17/11/14(火)19:02:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)19:02:00 No.465651604
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/14(火)19:04:15 No.465652021
恐らくゴジラ史上最も多くの子供を泣かせた元凶
2 17/11/14(火)19:05:55 No.465652318
アヘェ
3 17/11/14(火)19:06:38 No.465652443
蛇に食われてるまうまうの写真を思い出す
4 17/11/14(火)19:07:22 No.465652584
よりによって最初が白眼なのがひどい
5 17/11/14(火)19:07:49 No.465652655
メカゴジラ出てくるやつだっけ
6 17/11/14(火)19:08:17 No.465652760
でもこれどっちかというと乗っ取っられてない?
7 17/11/14(火)19:10:07 No.465653114
>メカゴジラ出てくるやつだっけ 人類絶対殺す怪獣の白目ゴジラの時
8 17/11/14(火)19:12:40 No.465653609
カタゴジハム君
9 17/11/14(火)19:13:10 No.465653716
懐かしい…もう捨てちゃったかな
10 17/11/14(火)19:13:44 No.465653830
なんで抱き合わせちゃったの...
11 17/11/14(火)19:13:54 No.465653859
胴体はもう消化されてるんだよね
12 17/11/14(火)19:14:16 No.465653936
ロコちゃん、ぼくはもうすぐ消化されるのだ
13 17/11/14(火)19:14:38 No.465654006
この頃ってゴジラは味方側じゃなかったっけ?
14 17/11/14(火)19:15:30 No.465654175
前売りチケットを買ってくださったのならそのままこちらもご覧いただけます!
15 17/11/14(火)19:15:39 No.465654195
当時はゴジラを潰した戦犯だと思ってた
16 17/11/14(火)19:15:55 No.465654245
人がいる民家を足で潰すシーンがあった気がするぐらいトラウマ
17 17/11/14(火)19:15:57 No.465654256
>この頃ってゴジラは味方側じゃなかったっけ? よりによってゴジラの中でも最低最悪の悪者
18 17/11/14(火)19:16:00 No.465654271
GMKはもろに日本の敵って感じだ…
19 17/11/14(火)19:18:16 No.465654720
つか味方ゴジラだったのなんて昭和限定のしかも中期以降だけだ
20 17/11/14(火)19:19:16 No.465654926
東宝チャンピオンまつりやってきた経験があるゆえな ハム太郎混ざった程度ではびくともせんよ 原因はそこじゃない
21 17/11/14(火)19:20:27 No.465655157
戦闘力も上位に食い込むのが質が悪い
22 17/11/14(火)19:20:33 No.465655176
>旅館にある映画館でドアに足の指挟んで血を流したことがトラウマ
23 17/11/14(火)19:20:44 No.465655230
出崎ハム太郎は面白かったよ…
24 17/11/14(火)19:21:29 No.465655376
ゴジラ見に来た男の子達もハム太郎部分で死ぬほど退屈してたし…
25 17/11/14(火)19:22:26 No.465655567
機竜と抱き合わせが最初なら良かったのにGMKだからね…
26 17/11/14(火)19:22:27 No.465655569
当時これのおかげでGMKに観に行く気がしなかった
27 17/11/14(火)19:22:28 No.465655572
ハム太郎が失踪して最後にロコちゃんと再会する映画だよね? 当時父親と行ったくらいの年齢だったけどこっちも面白かったよ
28 17/11/14(火)19:22:40 No.465655621
ハムハムはむーじゃはむむーじゃいいよね まだCD持ってる
29 17/11/14(火)19:24:00 No.465655881
俺もハム太郎好きですよ ミニハムずも好きだけど今見るとなにか色々悲しくなる
30 17/11/14(火)19:24:13 No.465655924
GMKじゃなくてもファン層一切かぶらないと思う
31 17/11/14(火)19:24:39 No.465656017
中身のハムは白のダルマだった
32 17/11/14(火)19:24:40 No.465656022
モスラバラゴンキングギドラ相手に戦って 実質三体合体の千年竜王を普通にボコるそんな白目ゴジラ
33 17/11/14(火)19:25:12 No.465656116
>GMKじゃなくてもファン層一切かぶらないと思う GMKだと子供びっくりしちゃうじゃん!
34 17/11/14(火)19:25:29 No.465656180
>モスラバラゴンキングギドラ相手に戦って >実質三体合体の千年竜王を普通にボコるそんな白目ゴジラ CGてんこもりでめっちゃかっこいい千年竜王が一瞬でやられるのいいよね…
35 17/11/14(火)19:25:32 No.465656188
ハム太郎は子供を呼ぶ力を確実に持ってたから組むにはうってつけだったのよ ただ客層の温度が決定的に違ってた
36 17/11/14(火)19:25:54 No.465656263
貞子・伽椰子・呉爾羅と並べられるジャパニーズムービーモンスターですよ
37 17/11/14(火)19:26:58 No.465656486
シンゴジラ相手にも勝てそうな能力を持ちながら利用しそうなくらい狡猾な知能
38 17/11/14(火)19:27:33 No.465656598
核は怖いよね!!!!!!!
39 17/11/14(火)19:27:57 No.465656680
この頃のミニモニ。はまだ外国人スケットはいなかったんだっけ
40 17/11/14(火)19:28:04 No.465656708
千年竜王とか絶対勝つ流れだよね…
41 17/11/14(火)19:29:05 No.465656890
子供に大人気のハム太郎と抱き合わせれば ゴジラの現代認知度も復権する!
42 17/11/14(火)19:29:47 No.465657035
ミニモニでーす! ミニはむずでーす!
43 17/11/14(火)19:30:24 No.465657165
>ゴジラの現代認知度も復権する! 金曜ロードショーみたいな地上波で過去作品流したほうが良かったのかな
44 17/11/14(火)19:30:46 No.465657233
優しい怪獣枠はガメラとか鎧モスラが頑張ってた頃でゴジラさんはやりたい放題だったからな…
45 17/11/14(火)19:31:35 No.465657383
千年竜王覚醒!オラッ死ね!死んだ!
46 17/11/14(火)19:31:40 No.465657400
>優しい怪獣枠はガメラとか鎧モスラが頑張ってた頃でゴジラさんはやりたい放題だったからな… やりたい放題が極まりすぎる…
47 17/11/14(火)19:31:41 No.465657403
>出崎ハム太郎は面白かったよ… むしろハム太郎見ながらいつガンバみたいになるか身構えてた
48 17/11/14(火)19:32:29 No.465657571
こんな被ってるやつみたなゴジラ出てこない!
49 17/11/14(火)19:33:08 No.465657703
この後にでたメカゴジハムくんはすぐ壊れたからきらい
50 17/11/14(火)19:34:05 No.465657899
わかっておったろうにのう ギドラ族はどれだけ強キャラ感を出していても最終的にボコられるのがお約束じゃ
51 17/11/14(火)19:34:16 No.465657931
ドラゴンに変身するおいたん声のハムスター出る奴じゃなかったっけ
52 17/11/14(火)19:35:46 No.465658262
ハム太郎終わり次第子供撤収させる賢明な親御さんたちが多かった
53 17/11/14(火)19:36:03 No.465658333
千年竜王は物理的に白目倒すの無理!その怨念を倒す!っ手感じだからな
54 17/11/14(火)19:36:33 No.465658442
シネコンで見てたんだけど 今いる映画館が踏まれて笑った重いで
55 17/11/14(火)19:36:47 No.465658488
知ってる これジャレコのゲームだろ
56 17/11/14(火)19:37:50 No.465658700
シンゴジの樋口監督も制作に参加してた ハム太郎の方に
57 17/11/14(火)19:38:07 No.465658780
知名度ともかくとしても ハムと組んだこいつは全ゴジラ内でもトップクラスにおっかねえ奴だから… 足元の人間見て攻撃してくる
58 17/11/14(火)19:38:36 No.465658890
地面に熱線吐くゴジラはじめてみた
59 17/11/14(火)19:39:14 No.465659020
>GMKはもろに日本の敵って感じだ… 太平洋で死んだ兵士達の無念を張らすために日本中を荒らしまくる怨念
60 17/11/14(火)19:39:20 No.465659044
千年チャージが足りない!あと少しだけ足りない!
61 17/11/14(火)19:40:01 No.465659167
一瞬病院スルーしてからやっぱり破壊したのもわざとなのかな
62 17/11/14(火)19:40:32 No.465659270
明確に悪意持った攻撃してるのはこいつ位だ
63 17/11/14(火)19:40:45 No.465659327
ゴジラの熱線でキノコ雲が発生すると言うあまりにもインパクトありすぎる絵面をやったのは凄い
64 17/11/14(火)19:40:55 No.465659352
せめて男の子向けアニメとゴジラを組ませるんじゃダメだったんかな…
65 17/11/14(火)19:40:58 No.465659358
まっすぐ歩いてすれ違っても尻尾の旋回半径はかなり広いから…
66 17/11/14(火)19:41:05 No.465659386
その巨体故の破壊活動とか攻撃に応戦する形での破壊活動とかやる上で 人間も積極的に狙う
67 17/11/14(火)19:41:35 No.465659485
ハム太郎付き添いで見にきたじーちゃんが大興奮した映画 妹は耳塞いで泣いた
68 17/11/14(火)19:42:14 No.465659598
>一瞬病院スルーしてからやっぱり破壊したのもわざとなのかな 安堵と恐怖の落差を狙った高等テクだよねアレ
69 17/11/14(火)19:42:58 No.465659722
ゴジラはシンゴジ含め基本行動原理はただ歩いてるだけだけど こいつは明確に人間を狙って恨みつらみをひたすら人間にぶつけてくる怪獣史上でも相当凶悪な部類だから…
70 17/11/14(火)19:43:59 No.465659907
自然災害が侵略かで侵略になる方
71 17/11/14(火)19:44:56 No.465660092
まだハム太郎を先にしただけ有情
72 17/11/14(火)19:45:19 No.465660156
ただミレニアムシリーズの中でもトップクラスに人気あるというか ボロクソ言われがちなミレニアムシリーズで唯一人気が一定以上あって面白い
73 17/11/14(火)19:45:35 No.465660207
ハムタロサァン
74 17/11/14(火)19:45:50 No.465660254
金子監督呼んだだけあって異色でおもろい
75 17/11/14(火)19:45:52 No.465660259
でもわざわざ自衛隊がいるビルに熱線誘導したモスラも悪いんですよ
76 17/11/14(火)19:46:52 No.465660455
>安堵と恐怖の落差を狙った高等テクだよねアレ 感情には鮮度があります的なテクだよねアレ…
77 17/11/14(火)19:46:54 No.465660463
今見るとモスラが明確に若いチャラチャラした人間襲う描写があったのが露悪的だなーと思う ガメラでもサッカーに浮かれる若者ギャオスにしばかせたりしてたし露骨な感じ
78 17/11/14(火)19:47:03 No.465660499
デジモンとキン肉マンの抱き合わせとかこの時期はこんなん多かったな
79 17/11/14(火)19:48:16 No.465660737
普通に可愛いと思うんだけど
80 17/11/14(火)19:48:46 No.465660843
ギャオスはそもそも餌を区別しとらん 食いたいから目についたら全部食う
81 17/11/14(火)19:48:59 No.465660890
まだゴジラは生きてるオチだっけGMK
82 17/11/14(火)19:49:44 No.465661063
>人がいる民家を足で潰すシーンがあった気がするぐらいトラウマ これで完全に思い出した
83 17/11/14(火)19:49:48 No.465661076
GMKハムは監督出崎統で50分くらいあるから力入ってた
84 17/11/14(火)19:49:53 No.465661092
イリスもカップル襲ってたな
85 17/11/14(火)19:50:04 No.465661141
これ持ってたけどどっちの映画も見た記憶がない
86 17/11/14(火)19:50:20 No.465661196
>まだゴジラは生きてるオチだっけGMK 元々あれガワは肉体なんてなかったんじゃ…
87 17/11/14(火)19:51:02 No.465661357
ハム太郎がゴジラに食われてるのかゴジラがハム太郎に食い破られたのか
88 17/11/14(火)19:51:07 No.465661381
>ただミレニアムシリーズの中でもトップクラスに人気あるというか >ボロクソ言われがちなミレニアムシリーズで唯一人気が一定以上あって面白い 確かミレニアムシリーズで一番観客多かった気がする
89 17/11/14(火)19:51:24 No.465661448
ゴジラは内部から爆発四散! 宇崎竜童は無事生還!メデタシ! 海底にうごめく心臓!例の曲スタート!
90 17/11/14(火)19:51:43 No.465661528
GMKの次の機龍1作目はなくて2作目でまたコラボしたんだっけ
91 17/11/14(火)19:51:51 No.465661556
子供は出崎ハーモニー止めの渋いハム太郎見せられるわ白目ゴジラ見せられるわ まったく豪華な2本立てだな
92 17/11/14(火)19:51:56 No.465661572
ウザいタイプの若者が犠牲者になるシーンは結構多いねGMK ジェイソンみたいな洋ホラーを彷彿とさせる
93 17/11/14(火)19:52:09 No.465661616
皇居目指してるのがこう…
94 17/11/14(火)19:52:45 No.465661747
善玉怪獣になれてやっと勝てると思ったのにギドラさん…
95 17/11/14(火)19:53:05 No.465661811
GMKゴジラは唯一無二だしギドラさんもカッコイイし ゴジラ全体のシリーズでも人気あると思ってる
96 17/11/14(火)19:53:07 No.465661821
興行成績一番伸びた要因のひとつがこの食われてる奴の恩恵です
97 17/11/14(火)19:53:14 No.465661839
>ウザいタイプの若者が犠牲者になるシーンは結構多いねGMK >ジェイソンみたいな洋ホラーを彷彿とさせる だけん沈めようとしてた連中が犠牲になってだけんは助かってたのいいよね…
98 17/11/14(火)19:53:31 No.465661895
>でもこれどっちかというと乗っ取っられてない? GMKゴジラが内部からの攻撃に弱いのは映画でやってるからな
99 17/11/14(火)19:53:59 No.465662005
BSでやってたときも大盛り上がりだったよね…
100 17/11/14(火)19:54:22 No.465662081
>善玉怪獣になれてやっと勝てると思ったのにギドラさん… >GMKゴジラは唯一無二だしギドラさんもカッコイイし >ゴジラ全体のシリーズでも人気あると思ってる 覚醒シーンは一番燃えたよ ゴジラがチートすぎたから残念な結果になったけどやっぱりゴジラのライバルはギドラだなって再認識した
101 17/11/14(火)19:54:38 No.465662142
平成モスラ終わって次に出るのが人なんて虫ケラ程も思ってない蛾とは…
102 17/11/14(火)19:55:29 No.465662309
これ皮の部分が結構癒着してるせいで剥がしたい欲と口を裂けさせたくない欲が衝突するよね
103 17/11/14(火)19:55:39 No.465662351
本当に兵士たちの怨念のせいなの?って疑問もあるしな なんで魏怒羅を千年眠らせてなきゃいけなかったのか誰と戦う気だったのか考えると 呉慈羅昔からいたんじゃねえかとか
104 17/11/14(火)19:55:56 No.465662413
>ガメラでもサッカーに浮かれる若者ギャオスにしばかせたりしてたし露骨な感じ あれはバカ若者腐すシーンじゃなくて サンダ対ガイラの人間食う怪獣って示すカットのオマージュだから明確にいるし
105 17/11/14(火)19:57:14 No.465662698
>本当に兵士たちの怨念のせいなの?って疑問もあるしな >なんで魏怒羅を千年眠らせてなきゃいけなかったのか誰と戦う気だったのか考えると >呉慈羅昔からいたんじゃねえかとか ゴジラではないにしろそれと同様の存在がいたのかもしれない
106 17/11/14(火)19:57:25 No.465662735
死者の怨念だけ固めたオカルトゴジラだから
107 17/11/14(火)19:58:37 No.465662969
平成ガメラは昭和ガメラの色んな要素がごぞっと入っていて無駄がない…
108 17/11/14(火)19:59:49 No.465663224
炎の怪獣の特性も反撃や復活パターンに組み込んでるしな