 17/11/14(火)19:43:02 No.465659732

    >ビーム吐いてる時もなんで口からこんなの出るの?!って思ってたという考察もあるしな エネルギー切れまで吐いてるから行き当たりばったりなのは確かだと思う 次回からはちゃんと節約するようにはなってるけど

    129 17/11/14(火)19:43:41 No.465659854

    >実は鎌倉も奥さんと旅行した思い出の地だったかもしれない… やはり観光旅行にきてただけなのでは

    130 17/11/14(火)19:43:44 No.465659860

    背びれビームは新しかったわ超かっけー ただ劇場で見た時は名作!て思ったけどTVだとちょっとトーンダウンしたわ正直

    131 17/11/14(火)19:43:48 No.465659874

    >第4形態もぶっちゃけ東京に向けて進んでただけだしな なんでこっち来んだよぉ!

    132 17/11/14(火)19:43:51 No.465659881

    >su2104813.jpg それはベース生物の誕生までの話でしょ

    133 17/11/14(火)19:44:07 No.465659933

    続編で進化して空飛ぶのは何度見てもトレマーズ思い出す

    134 17/11/14(火)19:44:25 No.465659996

    >su2104813.jpg 矢口なら喜んで第ゼロ形態とか呼称しそう

    135 17/11/14(火)19:44:32 No.465660016

    うわあああなんか出たあああああって思いながらめっちゃ色んなとこ燃やしてると思うと すごい迷惑

    136 17/11/14(火)19:44:45 No.465660056

    >>博士自身が取り込まれてその記憶で東京に来てるのかもしれない >実は鎌倉も奥さんと旅行した思い出の地だったかもしれない… 老人Zかよ

    137 17/11/14(火)19:44:47 No.465660065

    >>実は鎌倉も奥さんと旅行した思い出の地だったかもしれない… >やはり観光旅行にきてただけなのでは 海外行ってくだち…

    138 17/11/14(火)19:45:52 No.465660258

    >ただ劇場で見た時は名作!て思ったけどTVだとちょっとトーンダウンしたわ正直 まあ初見の衝撃とでかい画面には敵わんよ… 見返すにしてもでかい画面の方が絶対いい

    139 17/11/14(火)19:45:57 No.465660270

    なぜゴジラは東京を狙ったのか そこが語られないからモヤモヤする

    140 17/11/14(火)19:45:58 No.465660274

    バンカーバスターで血液大量に失って冷却出来なくなってゲロはいたとか

    141 17/11/14(火)19:46:00 No.465660280

    第五形態自体巨神兵じみてるからなぁ…

    142 17/11/14(火)19:46:24 No.465660355

    東宝からも東京に来る具体的な理由考えてくれって言われてたんだよね 神山健治に相談したらスカイツリーから出てる電波につられてる案を出された

    143 17/11/14(火)19:46:45 No.465660417

    劇場とは音響も大違いだからな…

    144 17/11/14(火)19:46:45 No.465660419

    >うわあああなんか出たあああああって思いながらめっちゃ色んなとこ燃やしてると思うと >すごい迷惑 あっあっあっ地面燃えてる上向いて火細くしないと…(ギュオオオオオオオオオオオ)

    145 17/11/14(火)19:46:47 No.465660435

    >うわあああなんか出たあああああって思いながらめっちゃ色んなとこ燃やしてると思うと >すごい迷惑 なんか対空機能ついたのでヘリコプター落とすネー

    146 17/11/14(火)19:46:54 No.465660468

    そういや主人公大丈夫なの?結構な被爆してないかニシコリ作戦の連中

    147 17/11/14(火)19:46:56 No.465660474

    >第五形態自体巨神兵じみてるからなぁ… デザイン画だと割と違う

    148 17/11/14(火)19:47:28 No.465660578

    夏になったら溶けそうなゴジラだね

    149 17/11/14(火)19:47:51 No.465660666

    海中で3-4形態へ進化する過程で何かしらの老廃物は出るだろうしそれ食った魚とかが面白いことになりそう もしくは蒲田汁をなめた野良猫やネズミとか

    150 17/11/14(火)19:48:01 No.465660696

    >そういや主人公大丈夫なの?結構な被爆してないかニシコリ作戦の連中 10年後に総理は無理なのは確実だな もしかしたらゴジラ技術で何とかなるかもしれんけど

    151 17/11/14(火)19:48:19 No.465660746

    続編でビオランテ出るてマジ?

    152 17/11/14(火)19:48:30 No.465660779

    むしろ夏の方が体内原子炉冷えないから解けないだろ

    153 17/11/14(火)19:48:36 No.465660806

    >10年後に総理は無理なのは確実だな >もしかしたらゴジラ技術で何とかなるかもしれんけど どの程度急性被爆したかはわからんけど内部被ばくは半減期短いしそこまでなんじゃない?

    154 17/11/14(火)19:48:54 No.465660864

    でもやっぱ何度もリフレインするエヴァの作戦BGM聞いてるとテンション上がる シンゴジは人間パートも面白いから好き

    155 17/11/14(火)19:48:58 No.465660885

    >夏になったら溶けそうなゴジラだね 凍結してるのはゴジラ自身の生理作用を逆手に取ったんじゃないの?むずかしい話わかってないけど

    156 17/11/14(火)19:49:00 No.465660894

    >海中で3-4形態へ進化する過程で何かしらの老廃物は出るだろうしそれ食った魚とかが面白いことになりそう もしくは蒲田汁をなめた野良猫やネズミとか そんなアメコミヒーローみたいなことにはならんだろ多分…

    157 17/11/14(火)19:49:11 No.465660943

    実際ヤシオリ作戦で何度マイクロシーベルト被曝してたんだろう

    158 17/11/14(火)19:49:28 No.465660997

    >そういや主人公大丈夫なの?結構な被爆してないかニシコリ作戦の連中 エンディング前に矢口とカヨコの会話で将来の展望語ってたけど矢口に未来はあるのかなって...

    159 17/11/14(火)19:49:33 No.465661019

    su2104823.jpg

    160 17/11/14(火)19:49:36 No.465661031

    >もしかしたらゴジラ技術で何とかなるかもしれんけど 矢口割と年いってるからそれなりの被害で済むと思うなあ まあこれから子供を持つのは諦めた方がいい

    161 17/11/14(火)19:49:43 No.465661058

    >凍結してるのはゴジラ自身の生理作用を逆手に取ったんじゃないの?むずかしい話わかってないけど 死んでるから凍結もじきに溶ける

    162 17/11/14(火)19:49:49 No.465661079

    知能は魚と同じくらいかもしれん…

    163 17/11/14(火)19:50:13 No.465661171

    第五形態から上の設定は知らない方が面白い

    164 17/11/14(火)19:50:13 No.465661173

    >どの程度急性被爆したかはわからんけど内部被ばくは半減期短いしそこまでなんじゃない? そもそも防護服着てたし内部被曝に関してはあまり問題ない気がする

    165 17/11/14(火)19:50:23 No.465661207

    矢口さん何歳の設定なんだろ 40歳くらいかな

    166 17/11/14(火)19:50:40 No.465661272

    あの変換膜の技術で戦争起きそうだけどね…

    167 17/11/14(火)19:50:46 No.465661296

    >エンディング前に矢口とカヨコの会話で将来の展望語ってたけど矢口に未来はあるのかなって... あれ長生きしろよっていう意味決めて発破かけてるんだよね…

    168 17/11/14(火)19:50:52 No.465661322

    >>凍結してるのはゴジラ自身の生理作用を逆手に取ったんじゃないの?むずかしい話わかってないけど >死んでるから凍結もじきに溶ける 自衛のために凍っただけで一応まだ生きてるよ

    169 17/11/14(火)19:50:52 No.465661325

    えっ、放射能を浴びた矢口が怪獣に!?

    170 17/11/14(火)19:51:02 [ごじらまうまう] No.465661356

    >海中で3-4形態へ進化する過程で何かしらの老廃物は出るだろうしそれ食った魚とかが面白いことになりそう もしくは蒲田汁をなめた野良猫やネズミとか ごじらまうまう

    171 17/11/14(火)19:51:08 No.465661387

    su2104824.jpg

    172 17/11/14(火)19:51:11 No.465661401

    >あの変換膜の技術で戦争起きそうだけどね… 全世界にバラしましたーって言ってるから大丈夫じゃない?

    173 17/11/14(火)19:51:13 No.465661410

    ていうか矢口って既婚じゃなかったっけ

    174 17/11/14(火)19:51:18 No.465661428

    舌がないから喉の蓋ができずに流し込まれる液体を防げないって作りになってるっての見てよく考えられてるなーって感心した

    175 17/11/14(火)19:51:18 No.465661430

    矢口にG細胞を融合させてG総理に

    176 17/11/14(火)19:51:55 No.465661567

    >えっ、放射能を浴びた矢口が怪獣に!? ジャイアント矢口総理か…

    177 17/11/14(火)19:52:11 No.465661621

    「そうか…そういうことだったのか!」で折り紙してるシーンは実はよくわかってないぜ (なんだかしらんがわかったのか!)

    178 17/11/14(火)19:52:24 No.465661657

    よく考えてみたらこのゴジラは先がもうゴジラじゃないから死んだことにしても 教授は生きてて第二第三のゴジラ送る設定で続編作れるな

    179 17/11/14(火)19:52:33 No.465661702

    放射能浴びたから長生きできない!ってのもその手の映画を見すぎというか けっこうな被曝しながらずいぶん長生きした人もいるのでね

    180 17/11/14(火)19:52:34 No.465661703

    >自衛のために凍っただけで一応まだ生きてるよ 変換膜が機能不全起こしてるし死ぬだろ

    181 17/11/14(火)19:52:42 No.465661733

    >「そうか…そういうことだったのか!」で折り紙してるシーンは実はよくわかってないぜ >(なんだかしらんがわかったのか!) 専門家の会話につい入りたくなる矢口かわいい

    182 17/11/14(火)19:52:44 No.465661746

    ゴジラは凍っただけで 核ミサイルのカウントダウンも止まっただけ ゴジラが活動再開した時点でフランスから3526秒後にミサイルが発射される

    183 17/11/14(火)19:52:53 No.465661765

    >「そうか…そういうことだったのか!」で折り紙してるシーンは実はよくわかってないぜ それであっている

    184 17/11/14(火)19:52:59 No.465661792

    >あの変換膜の技術で戦争起きそうだけどね… 大丈夫だろう 解析のために全世界の研究機関呼び込んでる

    185 17/11/14(火)19:53:16 No.465661848

    >えっ、放射能を浴びた矢口が怪獣に!? フランス人はこういうこという

    186 17/11/14(火)19:53:18 No.465661857

    >(なんだかしらんがわかったのか!) 大体これでいいんだ

    187 17/11/14(火)19:53:26 No.465661880

    su2104831.jpg

    188 17/11/14(火)19:53:38 No.465661920

    >40歳くらいかな 矢口蘭堂(39) https://twitter.com/khara_inc/status/763285249061105665

    189 17/11/14(火)19:53:50 No.465661973

    いけますよこれ! よし! パタン

    190 17/11/14(火)19:53:50 No.465661974

    >su2104824.jpg 上楽しそう

    191 17/11/14(火)19:54:12 No.465662053

    このゴジラに死とか普通の生物の定義を当てはめるの無駄だと思う

    192 17/11/14(火)19:54:16 No.465662064

    >「そうか…そういうことだったのか!」で折り紙してるシーンは実はよくわかってないぜ >(なんだかしらんがわかったのか!) 折り紙…食べてないんだ…!! (なるほどわからん)

    193 17/11/14(火)19:54:31 No.465662116

    矢口の結婚に関しちゃ少なくとも本編には出てないな

    194 17/11/14(火)19:54:32 No.465662119

    >変換膜が機能不全起こしてるし死ぬだろ 第4形態はまあメルトダウンして死ぬと思う 目覚めたら第5形態が飛び立つけど

    195 17/11/14(火)19:54:38 No.465662141

    序盤の超早口も頭良い人達の会話みたい

    196 17/11/14(火)19:54:47 No.465662178

    死すらも超越している可能性がある

    197 17/11/14(火)19:54:56 No.465662204

    今はまだぎりぎり生物だよ

    198 17/11/14(火)19:55:12 No.465662253

    >ゴジラは凍っただけで >核ミサイルのカウントダウンも止まっただけ >ゴジラが活動再開した時点でフランスから3526秒後にミサイルが発射される ぶっちゃけあの尻尾見るにゴジラ人間になられたら核ミサイル間に合わない気がするんだよね…

    199 17/11/14(火)19:55:25 No.465662302

    ピンクタオルおじさん曰く死の定義を超越した完全生物だから 死の概念ないだろうこいつ

    200 17/11/14(火)19:55:32 No.465662324

    生きてるんだからまだ死ぬ余地はあった 死を克服する前で良かったね

    201 17/11/14(火)19:55:52 No.465662396

    su2104834.jpg

    202 17/11/14(火)19:56:03 No.465662435

    >ピンクタオルおじさん曰く死の定義を超越した完全生物だから >死の概念ないだろうこいつ それはただ単に無限に細胞分裂するから寿命がないって意味だと思う

    203 17/11/14(火)19:56:08 No.465662454

    体内原子炉を血液で水冷してたけど 血液凝固剤で冷やせなくなったからメルトダウンしたであってる?

    204 17/11/14(火)19:56:17 No.465662487

    いっぱい分裂してゴジラ同士で殺し合うことになるんかな

    205 17/11/14(火)19:56:25 No.465662515

    あの胡散臭いおっさん何者なんだよ…

    206 17/11/14(火)19:56:29 No.465662527

    >ピンクタオルおじさん曰く死の定義を超越した完全生物だから >死の概念ないだろうこいつ あの人はちょっとポエマーなので…

    207 17/11/14(火)19:56:53 No.465662622

    >ピンクタオルおじさん曰く死の定義を超越した完全生物だから >死の概念ないだろうこいつ それは自然死の話じゃね そうでないと核で滅却するなんて話も無い

    208 17/11/14(火)19:56:53 No.465662625

    続編というかあのあとひたすらゴジラを解剖してやべーまじやべーわーって言ってるだけのモキュメンタリー映画みたいなの観たい

    209 17/11/14(火)19:57:01 No.465662655

    >体内原子炉を血液で水冷してたけど >血液凝固剤で冷やせなくなったからメルトダウンしたであってる? それとエネルギー作るシステムも破壊した

    210 17/11/14(火)19:57:15 No.465662700

    >あの人はちょっとポエマーなので… いい歳したおっさんが紙の資料にハートマーク描くなや!

    211 17/11/14(火)19:57:17 No.465662706

    >血液凝固剤で冷やせなくなったからメルトダウンしたであってる? メルトダウンするから原子炉止めた 凍った!

    212 17/11/14(火)19:57:22 No.465662722

    シンゴジさんは空気でも何でもエネルギーにできる細胞と原子炉持ってる でもものすごい熱を発するのでその排熱を血液循環に頼っている じゃあ血液凝固剤で血を固めちゃえばどうにかなるんじゃね!? ってやったら炉心を止めるために凍結した

    213 17/11/14(火)19:57:25 No.465662732

    核でも殺せるの?って意見が沢山あるのを見てある意味日本人が一番今の核兵器の認識が足りてないんだと思った 50年前で止まってるよね

    214 17/11/14(火)19:57:43 No.465662785

    これ以上進化したら本当に死ななくなるけどあれ以降の進化形態はほとんどエヴァだから語るのもあほらしい

    215 17/11/14(火)19:57:51 No.465662820

    >体内原子炉を血液で水冷してたけど >血液凝固剤で冷やせなくなったからメルトダウンしたであってる? メルトダウンするか核分裂反応が止まるのが普通だけど 何らかの力で自身を凍結させた キャラクターたちもそうなるかもって思ってたけどなんでそうなるかは正直分からない

    216 17/11/14(火)19:57:57 No.465662834

    >血液凝固剤で冷やせなくなったからメルトダウンしたであってる? 冷却できなくなったので冷却棒ぶちこんで強制停止だと思う

    217 17/11/14(火)19:57:59 No.465662841

    >あの胡散臭いおっさん何者なんだよ… パソコンきらいさん

    218 17/11/14(火)19:58:29 No.465662940

    >核でも殺せるの?って意見が沢山あるのを見てある意味日本人が一番今の核兵器の認識が足りてないんだと思った 知識どうこうじゃなく今までのゴジラ見た印象がでかいんだと思う ゴジラに効くイメージがない

    219 17/11/14(火)19:58:51 No.465663019

    >核でも殺せるの?って意見が沢山あるのを見てある意味日本人が一番今の核兵器の認識が足りてないんだと思った >50年前で止まってるよね 核の認識どうこうよりゴジラがどういう設定かわかってないからじゃね

    220 17/11/14(火)19:58:59 No.465663046

    凝固剤ぶち込んで凍結するまでは既定路線かのように語られてるけど なんで循環系止めて凍結するのか今一つ理解できてない…

    221 17/11/14(火)19:59:20 No.465663119

    >知識どうこうじゃなく今までのゴジラ見た印象がでかいんだと思う >ゴジラに効くイメージがない でも水爆ぶつけられたゴジラってほぼいないようなきがする ギャレゴジは耐えたどころか進化したけど

    222 17/11/14(火)19:59:23 No.465663136

    これって血液使わずに炉心冷やす進化するだけでは?

    223 17/11/14(火)19:59:24 No.465663141

    核なんて吸収してパワーアップするに決まってんじゃん…

    224 17/11/14(火)19:59:26 No.465663144

    >核でも殺せるの?って意見が沢山あるのを見てある意味日本人が一番今の核兵器の認識が足りてないんだと思った >50年前で止まってるよね 海外掲示板で一行目と同じようなこと言ってるGAIJINいっぱいいたから日本人かどうかは関係ないと思うよ

    225 17/11/14(火)19:59:33 No.465663172

    >核でも殺せるの?って意見が沢山あるのを見てある意味日本人が一番今の核兵器の認識が足りてないんだと思った >50年前で止まってるよね 核じゃ殺せないとか大真面目に言ってたりするしね

    226 17/11/14(火)19:59:46 No.465663208

    現実の核のスペックと虚構のゴジラのスペックを比較すると不安にもなる

    227 17/11/14(火)20:00:00 No.465663266

    突然意識高い系ゴジラファン出てくるのやめてよ

    228 17/11/14(火)20:00:04 No.465663282

    >核なんて吸収してパワーアップするに決まってんじゃん… 核兵器って放射線ぶつける兵器じゃないよ

    229 17/11/14(火)20:00:17 No.465663317

    >核でも殺せるの?って意見が沢山あるのを見てある意味日本人が一番今の核兵器の認識が足りてないんだと思った だって一つ前のゴジラが核爆弾受けてもピンピンしてるどころかご飯にしかなってなかったし…

    230 17/11/14(火)20:00:29 No.465663363

    >核でも殺せるの?って意見が沢山あるのを見てある意味日本人が一番今の核兵器の認識が足りてないんだと思った >50年前で止まってるよね ギャレゴジ見てから言えよ

    231 17/11/14(火)20:00:33 No.465663380

    >これって血液使わずに炉心冷やす進化するだけでは? はい…ゴジラ効率的な空冷システムを構築します…

    232 17/11/14(火)20:00:45 No.465663421

    何ぶつけても進化するって言われたら対処しようがないわ 少なくとも矢口プラン選んだのは正解だろうあの時は

    233 17/11/14(火)20:00:48 No.465663429

    じゃあゴジラが凍結したのってゴジラ自身が身を守るためやったのか 矢口プランの要約は排熱止めれば自滅するんじゃね?か…危ないよ!

    234 17/11/14(火)20:01:03 No.465663485

    泉ちゃんの落ち着け水を飲んでもらってゴジラにも落ち着いてもらおう

    235 17/11/14(火)20:01:07 No.465663501

    現実の核以前に虚構兵器が既に効いてないからなぁ… 平成ゴジラのメーザー砲の話じゃないぞ

    236 17/11/14(火)20:01:44 No.465663628

    >核なんて吸収してパワーアップするに決まってんじゃん… だから 核爆弾は 放射線で攻撃する兵器じゃ ねえ

    237 17/11/14(火)20:01:48 No.465663643

    >じゃあゴジラが凍結したのってゴジラ自身が身を守るためやったのか >矢口プランの要約は排熱止めれば自滅するんじゃね?か…危ないよ! プランの段階で凍結するかも!って考えてる どうやってそうなったかはわからないけど

    238 17/11/14(火)20:01:56 No.465663672

    今時核でゴジラ殺せるなんて作品内のモブキャラぐらいしか言わん

    239 17/11/14(火)20:01:59 No.465663680

    >現実の核以前に虚構兵器が既に効いてないからなぁ… メーサーなんて核の熱に比べたら屁だよ