虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 天才の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/14(火)17:44:22 No.465637432

    天才の筈なのにファンから悟空と一緒に努力の人にされてる

    1 17/11/14(火)17:46:22 No.465637713

    だってずーっとトレーニングしてるもんこの人

    2 17/11/14(火)17:47:06 No.465637830

    努力っていうかもはや趣味の域に到達してそう

    3 17/11/14(火)17:47:48 No.465637933

    天才と言っても当初は戦闘力1万8000だったからな 今じゃ何億とかそういうレベルじゃないだろうし

    4 17/11/14(火)17:49:02 No.465638125

    社会的常識のある人

    5 17/11/14(火)17:49:18 No.465638164

    本当に努力し続けられるのは天才だけなのだ…

    6 17/11/14(火)17:51:32 No.465638485

    鈍ってる悟飯に釘刺したのもベジータだしな

    7 17/11/14(火)17:52:00 No.465638554

    そりゃ努力なしでなんでもできるのが理想的天才だけどさ!

    8 17/11/14(火)17:52:53 No.465638667

    身勝手の極意とかいうのも重力室トレーニングでなんとかしちゃうのかな…

    9 17/11/14(火)17:52:54 No.465638668

    なんかブルマの機械でトレーニングばっかりしてる印象が強い

    10 17/11/14(火)17:52:54 No.465638670

    >天才と言っても当初は戦闘力1万8000だったからな >今じゃ何億とかそういうレベルじゃないだろうし 当初だとキュイと同等でその上にドドリアザーボンギニューたちがいてフリーザが53万が上限だったしな フリーザは変身してあがるけど

    11 17/11/14(火)17:53:46 No.465638801

    なんだかんだで天才ではあると思う 悟空さや悟飯ちゃんが一歩先を行ったり敵が上回ったりはしてるけど

    12 17/11/14(火)17:54:14 No.465638864

    異星の技術がいじれるメリットもあったけど娘の友達の頼みで宇宙船改造して重力100倍装置作ったり なんとなく住み着いて娘と肉体関係になった宇宙人のために重力300倍施設作ったり ブリーフ博士は酔狂なのでは

    13 17/11/14(火)17:55:01 No.465638999

    >異星の技術がいじれるメリットもあったけど娘の友達の頼みで宇宙船改造して重力100倍装置作ったり >なんとなく住み着いて娘と肉体関係になった宇宙人のために重力300倍施設作ったり >ブリーフ博士は酔狂なのでは 動物保護しまくってる時点で酔狂な性格なのは間違いない

    14 17/11/14(火)17:55:16 No.465639034

    修行なんてしてなくて天性の強さであるフリーザ様や 同じサイヤ人でも才能バリバリの悟飯ちゃんに天然物のブロリーに今じゃケールとカリフラまでいるしで… まぁ今でもトップ集団にはついていけてるから大したもんだけど

    15 17/11/14(火)17:57:31 No.465639398

    初期53万から超手前程度でちょっと修行しただけでブルークラスにまでなる本物の天才が仲間入りしちゃったから…

    16 17/11/14(火)18:03:50 No.465640392

    >同じサイヤ人でも才能バリバリの悟飯ちゃんに天然物のブロリーに今じゃケールとカリフラまでいるしで… 中身天才のブラックも一瞬抜いたけどすぐ抜き返されたしな…あの鎌マジ何なの…

    17 17/11/14(火)18:05:41 No.465640698

    悟飯ちゃんはもったいねえなあとなる

    18 17/11/14(火)18:06:25 No.465640809

    作中でも未だに天才扱いではある

    19 17/11/14(火)18:11:41 No.465641726

    天才なんだけどトレーニングの効率が悪くて開花しきれなかったイメージ 現にウイスという師匠をつけたら一気にブルーまで覚醒したし

    20 17/11/14(火)18:12:56 No.465641988

    ずっと自己流でやってて悟空さに追いついてたんだからすげえよ

    21 17/11/14(火)18:13:13 No.465642046

    悟空さは飛び抜けた天才で王子は真っ当な天才って感じ

    22 17/11/14(火)18:13:27 No.465642096

    たしかにカカロットは地球に来てからずっと良い師匠にめぐりあえてるけど ベジータはずーっと我流だったしな

    23 17/11/14(火)18:13:33 No.465642116

    そもそも師匠らしい師匠が今まで居なかったし… ひたすら1人で重力かけた何もない部屋でトレーニングする人生だったし…

    24 17/11/14(火)18:14:58 No.465642372

    重力トレーニングもなんだかんだで効果あるのか

    25 17/11/14(火)18:15:02 No.465642385

    >そもそも師匠らしい師匠が今まで居なかったし… >ひたすら1人で重力かけた何もない部屋でトレーニングする人生だったし… サイヤ人もフリーザ様も気のコントロールとかは最初は出来なかったしね 単純な肉体トレーニングと実戦経験を積むくらいしかしてなかったのかも

    26 17/11/14(火)18:15:37 No.465642498

    悟飯ちゃんは闘いに楽しかった思い出無いからな

    27 17/11/14(火)18:15:51 No.465642539

    >重力トレーニングもなんだかんだで効果あるのか ブウ編の頃は悟空さもあの世でウェイトトレーニングしてたからやっぱり効率いいんじゃねえかな

    28 17/11/14(火)18:16:28 No.465642640

    この人のトレーニングはいつもカカロットの後追いで程度をキツくしただけだからね 追いつくわきゃないんだよ

    29 17/11/14(火)18:17:06 No.465642774

    >悟飯ちゃんは闘いに楽しかった思い出無いからな 基本互角の敵とは戦わないしな…ダーブラくらいだろうか

    30 17/11/14(火)18:17:19 No.465642801

    >重力トレーニングもなんだかんだで効果あるのか 悟空レベルでもちょっと修行サボったら身体が鈍るから 今に至るまでずっと高重力トレーニングしてる王子は肉体的な基礎力が高いんだろうね

    31 17/11/14(火)18:18:55 No.465643071

    >異星の技術がいじれるメリットもあったけど娘の友達の頼みで宇宙船改造して重力100倍装置作ったり >>なんとなく住み着いて娘と肉体関係になった宇宙人のために重力300倍施設作ったり >>ブリーフ博士は酔狂なのでは >動物保護しまくってる時点で酔狂な性格なのは間違いない ベジータは動物…?

    32 17/11/14(火)18:18:58 No.465643080

    ブルー界王拳と身勝手で二歩位遅れてる

    33 17/11/14(火)18:20:28 No.465643347

    悟空さがよく言ってたけど無理せず休むときは休むをやってたのが昔のベジータとの差なのかね

    34 17/11/14(火)18:20:36 No.465643370

    ご飯ちゃんはピッコロさんじゃなくて亀仙人に修行つけてもらってたらまた違ってそう でもあの状況だとしょうがなかったのもある

    35 17/11/14(火)18:20:39 No.465643381

    2人とも才能でいける域超えてる

    36 17/11/14(火)18:20:55 No.465643433

    普通ならベジータやトランクス同様もともと強い超サイヤ人をさらに強くしようってなるのに普段から超サイヤ人でいられるようにして体への負担を減らそうって引き算的発想はやっぱ悟空天才だわって思う

    37 17/11/14(火)18:21:06 No.465643458

    悟空さに会ってから昔とは比較にならない強さになってると思うよ悟空さはそれ以上に強くなるが

    38 17/11/14(火)18:21:15 No.465643481

    >ブルー界王拳と身勝手で二歩位遅れてる 界王様の技は今のところ悟空さだけの奥義だしな

    39 17/11/14(火)18:21:28 No.465643516

    トッポと戦えてるからブルー界王拳レベルなのかなベジータ

    40 17/11/14(火)18:22:27 No.465643684

    フリーザ編で誰が超サイヤ人になるか予想は悟空と悟版とベジータで割れたけどな俺の周りでは

    41 17/11/14(火)18:22:43 No.465643716

    ウィスに「悟空と違って頭で考えすぎる」言われてるから 根っこは理論派というか常識人なんだなって

    42 17/11/14(火)18:22:44 No.465643718

    なんだかんだで無天老師の教えが根っこにあるもんな悟空さ

    43 17/11/14(火)18:22:56 No.465643754

    >今に至るまでずっと高重力トレーニングしてる王子は肉体的な基礎力が高いんだろうね 俺のブルマをー!でキレた時にビルスと肉薄してたし急にギア上がってもそれについていけるだけの地力が備わってるんだろうね

    44 17/11/14(火)18:23:21 No.465643810

    >根っこは理論派というか常識人なんだなって 悟空さと比べたら常識人だろ

    45 17/11/14(火)18:24:57 No.465644033

    まあ悟空さは頭を強打してるからな…

    46 17/11/14(火)18:24:59 No.465644037

    最近誰かに教わってたっけ?

    47 17/11/14(火)18:25:35 No.465644143

    子供の頃は親父に習ってたのかな

    48 17/11/14(火)18:25:42 No.465644160

    必要なら表向きだけは上司に従ったりできる人だしな

    49 17/11/14(火)18:25:58 No.465644206

    天使ウィスが稽古つけてるけどブラックや大会で最近はずっと実戦だな

    50 17/11/14(火)18:26:51 No.465644346

    悟飯はそもそも今天才要素あるかな 成長の速さでもカリフラケールに比べれば圧倒的に低いし

    51 17/11/14(火)18:26:53 No.465644352

    ゴラク編で魔封波教わってる間に一人で精神と時の部屋入ってたような

    52 17/11/14(火)18:27:10 No.465644402

    でも悟空は悟空で終盤にはピッコロが不要なくらいクレバーな戦いかたしてるよな むしろピッコロがいろいろ融合しすぎて情に絆されすぎる

    53 17/11/14(火)18:27:14 No.465644420

    ナッパと仕事してた頃は実戦オンリーだったろうしな

    54 17/11/14(火)18:27:27 No.465644472

    悟空って某ミスター巨人的な感覚でモノ考えてるからコーチ向かなそうと思ったけど悟飯ちゃんの理解が良かったのかな

    55 17/11/14(火)18:27:55 No.465644569

    戦闘力で何を基準にして上がってるんだ? パワー?スピード? テクニックはあんまり変わってないように見えるけど

    56 17/11/14(火)18:28:21 No.465644658

    今界王拳って何倍までいけるの?

    57 17/11/14(火)18:28:40 No.465644721

    >戦闘力で何を基準にして上がってるんだ? >パワー?スピード? 戦闘力が上がる=パワーもスピードも上がる ムキンクスのせいであやふやな話ではあるが

    58 17/11/14(火)18:28:43 No.465644726

    悟版ちゃんは緑に基礎作ってもらってたからな 悟空純正はウーヴの方

    59 17/11/14(火)18:29:04 No.465644802

    基本能力はベジータのが上の可用性はある パワーアップしたゴクウブラックに悟空さは返り討ちにあったがベジータは推してた まぁさらにパワーアップしたゴクウブラックには悟空さと一緒でも負けてただろうが

    60 17/11/14(火)18:29:13 No.465644819

    >トッポと戦えてるからブルー界王拳レベルなのかなベジータ トッポがすごいのか王子がすごいのかよく分かんないな今…

    61 17/11/14(火)18:29:16 No.465644828

    >成長の速さでもカリフラケールに比べれば圧倒的に低いし あっちの世界のサイヤ人が強すぎるだけじゃね 通常悟空とべジータと最初から同等な感じだし

    62 17/11/14(火)18:29:24 No.465644849

    >今界王拳って何倍までいけるの? 20倍ブルーでジレンにダメージらしいダメージは与えられなかった

    63 17/11/14(火)18:29:29 No.465644871

    >戦闘力で何を基準にして上がってるんだ? 気の大きさじゃないのか

    64 17/11/14(火)18:29:33 No.465644882

    >今界王拳って何倍までいけるの? ブルーのまま20倍までいけるらしい

    65 17/11/14(火)18:29:35 No.465644891

    師匠だけじゃなくセル戦前にトランクスとやってたくらいで組み手もあまりしてなさそう 悟空はあまり組手相手にも事欠いてないし

    66 17/11/14(火)18:29:50 No.465644941

    ブルーは王子専用でもいいくらいに似合ってる

    67 17/11/14(火)18:31:26 No.465645272

    長セリフで飛ばされがちなシーンだけど悟空のほうが天才だというのがベジータ自身の見解だ お互いに努力はしてる

    68 17/11/14(火)18:31:42 No.465645330

    界王拳は2倍の時点でめっちゃズルいパワーアップだと思う 周りがもっと強いから成り立ってるんだけど

    69 17/11/14(火)18:32:07 No.465645411

    王子は自分のほうが実力が上であれば天才型だろうが努力型だろうが形は問わないからね

    70 17/11/14(火)18:32:52 No.465645556

    悟空のこと天才と認めてるけど 素材としては悟飯ちゃんを一番評価してるよねベジータ

    71 17/11/14(火)18:33:12 No.465645630

    先にウィスさんに弟子入りしてたからベジータの方が努力の人のイメージある やってたのだいたい家事手伝いだけど…

    72 17/11/14(火)18:33:32 No.465645691

    >悟空のこと天才と認めてるけど >素材としては悟飯ちゃんを一番評価してるよねベジータ ガキの頃から天才ぶりを見せつけられてるしね

    73 17/11/14(火)18:33:47 No.465645743

    >ブルーは王子専用でもいいくらいに似合ってる 甘さを捨てた先の姿っていうし王子が先に覚醒しても良かったよね

    74 17/11/14(火)18:33:54 No.465645761

    >普通ならベジータやトランクス同様もともと強い超サイヤ人をさらに強くしようってなるのに普段から超サイヤ人でいられるようにして体への負担を減らそうって引き算的発想はやっぱ悟空天才だわって思う 悟空は重い装備を常に身に付けてウェイトトレーニングしている修行をしていたから 軽い戦闘服を身に付けてたベジータとは根本から発想が違う

    75 17/11/14(火)18:34:23 No.465645869

    がんばれカカロットしたらあっさりピンチになりやがったので結局打倒カカロットは諦めてない

    76 17/11/14(火)18:35:05 No.465646003

    悟空さとベジータ見てるからか分からんけどカリフラ達がトントン拍子に強くなってくの見てるとなんかえーって感じちゃう

    77 17/11/14(火)18:35:23 No.465646065

    >甘さを捨てた先の姿っていうし王子が先に覚醒しても良かったよね っていうかゴッドを経由せずにブルーになった王子が普通に一番すごいんじゃ

    78 17/11/14(火)18:35:27 No.465646076

    久々に会えば修行サボりがちな悟飯ちゃんに苦言呈したりするからなこのおじさん 老婆心なのか戦闘民族の血なのか

    79 17/11/14(火)18:35:44 No.465646146

    アニメでは原作のブルーの気を留める技をベジータが先にやってもいい気がする アニメの悟空は先に身勝手の極意に届きそうだし…… どうせベジータにはあとからしか身勝手の極意は与えられない……

    80 17/11/14(火)18:35:49 No.465646162

    今はフリーザが積年のライバルみたいになってるし…

    81 17/11/14(火)18:36:40 No.465646355

    ベジータは好敵手 フリーザはライバル

    82 17/11/14(火)18:36:41 No.465646359

    悟空は悟空でベジータの事天才だっていってたしなあ いいライバルだ

    83 17/11/14(火)18:36:44 No.465646370

    ベジータは漫画もアニメも映画も「俺はこいつには勝てない…!」みたいな役を回されるから どうしてもその時点の最強から一歩遅れてるような印象を持ってしまう

    84 17/11/14(火)18:37:53 No.465646614

    フリーザは悟空が強いのムカつきますねぇとか言いながら嬉しそうなのな

    85 17/11/14(火)18:38:12 No.465646677

    高倍率の界王拳は反動で悟空さの気が狂うけど もうその辺は克服したんだな

    86 17/11/14(火)18:38:29 No.465646733

    >久々に会えば修行サボりがちな悟飯ちゃんに苦言呈したりするからなこのおじさん >老婆心なのか戦闘民族の血なのか サイヤ人的にはせっかく強くなったのにサボって弱くなるとか理解できないだろうし…

    87 17/11/14(火)18:39:06 No.465646861

    フリーザはジレンを悟空に倒させたいっぽいしあんまこれ以上強くなる事に興味なさそう

    88 17/11/14(火)18:39:40 No.465646957

    >悟空さとベジータ見てるからか分からんけどカリフラ達がトントン拍子に強くなってくの見てるとなんかえーって感じちゃう 並行宇宙の悟空とブロリーだし… 劇場版はあんなノリで強くなるんだ

    89 17/11/14(火)18:40:10 No.465647077

    >>久々に会えば修行サボりがちな悟飯ちゃんに苦言呈したりするからなこのおじさん >>老婆心なのか戦闘民族の血なのか >サイヤ人的にはせっかく強くなったのにサボって弱くなるとか理解できないだろうし… 素質あるの分かってるからそれを捨てるなんてとんでもない!みたいな気持ちもありそう

    90 17/11/14(火)18:41:40 No.465647384

    でもカリフラとケールって2日前くらいまで超サイヤ人にすらなれなかったんだよね…