17/11/14(火)18:30:55 むっ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)18:30:55 No.465645161
むっ
1 17/11/14(火)18:31:22 No.465645259
夏になったら無様ね…になりそう
2 17/11/14(火)18:31:32 No.465645294
砕けとる
3 17/11/14(火)18:33:14 No.465645635
グニャリそう…
4 17/11/14(火)18:33:29 No.465645680
作る側は傾くとか考えないのかな
5 17/11/14(火)18:33:47 No.465645739
補強とかされて無いのかな
6 17/11/14(火)18:34:10 No.465645829
何涼しい顔して割れてんだ三半
7 17/11/14(火)18:34:22 No.465645867
どうしてこんな熱と重力に正面から戦うような造形に…
8 17/11/14(火)18:34:31 No.465645898
むぅ…
9 17/11/14(火)18:34:47 No.465645948
今どきのは対策されてるんだよ「」
10 17/11/14(火)18:34:50 No.465645958
ボロボロになるのも想定の範囲内でお出しできるキャラいいよね
11 17/11/14(火)18:35:01 No.465645989
中身だけ最新刊あたりになってそうな三半
12 17/11/14(火)18:35:16 No.465646040
合金で補強!?
13 17/11/14(火)18:36:10 No.465646248
ある意味ボロボロになってこそ完成と言えなくもないかもしれない
14 17/11/14(火)18:38:30 No.465646736
なにもしてないPVCならボロボロになるんじゃなくてそのままぐにゃって顔が地面につくくらいになるのでは
15 17/11/14(火)18:40:27 No.465647132
千歳飴みたいになりそう
16 17/11/14(火)18:40:40 No.465647174
いまどき補強されてないのが出るわけないだろう
17 17/11/14(火)18:40:53 No.465647209
PVCなの?本物のフォスフォスファイトじゃなく?
18 17/11/14(火)18:41:23 No.465647323
中はかなり合金で補強されてるだろうな
19 17/11/14(火)18:42:30 No.465647556
こんなぐねぐねだったっけ…
20 17/11/14(火)18:42:39 No.465647594
>PVCなの?本物のフォスフォスファイトじゃなく? 本物でこの形に加工できるかな…
21 17/11/14(火)18:43:09 No.465647697
>PVCなの?本物のフォスフォスファイトじゃなく? 金額的にも加工難易度的にも無理
22 17/11/14(火)18:43:12 No.465647711
原型師の人が以前からフォスの原石資料に取り寄せてたね
23 17/11/14(火)18:43:28 No.465647767
>PVCなの?本物のフォスフォスファイトじゃなく? おいおいおい 億超えるわ
24 17/11/14(火)18:43:30 No.465647770
>PVCなの?本物のフォスフォスファイトじゃなく? 3ケタ万円じゃ足りなくなりそう…
25 17/11/14(火)18:43:40 No.465647806
合金みたいな腕しやがって
26 17/11/14(火)18:43:40 No.465647808
アニメじゃなくて原作のタッチだな
27 17/11/14(火)18:43:43 No.465647815
落として割れても美味しいのズルいな…
28 17/11/14(火)18:44:43 No.465648039
https://www.tasaki.co.jp/land_of_the_lustrous/character/ このサイズでこのお値段ですよ
29 17/11/14(火)18:44:54 No.465648072
この原型師さんもKESSON好きよね…
30 17/11/14(火)18:45:10 No.465648117
落しどころってそーゆー
31 17/11/14(火)18:45:59 No.465648311
なんか違う!
32 17/11/14(火)18:46:00 No.465648314
もう何年も前から負担がかかりそうな箇所には金属芯が入ってる スレ画ならたぶん片足全体に入ってるか もしくは足が一本分丸々ABS樹脂になってるか
33 17/11/14(火)18:47:09 No.465648565
つまりぐにゃぐにゃになる前に四肢をもいで欠損!
34 17/11/14(火)18:47:40 No.465648712
良かった夏場にスムースクリミナルするフィギュアはもう無いんだ
35 17/11/14(火)18:48:08 No.465648802
>https://www.tasaki.co.jp/land_of_the_lustrous/character/ >このサイズでこのお値段ですよ フォスフォフィライトを加工してアクセサリとして販売すること自体が狂気とか言われてて駄目だった 販売できるだけの数を揃えるだけでも頭おかしいとまで言われてて
36 17/11/14(火)18:48:38 No.465648918
>https://www.tasaki.co.jp/land_of_the_lustrous/character/ >このサイズでこのお値段ですよ 受注生産?そうじゃなきゃ1個残っただけでかなり赤字になりそう…
37 17/11/14(火)18:49:12 No.465649037
ポジポジ君意外と安くて助かる… そして発売予定は来年9月…延期で再来年になる流れだコレー!
38 17/11/14(火)18:49:55 No.465649203
>受注生産?そうじゃなきゃ1個残っただけでかなり赤字になりそう… フォスくんはこれでもお安いので即刻リアル月人に売れたのだ
39 17/11/14(火)18:50:02 No.465649229
緑色ベースに白塗ってるとかだったら恐れいる
40 17/11/14(火)18:51:34 No.465649487
支えが折れたらイナバウワー
41 17/11/14(火)18:51:38 No.465649503
>>受注生産?そうじゃなきゃ1個残っただけでかなり赤字になりそう… >フォスくんはこれでもお安いので即刻リアル月人に売れたのだ どんな富豪が…ってか本当にどうやって用意したんだよ…
42 17/11/14(火)18:51:48 No.465649548
本物の宝石入りフィギュアか…受注限定生産ならいけるか…?
43 17/11/14(火)18:51:53 No.465649568
顔ひでぇな
44 17/11/14(火)18:52:12 No.465649674
鉱石マニアが激ヤバ即ゲットっていうくらいにはポジポジファイトくんレア
45 17/11/14(火)18:52:15 No.465649682
あいつ市場に出ること自体が稀だからな… コラボで使うの正気じゃないわ
46 17/11/14(火)18:52:37 No.465649789
アニメのCGモデルそのまんまのが欲しいなって
47 17/11/14(火)18:52:38 No.465649792
もげたらもげたで貝殻の義足をつけよう
48 17/11/14(火)18:52:38 No.465649795
>ポジポジ君意外と安くて助かる… 300万出したのか!月「」!
49 17/11/14(火)18:53:23 No.465649943
熟練の職人でも加工失敗する程度に弱いので
50 17/11/14(火)18:53:25 No.465649949
宝石ってたっけぇな… すごいわ
51 17/11/14(火)18:53:41 No.465650004
別人だコレ いや原作はこんな賢そうなのか
52 17/11/14(火)18:54:18 No.465650125
>鉱石マニアが激ヤバ即ゲットっていうくらいにはポジポジファイトくんレア もう出てくる鉱山自体が存在しないんだっけ
53 17/11/14(火)18:54:23 No.465650141
>別人だコレ >いや原作はこんな賢そうなのか 再来週にはアニメもこんな感じに
54 17/11/14(火)18:54:51 No.465650234
>300万出したのか!月「」! ちげぇよ!スレ画の事だよ! もし大金があればモロいフォスよりも他の宝石買うよ…!
55 17/11/14(火)18:54:52 No.465650240
黒ダイヤに怒られてなんか目覚めるの?
56 17/11/14(火)18:55:09 No.465650297
本物に比べるととたんにフィギュアが安く感じる
57 17/11/14(火)18:55:14 No.465650319
>別人だコレ >いや原作はこんな賢そうなのか もうちょいアホっぽい、このフィギュアは中途半端にアニメと原作混ざってる感じ
58 17/11/14(火)18:55:15 No.465650320
型月かってぐらいシンプルなカッコだ
59 17/11/14(火)18:56:13 No.465650518
>>鉱石マニアが激ヤバ即ゲットっていうくらいにはポジポジファイトくんレア >もう出てくる鉱山自体が存在しないんだっけ 人工でも作れないの?
60 17/11/14(火)18:56:29 No.465650576
脚の透けや眉毛を見た感じ白いところは全部透明の上に塗装なのかな
61 17/11/14(火)18:56:30 No.465650581
>黒ダイヤに怒られてなんか目覚めるの? もっと悲しい事が起こるがこれ以上は答えられない
62 17/11/14(火)18:57:16 No.465650737
>脚の透けや眉毛を見た感じ白いところは全部透明の上に塗装なのかな 原作通りで大変好ましい
63 17/11/14(火)18:57:25 No.465650769
そこそこの大きさの原石ってだけでお高い これを台無しにする覚悟でアクセサリにする奴なんてそうそういないよ
64 17/11/14(火)18:57:54 No.465650860
>型月かってぐらいシンプルなカッコだ 最近の型月はユニクロじゃなくコスプレ店で買い付けたりしまむら来てた人たちは絶滅したりしてるし…
65 17/11/14(火)18:58:13 No.465650922
加工成功率2割という恐ろしい脆さ
66 17/11/14(火)18:58:19 No.465650942
身につけると壊れるので飾るだけにしてくださいって注意書き付きです
67 17/11/14(火)18:58:21 No.465650945
>別人だコレ >いや原作はこんな賢そうなのか 商品説明見てると原型師の独自解釈もちょっと含まれてそうでなぁ でもプレーンなフォスのフィギュアとか他に出るか分からんし買うよ
68 17/11/14(火)18:58:22 No.465650950
王の躍動感
69 17/11/14(火)18:58:50 No.465651034
原型師女性なんだな
70 17/11/14(火)18:59:00 No.465651067
>そこそこの大きさの原石ってだけでお高い >これを台無しにする覚悟でアクセサリにする奴なんてそうそういないよ もしかして加工した人めちゃくちゃ凄い…?
71 17/11/14(火)18:59:03 No.465651077
ネトゲのレア武器強化でそんなのあった
72 17/11/14(火)18:59:40 No.465651184
>もしかして加工した人めちゃくちゃ凄い…? 左様
73 17/11/14(火)19:00:17 No.465651289
アクセサリーとして使用しないでくださいとか書かれるレベルで脆い
74 17/11/14(火)19:00:25 No.465651313
>>もしかして加工した人めちゃくちゃ凄い…? >左様 一体何者なんだ…
75 17/11/14(火)19:00:38 No.465651352
月人さんはお金持ちだな…
76 17/11/14(火)19:00:41 No.465651362
>そこそこの大きさの原石ってだけでお高い >これを台無しにする覚悟でアクセサリにする奴なんてそうそういないよ ああそうか原石自体がレアなのにそれをぶっ壊す覚悟でアクセサリに加工して 結果8割無駄にしてる分こんなにクソ高いのか ……やっぱ狂気じゃねえかなこのコラボ企画
77 17/11/14(火)19:00:50 No.465651383
>加工成功率2割という恐ろしい脆さ ヒッ
78 17/11/14(火)19:01:07 No.465651428
>>>もしかして加工した人めちゃくちゃ凄い…? >>左様 >一体何者なんだ… 金剛先生だろ
79 17/11/14(火)19:01:11 No.465651443
>ネトゲのレア武器強化でそんなのあった クホホホホ
80 17/11/14(火)19:01:16 No.465651460
フォスくんの本物使おうぜナイスアイディア!って企画して成功させた奴おかしいのでは?
81 17/11/14(火)19:01:40 No.465651541
>フォスくんの本物使おうぜナイスアイディア!って企画して成功させた奴おかしいのでは? 本物調達できるルートがあるのが怖すぎる
82 17/11/14(火)19:01:48 No.465651570
https://www.ns-mineral.jp/item_list.php?cat_id=117 あんまり透明度高くない奴ならそこそこのお値段で買える
83 17/11/14(火)19:02:29 No.465651700
店員に聞いた人によるとTASAKIの人脈でも特に腕利の人がやったとか
84 17/11/14(火)19:02:33 No.465651714
宝石のイメージを覆す脆さ
85 17/11/14(火)19:02:36 No.465651720
俺ゲームのアイテム加工でも成功確率2割はチャレンジしないよ… プロだよ…企画も…制作者も…
86 17/11/14(火)19:03:02 No.465651805
アクセサリとして使用できないのでは…?
87 17/11/14(火)19:03:08 No.465651826
>フォスくんの本物使おうぜナイスアイディア!って企画して成功させた奴おかしいのでは? 月から手が出るぐらい欲しい人は欲しいだろうから絶対売れると思うけど中々のガッツだわ…
88 17/11/14(火)19:03:10 No.465651827
そもそも宝石の枠内にはいるの?このクソモロ鉱石は
89 17/11/14(火)19:03:20 No.465651862
フォス君を人工的に再現してもその…使い道が
90 17/11/14(火)19:03:26 No.465651880
病みかわいい顔を初期フォスに乗っけると似合わないな
91 17/11/14(火)19:03:56 No.465651972
成功率2割を5割に引き上げる化け物に2回挑戦して貰ったのかもしれないし…
92 17/11/14(火)19:04:05 No.465651997
>店員に聞いた人によるとTASAKIの人脈でも特に腕利の人がやったとか 田崎真珠の人も真面目だなあ セットになってる真珠も南洋真珠の大粒がついてるみたいだし チェーンや台座でコストカットはしていても恐るべきコラボになった
93 17/11/14(火)19:04:13 No.465652013
あの純度だとそもそも市場に出てこないのにどこから用意したんだ… しかもフォスくんガチャやるって依頼で
94 17/11/14(火)19:04:24 No.465652040
無残な姿になるのもまたフォスらしさがあってよい
95 17/11/14(火)19:04:24 No.465652044
>https://www.ns-mineral.jp/item_list.php?cat_id=117 >あんまり透明度高くない奴ならそこそこのお値段で買える 最上段はお安い割にはなかなか綺麗だね
96 17/11/14(火)19:05:01 No.465652168
>結果8割無駄にしてる分こんなにクソ高いのか むしろフォスを加工する場合どんなに頑張ってもそれくらい無駄になるから高いのでは
97 17/11/14(火)19:05:10 No.465652181
その辺はさすがにダイヤちゃんで儲けたTASAKIだけはある
98 17/11/14(火)19:05:21 No.465652216
石自体の加工に成功しても台座の爪を開いてカット済みのフォス君を置いて ちょっとずつ爪を閉める過程で割れかねないと聞いて正気の沙汰じゃないと思った
99 17/11/14(火)19:06:00 No.465652332
>https://www.tasaki.co.jp/land_of_the_lustrous/character/ 隣の真珠がビル解体用鉄球みたいな存在感だな…
100 17/11/14(火)19:06:08 No.465652351
加工した人の寿命縮むわ
101 17/11/14(火)19:06:13 No.465652369
物狂いだわ
102 17/11/14(火)19:06:20 No.465652385
>https://www.ns-mineral.jp/item_list.php?cat_id=117 >あんまり透明度高くない奴ならそこそこのお値段で買える めちゃくちゃ安いな!と思ったけど300万見た後だから金銭感覚麻痺してた
103 17/11/14(火)19:06:24 No.465652406
実際のフォスフォフィライトがついた台座がオマケで!
104 17/11/14(火)19:06:29 No.465652421
気づいたらフォスがいなくなってる可能性もありそうだな
105 17/11/14(火)19:08:03 No.465652709
>石自体の加工に成功しても台座の爪を開いてカット済みのフォス君を置いて >ちょっとずつ爪を閉める過程で割れかねないと聞いて正気の沙汰じゃないと思った さすがは三半…飾るだけでも恐ろしい脆さだ
106 17/11/14(火)19:08:17 No.465652758
身につけるアクセサリーとして加工されることはまずないみたいね
107 17/11/14(火)19:08:38 No.465652840
パラサイト隕石がキモくてクラクラしてきた
108 17/11/14(火)19:08:39 No.465652845
こうなってくると砂埃でも傷が入るしなあ
109 17/11/14(火)19:08:59 No.465652903
宝石加工した職人は田崎が用意しためちゃ凄腕の加工師なんだ それでも加工はきつかったらしい
110 17/11/14(火)19:09:21 No.465652972
絶対グニャる そしてその方がフォスフォスくんになる
111 17/11/14(火)19:09:28 No.465652996
あのアクセサリになるようなフォスなんてそれこそ博物館とかなんかそういう施設でめちゃくちゃ大事にしなきゃいけない代物じゃないの?失われたらヤバいよね…
112 17/11/14(火)19:09:38 No.465653033
これで靭性が高ければなんとかなるんだけどマジ最低…
113 17/11/14(火)19:09:43 No.465653045
工業用の価値がある宝石ってどの位あるかな
114 17/11/14(火)19:09:45 No.465653050
フォスとのとが別格すぎる…
115 17/11/14(火)19:10:35 No.465653195
実際アクセサリーとして使うつもりで購入したのかな…
116 17/11/14(火)19:10:43 No.465653213
>あのアクセサリになるようなフォスなんてそれこそ博物館とかなんかそういう施設でめちゃくちゃ大事にしなきゃいけない代物じゃないの?失われたらヤバいよね… 買った月人さんは厳重に保管できるような専用ルームをお持ちの人なので大丈夫と聞いた
117 17/11/14(火)19:10:48 No.465653231
あいつ全身がフォスフォフィライトで出来ているのか!
118 17/11/14(火)19:11:00 No.465653275
宝石とフィギュアの話が混在して混乱する…
119 17/11/14(火)19:11:05 No.465653292
>こうなってくると砂埃でも傷が入るしなあ …幽閉しといたほうがよいのでは?
120 17/11/14(火)19:11:05 No.465653295
>どんな富豪が…ってか本当にどうやって用意したんだよ… これ買った人他の石も買って500万以上使ってたから本当に富豪すぎる
121 17/11/14(火)19:11:12 No.465653316
研磨職人芸をNHKで特集してほしい
122 17/11/14(火)19:11:20 No.465653331
この中途半端に原作になんで寄せたの感がやばい
123 17/11/14(火)19:11:31 No.465653371
>買った月人さんは厳重に保管できるような専用ルームをお持ちの人なので大丈夫と聞いた しらない世界だ…
124 17/11/14(火)19:11:38 No.465653396
>工業用の価値がある宝石ってどの位あるかな ダイヤでもルビーでもサファイアでもいくらでも
125 17/11/14(火)19:12:07 No.465653493
>どんな富豪が…ってか本当にどうやって用意したんだよ… ぶっちゃけアニメとか漫画とか無関係にフォスのアクセサリーってだけで本物の富豪が買ってるだろ
126 17/11/14(火)19:12:10 No.465653505
300万で買って350万で売るビジネスをしてるかもしれないしな
127 17/11/14(火)19:12:16 No.465653526
>買った月人さんは厳重に保管できるような専用ルームをお持ちの人なので大丈夫と聞いた まぁあの子買えるような月人なら相当な富豪さんだろうからね…それでもちょっと怖いけど
128 17/11/14(火)19:12:19 No.465653534
ところでフォスフォスって地球上ではもう殆ど残ってないの?
129 17/11/14(火)19:12:26 No.465653561
数10年後超絶技巧の業物として博物館で飾られてもおかしくないな…
130 17/11/14(火)19:12:38 No.465653601
フォスフォスくんを買った月人はパタリロか何かか
131 17/11/14(火)19:13:26 No.465653769
>数100年後超絶技巧の業物かつ文化遺産として博物館で飾られてもおかしくないな…
132 17/11/14(火)19:13:31 No.465653782
ヒで買っていた人が取説も上げていたけど割れやすいかんな!ってことをとにかく強調していたのが面白かった
133 17/11/14(火)19:13:39 No.465653820
>ところでフォスフォスって地球上ではもう殆ど残ってないの? 採れる山が…
134 17/11/14(火)19:14:02 No.465653884
もしかしたら未発見であるかもしれない
135 17/11/14(火)19:14:03 No.465653887
熱してどろどろに溶かしたい
136 17/11/14(火)19:14:09 No.465653906
まったく別の業界に影響力発揮してたのかこのアニメ こんなことでもないとフォス出てこなかったろうに
137 17/11/14(火)19:14:55 No.465654063
>ぶっちゃけアニメとか漫画とか無関係にフォスのアクセサリーってだけで本物の富豪が買ってるだろ この富豪購入後に漫画も読んでますますフォスフォス好きになりましたって
138 17/11/14(火)19:15:13 No.465654123
>300万で買って350万で売るビジネスをしてるかもしれないしな あれ手に入れて売るような人はそう居ないんじゃないかな…
139 17/11/14(火)19:15:24 No.465654155
>ヒで買っていた人が取説も上げていたけど割れやすいかんな!ってことをとにかく強調していたのが面白かった 買った上で原作読んで気に入ったので他の子も買ったのが怖い経済力
140 17/11/14(火)19:16:15 No.465654310
漫画読むまでフォスフォフィライトなんて宝石知らなかった
141 17/11/14(火)19:16:43 No.465654400
>もしかしたら未発見であるかもしれない あったら良いなぁ…もしくは人工でも作れるなら…
142 17/11/14(火)19:16:46 No.465654408
>この富豪購入後に漫画も読んでますますフォスフォス好きになりましたって フォスを買った後にユークも買ったそうだけどその時は宝石の国のファンとして買ったと聞いてほっこりした 意外な所から作品のファンになるもんなんだなぁ
143 17/11/14(火)19:17:04 No.465654467
作る狂気 売る狂気 買う狂気
144 17/11/14(火)19:17:10 No.465654489
もう色ガラスでもいい気がしてきた
145 17/11/14(火)19:17:28 No.465654552
アクセサリになったのなんて2度と出てこないかもしれない
146 17/11/14(火)19:17:29 No.465654557
>作る狂気 >売る狂気 >買う狂気 でもみんな幸せそうだぜ
147 17/11/14(火)19:17:49 No.465654629
キャラグッズとしては最高値の部類だよね… 等身大フィギュアとかでも100万とかだし
148 17/11/14(火)19:17:51 No.465654633
宝石から宝石の国読む人初めて見た
149 17/11/14(火)19:18:09 No.465654695
よくこんな無茶な企画通したな…
150 17/11/14(火)19:18:19 No.465654732
フォス君がみんなを笑顔に… シンシャは?
151 17/11/14(火)19:18:23 No.465654746
昔のサイダーのビンがそれっぽい色だね
152 17/11/14(火)19:18:43 No.465654817
>フォスフォスくんを買った月人はパタリロか何かか フォス君専用マンション買ったとか元々コレクション専用室があるとかそういう人だ
153 17/11/14(火)19:18:49 No.465654838
車とかキャラグッズとして出すと高いけど これはそういうレベルじゃないのか…
154 17/11/14(火)19:18:51 No.465654847
シンシャの仕事はない
155 17/11/14(火)19:19:22 No.465654952
宇宙からフォスフォス見つけて等身大フィギュアと地球上の資源で等身大フィギュアのどっちが安いんだろ
156 17/11/14(火)19:19:29 No.465654978
>シンシャは? Tasakiからも月人から見向きもされない
157 17/11/14(火)19:19:32 No.465654988
現物に比べるとフォスはかなり丈夫っぽく見える つなぎの菌がんばってんな
158 17/11/14(火)19:19:48 No.465655030
海にスキップして入ったら波に左腕持っていかれたんだろう それはそれとして最新形態フォスも欲しくなるな✨
159 17/11/14(火)19:19:50 No.465655034
>車とかキャラグッズとして出すと高いけど >これはそういうレベルじゃないのか… 加工フォスくんは本当に買い逃すと手に入らないレベルだから300万台は大安売りの部類
160 17/11/14(火)19:19:58 No.465655061
シンシャは始皇帝がいるし…
161 17/11/14(火)19:20:01 No.465655072
>キャラグッズとしては最高値の部類だよね… >等身大フィギュアとかでも100万とかだし もうこんな頭おかしいキャラグッズ出ないんじゃないかな…あるとしたら宝石の国2期ぐらいだろうし2期があってもまたこんな企画無理だろうからなぁ…
162 17/11/14(火)19:20:26 No.465655152
でもフォスは企画発表の時から石マニアが絶対買うっていわれてたから…
163 17/11/14(火)19:20:42 No.465655220
俺はここで…値が付くのを待っている
164 17/11/14(火)19:20:55 No.465655265
>海にスキップして入ったら波に左腕持っていかれたんだろう >それはそれとして最新形態フォスも欲しくなるな✨ もっと進化する可能性あるからな…
165 17/11/14(火)19:21:04 No.465655291
宝石の国が世界で大ヒットすれば等身大宝石フィギュア出るかもしれない
166 17/11/14(火)19:21:20 No.465655340
シンシャは鉱物の展示はあったよ
167 17/11/14(火)19:21:26 No.465655371
>>フォスフォスくんを買った月人はパタリロか何かか >フォス君専用マンション買ったとか元々コレクション専用室があるとかそういう人だ マンションとか日本なら地震怖い…怖くない?
168 17/11/14(火)19:22:05 No.465655499
天上人の話過ぎてついていけない!
169 17/11/14(火)19:22:07 No.465655507
今の合体フォスフォスの方が安いのかな
170 17/11/14(火)19:22:08 No.465655512
いくつ用意できたんだろう
171 17/11/14(火)19:22:15 No.465655526
フォスくん買った人が200万のユークも買ったんだっけ
172 17/11/14(火)19:22:41 No.465655626
いやーお金ってあるところにはあるんですね
173 17/11/14(火)19:22:44 No.465655635
>宝石の国が世界で大ヒットすれば等身大宝石フィギュア出るかもしれない 宝石は原石で人間大があるの限られてるからなあ
174 17/11/14(火)19:22:54 No.465655669
「」は金持ちだからどれか買うの?
175 17/11/14(火)19:22:55 No.465655676
>でもフォスは企画発表の時から石マニアが絶対買うっていわれてたから… 加工済みのフォスフォス買えるって時に逃す富豪月人は居ないと思う
176 17/11/14(火)19:23:09 No.465655717
シンシャは「」でも手に入れられるお値段だよ 気軽に不死ナウ!
177 17/11/14(火)19:23:10 No.465655719
買って割ってみたい…無理な値段だ
178 17/11/14(火)19:23:32 No.465655775
待ってろ黒曜石なら山から出土する!
179 17/11/14(火)19:23:47 No.465655832
フォスフォスフィライトのフォスフォス部分ってどういう意味があるの?
180 17/11/14(火)19:23:55 No.465655867
実際買うとなると ちゃんとした人じゃないと買えないんだろうな
181 17/11/14(火)19:24:19 No.465655945
>今の合体フォスフォスの方が安いのかな 値段は安くなりそうだけど見た目が…ってなりそう
182 17/11/14(火)19:24:31 No.465655998
>待ってろ黒曜石なら山から出土する! 北海道なら石狩川付近で拾えた気がする
183 17/11/14(火)19:24:39 No.465656018
硬度3半だけならいいんだけど完全劈開性でどの方向から 力加えても割れるからホントにデリケート
184 17/11/14(火)19:24:40 No.465656025
>あんまり透明度高くない奴ならそこそこのお値段で買える 綺麗なやつは数ミリ×数ミリサイズで20万30万なんだな…
185 17/11/14(火)19:25:44 No.465656227
この企画とアニメもっと有名になって良いよね
186 17/11/14(火)19:25:47 No.465656236
価値がつかなかった頃は子供がおもちゃにして割ってたというから
187 17/11/14(火)19:26:34 No.465656407
>この企画とアニメもっと有名になって良いよね 中国でジワジワ人気でてるよ
188 17/11/14(火)19:26:38 No.465656421
利用価値が無いので人工的に作ろうって人はいないか…
189 17/11/14(火)19:27:44 No.465656638
>硬度3半だけならいいんだけど完全劈開性でどの方向から >力加えても割れるからホントにデリケート それ加工されてるだけで奇跡みたいなものじゃ…
190 17/11/14(火)19:27:47 No.465656646
>フォスフォスフィライトのフォスフォス部分ってどういう意味があるの? リンの葉っぱで和名が燐葉石だって
191 17/11/14(火)19:28:00 No.465656690
>それ加工されてるだけで奇跡みたいなものじゃ… 左様
192 17/11/14(火)19:28:37 No.465656805
もろすぎる…
193 17/11/14(火)19:28:49 No.465656835
>価値がつかなかった頃は子供がおもちゃにして割ってたというから オオオ イイイ
194 17/11/14(火)19:29:25 No.465656966
ダイヤやオブシディアンみたいに綺麗に割れるならともかく断面ギザギザになる性質持ちという