17/11/14(火)18:11:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)18:11:41 No.465641725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/14(火)18:14:21 No.465642247
腹が減ってから手間かけて料理作れるのは大したものだと思う
2 17/11/14(火)18:17:11 No.465642786
絵が多い
3 17/11/14(火)18:17:52 No.465642895
キこ ュれ ウは リ
4 17/11/14(火)18:18:33 No.465643008
ラーメンは仕込みからして家じゃ難しいけど冷やし中華は手軽な上自分好みに作りやすいからいいよね
5 17/11/14(火)18:19:18 No.465643148
>腹が減ってから手間かけて料理作れるのは大したものだと思う 卵わざわざ焼いたりしててすごいよな
6 17/11/14(火)18:19:43 No.465643212
この頃の毒おじは桃白白感あるな…
7 17/11/14(火)18:20:01 No.465643264
お店やコンビニの冷やし中華はむしろ具が少なく感じるから自宅で好きな具材をどっさり乗せる冷やし中華作っちゃう
8 17/11/14(火)18:20:15 No.465643304
こいついっつも炭水化物で酒飲んでる……
9 17/11/14(火)18:20:23 No.465643329
まだ活力に満ちていたころの毒おじ
10 17/11/14(火)18:20:40 No.465643384
スープかけないのか
11 17/11/14(火)18:20:48 No.465643414
たまに変態冷やし中華自炊する 太麺でやってみたり酢抜きだったり袋麺豚骨スープベースにしたり
12 17/11/14(火)18:20:55 No.465643429
これは味が簡単に想像できておいしそう
13 17/11/14(火)18:22:47 No.465643728
最近は冷やし中華じゃないけど冷やしラーメンでめちゃくちゃドギツイ出汁のヤツとかあるけどあれ好き
14 17/11/14(火)18:22:52 No.465643743
これはキュウリって注釈があるのは自分でも錦糸卵かキュウリかわかんねーなって思ったってことか
15 17/11/14(火)18:23:05 No.465643781
不味い冷やし中華ってあんまり無い気がする
16 17/11/14(火)18:23:43 No.465643868
毒おじだったか鼻もげだったかどっちかが文句言ってたけど 冷やし中華にはやっぱりマヨネーズが欲しいんだ俺…
17 17/11/14(火)18:23:57 No.465643887
酸っぱいタレに甘い玉子かー案外いけんのかな
18 17/11/14(火)18:24:04 No.465643907
きゅうりだこれ!ってなったのかもしれない
19 17/11/14(火)18:24:09 No.465643916
冷やし中華の具って合ってないと思うんだよね…
20 17/11/14(火)18:24:24 No.465643958
最近の毒おじは食べるのも結構辛そうにしてる感じで寂しい
21 17/11/14(火)18:24:30 No.465643973
作り置きの冷やし中華はさすがにまずかったよ あとタレが酢ベースだからマジ人の好みに左右されると思う
22 17/11/14(火)18:25:06 No.465644052
何年前だこれ
23 17/11/14(火)18:25:23 No.465644107
具はいっそハムと卵だけでいい
24 17/11/14(火)18:25:47 No.465644174
>最近の毒おじは食べるのも結構辛そうにしてる感じで寂しい 最近のってここに貼られてるのしか見てねえだろ
25 17/11/14(火)18:25:54 No.465644195
>冷やし中華の具って合ってないと思うんだよね… ワシもぶっちゃけ具いらないと思う それこそ薬味だけでいい 別添えだと最高
26 17/11/14(火)18:26:11 No.465644234
>具はいっそハムと卵だけでいい 家で作るときはそれだな
27 17/11/14(火)18:26:40 No.465644324
冷やし中華よりジャージャー麺が好きです
28 17/11/14(火)18:26:58 No.465644363
>不味い冷やし中華ってあんまり無い気がする 不味いんじゃないけど食えるが金払うほど美味いと感じるのもあんまりないって認識なんじゃないかな
29 17/11/14(火)18:27:01 No.465644375
冷やし中華作るくらいなら焼きそばにしちゃうなぁ簡単だし
30 17/11/14(火)18:27:02 No.465644377
トマトは本当にいらない
31 17/11/14(火)18:27:19 No.465644434
一言目からいらんディスしててダメだった
32 17/11/14(火)18:28:02 No.465644581
梅雨より脱毛の方が辛いだろうが!!!!!
33 17/11/14(火)18:29:18 No.465644835
甘い玉子とからしは麺の味を殺さないのか
34 17/11/14(火)18:29:32 No.465644881
アボカドのせると美味いって聞いたが怖くて踏み切れない
35 17/11/14(火)18:29:49 No.465644933
>酸っぱいタレに甘い玉子かー案外いけんのかな 酢飯と甘い卵焼きがマッチするんだからいけるだろう
36 17/11/14(火)18:29:54 No.465644963
そこで本日ご紹介するのはザル中華
37 17/11/14(火)18:29:59 No.465644977
ごまだれだオラァ!
38 17/11/14(火)18:31:14 No.465645231
麺の味って言うかまあ麺メインで食べたいよねって事だろう 焼きそば頼んで野菜炒めに少し麺が入ったものが出てきたらやだろ?
39 17/11/14(火)18:32:04 No.465645403
冷やし中華は麺を味わうってのよくわかる
40 17/11/14(火)18:32:14 No.465645438
別に麺減らされてるわけじゃないんだからあまり合ってないよそのたとえ
41 17/11/14(火)18:32:22 No.465645468
店の冷やし中華ってこれ以上に何乗せるんだろ?
42 17/11/14(火)18:33:44 No.465645730
>焼きそば頼んで野菜炒めに少し麺が入ったものが出てきたらやだろ? 自作だとそういう焼きそばにするな俺 野菜炒めの具に麺が入ってるってレベル
43 17/11/14(火)18:34:45 No.465645942
>店の冷やし中華ってこれ以上に何乗せるんだろ? トマト
44 17/11/14(火)18:34:49 No.465645955
京都の上賀茂神社あたりににあるらしい有名な古い食堂の冷やし中華を食べに行こうと思ってたの夏中まるまる忘れてた…
45 17/11/14(火)18:38:59 No.465646835
これは毒おじの言ってることわかる 不味くは無いけど具が乗りすぎてて麺食ってるのか具を食ってるのか 分かんなくなってくるからお外じゃあんまり食べない
46 17/11/14(火)18:39:52 No.465647004
マヨネーズは?
47 17/11/14(火)18:40:26 No.465647127
スイカは本当に許せない冷麺ならギリギリ許すけど冷やし中華にスイカは明らかにおかしいだろが!!
48 17/11/14(火)18:41:08 No.465647258
きゅうりはいる
49 17/11/14(火)18:43:15 No.465647721
天かすものせるね!!!!
50 17/11/14(火)18:45:01 No.465648093
カニカマも許せない
51 17/11/14(火)18:45:33 No.465648217
さくらんぼは許して
52 17/11/14(火)18:45:55 No.465648302
開幕ビール飲んで旨味もへったくれもないのでは…?
53 17/11/14(火)18:46:45 No.465648478
>野菜炒めの具に麺が入ってるってレベル うちの冷やし中華もレタストマきゅうりでサラダに麺が入ってる感じだったわ
54 17/11/14(火)18:47:13 No.465648582
>カニカマも許せない カニカマはいいでしょ 酢で食うもんだし
55 17/11/14(火)18:57:08 No.465650707
冷やし中華のごまとノリは俺もなんか違うと思う
56 17/11/14(火)18:57:27 No.465650774
右下の絵がすごいまっとうな80年代感がある
57 17/11/14(火)18:57:59 No.465650875
外で冷やし中華はなんか損した気になるから頼んだことない
58 17/11/14(火)19:00:01 No.465651241
うちで作る時はきゅうりハム薄焼き卵だなあ たれはめんつゆと旭ポンズをあわせてる
59 17/11/14(火)19:02:08 No.465651626
卵焼き…いらない きゅうり…なくてよい
60 17/11/14(火)19:04:42 No.465652100
外食で一度チャーシューと白髪葱の載った冷やし中華食べたことあるが結構悪くないかなと思った
61 17/11/14(火)19:09:20 No.465652966
「街の冷やし中華」ってあたかも全部の冷やし中華がそうであるような言い回ししてるのがなあ 日本全国の店回ったら全部不味しだったのか?