虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/14(火)17:56:49 今日録... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)17:56:49 No.465639278

今日録画で初めて見たけどほんと面白かった 新幹線突撃ぐらいから怒涛の攻勢すごすぎる…

1 17/11/14(火)18:02:08 No.465640100

それまでのタメがあるから気持ちよくなる

2 17/11/14(火)18:04:03 No.465640434

飲みにケーション文化でゴジラを倒す

3 17/11/14(火)18:04:41 No.465640532

ヤシオリ作戦始まった途端昭和みたいなノリになってる…

4 17/11/14(火)18:04:56 No.465640568

あんな熱線シーンの後だともうただただ倒せ!倒れろ!と見守らざるを得なかった

5 17/11/14(火)18:05:37 No.465640688

文字通りの決死隊いいよね

6 17/11/14(火)18:05:54 No.465640740

凍結があと一歩遅かったらゴジラ人間爆誕してたのかな

7 17/11/14(火)18:05:59 No.465640748

>ヤシオリ作戦始まった途端昭和みたいなノリになってる… 口から凝固剤飲ませるところで耐えられなかった

8 17/11/14(火)18:07:07 No.465640917

口から凝固剤飲ませるって地味な作戦なんだけどテンポとか見せ方とかでめちゃくちゃ熱くなる

9 17/11/14(火)18:07:13 No.465640939

>凍結があと一歩遅かったらゴジラ人間爆誕してたのかな その途端に核攻撃だし 東京終わってる

10 17/11/14(火)18:07:26 No.465640967

兵器が効かないならもっと質量のある物をぶつけるというシンプルさ

11 17/11/14(火)18:08:52 No.465641200

流し込んでる間呼吸少なくなってたと思う

12 17/11/14(火)18:10:33 No.465641518

>口から凝固剤飲ませるところで耐えられなかった 第一陣が焼き払われる所も悲壮感あるのはあるんだけど 無理やり飲まされておえっ…てなってるように見えてちょっと和んじゃう…

13 17/11/14(火)18:10:36 No.465641528

外側は堅いけど重い物上からぶつけたら倒れる

14 17/11/14(火)18:10:45 No.465641553

>その途端に核攻撃だし 核攻撃までけっこう猶予あったから凍結間に合わなかったら 素早い第五形態になって逃げられてると思うよ…

15 17/11/14(火)18:10:46 No.465641554

無人航空機が多すぎる…

16 17/11/14(火)18:12:01 No.465641797

>無理やり飲まされておえっ…てなってるように見えてちょっと和んじゃう… レーザー状だったから良かったけどゲロ状のだったら後続部隊もやばかったね…

17 17/11/14(火)18:12:24 No.465641873

>無人航空機が多すぎる… あれ何機落とされたんだろう... 100じゃ足りないよね

18 17/11/14(火)18:12:27 No.465641886

特殊建機第1小隊ホイールローダ群 同・コンクリートポンプ車群 同・タンクローリー群

19 17/11/14(火)18:12:42 No.465641945

歯医者の治療中に思い出す

20 17/11/14(火)18:13:07 No.465642028

宇宙大戦争が昭和感を更に加速させる

21 17/11/14(火)18:13:14 No.465642052

もっとこう…注射的な方法はなかったんですかね凝固剤

22 17/11/14(火)18:13:51 No.465642164

何度か言ったけどエンドロールの音楽込みでの映画だと思うので 初視聴勢にはレンタル等でノーカット視聴も是非してもらいたい

23 17/11/14(火)18:13:56 No.465642174

一応核攻撃まではあと1時間弱あった

24 17/11/14(火)18:14:00 No.465642185

>もっとこう…注射的な方法はなかったんですかね凝固剤 1万発の弾丸受けて穴すら開かない外皮をどうしろと

25 17/11/14(火)18:14:08 No.465642208

機関銃でも効果が薄い相手にどうやって注射を…?

26 17/11/14(火)18:14:10 No.465642212

変な話決着の仕方がオーバーテックでもなくただの重機ってところがね

27 17/11/14(火)18:14:16 No.465642228

何も食べんし吐く機能もないからホース突っ込めば体内にドバドバ行けるんだよね

28 17/11/14(火)18:14:26 No.465642269

あんまおもしろくなかった

29 17/11/14(火)18:14:44 No.465642337

演出いいよね 画と音のタイミングが抜群

30 17/11/14(火)18:15:07 No.465642399

山手線「死ねよやー!」 ポンプ車「寝てんのか!」

31 17/11/14(火)18:15:13 No.465642422

薬は注射より飲むのに限るぜ!

32 17/11/14(火)18:15:16 No.465642433

>文字通りの決死隊いいよね 第二、三部隊は苦しんで死ぬしかない線量なのかなあれ

33 17/11/14(火)18:15:24 No.465642463

薬は注射より飲むに限ると昔の偉い人も言ってるし

34 17/11/14(火)18:15:36 No.465642496

話にはやっぱフィクションだし後から考えたらアラもあるけど とにかくテンポがいいから見ててすごい引き込まれる

35 17/11/14(火)18:15:40 No.465642510

磯子で庵野が避難指示出しててダメだった

36 17/11/14(火)18:15:42 No.465642516

30mmすら効果ないってホントにどういう皮膚なの...ってなったわ

37 17/11/14(火)18:16:00 No.465642567

この世界観でメカゴジラ出てこられても困るし…

38 17/11/14(火)18:16:29 No.465642643

こう…先端がドリルになった潜水艦でも作ってそれを打ち込めばあるいは

39 17/11/14(火)18:16:34 No.465642666

>何も食べんし吐く機能もないからホース突っ込めば体内にドバドバ行けるんだよね でもその辺全部推察でやってみよーだもんな 下手したら凍らず炉心も止まらずメルトダウンの可能性もあったのに

40 17/11/14(火)18:16:39 No.465642686

電車とビルと建機で倒すの好き

41 17/11/14(火)18:16:50 No.465642722

背びれからビームが出たときは思わずそっち!?と言ってしまいましたよ私は

42 17/11/14(火)18:16:54 No.465642737

BGMが卑怯な映画じゃった…

43 17/11/14(火)18:16:58 No.465642750

お薬の量は第一陣が途中までしか飲ませられない可能性を考えて多めに用意してたのかな 第一陣に割り振られた人たちも全滅後に突入していく第二陣も勇敢過ぎる

44 17/11/14(火)18:17:02 No.465642765

やっと効いた!流石かの国の武器はパねぇな! 吐いて泣かれた

45 17/11/14(火)18:17:15 No.465642795

>>文字通りの決死隊いいよね >第二、三部隊は苦しんで死ぬしかない線量なのかなあれ 半減期短いということはその間に全量の放射線を出すということなので非常に危険 防護服は低線量の放射性物質の付着と吸引防止用でしかないのでたぶん皆がっつり苦しむ…

46 17/11/14(火)18:17:27 No.465642821

宇宙大戦争とか原曲の音ズレまで再現して録り直した新音源使わなかったエピソードほんとひどい

47 17/11/14(火)18:17:34 No.465642837

>BGMが卑怯な映画じゃった… デン!デン!デン! ドンドン

48 17/11/14(火)18:17:39 No.465642850

>下手したら凍らず炉心も止まらずメルトダウンの可能性もあったのに 後詰に熱核兵器が待ってるので何にせよ問題は少ない

49 17/11/14(火)18:17:51 No.465642890

車のCMでも庵野出てきたのはずるかった 本人登場やりすぎる…

50 17/11/14(火)18:17:55 No.465642903

今回の火炎放射はゲロかーからのオイオイオイ

51 17/11/14(火)18:17:56 No.465642904

ゴジラの死体からシンメカゴジラ作るのかな

52 17/11/14(火)18:18:16 No.465642957

>お薬の量は第一陣が途中までしか飲ませられない可能性を考えて多めに用意してたのかな >第一陣に割り振られた人たちも全滅後に突入していく第二陣も勇敢過ぎる 何%飲ませれば必要最低限みたいなこと言ってたしね

53 17/11/14(火)18:18:29 No.465642997

こういうのもアリだとは思うけど個人的には演出もBGMもエヴァテイスト強くて無理だった

54 17/11/14(火)18:18:30 No.465643003

>保険のCMでもKOUSHIROUさん出てきたのはずるかった

55 17/11/14(火)18:18:36 No.465643017

ゴジラプルームとかいってたしそこに巻き込まれたら危険

56 17/11/14(火)18:18:38 No.465643027

とあるマスコミが無名のオタク作家ついにメジャーデビューみたいな扱いで庵野君を持ち上げてるのはなんかちがうなっておもった

57 17/11/14(火)18:18:38 No.465643028

>ゴジラの死体からシンメカゴジラ作るのかな 死んでないぞ

58 17/11/14(火)18:18:47 No.465643049

貫通爆弾はマジ切れするぐらい痛かったみたいだし弾頭に仕込もう

59 17/11/14(火)18:18:47 No.465643050

>でもその辺全部推察でやってみよーだもんな >下手したら凍らず炉心も止まらずメルトダウンの可能性もあったのに 現時点で取れてるデータからの推察がドンピシャって展開だし どうせミスったら熱核攻撃だしやってみるしかねぇ

60 17/11/14(火)18:18:51 No.465643060

途中でお薬ゲロられたらどうするんだとか 細かいことはいーんだよこの際

61 17/11/14(火)18:19:04 No.465643098

>特殊建機第1小隊ホイールローダ群 >同・コンクリートポンプ車群 >同・タンクローリー群 どこに倒れるかわからんしホイールローダーではビルの残骸を押し切れない気がする あそこは原発に投入したドーザーブレード付き74式の方が説得力あったような でも10も出たし戦車見せすぎだと画的に飽きるからやめたのかな

62 17/11/14(火)18:19:04 No.465643099

>>ゴジラの死体からシンメカゴジラ作るのかな >死んでないぞ いやあの温度になった時点で死んでる

63 17/11/14(火)18:19:05 No.465643100

タバ作戦失敗して目黒にゴジラが進入してきた辺りのいよいよヤバい感じの雰囲気いいよね

64 17/11/14(火)18:19:12 No.465643130

薬は注射よりも飲み薬に限るという先人の知恵が活きたな

65 17/11/14(火)18:19:16 No.465643140

避難者が360万人しかいないから、最低でも都民は900万人死んでるって考察あるけど 第四形態がやってきてどんだけ暴れまわろうが 900万人死ぬ被害でてるとは思えないんだけど

66 17/11/14(火)18:19:28 No.465643167

>とあるマスコミが無名のオタク作家ついにメジャーデビューみたいな扱いで庵野君を持ち上げてるのはなんかちがうなっておもった 超有名監督なんだけど…

67 17/11/14(火)18:19:29 No.465643169

>こう…先端がドリルになった潜水艦でも作ってそれを打ち込めばあるいは 轟天号だな!

68 17/11/14(火)18:19:42 No.465643211

>タバ作戦失敗して目黒にゴジラが進入してきた辺りのいよいよヤバい感じの雰囲気いいよね (作戦室から出て行くアメリカの人たち)

69 17/11/14(火)18:19:45 No.465643220

>避難者が360万人しかいないから、最低でも都民は900万人死んでるって考察あるけど >第四形態がやってきてどんだけ暴れまわろうが >900万人死ぬ被害でてるとは思えないんだけど あの段階での残都民だから 他の人は皆自主避難してるはず

70 17/11/14(火)18:19:58 No.465643257

段々炎になるのいいよね

71 17/11/14(火)18:19:59 No.465643260

線路上で活動停止しててくれなかったら危なかったな…

72 17/11/14(火)18:20:06 No.465643282

今だと人造ゴジラはメカよりビオランテみたいな方向になるんじゃないか

73 17/11/14(火)18:20:09 No.465643289

>途中でお薬ゲロられたらどうするんだとか >細かいことはいーんだよこの際 舌が無いから吐き出す機構は持ってないとかなんとか お薬投与中に対応して進化する可能性もなくはないけど

74 17/11/14(火)18:20:10 No.465643292

地味でも重機のキリン使うのはそりゃ原発冷やすオマージュだから仕方あるまい

75 17/11/14(火)18:20:15 No.465643303

重さ十数トンのバンカーバスターを空からぶち込んでやっと刺さった(貫通してない)なのでどれだけやばいかわかるよね

76 17/11/14(火)18:20:22 No.465643325

>とあるマスコミが無名のオタク作家ついにメジャーデビューみたいな扱いで庵野君を持ち上げてるのはなんかちがうなっておもった 新海誠と勘違いしてるのでは…

77 17/11/14(火)18:20:24 No.465643333

確かに心臓止まってるし凍ってるから生物学的には死んでると思うんだけど 凍結したのは自身の保護機能だから何とも言えないね

78 17/11/14(火)18:20:25 No.465643340

ふっふっふこいつは驚いた ラブ&ポップの庵野監督を知らない田舎者がまだいたとはね

79 17/11/14(火)18:20:28 No.465643348

これで来年度の予算はゼロだな

80 17/11/14(火)18:20:30 No.465643349

>段々炎になるのいいよね とろ火になるのいいよね

81 17/11/14(火)18:20:36 No.465643368

>>死んでないぞ >いやあの温度になった時点で死んでる 炉心なかったら平時の体温が氷点下以下の生物って無茶苦茶すぎない

82 17/11/14(火)18:20:47 No.465643411

>避難者が360万人しかいないから、最低でも都民は900万人死んでるって考察あるけど >第四形態がやってきてどんだけ暴れまわろうが >900万人死ぬ被害でてるとは思えないんだけど 疎開始まる前に自主避難してた人も多いだろうしね ただ第四形態大暴れで相当の犠牲者は出てると思う

83 17/11/14(火)18:21:04 No.465643453

つまりゴジラは瀧くんを探しに東京に!?

84 17/11/14(火)18:21:06 No.465643460

>確かに心臓止まってるし凍ってるから生物学的には死んでると思うんだけど >凍結したのは自身の保護機能だから何とも言えないね いやスクラムが暴走した結果だよ シンゴも凍結までは意図してないはず

85 17/11/14(火)18:21:16 No.465643484

ゲロ吐いて喉の通りを良くしてから本番のビームいきまーす

86 17/11/14(火)18:21:23 No.465643501

あれで死んでるなら何かあったら即発射カウントダウン再開なんて措置にはしないよ!

87 17/11/14(火)18:21:34 No.465643536

ヤシオリ作戦は第1陣全滅!した後に躊躇しないで 即つっこむ2陣以降の人たち覚悟完了し過ぎてる…

88 17/11/14(火)18:21:34 No.465643537

カーン合意ってなんなの

89 17/11/14(火)18:21:37 No.465643544

ピエール瀧くんをな

90 17/11/14(火)18:21:41 No.465643556

理科室のガスバーナー思い出しましたよ私は

91 17/11/14(火)18:21:48 No.465643572

これから復興作業で地獄絵図の地下鉄内とか見るんだろうなぁ…

92 17/11/14(火)18:21:49 No.465643574

(突然の高層ビルアタック

93 17/11/14(火)18:21:52 No.465643584

体温が100度以上の生物なんているはずないですよねー

94 17/11/14(火)18:22:08 No.465643634

>>>死んでないぞ >>いやあの温度になった時点で死んでる >炉心なかったら平時の体温が氷点下以下の生物って無茶苦茶すぎない 炉心がなかったら動けないから平時の体温が 炉心熱を極低温の体液で冷やしてる状態だって

95 17/11/14(火)18:22:13 No.465643650

内閣総辞職のテーマの和訳を調べてoh…ってなるのいいよね…

96 17/11/14(火)18:22:14 No.465643652

ししお様とか…

97 17/11/14(火)18:22:15 No.465643657

>即つっこむ2陣以降の人たち覚悟完了し過ぎてる… あそこで躊躇したら第一小隊の犠牲が無駄になるし…

98 17/11/14(火)18:22:18 No.465643666

>(突然の高層ビルアタック (突然の電車爆弾アタック)

99 17/11/14(火)18:22:21 No.465643677

巨災対がもれなく「」ばかりだった…

100 17/11/14(火)18:22:29 No.465643689

朝起きたらゴジラと体が入れ替わるの?

101 17/11/14(火)18:22:47 No.465643730

>つまりゴジラは瀧くんを探しに東京に!? 何しにきたのかわからなかったけどそういうことか…

102 17/11/14(火)18:22:51 No.465643740

>これから復興作業で地獄絵図の地下鉄内とか見るんだろうなぁ… 黒焦げで折り重なった死体の山が

103 17/11/14(火)18:23:03 No.465643773

ゴジラに対してポンプ車で対応するまでは現実対虚構って感じだけど みんなでカミカゼやりはじめるあたりはなんか虚構対虚構って感じになってた

104 17/11/14(火)18:23:12 No.465643792

>体内に原子炉のようなものを持つ生物って無茶苦茶すぎない

105 17/11/14(火)18:23:15 No.465643798

>炉心なかったら平時の体温が氷点下以下の生物って無茶苦茶すぎない 凍ったのは炉心が血液循環で冷やせなくなったからシンくん自身が急速冷却する機能を持っただけだよ

106 17/11/14(火)18:23:16 No.465643799

ところでもしヤシオリ作戦失敗してたらみんなどうなったんです?

107 17/11/14(火)18:23:17 No.465643803

>巨災対がもれなく「」ばかりだった… あいつら東大出のエリートばっかだぞ

108 17/11/14(火)18:23:18 No.465643806

>(突然の高層ビルアタック まだ出来てないビル再現した上で壊したんだっけ

109 17/11/14(火)18:23:20 No.465643808

というかあの後凍ったゴジラどーすんの?

110 17/11/14(火)18:23:21 No.465643809

>巨災対がもれなく「」ばかりだった… 「」があんな優秀な訳あるか

111 17/11/14(火)18:23:21 No.465643812

(チラチラと映るマフィア)

112 17/11/14(火)18:23:22 No.465643814

>巨災対がもれなく「」ばかりだった… 俺高橋一生みたいな愛嬌無いしハゲ学者程頭の回転早くないよ…

113 17/11/14(火)18:23:27 No.465643824

>巨災対がもれなく「」ばかりだった… 矢口さんみたくしっかりまとめれる人間居ないとダメすぎる

114 17/11/14(火)18:23:27 No.465643825

>朝起きたらゴジラと体が入れ替わるの? 瀧…お前なんか…喋れてなくね?

115 17/11/14(火)18:23:28 No.465643828

>体温が100度以上の生物なんているはずないですよねー これの繰り返しだから凍結したから死んだかは分からんよね

116 17/11/14(火)18:23:33 No.465643836

ゴジラがビルよりおっきかったら危なかった

117 17/11/14(火)18:23:40 No.465643860

シンゴジの移動データと放射線量の相関に気づいてあああああああ!!!!って叫ぶ演技大好き

118 17/11/14(火)18:23:41 No.465643862

>電車とビルと建機で倒すの好き 現実対虚構だからね 現実というか文明の象徴でゴジラというとびっきりの虚構をぶっ倒す話だ

119 17/11/14(火)18:23:51 No.465643876

米軍の爆撃前辺りの絶望感が好き その後もっと絶望するけど

120 17/11/14(火)18:23:55 No.465643880

>ところでもしヤシオリ作戦失敗してたらみんなどうなったんです? 核で死ぬ

121 17/11/14(火)18:23:58 No.465643891

上陸はありえませんね

122 17/11/14(火)18:24:01 No.465643898

>体内に原子炉のようなものを持つ生物って無茶苦茶すぎない 冗談ぽいです あり得ませんよ

123 17/11/14(火)18:24:03 No.465643906

よく考えたら終始工兵大活躍の作戦だよね

124 17/11/14(火)18:24:18 No.465643940

>>(突然の高層ビルアタック >まだ出来てないビル再現した上で壊したんだっけ 東京駅北側の一番高いのは2027年竣工予定

125 17/11/14(火)18:24:26 No.465643960

>上陸はありえませんね 蒲田に上陸しました!

126 17/11/14(火)18:24:30 No.465643972

>冗談ぽいです >あり得ませんよ ごめんなさい…

127 17/11/14(火)18:24:31 No.465643976

>>体内に原子炉のようなものを持つ生物って無茶苦茶すぎない >冗談ぽいです >あり得ませんよ ごめんなさい

128 17/11/14(火)18:24:46 No.465644008

ごめんなさい

129 17/11/14(火)18:24:48 No.465644013

>>体内に原子炉のようなものを持つ生物って無茶苦茶すぎない >冗談ぽいです >あり得ませんよ あー!あー!! こんなのありかよー!!

130 17/11/14(火)18:24:49 No.465644015

>ところでもしヤシオリ作戦失敗してたらみんなどうなったんです? 退避は間に合わないかもな だから指揮官は後方にいろと

131 17/11/14(火)18:25:00 No.465644041

こんなんアリかよぉ!!!!!

132 17/11/14(火)18:25:00 No.465644042

核攻撃をさせないために建機と電車が頑張るって ある意味凄い日本的な戦い方だなあと

133 17/11/14(火)18:25:02 No.465644046

>みんなでカミカゼやりはじめるあたりはなんか虚構対虚構って感じになってた (ゴジラにからみつく電車群)

134 17/11/14(火)18:25:08 No.465644060

>これの繰り返しだから凍結したから死んだかは分からんよね というかメルトして死ぬのを避けるために自己凍結したんだし生きてるんじゃないのか

135 17/11/14(火)18:25:08 No.465644062

いやぁスマホで家族と連絡してた編集長がスマホをいじらなくなるのいいですよね

136 17/11/14(火)18:25:19 No.465644099

三連キチガイごめんなさいきたな…

137 17/11/14(火)18:25:23 No.465644108

冗談ポイって何なの安田さん

138 17/11/14(火)18:25:31 No.465644132

>よく考えたら終始工兵大活躍の作戦だよね つまりシンゴジはヘヴィーオブジェクト

139 17/11/14(火)18:25:32 No.465644135

核ならゴジラ倒せたんです?

140 17/11/14(火)18:25:36 No.465644145

しかしやっぱ現用兵器で一斉射撃は怪獣映画の華よな やったか!?からの無傷まで完璧にお約束で実によろしい

141 17/11/14(火)18:25:47 No.465644179

>上陸はありえませんね >蒲田に上陸しました! えっ!!!!蒲田に!!!!

142 17/11/14(火)18:25:58 No.465644205

>よく考えたら終始工兵大活躍の作戦だよね ゴジラの活動停止までの経緯特定と抑制バクテリアの特定と凝固剤の生産までが95%文民の活躍という事も忘れないで欲しい

143 17/11/14(火)18:26:01 No.465644211

>核ならゴジラ倒せたんです? 1万度に耐えられる生物などいないって赤坂先生言ってたし

144 17/11/14(火)18:26:10 No.465644232

巨対災はちょっとアニメっぽい面々だけどあのわざとらしい感じもいいよね

145 17/11/14(火)18:26:12 No.465644238

これほどの巨体が陸上で自重を支えられるはずがない

146 17/11/14(火)18:26:23 No.465644274

タンク車とか晴天時の熱戦とかはわざと特撮っぽくなるようにしてるからね

147 17/11/14(火)18:26:33 No.465644300

命捨ててる第一陣とかが今の時代1番虚構だろうか

148 17/11/14(火)18:26:36 No.465644306

アクアラインよ、さようなら

149 17/11/14(火)18:26:52 No.465644350

やったか!?からの橋パッカーンいいよねよくない

150 17/11/14(火)18:26:54 No.465644354

こんな生物はいない そんなはずはない 思ったより想定外 こればっかすぎる…

151 17/11/14(火)18:26:57 No.465644360

ゴジラ停止時に東京駅の字幕はあったけどすっかり忘れてたので 新幹線出てきた瞬間からテンションマックスになってしまったよ

152 17/11/14(火)18:26:59 No.465644369

>命捨ててる第一陣とかが今の時代1番虚構だろうか 原発事故でも第一陣は決死隊だったし

153 17/11/14(火)18:27:04 No.465644387

どうするんだ 上陸しないって言っちゃった後だぞ

154 17/11/14(火)18:27:09 No.465644401

あのくたびれた生物学者のおっさんが全部謎解いてる…

155 17/11/14(火)18:27:14 No.465644414

天羽々斬で注入中早く終わってくれ…と祈ってた

156 17/11/14(火)18:27:20 No.465644444

自衛隊の武器全弾命中した上でほぼ無傷とか…

157 17/11/14(火)18:27:22 No.465644453

冗談ポイって言い回し知らん人けっこういるのな

158 17/11/14(火)18:27:23 No.465644455

>ところでもしヤシオリ作戦失敗してたらみんなどうなったんです? ゴジラが蒸発するまで核をぶちこむ su2104705.jpg

159 17/11/14(火)18:27:26 No.465644465

この話の続編は無理だろうけど怪獣プロレスも見たいのでゴジラシリーズは今後も続いてほしい

160 17/11/14(火)18:27:27 No.465644470

>やったか!?からの橋パッカーンいいよねよくない やったか!さすが米軍だ! やったか!薬効いてそうだ!

161 17/11/14(火)18:27:36 No.465644502

>どうするんだ >上陸しないって言っちゃった後だぞ ですから原稿にないことは仰らないで下さいと!

162 17/11/14(火)18:27:39 No.465644512

>巨対災はちょっとアニメっぽい面々だけどあのわざとらしい感じもいいよね いきなり全員出すと観客が引くから最初にまともに現状把握してる変な人って感じで 尾頭さんを出したのはうまい構成だと思う

163 17/11/14(火)18:27:45 No.465644535

……食べてないんだ

164 17/11/14(火)18:28:04 No.465644592

後1時間残ってたけどあの尻尾見た感じ即やらないと致命傷になる気がする

165 17/11/14(火)18:28:10 No.465644615

>この話の続編は無理だろうけど怪獣プロレスも見たいのでゴジラシリーズは今後も続いてほしい 怪獣プロレスはアニメで見れるだろう

166 17/11/14(火)18:28:14 No.465644628

>あのくたびれた生物学者のおっさんが全部謎解いてる… あのおっさん予言めいた精度でゴジラの生態とかこれから先の進化言い当ててるからな・・・

167 17/11/14(火)18:28:19 No.465644647

……折り紙だ

168 17/11/14(火)18:28:37 No.465644700

有識者三銃士を連れてきたよ

169 17/11/14(火)18:28:41 No.465644723

総理!

170 17/11/14(火)18:28:55 No.465644768

時間を無駄にした!

171 17/11/14(火)18:29:24 No.465644852

ご決断を!

172 17/11/14(火)18:29:29 No.465644874

クソぁ!総理!ここまでです!

173 17/11/14(火)18:29:30 No.465644876

「いえローテで行きます」のかっこよさ

174 17/11/14(火)18:29:35 No.465644890

あの絶対に自分の発言に責任持ちたくない感いいよね

175 17/11/14(火)18:29:36 No.465644897

プロレスはモンスターバースがハリウッド予算でやる予定

176 17/11/14(火)18:29:39 No.465644906

>>この話の続編は無理だろうけど怪獣プロレスも見たいのでゴジラシリーズは今後も続いてほしい >怪獣プロレスはアニメで見れるだろう どうかな... ゴジラ以外の怪獣は全部駆逐されたっぽいし

177 17/11/14(火)18:29:41 No.465644911

射撃の可否を問う!

178 17/11/14(火)18:29:48 No.465644928

>この話の続編は無理だろうけど怪獣プロレスも見たいのでゴジラシリーズは今後も続いてほしい ハリウッドの方に期待したい

179 17/11/14(火)18:29:52 No.465644949

クソまでは言ってないよ!

180 17/11/14(火)18:30:16 No.465645030

キングコング面白かったし期待したいね

181 17/11/14(火)18:30:20 No.465645045

(ボフワァァァァ)あーなるほど今回のゴジラの放射能は普通に炎なのね からのキィィィィィン!がちょっと不意打ちすぎる って言うかなんで背中から完全に狙い撃ちできるロックオンレーザーが!?

182 17/11/14(火)18:30:21 No.465645053

ラーメン…のびちゃったよぉ〜

183 17/11/14(火)18:30:31 No.465645084

>>よく考えたら終始工兵大活躍の作戦だよね >つまりシンゴジはヘヴィーオブジェクト 国家間でメカゴジラを使ったクリーンな戦争が始まるんだ…

184 17/11/14(火)18:30:32 No.465645088

ビームみたいな炎強そうだけど 被害はゲロファイアーの方が酷いよね

185 17/11/14(火)18:30:32 No.465645090

でも本当にちょっとテレビでやってたの見てただけで いきなり連れてこられても御用学者の人たちも何も分からないっすよ…

186 17/11/14(火)18:30:33 No.465645093

今の政治の手続きの面倒臭さとかよく現れてたよね

187 17/11/14(火)18:30:38 No.465645111

>有識者三銃士を連れてきたよ 庵野と一緒に野外バーベキューやってる三監督の画像思い出してダメだった

188 17/11/14(火)18:30:47 No.465645140

あ~あ…伸びちゃったよ…

189 17/11/14(火)18:30:59 No.465645166

でもよォ シンちゃんもあれでプロレスいけるかもしれないぜ?

190 17/11/14(火)18:31:07 No.465645205

死んだら凍結もできなくなるんだから生きてるだろ

191 17/11/14(火)18:31:18 No.465645251

>射撃の可否を問う! 射撃の可否を問う!

192 17/11/14(火)18:31:20 No.465645254

>ビームみたいな炎強そうだけど >被害はゲロファイアーの方が酷いよね あれで地下に避難してた人ほぼ全滅だからな

193 17/11/14(火)18:31:26 No.465645270

レク(チャー)

194 17/11/14(火)18:31:29 No.465645283

でも心情的には花森・観客共々クソァ!以外の何物でもないし!

195 17/11/14(火)18:31:36 No.465645311

>ゴジラの活動停止までの経緯特定と抑制バクテリアの特定と凝固剤の生産までが95%文民の活躍という事も忘れないで欲しい ゴミ捨てのおっちゃんやお茶汲みのおばちゃん含めて皆のお陰

196 17/11/14(火)18:31:37 No.465645313

>でもよォ >シンちゃんもあれでプロレスいけるかもしれないぜ? あいつ尻尾だけで移動したりスタスタ歩いたりクルクル回ったりするからな…

197 17/11/14(火)18:31:38 No.465645319

>今の政治の手続きの面倒臭さとかよく現れてたよね まだ簡略化してる方なんだけどね 現実だと絶対野党が横槍入れてくるから

198 17/11/14(火)18:31:51 No.465645354

ラーメン総理あれで有能なんだからずるい

199 17/11/14(火)18:31:53 No.465645362

>シンちゃんもあれでプロレスいけるかもしれないぜ? あの細腕ではなあ…

200 17/11/14(火)18:31:58 No.465645379

シンちゃんは多分やろうと思えばプロレス体型に進化するよね

201 17/11/14(火)18:32:00 No.465645388

汚い綾波って酷すぎるだろう! 自重したまえ!

202 17/11/14(火)18:32:09 No.465645417

レジェンダリーのゴジラはギドラさんとかお出になるから

203 17/11/14(火)18:32:09 No.465645418

( 不味そうになってるニンニクラーメンチャーシュー抜き)

204 17/11/14(火)18:32:19 No.465645457

自己凍結までできるのは原子炉の制御が上手すぎる…

205 17/11/14(火)18:32:23 No.465645470

>有識者三銃士を連れてきたよ なんとなくどっかで見たような面々!

206 17/11/14(火)18:32:30 No.465645489

個人的に面白かったのが 色んなインタビュー読むと 完パケ上映するまで役者がみんな「この映画絶対失敗する。撮影方法意味わからんし自分が今何やってるのかわからん」って言ってた事

207 17/11/14(火)18:32:48 No.465645543

ハリウッドもいいけどやっぱり 日本の解ってるメンツでちゃんとお金と情熱注いだ怪獣映画観たいよ・・・

208 17/11/14(火)18:32:53 No.465645562

>あれで地下に避難してた人ほぼ全滅だからな 本編でやんなかっただけで地下鉄が蒸し焼きになるシーンまでちゃんと撮ってあるからな…

209 17/11/14(火)18:32:54 No.465645568

ゲロはいたあとって二週間くらい停止してたんだっけ

210 17/11/14(火)18:33:01 No.465645592

役者は殆どゴジラがどんなのか見てなくて演じてたんだよね

211 17/11/14(火)18:33:14 No.465645632

>有識者三銃士を連れてきたよ 有識者会議はあと5分で終わります!

212 17/11/14(火)18:33:19 No.465645643

この後絶対野党から叩かれまくるんだろうなとわかる 終わったあとの責任取らせようとする

213 17/11/14(火)18:33:19 No.465645644

>ビームみたいな炎強そうだけど >被害はゲロファイアーの方が酷いよね 前もってガス吐くのが酷い

214 17/11/14(火)18:33:25 No.465645666

以下、中略

215 17/11/14(火)18:33:31 No.465645690

>個人的に面白かったのが >色んなインタビュー読むと >完パケ上映するまで役者がみんな「この映画絶対失敗する。撮影方法意味わからんし自分が今何やってるのかわからん」って言ってた事 あの台本が映画に収まるわけないだろ!

216 17/11/14(火)18:33:33 No.465645695

>シンちゃんは多分やろうと思えばプロレス体型に進化するよね やだよ逆三角形の体型になるシンちゃんとか…

217 17/11/14(火)18:33:38 No.465645716

>ゲロはいたあとって二週間くらい停止してたんだっけ 猶予2週間だしね

218 17/11/14(火)18:33:42 No.465645724

ヘリでの脱出を選んだ閣僚は一瞬で蒸発だけど車移動選んだメンバーにも犠牲者多数出てるんだよね 地下は良くて酸欠ひどくて蒸し焼きか…

219 17/11/14(火)18:33:44 No.465645731

責任者は責任取るためにいるからな

220 17/11/14(火)18:33:52 No.465645755

早口な専門家がどんどん出てくる!

221 17/11/14(火)18:33:57 [総理代理] No.465645770

>この後絶対野党から叩かれまくるんだろうなとわかる >終わったあとの責任取らせようとする 責任取って辞職しまーす

222 17/11/14(火)18:33:57 No.465645771

総理レク(チャー)

223 17/11/14(火)18:33:59 No.465645778

役者に庵野くんがかなり嫌われてたよね 文法が違うって

224 17/11/14(火)18:34:02 No.465645792

基本的にはレジェンダリー信用してるけど もし翼竜丸出しなデザインのラドン出してきたらキレるかもしれない

225 17/11/14(火)18:34:08 No.465645818

それより第76条の武力攻撃と解釈して防衛出動の方が武器使用に対応しやすいんじゃないか?

226 17/11/14(火)18:34:13 No.465645840

こんな早口で演技できねーよ!

227 17/11/14(火)18:34:24 No.465645873

流れ的に地下鉄に避難してください!はオイオイオイ案件だもんな

228 17/11/14(火)18:34:34 No.465645911

>あれで地下に避難してた人ほぼ全滅だからな >本編でやんなかっただけで地下鉄が蒸し焼きになるシーンまでちゃんと撮ってあるからな… 加 莫

229 17/11/14(火)18:34:43 No.465645936

>ヘリでの脱出を選んだ閣僚は一瞬で蒸発だけど車移動選んだメンバーにも犠牲者多数出てるんだよね >地下は良くて酸欠ひどくて蒸し焼きか… なんで矢口その他が生きてるのか分からんレベルだ…

230 17/11/14(火)18:34:45 No.465645940

>あの台本が映画に収まるわけないだろ! 声優さんドラマCDでやってみて …収まるじゃん!嘘つき!!

231 17/11/14(火)18:34:45 No.465645941

>>有識者三銃士を連れてきたよ >有識者会議はあと5分で終わります! 昨日の有識者会議では常識から外れすぎていて何もわからないとの結論が出た!

232 17/11/14(火)18:34:46 No.465645943

>完パケ上映するまで役者がみんな「この映画絶対失敗する。撮影方法意味わからんし自分が今何やってるのかわからん」って言ってた事 とりあえず何度も撮ってその中から庵野が気に入ったのを使う方式だったらしいな だから演じてる側は何が正解かよくわからず何回もやってたとか

233 17/11/14(火)18:34:58 No.465645981

じゃあどこに避難すればよかったんですk!!!!

234 17/11/14(火)18:35:19 No.465646053

>なんとなくどっかで見たような面々! 押井 宮崎 高畑でいいんだっけかアレ

235 17/11/14(火)18:35:21 No.465646060

東宝も庵野君に色々「こういう要素入れて」って言ったけど庵野君全部突っぱねた ってのを東宝が自らバラしていくスタイル

236 17/11/14(火)18:35:32 No.465646090

>じゃあどこに避難すればよかったんですk!!!! 神よお許しください

237 17/11/14(火)18:35:32 No.465646092

避難は米軍の爆撃に備えてのものだったから…想定外だよ、よくあることだ

238 17/11/14(火)18:35:39 No.465646126

>じゃあどこに避難すればよかったんですk!!!! 了解!空! ピーッ

239 17/11/14(火)18:35:40 No.465646131

>じゃあどこに避難すればよかったんですk!!!! 場所の運 矢口は地下行って生き残ってるし

240 17/11/14(火)18:35:44 No.465646145

背中ビームは体内放射の発展版かと思ってたら精度が高すぎてね…

241 17/11/14(火)18:35:50 No.465646168

>なんで矢口その他が生きてるのか分からんレベルだ… 矢口が避難した場所は位置的に運が良かった

242 17/11/14(火)18:35:55 No.465646186

特典のNG集とかリテイク集観ると解るけどちょっとうなされるレベルの回数やってるな

243 17/11/14(火)18:35:58 No.465646195

マフィア梶田は庵野自らが指定したらしいな

244 17/11/14(火)18:36:01 No.465646211

(セリフも無いのに何度もリテイク食らうマフィア)

245 17/11/14(火)18:36:05 No.465646227

>>あの台本が映画に収まるわけないだろ! >声優さんドラマCDでやってみて >…収まるじゃん!嘘つき!! 声だけの演技と一緒にするのはちょっと…

246 17/11/14(火)18:36:12 No.465646261

>こんな早口でルー語喋れねーよ!

247 17/11/14(火)18:36:13 No.465646265

>東宝も庵野君に色々「こういう要素入れて」って言ったけど庵野君全部突っぱねた >ってのを東宝が自らバラしていくスタイル ひぐちくんが抵抗したんだと思ってた

248 17/11/14(火)18:36:17 No.465646282

通常兵装が役に立たないから 通常兵器で陽動して規格外の質量と爆薬でぶち転がす展開 ギャグに見えるのに理に適ってて奇跡だと思う

249 17/11/14(火)18:36:30 No.465646325

特典NG集に腐るほど同じ場面のNGシーン入ってるからな… 別に台詞かんだからとかじゃなく

250 17/11/14(火)18:36:38 No.465646349

御用学者アニメ監督ネタは正直パヤオ全然似てると思えん

251 17/11/14(火)18:36:50 No.465646393

>>完パケ上映するまで役者がみんな「この映画絶対失敗する。撮影方法意味わからんし自分が今何やってるのかわからん」って言ってた事 >とりあえず何度も撮ってその中から庵野が気に入ったのを使う方式だったらしいな >だから演じてる側は何が正解かよくわからず何回もやってたとか 演じてる方も色んな順番前後する上に採用カットかNGかもわからないから かなりストレス溜まったそうな

252 17/11/14(火)18:37:03 No.465646441

大破3!中破2!送れ!

253 17/11/14(火)18:37:03 No.465646442

矢口は赤坂五丁目という架空駅に避難していて 火炎放射の範囲外だった 出発が遅れるなどしてもうちょっと官邸に近い場所で 炎にやられたメンバーもいたんだろうな

254 17/11/14(火)18:37:06 No.465646454

su2104720.jpg

255 17/11/14(火)18:37:06 No.465646456

>御用学者アニメ監督ネタは正直パヤオ全然似てると思えん 見た目じゃなくて中身のほうよ心のほう

256 17/11/14(火)18:37:17 No.465646489

>ゴジラ以外の怪獣は全部駆逐されたっぽいし 一作目は人間VSゴジラだけだろうけど 二作目以降はX星人いるからギドラ出てきそうだし 紛失したメカゴジラの回収や中南米の守護してるモスラも出てくるだろうさ

257 17/11/14(火)18:37:19 No.465646492

エヴァ破でも翼をくださいを何パターンも撮って 結局最初にテストで歌ったようなやつを使う人だからな

258 17/11/14(火)18:37:19 No.465646494

>御用学者アニメ監督ネタは正直パヤオ全然似てると思えん そっくりさん呼んだら露骨すぎるだろ

259 17/11/14(火)18:37:19 No.465646496

ふふふ…アニメと違ってすぐに位置変えられるから楽しいな♪

260 17/11/14(火)18:37:23 No.465646507

こことかでも生体金庫生体金庫言われてたけど あんまり生体金庫感は無いように思えた

261 17/11/14(火)18:37:28 No.465646522

>ハリウッドもいいけどやっぱり >日本の解ってるメンツでちゃんとお金と情熱注いだ怪獣映画観たいよ・・・ あれぐらいの見栄えでCG動かすとなると予算的にもシンゴジぐらいが精一杯なんですよ いまさらきぐるみでやれなんて言わないよね?

262 17/11/14(火)18:37:32 No.465646536

途中のCMで庵野出てきて耐えられなかった なに俳優面してんだ

263 17/11/14(火)18:37:35 No.465646548

>(セリフも無いのに何度もリテイク食らうマフィア) …なんで?

264 17/11/14(火)18:38:05 No.465646658

ごめんなさいの彼ヤシオリ作戦の指揮所参加してたんだね 熱いわ

265 17/11/14(火)18:38:12 No.465646681

>なに俳優面してんだ かつて自らウルトラマンを演じた俳優ですが?

266 17/11/14(火)18:38:14 No.465646685

首都に残って頑張ってた人たちとそれを支える家族が命を落としてるのがおつらい 片桐はいりもギリギリまで残ってたせいで逃げ遅れてる可能性あるよね

267 17/11/14(火)18:38:24 No.465646712

頭髪はアレだけどあのメガネとヒゲはパヤオだろ

268 17/11/14(火)18:38:27 No.465646723

>途中のCMで庵野出てきて耐えられなかった >なに俳優面してんだ あいつ声優のくせにな!

269 17/11/14(火)18:38:28 No.465646730

気落ちは不要

270 17/11/14(火)18:38:29 No.465646732

だいたいあの学者役3人みんなどっちかというと樋口くんの仕事仲間とか知人じゃん

271 17/11/14(火)18:38:30 No.465646737

無人新幹線爆弾好き

272 17/11/14(火)18:38:50 No.465646805

>途中のCMで庵野出てきて耐えられなかった >なに俳優面してんだ 以前TIDAのCMにも出てたんだよ庵野 風立ちぬよりも前に

273 17/11/14(火)18:38:58 No.465646830

>もし翼竜丸出しなデザインのラドン出してきたらキレるかもしれない じゃあ始祖鳥みたいなデザインにするね♥️

274 17/11/14(火)18:39:13 No.465646878

ゴジラ自体着ぐるみないから壊した建物とかも殆どCGなんだよね

275 17/11/14(火)18:39:17 No.465646888

>su2104720.jpg これちょっとやめてあげてってレベルの晒し上げで気の毒だった・・・ まあNG出しすぎだろ!って思うけどさ・・・

276 17/11/14(火)18:39:19 No.465646895

天羽々斬ってあの放水重機のコードネーム的なやつでいいのかな

277 17/11/14(火)18:39:28 No.465646921

>じゃあ始祖鳥みたいなデザインにするね♥️ 大コンドルじゃねーか!

278 17/11/14(火)18:39:45 No.465646975

ガッズィーラ

279 17/11/14(火)18:39:53 No.465647008

いや着ぐるみは作ったよ

280 17/11/14(火)18:40:03 No.465647040

>気落ちは不要 いいよね…

281 17/11/14(火)18:40:16 No.465647099

ゴジラを見上げるシーンもなく撮影終わってモヤモヤした人がかなりたくさんいた 役者ウケは凄まじく悪かったけど完パケ見てだいたいが手のひら返してる

282 17/11/14(火)18:40:25 No.465647123

じゃあいいよ ウルトラマンのポーズしなよ

283 17/11/14(火)18:40:37 No.465647161

>ふふふ…アニメと違ってすぐに位置変えられるから楽しいな♪ これ絶対庵野くん思ってた気がする

284 17/11/14(火)18:40:39 No.465647169

グーグル先生「もしかして:呉爾羅?」

285 17/11/14(火)18:40:44 No.465647189

>いや着ぐるみは作ったよ サイボット!

286 17/11/14(火)18:40:48 No.465647195

>じゃあいいよ >ウルトラマンのポーズしなよ スッ

287 17/11/14(火)18:41:04 No.465647249

庵野くん本格的な特撮映画はこれが初めてだったっけ

288 17/11/14(火)18:41:19 No.465647305

su2104726.jpg ギャレゴジが一番プロレスやりやすそう

289 17/11/14(火)18:41:28 No.465647344

>庵野くん本格的な特撮映画はこれが初めてだったっけ かわるわよ!

290 17/11/14(火)18:41:35 No.465647366

>庵野くん本格的な特撮映画はこれが初めてだったっけ 巨神兵…

291 17/11/14(火)18:41:36 No.465647369

>いや着ぐるみは作ったよ >>いや着ぐるみは作ったよ >サイボット! 結局使わなかったのがひでえ

292 17/11/14(火)18:41:46 No.465647403

國村隼とかピエール瀧がかっこいい

293 17/11/14(火)18:42:06 No.465647466

>su2104726.jpg 地獄絵図すぎる…

294 17/11/14(火)18:42:07 No.465647470

戦車群はガメラみたく自衛隊協力のお陰だと思ってたら

295 17/11/14(火)18:42:08 No.465647479

>庵野くん本格的な特撮映画はこれが初めてだったっけ キューティーハニー…

296 17/11/14(火)18:42:20 No.465647521

…プレビズ版を採用!

297 17/11/14(火)18:42:34 No.465647571

いいよねエヴァみたいな構図でズラリと並ぶ10式戦車の群れ

298 17/11/14(火)18:42:50 No.465647636

しかし新幹線爆弾&在来線爆弾はまず線路上までよくゴジラを誘導できたもんだと

299 17/11/14(火)18:42:55 No.465647652

>>庵野くん本格的な特撮映画はこれが初めてだったっけ >巨神兵… あれ超短編だし…

300 17/11/14(火)18:42:56 No.465647653

>天羽々斬ってあの放水重機のコードネーム的なやつでいいのかな ヤシオリ作戦自体がヤマタノオロチに八塩折の酒を飲ませて退治する日本神話のエピソードにひっかけたもんだからね

301 17/11/14(火)18:43:05 No.465647686

>su2104726.jpg >ギャレゴジが一番プロレスやりやすそう こうして見るとぬジラは本当に格闘戦体型だな

302 17/11/14(火)18:43:32 No.465647781

キンキカライとか最初何のことかさっぱりだった

303 17/11/14(火)18:43:35 No.465647788

ゴジラの格闘と言えばドロップキックですよね!

304 17/11/14(火)18:43:47 No.465647830

>戦車群はガメラみたく自衛隊協力のお陰だと思ってたら 最近のCG凄いよね…

305 17/11/14(火)18:43:50 No.465647844

ここのヘリCG丸出しじゃん! 町も戦車も全部CGだった...

306 17/11/14(火)18:44:10 No.465647912

su2104731.jpg

307 17/11/14(火)18:44:13 No.465647922

>結局使わなかったのがひでえ この映画こればっかりだな

308 17/11/14(火)18:44:23 No.465647957

>しかし新幹線爆弾&在来線爆弾はまず線路上までよくゴジラを誘導できたもんだと 驚く程正確な予測と長めの作戦立案時間があったからかと

309 17/11/14(火)18:44:24 No.465647961

>ここのゴジラCG丸出しじゃん!

310 17/11/14(火)18:44:29 No.465647977

>ゴジラを見上げるシーンもなく撮影終わってモヤモヤした人がかなりたくさんいた >役者ウケは凄まじく悪かったけど完パケ見てだいたいが手のひら返してる 色んなシーン撮って完成版でどこまで使うかの取捨選択がばっちりハマった感じなのかな

311 17/11/14(火)18:44:31 No.465647986

庵野が面白がって採用した第3形態への進化の時の変なエフェクト CGスタッフがインタビューでもっと他の方法あったのに…感満々でダメだった

312 17/11/14(火)18:44:41 No.465648029

ピタっと止まって整列してるコピー機や記者たちのパソコンを弄るキビキビした手つきのカットとかとにかく異様にカッコよくて良い…

313 17/11/14(火)18:44:44 No.465648045

揺れる瓦までCGだとは思わなかった

314 17/11/14(火)18:44:45 No.465648046

>天羽々斬ってあの放水重機のコードネーム的なやつでいいのかな 急遽編成された特殊建機小隊のコード

315 17/11/14(火)18:44:50 No.465648067

車体が旋回してバチン!って止まるとこのSEが最高に好きなんだ・・・

316 17/11/14(火)18:45:10 No.465648114

>ヤシオリ作戦自体がヤマタノオロチに八塩折の酒を飲ませて退治する日本神話のエピソードにひっかけたもんだからね 単純に放水機が長い!剣みたい!蛇を切った剣のゲン担ぎで天羽々斬だ!ってわけじゃないのね

317 17/11/14(火)18:45:39 No.465648241

一瞬でもシンゴジラ出たってだけで箔付くわ羨ましい

318 17/11/14(火)18:45:40 No.465648247

完成図は庵野君の脳内にしかなった

319 17/11/14(火)18:45:47 No.465648271

レギオンといい頭いい人はスッとネーミング出来るもんだな

320 17/11/14(火)18:45:59 No.465648313

どうして役者じゃなくてモノレールを撮るのですか?

321 17/11/14(火)18:46:07 No.465648338

>キンキカライとか最初何のことかさっぱりだった ローテでいきますとか一々どういうことか説明しないで スピード感重視なのがよかった

322 17/11/14(火)18:46:21 No.465648376

su2104737.jpg

323 17/11/14(火)18:46:24 No.465648388

>レギオンといい頭いい人はスッと聖書や神話が出るもんだな

324 17/11/14(火)18:46:35 No.465648430

一滴も溢れてないのは ポンプ車操縦の練度の高さと 食道を通すタイプの投薬じゃなくて生体組織に浸透吸収させるタイプの薬物だったからだと好意的解釈してた

325 17/11/14(火)18:46:35 No.465648431

今までのゴジラならメインキャストはかなりの近距離でゴジラと対峙するシーンが大体あったからな 今回主役の矢口君すらビームの時にちょこっと見上げただけよね

326 17/11/14(火)18:46:42 No.465648465

ゴジラ凍結作戦では子供っぽいですね… ヤシオリ作戦にしましょう! はちょっと笑った

327 17/11/14(火)18:46:47 No.465648487

数えてないけどあの放水車の数が実はヤマタノオロチの首の数と同じだったりしない?

328 17/11/14(火)18:46:47 No.465648488

>どうして役者じゃなくてモノレールを撮るのですか? 立川と言えばモノレールだし!

329 17/11/14(火)18:46:59 No.465648528

>この映画こればっかりだな 宇宙大戦争マーチのテーマ新録しようぜ! オリジナル版のヨレを再現したりしようぜ! やっぱオリジナル版そのまま使うぜ!

330 17/11/14(火)18:47:21 No.465648615

没シーンってDVDに入ってるのか

331 17/11/14(火)18:47:21 No.465648618

使われた映像も庵野くんが一コマ一コマ確認して中割り削ってるらしいな

332 17/11/14(火)18:47:31 No.465648673

超高圧で思いっきり流し込んでたからだよ

333 17/11/14(火)18:47:42 [いい勉強になりました] No.465648720

>>この映画こればっかりだな >宇宙大戦争マーチのテーマ新録しようぜ! >オリジナル版のヨレを再現したりしようぜ! >やっぱオリジナル版そのまま使うぜ! いい勉強になりました

334 17/11/14(火)18:48:12 No.465648817

>一瞬でもシンゴジラ出たってだけで箔付くわ羨ましい モゲラのパイロットも自衛隊役で出てて 発声可能上映では「モゲラで出てー!」って声援を受けてた

335 17/11/14(火)18:48:12 No.465648818

舌がないから押し返せないんだっけ

336 17/11/14(火)18:48:19 No.465648841

>どうして役者じゃなくてモノレールを撮るのですか? モノレール撮りたいし…

337 17/11/14(火)18:48:20 No.465648845

組織の上層部は日本神話と聖書とあとは有名な哲学書くらいは簡単にそらんじられないとな コードネームを神話から持ってくると組織の下部の士気も上がりやすい

338 17/11/14(火)18:48:20 No.465648847

>没シーンってDVDに入ってるのか 最初は人々が逃げてって叫びながら逃げ惑うシーンだからちょっと怖い

339 17/11/14(火)18:48:27 No.465648872

鷺巣さんは怒っていいと思うよ…

340 17/11/14(火)18:49:02 No.465649011

我々は大勢であるがゆえに

341 17/11/14(火)18:49:07 No.465649028

避難民360万人は日本沈没の死傷者行方不明者数のパロらしい

342 17/11/14(火)18:49:14 No.465649048

>モゲラのパイロットも自衛隊役で出てて 柄本さんは柄本さんて言っていいんだぞ

343 17/11/14(火)18:49:15 No.465649053

これ作ってる時庵野楽しかっだろうな…

344 17/11/14(火)18:50:01 No.465649225

>モゲラはMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeて言っていいんだぞ

345 17/11/14(火)18:50:13 No.465649261

バスでの疎開シーンなんかもエキストラ集めて撮ったの?

346 17/11/14(火)18:50:18 No.465649274

本棚にゲド戦記ある女性いいよね

347 17/11/14(火)18:50:23 No.465649293

>宇宙大戦争マーチのテーマ新録しようぜ! >オリジナル版のヨレを再現したりしようぜ! >やっぱオリジナル版そのまま使うぜ! わかるわかるけど発注される側だったらキレる

348 17/11/14(火)18:50:36 No.465649320

良い映画だったよ サラリーマンの怨念を食らえー!!

349 17/11/14(火)18:50:55 No.465649380

>使われた映像も庵野くんが一コマ一コマ確認して中割り削ってるらしいな 爆発シーンなんかは素直にコマ全部使っちゃうと滑らかすぎて逆に嘘っぽくなるとかだそうで その辺はやっぱアニメ畑が長かった経験って感じだな

350 17/11/14(火)18:51:01 No.465649401

柄本明は今回の官房長官もいい存在感で好きだ 矢口との今生の別れになるシーンはフラグ過ぎて何度見てもつらい

351 17/11/14(火)18:52:00 No.465649603

品川くんの咆哮は初代のを使ってくれたのがすごく嬉しかった

352 17/11/14(火)18:52:09 No.465649659

決死隊は全員被爆しただろうけど 半減期が超短いから生存できる可能性もあるかな…

353 17/11/14(火)18:52:15 No.465649685

劇場だとCG気にならなかったけどテレビだと質感わかっちゃった

354 17/11/14(火)18:52:24 No.465649730

凝固剤も最重要アイテムなんだから ビーカーに入った試薬とかで具体的な姿を見せるシーンとか欲しかったの

355 17/11/14(火)18:52:25 No.465649735

柄本さんザボーガーとかも普通に出るしいいよね

356 17/11/14(火)18:52:53 No.465649836

>劇場だとCG気にならなかったけどテレビだと質感わかっちゃった やっぱ蒲田くんはちゃちいよね

357 17/11/14(火)18:53:03 No.465649871

>決死隊は全員被爆しただろうけど >半減期が超短いから生存できる可能性もあるかな… 一度壊れたものは二度と元には…

358 17/11/14(火)18:53:11 No.465649894

>今までのゴジラならメインキャストはかなりの近距離でゴジラと対峙するシーンが大体あったからな >今回主役の矢口君すらビームの時にちょこっと見上げただけよね 近距離で見上げたのって夜に足元まで寄ってった自衛隊員だけかな…

359 17/11/14(火)18:53:20 No.465649928

半減期の短さの恩恵を受けるのは土地だけで被爆した人間は苦しむことになりそうで…

360 17/11/14(火)18:53:23 No.465649939

>品川くんの咆哮は初代のを使ってくれたのがすごく嬉しかった おしゃべりクソ野郎出てたんだ…

361 17/11/14(火)18:53:33 No.465649983

>決死隊は全員被爆しただろうけど >半減期が超短いから生存できる可能性もあるかな… ピストルで撃たれたとして 弾が100年で消えようが3年で消えようが同じ事だよね?

362 17/11/14(火)18:53:58 No.465650051

水ドンのシーンはリハでペットボトル投げたらダイレクトアタックしちゃって撮影疲れもあって長谷川さんキレたとかいう話で駄目だった

363 17/11/14(火)18:54:00 No.465650057

放射線を出すことによって減るので…

↑Top