17/11/14(火)16:30:52 うーん…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)16:30:52 No.465627888
うーん… http://home-info.dlsite.com/archives/8978102.html
1 17/11/14(火)16:32:51 No.465628131
最初の頃に比べてやたら花が枯れるし ポイントの扱いに苦慮してるのかなーって感じはずっとしてたけど…うn
2 17/11/14(火)16:33:20 No.465628201
ケチになったのか
3 17/11/14(火)16:35:12 No.465628420
ポイントで支払う場合はポイントつきませんなんてどこもそうじゃないの 今までそれをやってなかったなんて太っ腹すぎる
4 17/11/14(火)16:37:35 No.465628695
農場がどんどん画面の下部に移っていくの興味深く見ていたけどやめたいんだろうねアレ
5 17/11/14(火)16:40:20 No.465629021
10%還元に上げたのが思ったよりキツかったんだろうか
6 17/11/14(火)16:41:18 No.465629131
まあ普通なんじゃないの…と言うかポイントで買ってもポイントついてたのか…
7 17/11/14(火)16:42:07 No.465629238
まあ普通ならこの仕様だよね
8 17/11/14(火)16:42:27 No.465629285
まぁわからんでもない変更だけど これならポイント直接購入したときにボーナス付けてほしいね
9 17/11/14(火)16:42:40 No.465629316
1:1のレートでお金をそのままポイントに変換できるから還元してたんだろうけど…
10 17/11/14(火)16:43:33 No.465629426
農場は渋すぎてもう興味すらわかない
11 17/11/14(火)16:45:14 No.465629640
>ご購入金額の全額をポイントで決済された場合は、ポイント付与はございません。 >ご購入金額の一部をポイントで決済された場合は、そのポイント利用分を差し引いた金額に対して還元が行われます。 まだ良心的だと思う ポイントをちょっとでも使ったら還元なしって所もあるし
12 17/11/14(火)16:45:33 No.465629678
更新時間せめて一日2回とかにならんかなー
13 17/11/14(火)16:45:53 No.465629722
デンマークとこっちで専売勝負になってるからどっちも使ってるけど なんとなくこっちのが好き
14 17/11/14(火)16:46:32 No.465629794
あんまり使わないからポイント期限延長目的でたまに農場やってる
15 17/11/14(火)16:47:12 No.465629880
UI/UXはこっちなんだけど価格はDMMの方が安いんだよな デジケは使った事ない
16 17/11/14(火)16:47:14 No.465629886
更新は回数増えて便利になるかと思ったら逆だった
17 17/11/14(火)16:48:28 No.465630036
昨日買い物したからポイント使っておくんだったか
18 17/11/14(火)16:49:13 No.465630131
デジケってimgに広告出てるけど使ったこと無いなぁ どんな特徴があるん?
19 17/11/14(火)16:53:43 No.465630727
農場はレビューカイたら1回だけ10ポイント貰えたけどそれ以降はずっと1か0だな
20 17/11/14(火)16:54:33 No.465630830
農場は枯れるのとひまわりと魚以外に何があるんだろう
21 17/11/14(火)16:54:54 No.465630873
これはつけてたほうがおかしいと思うけど夏休みはばら撒かなくなったな
22 17/11/14(火)16:55:39 No.465630958
これからはポイント買うのは基本損ってこと?
23 17/11/14(火)16:55:40 No.465630960
そのかわりに常時の割引作品が多くなったって感じなのかな
24 17/11/14(火)16:56:05 No.465631017
ポイントを買う…?
25 17/11/14(火)16:56:17 No.465631044
>これからはポイント買うのは基本損ってこと? ポイント買うのに何かしらおまけがないとそうなる
26 17/11/14(火)16:57:09 No.465631152
>ポイントを買う…? ポイント自体の販売もやってる 使う利点ないけど
27 17/11/14(火)16:57:22 No.465631173
ポイントを買うってどういうことなの DLcoinみたいな電子通貨があるってことか
28 17/11/14(火)16:57:30 No.465631193
ビットキャッシュでポイントまとめ買いしてるから普通に大損だわ
29 17/11/14(火)16:57:30 No.465631197
つかしみじみおもうんだけど なんでbooth使われないんだろう
30 17/11/14(火)16:57:39 No.465631225
80%割引とかたまに買う あのくらいの割引dmmだとやらないし
31 17/11/14(火)16:58:28 No.465631344
>ポイント自体の販売もやってる >使う利点ないけど そんなのあったのね しらそん…
32 17/11/14(火)16:58:52 No.465631404
>つかしみじみおもうんだけど >なんでbooth使われないんだろう わざわざ使うメリットが見当たらないから使い慣れた方でいいかなって…
33 17/11/14(火)16:59:14 No.465631449
クレカ握られたくないし毎回ビットキャッシュ買うのも面倒なんだよ
34 17/11/14(火)16:59:43 No.465631529
買う方に得ないしそもそも見にくすぎるだろあそこ
35 17/11/14(火)17:00:11 No.465631589
この前ポイント購入でキャッシュバックあったから結構買っちゃったよ 使い切っとけばよかった
36 17/11/14(火)17:00:22 No.465631616
これ今日記事出て今日適用されたの…?
37 17/11/14(火)17:00:25 No.465631627
>買う方に得ないしそもそも見にくすぎるだろあそこ メリットは消しの緩さ これにつき申す
38 17/11/14(火)17:00:32 No.465631645
boothはなんかホモホモしい作品がやたら多くて閲覧がつらい…
39 17/11/14(火)17:01:05 No.465631719
pixiv垢無いと決済できなくてじゃあいいやってなってそれっきりだbooth
40 17/11/14(火)17:01:27 No.465631764
>つかしみじみおもうんだけど >なんでbooth使われないんだろう あそこフリマみたいで買いにくい上にサイトが使いづらすぎるよ!
41 17/11/14(火)17:01:38 No.465631785
boothで売ってて消しが薄いならそっちで買うな ゲームだと大抵変わらんのだけど
42 17/11/14(火)17:02:26 No.465631899
boothって腐女子向けでしょ知ってる
43 17/11/14(火)17:02:40 No.465631932
年末ジーコ用に3万ポイント買ってた かなしい
44 17/11/14(火)17:02:50 No.465631955
>これ今日記事出て今日適用されたの…? 猶予があれば双方よかったのにな 駆け込み需要でめっちゃ購買意欲上がるだろうし
45 17/11/14(火)17:03:06 No.465631992
>なんでbooth使われないんだろう DLやDMMがデパ地下とかモールだとしたら あそこ商店街だから…
46 17/11/14(火)17:03:06 No.465631995
boothはどうしても立体物を売りたいとかでもなければなんか胡散臭いだけだから
47 17/11/14(火)17:03:50 No.465632095
pixivにカード情報渡すのは危険過ぎるんでboothは消しが薄くても使わないなぁ
48 17/11/14(火)17:04:09 No.465632148
boothは売る方からすると手数料とか結構うまあじが多いらしいけど買う方的にはそんなに…って感じだから…
49 17/11/14(火)17:04:22 No.465632188
boothは場所貸してるだけで全部利用者の自己責任でやってってとこだから 売る方も慣れてる人じゃないとリスク高いよね
50 17/11/14(火)17:04:39 No.465632228
>年末ジーコ用に3万ポイント買ってた >かなしい がんがんレビュー投稿すれば結構ポイント取り戻せるぞ!
51 17/11/14(火)17:04:55 No.465632251
実際使ってる人いる? もし同時に発売したらどれくらいの割合がBOOTH使ってくれるんだろう
52 17/11/14(火)17:05:03 No.465632265
boothは薄消しとかは自己責任よってのが躊躇させる 後このグッズ色々ヤバくない?ってのが普通に並んでるのが怖い
53 17/11/14(火)17:05:44 No.465632356
コンビニ決済手数料取られんのかbooth
54 17/11/14(火)17:05:55 No.465632380
レビューって気持ち悪い長文書かないといけないんでしょう
55 17/11/14(火)17:06:30 No.465632456
コミケで買い逃した本の電子版をいくつかBOOTHで買ったよ zipファイルを自力で管理することになるのがメリットでありデメリットでもある
56 17/11/14(火)17:07:02 No.465632545
>zipファイルを自力で管理することになるのがメリットでありデメリットでもある 再購入とか出来ないの…?
57 17/11/14(火)17:07:16 No.465632575
>実際使ってる人いる? >もし同時に発売したらどれくらいの割合がBOOTH使ってくれるんだろう 自分だったらboothにしか無いならあきらめるかな…
58 17/11/14(火)17:07:19 No.465632581
毎回ビットキャッシュのID入れるの面倒だからポイント購入してたのに…
59 17/11/14(火)17:07:42 No.465632632
音声作品買うだけなら使うメリットなさそうだなBOOTH
60 17/11/14(火)17:07:49 No.465632652
褒めようとすると無理に褒めてるような滑った文になるからレビューには手が出ない
61 17/11/14(火)17:07:57 No.465632664
>>zipファイルを自力で管理することになるのがメリットでありデメリットでもある >再購入とか出来ないの…? 再DLはもちろんできるよ
62 17/11/14(火)17:08:21 No.465632723
ポイント関係だと主力にRを使ってる者にはショッパイなとおもえる… Tポイントみたいやなとおもっちゃう
63 17/11/14(火)17:08:51 No.465632779
なんかTLでBOOTH押ししてる人がいたけど 別に無法地帯じゃないかんな! 無修正を売ることはできるというのは 自由に人を殴ることもできますってのとおなじだからな!
64 17/11/14(火)17:09:13 No.465632834
ポイント直買いって別にメリットは無いけどデメリットも無かったから 俺みたいに気分で無計画にちょこちょこ買う人は結構買ってそう
65 17/11/14(火)17:09:57 No.465632928
>boothは薄消しとかは自己責任よってのが躊躇させる >後このグッズ色々ヤバくない?ってのが普通に並んでるのが怖い いつか火種になる気はする 今のところ小規模すぎて問題になってないだけで
66 17/11/14(火)17:10:56 No.465633059
boothは合計3GBまでしか置けないから…
67 17/11/14(火)17:11:04 No.465633076
完全に海賊版グッズみたいになってるけど大丈夫なの?ってのもあるからなあ
68 17/11/14(火)17:11:34 No.465633135
前にアンケートしてたしDLSiteがPatreon的なサービスでも始めてくれればいいんだけどなあ
69 17/11/14(火)17:12:36 No.465633261
>前にアンケートしてたしDLSiteがPatreon的なサービスでも始めてくれればいいんだけどなあ 規制がfantiaより厳しいからうまあじ無さそう
70 17/11/14(火)17:12:59 No.465633305
サンプルチェックするだけで買ったことないし…
71 17/11/14(火)17:14:24 No.465633471
腐女子向け方面だとBOOTHはグッズ売ったら炎上させようとするのが何人も張り付いてる状態になってるな
72 17/11/14(火)17:15:09 No.465633555
entyとかfantiaは二次創作で金取ってる人いて大丈夫?ってなる
73 17/11/14(火)17:15:28 No.465633597
DMMは20%オフが多いからそっちばかkりだ こっちはポイントな上に作品を評価しないとポイントあげません 期間すぎたら評価してもあげませんとかやっててめんどくさいのがなぁ それはもう無くなった?
74 17/11/14(火)17:15:41 No.465633625
商業(3%)と同人(10%)を一緒に買って一部ポイント払いしたらどうする気なんだろ… まぁとりあえずポイントは商業買う時にに使うか…
75 17/11/14(火)17:16:23 No.465633713
>entyとかfantiaは二次創作で金取ってる人いて大丈夫?ってなる Patreonからして二次創作しか描いてない人がいるし名目上はなぜか見返りのあるお布施のはずだし… だよね?
76 17/11/14(火)17:17:53 No.465633903
>今のところ小規模すぎて問題になってないだけで 何回か問題になってるよ! 騒がれたらその作品全般禁止にすりゃいっか!で毎回通してるけど
77 17/11/14(火)17:19:37 No.465634147
>何回か問題になってるよ! >騒がれたらその作品全般禁止にすりゃいっか!で毎回通してるけど マジか、でも審査とかないけど後追いで削除とかされてるの?
78 17/11/14(火)17:19:41 No.465634163
>前にアンケートしてたしDLSiteがPatreon的なサービスでも始めてくれればいいんだけどなあ ポイントを円としてワンクリックで寄付できるような気楽な投げ銭サービスがほしい
79 17/11/14(火)17:21:16 No.465634370
二次創作で金取るのなんて同人誌だってそうだからセーフ!
80 17/11/14(火)17:21:29 No.465634403
>前にアンケートしてたしDLSiteがPatreon的なサービスでも始めてくれればいいんだけどなあ fanboxやってるけどまあクリエーター登録は有名どころしか話まわってこないけど
81 17/11/14(火)17:22:41 No.465634565
同人誌と違って建前が通用しないからな
82 17/11/14(火)17:23:04 No.465634625
アクリルキーホルダーでも売ればいいのか
83 17/11/14(火)17:23:20 No.465634668
>マジか、でも審査とかないけど後追いで削除とかされてるの? 全部売れない感じになるはずうたプリ関係のグッズでやらかしてうたプリ全般禁止になったり いま調べたらモブサイコでも同じことになってるみたい
84 17/11/14(火)17:25:29 No.465634988
本からグッズになると危険度が上がってくるからね…
85 17/11/14(火)17:25:30 No.465634991
この業界著作権は怒られるまではセーフ論がありますし…
86 17/11/14(火)17:27:14 No.465635231
じゃあこの「」のコラをラバストにして売ろう!
87 17/11/14(火)17:27:22 No.465635250
>なんとなくこっちのが好き 元はねこサイトのはずだったって話も好き
88 17/11/14(火)17:28:01 No.465635325
殆どはグッズになるとライン越えちゃうからね
89 17/11/14(火)17:28:48 No.465635430
手作り感溢れる景品の入ったUFOキャッチャーが浮かんだ
90 17/11/14(火)17:30:48 No.465635658
書き込みをした人によって削除されました
91 17/11/14(火)17:31:41 No.465635769
老舗の消費者目線の感じがよかったのにDMMのまねして どんどんおかしなことに
92 17/11/14(火)17:39:46 No.465636757
名前伏せてるからよく似た別人だし…
93 17/11/14(火)17:40:45 No.465636891
ふと農場のポイント加算履歴見たら10/14から11/12までに15回貰えていなくて ついでに昨日と今日も貰えていなかったから失敗率半分いってる… 毎日欠かさずやって抜けはないだけにつらい
94 17/11/14(火)17:40:50 No.465636902
まあ最大手だから早々下手しても客が逃げることもないだろうし…って感じだろう
95 17/11/14(火)17:42:07 No.465637075
ちょ…さっきWEBMONEYをポイントとして1万入れたのに
96 17/11/14(火)17:43:13 No.465637238
boothも確か確か二次創作関連売るの禁止 だけど普通に売ってるな…