17/11/14(火)18:42:14 まずさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)18:42:14 No.465647500
まずさの証貼る
1 17/11/14(火)18:46:41 No.465648463
ちょっと安くて品質はゴミ
2 17/11/14(火)18:47:25 No.465648636
レトルトカレーだけは駄目だったよ
3 17/11/14(火)18:48:54 No.465648976
だから不味いのはベストプライスだって言ってるだろー
4 17/11/14(火)18:48:59 No.465648997
値段相応なので相場より高いのは割と食える
5 17/11/14(火)18:49:33 No.465649123
1L/2Lアイスだけは許すよ
6 17/11/14(火)18:49:39 No.465649144
>値段相応なので相場より高いのは割と食える (意味不明なほどたくさんある各国の調理済み冷凍食品)
7 17/11/14(火)18:49:52 No.465649194
極稀に当たり品はある 輸入してるだけのやつとか
8 17/11/14(火)18:50:37 No.465649323
輸入系だとなんでそんなもの商品にしたのみたいなのも置いてる
9 17/11/14(火)18:53:31 No.465649972
×バリュー バリュ
10 17/11/14(火)18:53:32 No.465649979
タスマニアビーフカレーんまいぞ
11 17/11/14(火)18:54:32 No.465650172
ゆめタウンのよりだいぶマシだと思う…
12 17/11/14(火)18:55:22 No.465650343
ほとんどは充分に美味いと思うよ たまにハズレがあるってだけで
13 17/11/14(火)18:55:24 No.465650352
ミートソースもカルボナーラも美味しいのに
14 17/11/14(火)18:55:26 No.465650361
むっちゃお世話になってるよ…
15 17/11/14(火)18:55:43 No.465650413
パンは当たり多い そんなところで最近飲料に大当たりを見つけた
16 17/11/14(火)18:55:54 No.465650450
最近はだいぶマシになったけど初期の印象が最悪すぎて手に取らなくなった人から挽回するのは難しい
17 17/11/14(火)18:56:11 No.465650505
焼きそばが次元の違うまずさだった
18 17/11/14(火)18:56:11 No.465650508
西友とどっちがヤバい?
19 17/11/14(火)18:56:14 No.465650519
うちが責任を持つ品質なので生産国は書きません! とか言ってたのに異物混入は子会社のせいにしてたね
20 17/11/14(火)18:57:07 HIwcln1s No.465650703
スレッドを立てた人によって削除されました
21 17/11/14(火)18:57:12 No.465650720
これはまだありえる 黄色のやつはダメだマジで意味がわからん
22 17/11/14(火)18:57:40 No.465650810
OKいくね…
23 17/11/14(火)18:57:57 No.465650871
ツナ缶は悪くなかったよ
24 17/11/14(火)18:58:18 No.465650939
これのPB商品とメーカー品で同じラインで作ってるから味は同じだって言い張る奴居るけど 明らかにPBの方がまずい!!
25 17/11/14(火)18:58:36 No.465650991
>民主党の資金源 バーカ
26 17/11/14(火)18:59:04 No.465651079
イメージの低下を気にして種類厳選していくわーって言ってたのに全然変わってない気がする 冷食系は比較的安全だけど
27 17/11/14(火)19:00:17 No.465651290
ごはんが3パックで100円の時買ってる 便利
28 17/11/14(火)19:00:39 No.465651355
高いピザまん美味しかったよ
29 17/11/14(火)19:00:54 No.465651390
ヤバイのは黄色いやつこれは普通
30 17/11/14(火)19:01:38 No.465651537
こんにゃく麺はどっちも不味かった
31 17/11/14(火)19:01:45 No.465651557
>そんなところで最近飲料に大当たりを見つけた 大体不味い気がするけど…
32 17/11/14(火)19:02:01 No.465651609
食い物は最低だが家電は結構いい感じ タップとか
33 17/11/14(火)19:02:02 No.465651615
ワタミみたいにブランド名ロンダリングした方が売れると思う
34 17/11/14(火)19:02:23 No.465651682
>大体不味い気がするけど… ミックスジュースとか味が薄すぎて水かと思ったぞ
35 17/11/14(火)19:02:50 No.465651772
キウィソースが直飲みしちゃうくらいおいしい
36 17/11/14(火)19:02:59 No.465651797
このシールを貼るだけで不味そうに見える
37 17/11/14(火)19:03:52 xhQfRIxE No.465651963
スレッドを立てた人によって削除されました
38 17/11/14(火)19:04:04 No.465651993
布団カバーが何回か洗ったらすぐに縮んだ でもカーテンは全く縮まなかった ほんと買って使ってみないとわかんねえなここは!
39 17/11/14(火)19:04:15 No.465652022
>最近はだいぶマシになったけど初期の印象が最悪すぎて手に取らなくなった人から挽回するのは難しい 最初期のそうめんがクソ以下のマズくて マズさでそうめんが食えなかったのは最初で最後の体験だった
40 17/11/14(火)19:04:22 No.465652039
コーヒーフィルターの店
41 17/11/14(火)19:05:32 No.465652247
ピカールのやつは美味い まぁフランスの高級冷凍食品チェーンだから美味しいのは当然だけど…
42 17/11/14(火)19:05:42 No.465652280
今はほとんどメーカーの工場使わせてもらって作ってる中身同じものなんじゃ
43 17/11/14(火)19:05:45 No.465652290
カロリーメイトみたいなのが好きだった
44 17/11/14(火)19:06:43 No.465652457
カレールーが不味すぎた 不味い以前に臭いって何なんだ
45 17/11/14(火)19:07:09 No.465652542
ここのリットルアイスは美味しくて愛用してる さすがコープにも出荷してるニュージーランド産だ
46 17/11/14(火)19:07:21 No.465652582
アイスは上手かった なんか高めの袋麺はもう二度と買わない…
47 17/11/14(火)19:08:32 No.465652824
トップバリュでこれなのだから本気のボトムバリュに期待がかかる
48 17/11/14(火)19:08:48 No.465652871
>今はほとんどメーカーの工場使わせてもらって作ってる中身同じものなんじゃ 食品に関してはちゃんと既存の製品から手を加えてるし セブンさんなんかはちゃんとPB用のレシピを握ってるんだ
49 17/11/14(火)19:09:59 No.465653090
よくこんなに不味く作れるなって思えるくらいのものも多いけど わかめスープの素はおいしかったな… ここで売ってる韓国製のビールって韓国では普通に飲まれてるの?すごいまずいけど
50 17/11/14(火)19:10:07 No.465653113
袋麺の豚骨美味かったな…
51 17/11/14(火)19:10:11 No.465653126
パスタソースも上でも言ってる通りミートソースとカルボナーラは100円であの味なら結構いい方 だがたらことペペロンチーノが壊滅的にマズい
52 17/11/14(火)19:10:49 No.465653236
>17/11/14(火)18:57:07 ID:HIwcln1s No.465650703 del ng そうだねx1 >民主党の資金源 安定のそうだね×1
53 17/11/14(火)19:10:56 No.465653255
味以前に安全面に不安を感じる
54 17/11/14(火)19:11:19 No.465653328
>パヨクが怒った バーカ
55 17/11/14(火)19:11:31 No.465653369
パスタソースはハチとかのお安いのよりマシな感じ
56 17/11/14(火)19:11:40 No.465653405
味噌ラーメンは全然いける
57 17/11/14(火)19:11:48 No.465653428
酒が死ぬほど不味いのってこれだっけ
58 17/11/14(火)19:12:07 No.465653494
冷食は安くてそれなりに美味しい
59 17/11/14(火)19:12:17 No.465653527
カップ麺がゲロマズ
60 17/11/14(火)19:12:37 No.465653598
>酒が死ぬほど不味いのってこれだっけ まずいというかアルコールのような何かだったような
61 17/11/14(火)19:12:41 No.465653616
バーリアル完全に飲めたもんじゃないと思うんだけど割としっかり売れてて怖い
62 17/11/14(火)19:12:42 No.465653621
スレ画は物を選べばまあそこそこだよね お菓子系はコストがモロに響いてるけど
63 17/11/14(火)19:13:00 No.465653682
カップ焼きそば・麻婆春雨・偽カロリーメイトあたりは結構好き
64 17/11/14(火)19:13:25 No.465653766
牛丼の具がほんとすげえまずくて食いきれなかった
65 17/11/14(火)19:13:27 No.465653773
製造所検索システムのサイトがクソ重かったり店内の電波状況が悪かったりするのが腹立つ
66 17/11/14(火)19:13:29 No.465653776
ベストプライスは本当に何もかもを投げ捨てて安さ追求してんなって一周回って関心する
67 17/11/14(火)19:13:36 No.465653802
買わないアピールとかまずいアピールとか興味無いから
68 17/11/14(火)19:13:39 No.465653813
中粒納豆がすごいおいしいの ほんとうだよ?
69 17/11/14(火)19:13:46 No.465653838
パッケージがどんどん美味しそうじゃなくなっていく
70 17/11/14(火)19:13:52 No.465653849
>ここで売ってる韓国製のビールって韓国では普通に飲まれてるの?すごいまずいけど たいして物価の変わらない国からなぜか安い物持ってくるんだよ…
71 17/11/14(火)19:14:04 No.465653888
>バーリアル完全に飲めたもんじゃないと思うんだけど割としっかり売れてて怖い 安くて酔えればまあいいって人は一定層いるのかな…
72 17/11/14(火)19:14:09 No.465653909
>買わないアピールとかまずいアピールとか興味無いから このスレ文なのに…?
73 17/11/14(火)19:14:25 No.465653969
トップバリュは口に入れるもんじゃねえよ
74 17/11/14(火)19:14:34 No.465653998
>買わないアピールとかまずいアピールとか興味無いから スレ文よく見ろよ
75 17/11/14(火)19:14:36 No.465654003
羽根つき餃子美味しくない?油引かずにそのままフライパンinできて楽ちんだしオススメですよ 大して安くない ㌧
76 17/11/14(火)19:14:38 No.465654009
吐いたとか非常に極端な表現をされる商品
77 17/11/14(火)19:14:43 No.465654022
>買わないアピールとかまずいアピールとか興味無いから そういう臭いアピール興味ないから
78 17/11/14(火)19:14:47 No.465654033
>安くて酔えればまあいいって人は一定層いるのかな… トップバリュウイスキーいいよね…
79 17/11/14(火)19:14:52 No.465654052
カーペットとかコロコロするやつだけは認める 安くてちゃんとつかえるので
80 17/11/14(火)19:15:01 No.465654079
トップバリュにも色々種類があって ラベルの色で判断することになる その中でもベストプライスというのは本当にまずかった
81 17/11/14(火)19:15:06 No.465654088
おでんはまずい 鈴カステラは普通にうまかった
82 17/11/14(火)19:15:07 No.465654094
>たいして物価の変わらない国からなぜか安い物持ってくるんだよ… 普通に国内で安いビールを造ったら良いのでは…?
83 17/11/14(火)19:15:09 No.465654104
ダイエーのおいたべ返して?
84 17/11/14(火)19:15:29 No.465654171
>買わないアピールとかまずいアピールとか興味無いから 社員さん遅かったな…
85 17/11/14(火)19:15:30 No.465654172
まずいというかなんとか食べられるレベル、みたいな
86 17/11/14(火)19:15:57 No.465654254
グリーンアイの肉は美味いよ
87 17/11/14(火)19:16:00 No.465654270
>まずいというかなんとか食べられるレベル、みたいな FF6のさかなみたいだな!
88 17/11/14(火)19:16:18 No.465654319
>買わないアピールとかまずいアピールとか興味無いから じゃあそうでないほかのアピールして
89 17/11/14(火)19:16:31 No.465654357
>FF6のさかなみたいだな! 一番ダメなやつじゃん…
90 17/11/14(火)19:16:32 No.465654359
駄菓子のいかのフライわさび味はめちゃくちゃ美味い 他に代替できる味がないともいう
91 17/11/14(火)19:16:34 No.465654361
書き込みをした人によって削除されました
92 17/11/14(火)19:16:41 No.465654390
>カーペットとかコロコロするやつだけは認める >安くてちゃんとつかえるので 食い物以外はまあまあよね ちょっと安っぽいなあってのはコストダウン分として割り切るし
93 17/11/14(火)19:16:57 No.465654440
>普通に国内で安いビールを造ったら良いのでは…? 国産というブランドの価値が落ちるので…
94 17/11/14(火)19:17:00 No.465654448
>まずいというかなんとか食べられるレベル、みたいな なんか非常食みたいな扱いなんだな…
95 17/11/14(火)19:17:04 No.465654465
これのウィスキーは控えめに言って色付きアルコールだけど 漬けるのに使うと結構いい感じだった
96 17/11/14(火)19:17:08 No.465654479
同じくPBで有名どころのセブンの方は品質悪くないんだけどメーカー品よりさほど安くなくてお買い得感なくて困る ちょうど中間くらいのがほしい
97 17/11/14(火)19:17:23 No.465654535
カップ麺は具もスカスカで美味しくなかったなぁ ミートソースはよく買う
98 17/11/14(火)19:17:31 No.465654566
どんだけ興味ない発言に反応してんだよ そんなに言われたくなかったのか
99 17/11/14(火)19:17:38 No.465654588
安いものは安いものなりの味ってことをしっかり体験させてくれるよね
100 17/11/14(火)19:17:44 No.465654608
ダイソーの商品みたいに 安く買って本来とは別の使い方をする物って印象がある
101 17/11/14(火)19:17:58 No.465654654
トップバリュ製品買うくらいなら 普通に他のブランドの奴買うわ
102 17/11/14(火)19:18:32 No.465654786
>ちょうど中間くらいのがほしい 旨くしようとするとお高くなるのはしょうがないよ
103 17/11/14(火)19:18:36 No.465654796
バーリアル普通のビールだなと思ってたまに飲んでるけど・・・ 日本人技術者が指導とチェックに行ってると聞いて大変だなと
104 17/11/14(火)19:18:52 No.465654855
ニセカロリーメイトは評価するわ あれはあれでアリだ
105 17/11/14(火)19:18:55 No.465654863
値段相応の物の中から自分の舌に合う物探す感じ
106 17/11/14(火)19:18:56 No.465654868
TV冷食はまあマシだったよ
107 17/11/14(火)19:18:57 No.465654874
ここしか選択肢が無いか本当に値段だけしか見てない人が買う印象
108 17/11/14(火)19:19:09 No.465654902
バーリアルは今あっちでボイコット食らって製造とまってるらしいな
109 17/11/14(火)19:19:38 No.465655002
嗜好品をケチるのはダメだ どこからどこまでが嗜好品かは人によるけれど
110 17/11/14(火)19:19:38 No.465655003
正直トップバリューが自分相応なので好んで買う 安いのいいよね
111 17/11/14(火)19:20:11 No.465655104
>値段相応の物の中から自分の舌に合う物探す感じ 舌に合うもの見つかるまでまずさに耐えろと言うのか
112 17/11/14(火)19:20:18 No.465655131
箱のないティッシュペーパーはティッシュペーパーケースに入れて愛用してる 箱を潰す手間が省けて良いものだ
113 17/11/14(火)19:20:26 No.465655151
カップ麺の鴨だし蕎麦は好き
114 17/11/14(火)19:20:40 No.465655210
>どこからどこまでが嗜好品かは人によるけれど それこそウイスキーなんかは味を楽しんでナンボだし トップバリュで買う人はアルコール摂取したいだけなんだろうなって
115 17/11/14(火)19:21:10 No.465655310
しょうがとかコショーとか一味とかは普通にここの買ってる 味も大差ないし
116 17/11/14(火)19:21:20 No.465655339
>舌に合うもの見つかるまでまずさに耐えろと言うのか 格安風俗店巡りよりかは幾分建設的だぞ
117 17/11/14(火)19:21:21 No.465655342
トップバリュは食べ物もそうだけど やっすい飲み物系は完全にアウトだもんなあ
118 17/11/14(火)19:21:23 No.465655352
ベストプライスの食パンが思いのほかおいしくて驚いた
119 17/11/14(火)19:22:11 No.465655518
偽キットカットとか偽チョコパイとか偽アルフォートは?
120 17/11/14(火)19:22:12 No.465655524
>舌に合うもの見つかるまでまずさに耐えろと言うのか 当たり前じゃん!(5個入りなのに4個余ってる袋麺
121 17/11/14(火)19:22:16 No.465655527
ウーロン茶がやたら薄かった まあ飲みやすいっちゃあ飲みやすいけど
122 17/11/14(火)19:22:28 No.465655573
コーラが薄くて普通には飲めたもんじゃないけど アイスにかけると薄いせいなのか普通のコーラよりパリパリに固まって美味かったりするんだ
123 17/11/14(火)19:22:33 No.465655593
控えめに言って資源のムダ こんなの売ってて恥ずかしくないんだろうか
124 17/11/14(火)19:22:35 No.465655600
>偽キットカットとか偽チョコパイとか偽アルフォートは? 偽キットカットはたまに食う
125 17/11/14(火)19:22:46 No.465655640
>当たり前じゃん!(5個入りなのに4個余ってる袋麺 袋麺でそんなに不味いものがあるの!?
126 17/11/14(火)19:22:51 No.465655656
>それこそウイスキーなんかは味を楽しんでナンボだし >トップバリュで買う人はアルコール摂取したいだけなんだろうなって 割って飲むんならこんなんでいいやって感じかもしれん
127 17/11/14(火)19:23:03 No.465655706
>トップバリュは食べ物もそうだけど >やっすい飲み物系は完全にアウトだもんなあ アイスコーヒーはブレンディと飲み比べるとこんなに違うか…ってなる…
128 17/11/14(火)19:23:08 No.465655714
>ウーロン茶がやたら薄かった >コーラが薄くて普通には飲めたもんじゃないけど 味が薄いのはここの共通だよな
129 17/11/14(火)19:23:33 No.465655783
果物香料の炭酸水が手ごろな値段でいい
130 17/11/14(火)19:23:34 No.465655787
>袋麺でそんなに不味いものがあるの!? 結構前なんだけども自分の舌と壊滅的に噛み合わない味があってな…
131 17/11/14(火)19:23:50 No.465655841
製造元コードで調べればわかるけど殆ど名のある所だよ
132 17/11/14(火)19:24:00 No.465655879
>当たり前じゃん!(5個入りなのに4個余ってる袋麺 ここの袋麺意外と美味しかった気がしたけど 麺もツルツルだし
133 17/11/14(火)19:24:26 No.465655972
ウイスキーは成分表示の時点でアブノーマル
134 17/11/14(火)19:24:35 No.465656008
>格安風俗店巡りよりかは幾分建設的だぞ なんで食料品と風俗一緒にしてんだこいつ?
135 17/11/14(火)19:24:45 No.465656040
>偽キットカットとか偽チョコパイとか偽アルフォートは? 偽チョコパイはまずくはないけどおいしくもなくて悲しくなった お菓子でケチっちゃダメだよ
136 17/11/14(火)19:24:45 No.465656042
>製造元コードで調べればわかるけど殆ど名のある所だよ 捨ててた規格外品売ってるんだろうなあ
137 17/11/14(火)19:24:54 No.465656073
>ここの袋麺意外と美味しかった気がしたけど >麺もツルツルだし なんかいつものフライ麺じゃない感じの奴だったんだ 普通の奴は食えるよ
138 17/11/14(火)19:25:04 No.465656094
>製造元コードで調べればわかるけど殆ど名のある所だよ 不味いものは不味い 名前で判断すんな
139 17/11/14(火)19:25:15 No.465656128
>お菓子でケチっちゃダメだよ トップバリュの厚切りカットポテトは悪くなかったよ
140 17/11/14(火)19:25:17 No.465656134
偽アルフォートはちょっとチョコが崩れてるくらいで味はあんまり気にならないかな
141 17/11/14(火)19:25:17 No.465656135
>製造元コードで調べればわかるけど殆ど名のある所だよ つまりこの味で作れって言ってる発注元が悪いんじゃん
142 17/11/14(火)19:25:40 No.465656217
タスマニアハンバーグ美味いよ 食べ比べしたけどセブンの金のハンバーグの数倍美味かった
143 17/11/14(火)19:26:01 No.465656286
イオンて会社と岡田一族のインチキを象徴するシリーズ
144 17/11/14(火)19:26:10 No.465656322
不味い物の話するにしても何が不味いかって言ってよ…全部不味いってチンポバトルしにくるだけかよ
145 17/11/14(火)19:26:27 No.465656385
言ってんだろ
146 17/11/14(火)19:26:33 No.465656404
ここの商品を何が何でも叩くって人がいて怖い ここもおいしいものはあるって言ったらそいつらがおかしいとか言って暴れて即なーされてた
147 17/11/14(火)19:26:33 No.465656406
>なんで食料品と風俗一緒にしてんだこいつ? 石の中からごく稀な玉を探すのが似てるかなって…ごめん
148 17/11/14(火)19:26:47 No.465656446
ポテチはこれでいい お茶も
149 17/11/14(火)19:26:55 No.465656480
塩昆布は炊き込みご飯に使ってたけど悪くなかったよ よく使うからもっと安いお徳用の買うようになって買わなくなっちゃったけど
150 17/11/14(火)19:27:15 No.465656543
>偽アルフォートはちょっとチョコが崩れてるくらいで味はあんまり気にならないかな お船印省くだけでもそこそこコストは浮かせられそうではあるな
151 17/11/14(火)19:27:23 No.465656569
近くにイオンしかないから使ってるけどそれなりのものが増えてる気はする ただやっぱりギャンブル
152 17/11/14(火)19:27:25 No.465656576
お菓子で不味いのには当たったことはないな というかお菓子で不味いと感じるって相当だし
153 17/11/14(火)19:27:48 No.465656652
ちょっと安いでクソマズイ
154 17/11/14(火)19:28:29 No.465656783
調味料だけは試した事ないな
155 17/11/14(火)19:28:39 No.465656812
冷凍うどん・そばが美味しいぞ
156 17/11/14(火)19:29:04 No.465656888
調味料はハズレを引くと長いことうんざりすることになるから怖い
157 17/11/14(火)19:29:40 No.465657013
トップバリュの偽キャラメルコーンは本家より美味かった https://www.topvalu.net/items/detail/4549741433464/
158 17/11/14(火)19:30:00 No.465657083
スレに書かれた物みると なんか割と普通に食えるものばっかりじゃね?
159 17/11/14(火)19:30:17 No.465657133
>調味料だけは試した事ないな わさびはちょっと微妙だけどしょうがと胡椒と一味と七味は普通のメーカーと大差なかった 最近ケチャップに挑戦したけど思いの外悪くなかった
160 17/11/14(火)19:30:35 No.465657203
ソースも何も付いてこないたこ焼きは普通に食えたよ
161 17/11/14(火)19:30:38 No.465657213
>調味料はハズレを引くと長いことうんざりすることになるから怖い 100円200円のために長いこと不味いの我慢するのはもう懲りたから調味料はケチらなくなったな 逆に調味料さえ美味ければ駄肉とかでも食える料理に出来るし
162 17/11/14(火)19:30:50 No.465657244
美味しく作るんじゃあないッ!伝統の味を守れッ!
163 17/11/14(火)19:30:51 No.465657247
チョコチップクッキーだったかなカントリーマァムみたいなの あれも美味しい
164 17/11/14(火)19:31:00 No.465657279
コンビニと同じでパンはヤマザキか第一かフジパンだね
165 17/11/14(火)19:31:17 No.465657328
ほとんど同じパッケージのカップうどんがあって 旨いのとまずいのがある
166 17/11/14(火)19:31:27 No.465657362
焼肉のたれは普通においしかったよ 醤油やめんつゆとか基礎的な調味料には怖くて手を出せない
167 17/11/14(火)19:31:39 No.465657395
お菓子はメーカーのやつのほうがいいなあと思うけど生ハムとかカルパスとかのつまみはよく買うよ
168 17/11/14(火)19:31:44 No.465657420
ネットで悪評があったらそれは叩いていいんだと勘違いして全部を何も考えずに叩く人って昔からいるよね
169 17/11/14(火)19:32:05 No.465657493
味の付いてないトルティーヤチップスみたいなニッチなところもっと攻めてほしい
170 17/11/14(火)19:32:13 No.465657511
カントリーマアムもどきがくそ不味くてこれに対して不信感を抱いてる
171 17/11/14(火)19:32:15 No.465657514
せめてめんつゆとかはいいの使いたいよね…
172 17/11/14(火)19:32:16 No.465657516
>わさびはちょっと微妙だけどしょうがと胡椒と一味と七味は普通のメーカーと大差なかった >最近ケチャップに挑戦したけど思いの外悪くなかった 案外差ないのか…七味そんなに使わないからケチろうかな
173 17/11/14(火)19:32:18 No.465657522
PBを勘違いしてるのがいるな…
174 17/11/14(火)19:32:23 No.465657539
>なんか割と普通に食えるものばっかりじゃね? 昔は軒並みひどかったので悪印象が強い 今はマシになったけどハズレはある
175 17/11/14(火)19:32:23 No.465657545
>コンビニと同じでパンはヤマザキか第一かフジパンだね グリーンアイの食パンは神戸屋で作ってるってテレビでやってた
176 17/11/14(火)19:32:25 No.465657558
口に合わないものを捨てる勇気!
177 17/11/14(火)19:32:42 No.465657610
あさりコンソメパスタソースは嫌いじゃないよ
178 17/11/14(火)19:32:59 No.465657675
>スレに書かれた物みると >なんか割と普通に食えるものばっかりじゃね? じゃあ買ってどうぞ あとお前の普通なんて知るかよ
179 17/11/14(火)19:33:02 No.465657686
>カントリーマアムもどきがくそ不味くてこれに対して不信感を抱いてる あれはなんか…カントリーマアムからカントリーマアム取り除いた時に残るカントリーマアムって感じだった
180 17/11/14(火)19:33:30 No.465657769
直近で買ったのだとハト麦ブレンド茶は安い割に590mlと容量多めで良かった
181 17/11/14(火)19:33:45 No.465657828
そんな流れじゃなくない?
182 17/11/14(火)19:33:45 No.465657831
昔はスポーツドリンクすら後悔するレベルのブツをお見舞いしてくるマークだった 今は知らない
183 17/11/14(火)19:33:57 No.465657877
>じゃあ買ってどうぞ >あとお前の普通なんて知るかよ お前の普通も知らんがな…
184 17/11/14(火)19:34:22 No.465657948
>ネットで悪評があったらそれは叩いていいんだと勘違いして全部を何も考えずに叩く人って昔からいるよね 自分がそうだからってそう決めつけるなよ トップバリュとか日本の大手PBだぞ 誰しも一度は食べたことあるだろうしその経験則で語って何が悪い
185 17/11/14(火)19:34:24 No.465657953
変にムキムキしてる子なんなの…
186 17/11/14(火)19:34:40 No.465658010
>変にムキムキしてる子なんなの… 社員
187 17/11/14(火)19:34:47 No.465658040
ここでマルゲリータピザがうまいって聞いたけどもう売ってないみたいで残念
188 17/11/14(火)19:34:47 No.465658041
>自分がそうだからってそう決めつけるなよ 決めつけで語ってる…
189 17/11/14(火)19:35:02 No.465658101
>ネットで悪評があったらそれは叩いていいんだと勘違いして全部を何も考えずに叩く人って昔からいるよね 自分がそうだからみんなもそうだと思ってるのは滑稽
190 17/11/14(火)19:35:04 No.465658109
>自分がそうだからってそう決めつけるなよ >トップバリュとか日本の大手PBだぞ >誰しも一度は食べたことあるだろうしその経験則で語って何が悪い ギャグかな
191 17/11/14(火)19:35:18 No.465658161
叩けるから叩くで口汚いのって行動パターンがあれっぽいぞ
192 17/11/14(火)19:35:27 No.465658187
あからさまに浮いてるのがいる…
193 17/11/14(火)19:35:43 No.465658249
ずっと一人だけ浮いてるよぅ
194 17/11/14(火)19:35:45 No.465658257
最近のPB品ってちゃんとしたメーカーが作ってるんじゃないの
195 17/11/14(火)19:35:46 No.465658265
イタリアンっていうアイスが美味いらしいけど普段からアイスあんな量食わないから手が出ない
196 17/11/14(火)19:35:52 No.465658290
興奮すんなよイオン社員
197 17/11/14(火)19:36:02 No.465658326
スレ画がピンクだからって…
198 17/11/14(火)19:36:02 No.465658329
今日ここのカップ焼きそば買ったけどまぁまぁ食べれる味だったよ 要するにただのソース味と言われればそうなんだが
199 17/11/14(火)19:36:22 No.465658405
残り寿命10分切ったから興奮した患者のレスの回数増えてきたな…
200 17/11/14(火)19:36:51 No.465658501
自分が食べて不味かったやつを不味いって言ってるだけだし…
201 17/11/14(火)19:36:55 No.465658513
偽ウイダードリンクと偽カロリーメイトは正直便利
202 17/11/14(火)19:37:24 No.465658623
トップバリュ褒めちぎらないと不機嫌になる社員さまがいらっしゃるようで
203 17/11/14(火)19:37:26 No.465658627
不味い物の話じゃなくて企業否定に入るとさすがにただのうんちだよ…
204 17/11/14(火)19:37:47 No.465658686
イオン社員いるならロゴ変えた方がいいって上司に伝えといて なんかロゴそのものが安物買いの銭失いの象徴みたいになってるからさ
205 17/11/14(火)19:37:53 No.465658716
>偽ウイダードリンクと偽カロリーメイトは正直便利 偽ウイダーは親知らず抜いてしばらく食えなかった時にお世話になった
206 17/11/14(火)19:37:58 No.465658737
アイスは美味しいよ
207 17/11/14(火)19:38:25 No.465658848
パッケ同じで中身変わったり中身同じでパッケ変わったりするから統一の話もしにくい
208 17/11/14(火)19:38:26 No.465658849
>アイスは美味しいよ デブって語尾につけろよデブが
209 17/11/14(火)19:38:26 No.465658851
社員とか本気で言ってるのかな… 本気っぽいな…
210 17/11/14(火)19:38:28 No.465658861
イオンに親を殺された子がいっぱい
211 17/11/14(火)19:38:40 No.465658903
カップヌードルのパチモノとか赤いきつねと緑のたぬきのパチモノは割と美味しい 価格なりの味はしてる
212 17/11/14(火)19:38:44 No.465658919
イオン社員いるなら本気でテナント探さないとモール潰れるって上司に伝えといて
213 17/11/14(火)19:38:48 No.465658931
>イオンに親を殺された子がいっぱい 一人だと思う
214 17/11/14(火)19:38:48 No.465658935
>お菓子系はコストがモロに響いてるけど お菓子は海外生産が多いんじゃないかな 国内メーカーはトップバリュじゃなくてイオン限定品て形で 自社ブランド品作ってるもん
215 17/11/14(火)19:38:56 No.465658957
叩きに一生懸命なほうがけおってるようにみえる
216 17/11/14(火)19:38:59 No.465658966
正直お菓子は昔のイメージ悪いままだから買わないな でもコーヒーのフィルターとか電気ケトル用のクエン酸とかすごい使ってるからなくなったら困る
217 17/11/14(火)19:39:01 No.465658971
地元の商店街を潰された恨み持ってそう
218 17/11/14(火)19:39:02 No.465658976
>イオンに親を殺された子がいっぱい いっぱいかな…いっぱいかも…
219 17/11/14(火)19:39:03 No.465658977
>イオンに親を殺された子がいっぱい 商店街が潰れたんだ!!
220 17/11/14(火)19:39:03 No.465658978
なんでそうだねで自ら答え合わせするの…
221 17/11/14(火)19:39:16 No.465659029
必死だな
222 17/11/14(火)19:39:21 No.465659049
>叩きに一生懸命なほうがけおってるようにみえる みんなそう思ってるよ…
223 17/11/14(火)19:39:22 No.465659054
ハズレのぐーびでも飲んだんじゃない?
224 17/11/14(火)19:39:30 No.465659076
バーカ滅びろ商店街!!
225 17/11/14(火)19:39:49 No.465659123
糞虫小僧こんなとこにも出てくるのか
226 17/11/14(火)19:39:54 No.465659139
エスパー能力を使わなくても目印が付いてる…
227 17/11/14(火)19:39:55 No.465659142
>商店街が潰れたんだ!! 爆破セレモニーされたのか…
228 17/11/14(火)19:40:02 No.465659176
これ一人が煽ってるだけだろ… ID出されてレス消されたから発狂したした奴だろ