17/11/14(火)19:01:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)19:01:08 No.465651433
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/14(火)19:01:33 No.465651511
ササミ多すぎてきもい想像してるな…
2 17/11/14(火)19:03:19 No.465651857
胸肉どこいった
3 17/11/14(火)19:04:58 No.465652157
のわりに安いな
4 17/11/14(火)19:05:03 No.465652170
上みたいに品種改良できないの?
5 17/11/14(火)19:05:16 No.465652203
2ささみしかないのに安い!
6 17/11/14(火)19:05:43 No.465652284
鶏の命儚いな…
7 17/11/14(火)19:05:51 No.465652314
>上みたいに品種改良できないの? ササミそこまで人気ないのになぜそんなことを…
8 17/11/14(火)19:06:19 No.465652380
包丁使わなくてよくて便利だと思うけどなーササミ むね肉のほうが割安だからしょうがなしか
9 17/11/14(火)19:06:27 No.465652414
>上みたいに品種改良できないの? ささみは価値が低い…
10 17/11/14(火)19:06:41 No.465652450
ニワトリの命なんて安いものだ 特にブロイラーのはな
11 17/11/14(火)19:07:06 No.465652532
手羽先はなんと2つか取れない
12 17/11/14(火)19:07:11 No.465652548
ササミ美味しいじゃん
13 17/11/14(火)19:08:09 No.465652728
一羽から手羽先8本くらい取れるように改良できない?
14 17/11/14(火)19:08:37 No.465652838
胸が10個くらいある鶏の開発を急ごう!
15 17/11/14(火)19:08:46 No.465652864
全身むね肉にしてほしい
16 17/11/14(火)19:09:34 No.465653015
4本足鶏って大昔からネタにされてたんだな
17 17/11/14(火)19:11:07 No.465653304
>一羽から手羽先8本くらい取れるように改良できない? 大天使かよ
18 17/11/14(火)19:12:04 No.465653481
日本酒かけてレンチンして塩コショウ うまい
19 17/11/14(火)19:12:49 No.465653649
実際の際の字がなぜか不安になる
20 17/11/14(火)19:13:43 No.465653829
ケンタッキーで使う鶏には脚が4本あるらしいな
21 17/11/14(火)19:15:09 No.465654100
あまり胸の良さは広まらないで欲しい ずっと俺だけが美味しく食べられる存在でいて
22 17/11/14(火)19:18:31 No.465654779
前働いてた焼き鳥屋だとささみと胸はシソ巻いてトッピングするかどうかの違いでしかなかった
23 17/11/14(火)19:22:05 No.465655498
マジかよシャケの切り身と全然ちげえじゃん!!
24 17/11/14(火)19:25:10 No.465656110
全身鳥ハツの鶏とか生まれないものか
25 17/11/14(火)19:25:38 No.465656209
全身ぼんじりにしよう
26 17/11/14(火)19:27:40 No.465656621
>あまり胸の良さは広まらないで欲しい >ずっと俺だけが美味しく食べられる存在でいて 適当に使っても固くなりすぎず楽チンでいい
27 17/11/14(火)19:28:20 No.465656755
全ては鳥もも肉のおまけだ
28 17/11/14(火)19:28:37 No.465656809
ボンジリなんか一つだぜ
29 17/11/14(火)19:29:00 No.465656869
じゃあもも肉8本くらいに増やして
30 17/11/14(火)19:29:58 No.465657072
アメリカだと胸肉のほうが価値あるとかなんとか
31 17/11/14(火)19:30:04 No.465657094
鳥四足歩行へ
32 17/11/14(火)19:30:11 No.465657122
上の方が想像しにくいわ!
33 17/11/14(火)19:30:39 No.465657219
>鳥四足歩行へ それだと手羽先と手羽元が無くなってしまう
34 17/11/14(火)19:31:33 No.465657377
鶏頭なんかひとつしかないぞごす
35 17/11/14(火)19:31:38 No.465657389
ササミ美味しいし便利なのに
36 17/11/14(火)19:31:42 No.465657405
>>鳥四足歩行へ >それだと手羽先と手羽元が無くなってしまう 背中に翼付ければいい
37 17/11/14(火)19:31:51 No.465657443
グリフィンみたいな感じで
38 17/11/14(火)19:31:51 No.465657444
圧倒的優位を維持するもも肉のお陰で他の部位が軒並み安いのはありがたい
39 17/11/14(火)19:32:54 No.465657654
取れ分考えると本当に大量消費で安いんだなあ… 鶏肉好きだからありがたいけど
40 17/11/14(火)19:33:26 No.465657751
ササミの取れる量に対しての値段の安さは不思議でならない 牛とか豚でも1頭からこれだけしかとれない系の肉が安定供給されてるのも不思議でならない
41 17/11/14(火)19:33:31 No.465657776
つまり全身に鶏冠とささみともも肉とむね肉と手羽とチューリップと内蔵一通りが備わっている鶏がいればいいのか
42 17/11/14(火)19:34:12 No.465657920
豚のヒレも似たようなもんなのにあっちは逆にちょっと高いよね
43 17/11/14(火)19:34:41 No.465658012
ふつうは脚しか食べないから余り気味だからな
44 17/11/14(火)19:35:08 No.465658121
えっささみっていう生き物じゃなかったんだ
45 17/11/14(火)19:35:27 No.465658189
>つまり全身に鶏冠とささみともも肉とむね肉と手羽とチューリップと内蔵一通りが備わっている鶏がいればいいのか そんな都合のいい鶏いるかな
46 17/11/14(火)19:35:45 No.465658256
ニワトリは人類の総人口よりも多いし
47 17/11/14(火)19:36:01 No.465658321
ささみちゃん!
48 17/11/14(火)19:37:02 No.465658536
>つまり全身に鶏冠とささみともも肉とむね肉と手羽とチューリップと内蔵一通りが備わっている鶏がいればいいのか キモッ
49 17/11/14(火)19:37:02 No.465658538
モモや手羽の料理のレパートリーには負けるからね ササミを使った人気料理って言われてもピンと来ない
50 17/11/14(火)19:37:40 No.465658666
>ササミの取れる量に対しての値段の安さは不思議でならない 鶏の生産量がとんでもないんだ 凄い速度で育つし
51 17/11/14(火)19:40:25 No.465659250
頭なんて一羽から一個だぜ
52 17/11/14(火)19:40:33 No.465659275
ささみとかボディビルダーしか食わんしな
53 17/11/14(火)19:40:33 No.465659276
>>ササミの取れる量に対しての値段の安さは不思議でならない >鶏の生産量がとんでもないんだ >凄い速度で育つし でも鳥の中で他の部位よりも安いし…
54 17/11/14(火)19:41:01 No.465659370
胸肉もこんな安くていいの?って思う 最近値段上がってきたけど
55 17/11/14(火)19:41:49 No.465659530
せきしょくやけいさんを家畜にしようとした人ありがとう…ってなる
56 17/11/14(火)19:41:57 No.465659550
たくさん飼育してるから安いって事は 鳥インフルとかあったらめっちゃヤバいんじゃないの
57 17/11/14(火)19:42:24 No.465659618
イスラエルの研究チームが品種改良で羽のないニワトリを作ったなんてニュースあったな
58 17/11/14(火)19:42:44 No.465659673
匹… 匹?
59 17/11/14(火)19:43:03 No.465659740
>鳥インフルとかあったらめっちゃヤバいんじゃないの よく大量殺処分するのニュースになるやん
60 17/11/14(火)19:43:20 No.465659793
上まではないにしてももうちょっととれるもんだと思ってた
61 17/11/14(火)19:43:50 No.465659878
アメリカだと胸肉やささみの需要も高いからもも肉とかと値段そんなに変わらないと聞いた
62 17/11/14(火)19:43:53 No.465659890
卵の値段も頭おかしいよな
63 17/11/14(火)19:44:18 No.465659970
鳥は一匹あたりのコストすげー安いからな…
64 17/11/14(火)19:44:23 No.465659987
>たくさん飼育してるから安いって事は >鳥インフルとかあったらめっちゃヤバいんじゃないの だから大騒ぎするだろ!
65 17/11/14(火)19:44:40 No.465660040
昔と比べて半分の期間で倍の大きさになるみたいな画像貼られてたな
66 17/11/14(火)19:45:11 No.465660132
サッサミだよー❤
67 17/11/14(火)19:45:40 No.465660216
ハラミ、せせりなんて焼き鳥1本に4匹ぐらいつかうぜ
68 17/11/14(火)19:45:46 No.465660237
ササミって形的にこういうイメージだった su2104817.jpg
69 17/11/14(火)19:46:17 No.465660328
>卵の値段も頭おかしいよな 1個20円て
70 17/11/14(火)19:46:24 No.465660356
オレもささみがついていた…?
71 17/11/14(火)19:46:26 No.465660361
1羽0.4㌘のヒヨコが二か月ぐらいで3㌔ぐらいになるんだぜ
72 17/11/14(火)19:46:46 No.465660430
ニワトリの羽根毟って内蔵抜くと意外と可食部少ねえな…って思うよね
73 17/11/14(火)19:47:07 No.465660513
>イスラエルの研究チームが品種改良で羽のないニワトリを作ったなんてニュースあったな 手羽先食えないじゃん!
74 17/11/14(火)19:47:43 No.465660630
取れる量が多いわけじゃないし人気が出ると困るからもっとパサパサをアピールしていこう
75 17/11/14(火)19:47:45 No.465660639
食われる為に改良された工業製品だからなブロイラーは
76 17/11/14(火)19:48:38 No.465660812
ダルビッシュが喜びそうな鶏だ
77 17/11/14(火)19:48:46 No.465660844
俺は知ってるぜ OLさんとボクサーに人気なんだろう コンビニのサラダチキン
78 17/11/14(火)19:49:34 No.465661025
品種改良の結果とかいえ毎日卵産むって鶏ちょっとおかしくない?
79 17/11/14(火)19:49:52 No.465661090
卵もだけど規模がすごすぎる どこにそんなに鶏いるんだ
80 17/11/14(火)19:50:01 No.465661126
http://ishii-mfg.co.jp/product01_category/pro03/ ニワトリの羽を毟るだけの機械いいよね
81 17/11/14(火)19:50:46 No.465661294
毎日産むの? 俺あんな量の精液1日で作れない……
82 17/11/14(火)19:51:28 No.465661468
ぼんじりとか一串で4つも使ってるのかと不安になってくるよ
83 17/11/14(火)19:51:33 No.465661483
卵用の鶏は産めなくなっても喰えたもんじゃなくて 食用鰐の餌にするって聞いた
84 17/11/14(火)19:52:06 No.465661607
日本中のスーパーに毎日これだけの肉や魚が…と定期的に恐ろしくなったりする
85 17/11/14(火)19:52:09 No.465661617
もう鶏の部位を培養液でつくろーぜ
86 17/11/14(火)19:52:23 No.465661653
食用鰐…!?
87 17/11/14(火)19:52:33 No.465661698
>毎日産むの? >俺あんな量の精液1日で作れない…… たくさん卵を産む鶏を掛け合わせた結果だから たくさん出す「」を掛け合わせればいける
88 17/11/14(火)19:52:43 No.465661736
>もう鶏の部位を培養液でつくろーぜ 普通に養殖した方が安上がりだこれ
89 17/11/14(火)19:53:05 No.465661810
手羽元のさっぱり煮がうますぎていくらでも食べれちゃうんだぜ 食ったことない「」は簡単なので是非作ってくれ
90 17/11/14(火)19:53:26 No.465661881
ヤゲンなんか一羽から小さいの一個だぞ・・・
91 17/11/14(火)19:54:56 No.465662206
>毎日産むの? >俺あんな量の精液1日で作れない…… 「」も自覚ないだけで精子何億単位で作ってるんだよ
92 17/11/14(火)19:55:50 No.465662389
>たくさん卵を産む鶏を掛け合わせた結果だから 再生力の高い鶏同士を掛け合わせたら1話からいっぱいぼんじり取れるのでは…?
93 17/11/14(火)19:56:03 No.465662439
>卵もだけど規模がすごすぎる >どこにそんなに鶏いるんだ 気付いてないだけで食器棚の隙間とか天井裏にわんさか住み着いてたりする
94 17/11/14(火)19:56:08 No.465662452
一番価値あるのはもも肉?
95 17/11/14(火)19:56:18 No.465662494
最近近所の鳥の甘辛丼を再現しようとがんばってるので胸とささみは安いままでいい
96 17/11/14(火)19:56:25 No.465662516
>再生力の高い鶏同士を掛け合わせたら1話からいっぱいぼんじり取れるのでは…? >普通に養殖した方が安上がりだこれ
97 17/11/14(火)19:56:39 No.465662563
>気付いてないだけで食器棚の隙間とか天井裏にわんさか住み着いてたりする 単位落とすぞ!
98 17/11/14(火)19:56:40 No.465662565
シャトーブリアンだ
99 17/11/14(火)19:56:46 No.465662589
近所のスーパーで売ってたふりそでって部位がプリプリ脂ちょうどよくて美味しい
100 17/11/14(火)19:56:56 No.465662629
胸とかささみとかいらんから 普通にもも安くしてくれ
101 17/11/14(火)19:57:33 No.465662764
>普通にもも安くしてくれ 業務用スーパーいいよ
102 17/11/14(火)19:57:49 No.465662812
俺はせせりが好き
103 17/11/14(火)19:58:19 No.465662916
外国は 胸>もも なんだよな
104 17/11/14(火)19:59:16 No.465663105
ほろほろ鳥は癖なさすぎて微妙だった
105 17/11/14(火)19:59:24 No.465663138
僕は美沙緒ちゃん!
106 17/11/14(火)19:59:48 No.465663219
せせりに塩コショウでご馳走完成