虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/14(火)17:24:31 ティフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)17:24:31 No.465634853

ティファいいよね…

1 17/11/14(火)17:24:59 No.465634913

>GXいいよね…

2 17/11/14(火)17:25:50 No.465635037

ティファとガロードがイチャイチャしてるのいいよね…

3 17/11/14(火)17:27:09 No.465635214

いい…

4 17/11/14(火)17:27:39 No.465635285

ティファとガロードの結婚式に呼ばれるのいいよね…

5 17/11/14(火)17:28:37 No.465635405

ガロード…私を見て!いいよね…

6 17/11/14(火)17:28:48 No.465635428

口紅付けてるのチッされて泣くんだっけ

7 17/11/14(火)17:29:28 No.465635506

いい…過ぎて未だキャラデザの人がツイッターにティファ絵を上げるほどです

8 17/11/14(火)17:29:54 No.465635565

>口紅付けてるのチッされて泣くんだっけ 戦闘中に化粧なんてして!

9 17/11/14(火)17:30:15 [不愉快だわ] No.465635602

不愉快だわ

10 17/11/14(火)17:31:01 No.465635684

あんまり派手な評価はされてないけど当時の一部スタッフとファンからはすごく愛されてると思うX

11 17/11/14(火)17:32:05 No.465635818

でもサラはあの後口紅あげたり頭なでなでしてあげたりで仲良くしてるのがいいんだ

12 17/11/14(火)17:32:20 No.465635841

ボーイミーツガールいいよね…

13 17/11/14(火)17:32:32 No.465635867

>あんまり派手な評価はされてないけど当時の一部スタッフとファンからはすごく愛されてると思うX 典型的なでんでん現象ってやつ

14 17/11/14(火)17:33:15 No.465635935

ガンダムのティファとFFのティファが同じ年ですごい偶然だと思った

15 17/11/14(火)17:34:01 No.465636052

コーヒー飲む医者の先生がめっちゃ大人だった記憶がある

16 17/11/14(火)17:34:10 No.465636072

最初はガロードもそこまで思ってないけど だんだん互いに絆が芽生えるのいいよね

17 17/11/14(火)17:34:27 No.465636119

>ガンダムのティファとFFのティファが同じ年ですごい偶然だと思った 性的に見れないティファと性的にしか見れないティファいいよね

18 17/11/14(火)17:34:31 No.465636126

>ガンダムのティファとFFのティファが同じ年ですごい偶然だと思った 四歳くらい違うだろ!

19 17/11/14(火)17:34:49 No.465636170

打ち切り時は高木が俺がガンダムを終わらせちまったと嘆いたと聞く

20 17/11/14(火)17:34:53 No.465636179

>ガンダムのティファとFFのティファが同じ年ですごい偶然だと思った 片方は可憐な少女なのに、片方は性的な目でしか見られない

21 17/11/14(火)17:36:35 No.465636371

むしろ途中からティファのほうがガロードにぞっこん まあただの両思いなんだけど

22 17/11/14(火)17:36:44 No.465636390

こっちのティファは露出度高くないしかない声だし…

23 17/11/14(火)17:38:07 No.465636540

>打ち切り時は高木が俺がガンダムを終わらせちまったと嘆いたと聞く なにそれつらい つーか悔やむ必要ねーっすわめっちゃ味のある良い声じゃん?

24 17/11/14(火)17:38:20 No.465636572

>打ち切り時は高木が俺がガンダムを終わらせちまったと嘆いたと聞く 打ち上げで高木が俺のせいかも……って泣いちゃってティファとパーラの中の人に挟まれて慰められてたんだっけ ちょっと羨ましいな

25 17/11/14(火)17:39:03 No.465636661

色々拙い部分はあるだろうけど全体的にすごい爽やかで応援したくなる

26 17/11/14(火)17:39:10 No.465636676

テレビ局の都合でその後のシリーズとかSDシリーズのアニメ化とかの企画がたち消えたらしいな

27 17/11/14(火)17:40:11 No.465636818

局の社長が変わったのが大きいんだっけ

28 17/11/14(火)17:40:13 No.465636820

当時のテレビ局が外資からの買収攻勢に対応するためにアニメとか数字取れないの切ってたんだっけ

29 17/11/14(火)17:40:21 No.465636841

もう今じゃ高木声じゃないガロードとか想像できない

30 17/11/14(火)17:40:59 No.465636919

>色々拙い部分はあるだろうけど全体的にすごい爽やかで応援したくなる メカが動かねーとか攻撃がワンパターンとかは今の目で見ると思うけど 子供の頃は気にならなかったなあ

31 17/11/14(火)17:41:28 No.465636990

全体的に雰囲気がすごいロマンチックだよね

32 17/11/14(火)17:41:38 No.465637012

まぁでもSDはしばらく間隔空いたけど結果的にはフォースや三国伝といったTVシリーズ作られたしなぁ

33 17/11/14(火)17:43:14 No.465637240

ボーイミーツガールとしては最高だと思う 特にティファが回を重ねるたびにガロードに惹かれていくのがいい

34 17/11/14(火)17:44:05 No.465637391

またアルベルトでガンダムに戻ってきた高木

35 17/11/14(火)17:44:13 No.465637411

イルカと泳ぐ回見てぱんつはいてない!とアホな感慨を抱いたガキだった

36 17/11/14(火)17:44:16 No.465637420

今でも戦闘そんな悪いとは思わないんだけどね… ただ派手さは無いから地味なのはその通りかなとは思う でもXの内容的に人間ドラマ重視だしあれぐらいあっさり目でもある意味作風に合ってる気もする

37 17/11/14(火)17:45:17 No.465637553

戦闘が地味なのと兄弟と戦う時弟に捕まってヤバイ!援軍きた!のパターンばかりなのは確かにその通りだけどキャラとメカとストーリーはすごく好きだよ 他より短くてオススメしやすいのも

38 17/11/14(火)17:45:27 No.465637589

ヒューマンタッチはガンダムシリーズのEDの中で一番好きな曲だわ

39 17/11/14(火)17:46:37 No.465637748

ツインサテライトキャノンを脅迫に使う場面とか凄い好きだけど地味って言われたらそうだな

40 17/11/14(火)17:48:08 No.465637983

>またアルベルトでガンダムに戻ってきた高木 おかげでEXVSでガロードに厄介絡みするリディなんてネタが

41 17/11/14(火)17:49:14 No.465638157

>おかげでスパロボの中断メッセージで一人二役する高木が

42 17/11/14(火)17:49:19 No.465638168

まず主人公機体の最強武装が戦略級大量破壊兵器で中盤以降は過ちを繰り返させないってテーマになる時点で地味なのは致し方ないと思う

43 17/11/14(火)17:49:21 No.465638176

ティファ個人にいい…って言うとサテキャで焼かれる ガロティファいいよね…するとDXに守ってもらえる

44 17/11/14(火)17:49:47 No.465638239

地味だけど数話毎に次のストーリー行くからけっこう印象に残るかも

45 17/11/14(火)17:50:50 No.465638396

脚本の人ほぼ1人で全話書ききってたせいかキャラが話跨いでも全然ぶれないのが良かったんだと思う 現場は火の車で酷い有様だったとはよく言われるけど…

46 17/11/14(火)17:51:07 No.465638435

>ティファ個人にいい…って言うとサテキャで焼かれる >ガロティファいいよね…するとDXに守ってもらえる ティファ個人にいいしても焼かれはしないと思う だろ~?って言われそう ティファでシコると焼かれる

47 17/11/14(火)17:51:10 No.465638439

>ツインサテライトキャノンを脅迫に使う場面とか凄い好きだけど地味って言われたらそうだな あそこがHGとMG両方のインストになってるあたりスタッフも好きそう

48 17/11/14(火)17:52:12 No.465638574

ティファの近くでえっちなこと考えたらバレちゃう?

49 17/11/14(火)17:52:33 No.465638623

トンガリとロン毛がそれぞれ女とくっついた以外何やったか思い出せないけどまあ良いやつらだった気がする

50 17/11/14(火)17:52:39 No.465638641

船医いいよね…

51 17/11/14(火)17:52:48 No.465638659

マイクロウェーブで湖爆発させるのとか当時よく分かんなかった 今もよくは分かってない

52 17/11/14(火)17:53:16 No.465638716

戦闘は確かにあまり印象に残らないけど話の内容はめっちゃ印象に残るタイプのロボアニメ でもLシステム奪還作戦の時の戦闘とベルティゴとの戦いは良く覚えてる

53 17/11/14(火)17:53:17 No.465638720

ウィッツもロアビィもいいキャラだったろ! しっかりキャラも立ってただろ!

54 17/11/14(火)17:53:20 No.465638732

>マイクロウェーブで湖爆発させるのとか当時よく分かんなかった 水蒸気爆発

55 17/11/14(火)17:53:25 No.465638751

>ティファの近くでえっちなこと考えたらバレちゃう? ガロードとそういう事するのを想像しちゃって卒倒する

56 17/11/14(火)17:53:30 No.465638763

サテリコンって登場して即壊滅しちゃったけど 打ち切りなしだったらもう少し話数かけるつもりだったのかね

57 17/11/14(火)17:54:02 No.465638831

柳瀬敬之は未だにティファを追い続けているのだろうか

58 17/11/14(火)17:54:24 No.465638895

高松信司氏、川崎ヒロユキ氏、西村誠芳氏 今でもガンダムXの思い出語りをヒでしてくれたりと有難い (西村さんは特にX好きすぎるくらいだ)

59 17/11/14(火)17:54:42 No.465638940

>マイクロウェーブで湖爆発させるのとか当時よく分かんなかった >今もよくは分かってない 空からマイクロウェーブが来て一瞬で超強力な電子レンジ状態になる 水はものすごい勢いで熱せられてそのまま水蒸気爆発

60 17/11/14(火)17:54:42 No.465638941

マニュアル見ただけで宇宙戦艦の操縦できるシンゴモリ 名前に時代を感じる

61 17/11/14(火)17:54:48 No.465638952

ティファガロもいいけどキッド×パアラもいいぞ ニートと不愉快おばさんもいいしウィッツとまじぽかみたいなねーちゃんもいい ついでにロアビィとヘソ出しおばさんもいい つまり全部いいってことだ

62 17/11/14(火)17:55:01 No.465638998

>マイクロウェーブで湖爆発させるのとか当時よく分かんなかった >今もよくは分かってない 電子レンジと同じようなもん

63 17/11/14(火)17:55:27 No.465639067

>>ティファの近くでえっちなこと考えたらバレちゃう? >ガロードとそういう事するのを想像しちゃって卒倒する すけべすぎる…

64 17/11/14(火)17:55:29 No.465639071

ティファから興味が世界に変わってくるガロードに焦るティファ可愛い

65 17/11/14(火)17:56:08 No.465639169

>空からマイクロウェーブが来て一瞬で超強力な電子レンジ状態になる >水はものすごい勢いで熱せられてそのまま水蒸気爆発 >電子レンジと同じようなもん なんとなく理解してたのと同じで安心したありがと

66 17/11/14(火)17:56:12 No.465639178

ティファの近くでガロード×エニルを想像してみたい

67 17/11/14(火)17:56:31 No.465639228

魅力的な女性が多く出るが誰がいいかと聞かれたらエニルと答える

68 17/11/14(火)17:56:40 No.465639251

よく考えなくてもマイクロウェーブってヤバくね?

69 17/11/14(火)17:56:41 No.465639258

>マニュアル見ただけで宇宙戦艦の操縦できるシンゴモリ 機動戦艦を重力下でバレルロールさせるアーノルド・アイマンと並ぶガンダム名操舵手だからな

70 17/11/14(火)17:57:03 No.465639319

序盤…ガロード→ティファ 中盤…ガロード←ティファ 終盤…ガロード⇔ティファ

71 17/11/14(火)17:57:12 No.465639346

>柳瀬敬之は未だにティファを追い続けているのだろうか ガロティファのえっちなのとそうじゃないのの同人誌持ってるわー なにげにフミカネゲストとか豪華な本だった気がする

72 17/11/14(火)17:57:19 No.465639355

>よく考えなくてもマイクロウェーブってヤバくね? 電子レンジはみんな使ってるだろ?

73 17/11/14(火)17:57:28 No.465639386

いいや俺はカリス一択だね

74 17/11/14(火)17:57:28 No.465639387

書き込みをした人によって削除されました

75 17/11/14(火)17:57:56 No.465639481

オペレーターの人とティファに嫌み言うおばちゃん以外フリーデンメンバーは優秀なの揃ってる

76 17/11/14(火)17:58:13 No.465639532

種で地面に埋めてあったよね電子レンジ 発動するとその場にいる人間がブクブク膨張して破裂するの

77 17/11/14(火)18:00:05 No.465639781

カリスに強化人間用の治療だよってえっちなイタズラしたい

78 17/11/14(火)18:00:08 No.465639787

>機動戦艦を重力下でバレルロールさせるアーノルド・アイマンと並ぶガンダム名操舵手だからな ノーーイーーマーーンーーー!!!!

79 17/11/14(火)18:01:31 No.465639996

グランディーネ良いよね…

80 17/11/14(火)18:01:50 No.465640049

>西村さんは特にX好きすぎるくらいだ ヒのアイコンからしてティファだし正月に初詣衣装のティファとか書いてるしね

81 17/11/14(火)18:02:43 No.465640197

>発動するとその場にいる人間がブクブク膨張して破裂するの 種ってたまにとんでもないグロお出しするよね…

82 17/11/14(火)18:03:46 No.465640387

ドクターはしれっとガロティファに声はもう少し抑えた方がいい、後ゴムくらいはつけろってゴム渡してくれそうって当時から言ってた

83 17/11/14(火)18:04:18 No.465640471

su2104687.jpg

84 17/11/14(火)18:04:38 No.465640520

>マイクロウェーブで湖爆発させるのとか当時よく分かんなかった シムシティ2000だと災害発生

85 17/11/14(火)18:04:54 No.465640564

女の子の方が先に大人になって男側が取り残される的な話やるのかなと思ったらまさかの逆という

86 17/11/14(火)18:06:26 No.465640815

名前と声は男っぽいけど大概可愛らしい顔してるよなガロード

87 17/11/14(火)18:08:34 No.465641153

まずDREAMSでメロメロになりましたよ私は

88 17/11/14(火)18:10:23 No.465641490

ガロードもティファも好きだからティファでオナニーは無理

89 17/11/14(火)18:10:45 No.465641552

平成作品として久々に蘇ったシリーズなのにこれまでのヒロインが シャクティ→レイン→リリーナだったからな ようやくそうそうこういうのだよこういうのってヒロインがきた

90 17/11/14(火)18:10:50 No.465641567

スパロボのオリキャラなみに年齢設定間違ってるやつが多すぎる

91 17/11/14(火)18:11:37 No.465641706

>まずDREAMSでメロメロになりましたよ私は OPの入り方いいよね

92 17/11/14(火)18:11:39 No.465641717

大人が大人してる珍しいロボアニメ あの時代のロボ物ってなぜかあんまりまともな大人出てこなかったよね

93 17/11/14(火)18:11:47 No.465641742

>まずDREAMSでメロメロになりましたよ私は からのRESOLUTION

94 17/11/14(火)18:13:36 No.465642126

>スパロボのオリキャラなみに年齢設定間違ってるやつが多すぎる エニルああ見えて19歳らしいね

95 17/11/14(火)18:13:41 No.465642134

DXの真っ黒なシルエットのままはじまったDREAMSは子供ながらにワクワクしたな

96 17/11/14(火)18:13:59 No.465642183

>スパロボのオリキャラなみに年齢設定間違ってるやつが多すぎる 総人口1億未満までおっ死んだ世界ならああもなろう…

97 17/11/14(火)18:17:05 No.465642768

エニル「遺憾である」

98 17/11/14(火)18:18:05 No.465642931

機動新世紀だけど世紀末世界みたいな状況だからね…

99 17/11/14(火)18:18:10 No.465642942

今からでもO8みたいに特典で新エピソードとかやってもいいのよ? もっと動くところが見たいMSはいっぱいいるし

100 17/11/14(火)18:19:01 No.465643087

>もっと動くところが見たいMSはいっぱいいるし 虚淵「まかせろ」

101 17/11/14(火)18:19:30 No.465643177

その辺はBDBOXに期待だ 何もなくても泣かない

102 17/11/14(火)18:21:07 No.465643462

15年前が人口約100億で本編開始時には9600万人ぐらいまで減ってるからな MSの維持や生産能力が余裕で残ってるのが不思議なくらい

103 17/11/14(火)18:23:28 No.465643827

えっ、あの大物大河俳優に追加収録を!?

104 17/11/14(火)18:23:58 No.465643890

個人的には本編後のガロードとティファの旅の話でもいいよ 立ち寄った街で泊まった宿での一夜の物語とか

105 17/11/14(火)18:24:51 No.465644020

コロニー落としまくってるもんな 初代なんか一つで結構な被害なのに

↑Top