虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/14(火)15:32:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)15:32:43 No.465621324

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/14(火)15:33:40 No.465621450

ぁrげ

2 17/11/14(火)15:35:25 No.465621671

ラみ

3 17/11/14(火)15:36:45 No.465621824

拡張子にそれ付けるの?なにこれ

4 17/11/14(火)15:37:06 No.465621860

ラーみ

5 17/11/14(火)15:37:44 No.465621931

ヨッペグ・ラーゲリ

6 17/11/14(火)15:39:00 No.465622088

ヒでしか見ない

7 17/11/14(火)15:39:26 No.465622141

.jpg_orig

8 17/11/14(火)15:41:21 No.465622349

マジやめてほしい 直すのめんどくさい

9 17/11/14(火)15:43:38 No.465622575

アドオンで保存すりゃええねん

10 17/11/14(火)15:45:26 No.465622764

オラッぶっこ抜きツールを食らえッ

11 17/11/14(火)15:47:54 No.465623039

公式で原寸大表示する機能ないのおかしくない?

12 17/11/14(火)15:48:27 No.465623109

らーうぇい

13 17/11/14(火)15:48:35 No.465623123

保存する度にらーみ消すのめどい

14 17/11/14(火)15:49:11 No.465623200

らあじ!

15 17/11/14(火)15:51:24 No.465623444

>公式で原寸大表示する機能ないのおかしくない? そもそも画像投稿はオマケみたいな扱いだし…

16 17/11/14(火)15:52:48 No.465623606

強制縮小するのやめよ?

17 17/11/14(火)15:52:54 No.465623615

>.jpg_orig :orig じゃなかった?

18 17/11/14(火)15:53:11 No.465623649

>そもそも画像投稿はオマケみたいな扱いだし… おまけでいいから変なもんつけるのだけやめろや!

19 17/11/14(火)15:53:35 No.465623690

>強制縮小するのやめよ? ではお代官様 Twitter社に何百兆円かの資金提供してくだされ

20 17/11/14(火)15:54:20 No.465623775

>おまけでいいから変なもんつけるのだけやめろや! そりゃWebブラウザとファイルシステムの仕様ですし

21 17/11/14(火)15:55:51 No.465623932

>保存する度にらーみ消すのめどい そのままで保存して後で一括リネーム!

22 17/11/14(火)15:56:24 No.465623996

画像だけ表示させた時に自動的に原寸表示させるだけでいいのに

23 17/11/14(火)15:56:38 No.465624018

.jpg_large.jpg

24 17/11/14(火)15:56:43 No.465624027

全部原寸だと最近のスマホで取った写真がデカすぎるし弄るユーザーも少数だからトラフィックが増大して鯖がぶっ飛ぶ

25 17/11/14(火)15:58:03 No.465624171

でも時々元のファイルよりファイルサイズがでかくなってる縮小ファイルあるよね

26 17/11/14(火)15:59:18 No.465624288

渋にまとめ上げてくだち… このまとめ画質劣化してるんですけおおおおおお!!!!!

27 17/11/14(火)15:59:22 No.465624295

バルスにも耐える鯖がそんな貧弱なわけ無いだろ

28 17/11/14(火)16:00:52 No.465624462

画像のオリジナルサイズを別タブで最大化表示するまでに挟む手間が多い

29 17/11/14(火)16:02:48 No.465624659

だからこうしてオリジナル画像を落とすアドオンを入れる

30 17/11/14(火)16:07:31 No.465625167

.jpg_origを一括変換するだけだよ

31 17/11/14(火)16:09:24 No.465625356

拡張機能入れればいいだけじゃん

32 17/11/14(火)16:10:36 No.465625494

もうdhIMGでいいよね…

33 17/11/14(火)16:17:36 No.465626280

あっという間に流れ去ってく場所に高画質おいてもしょうがない

34 17/11/14(火)16:20:55 No.465626724

渋に上げてくれない絵もある

35 17/11/14(火)16:21:33 No.465626794

上げるほどでもない絵ってことでは?

36 17/11/14(火)16:24:39 No.465627195

ヒで見てる人がわざわざ渋に足を運ぶなどという考えは捨てろ

37 17/11/14(火)16:35:43 No.465628488

twitterで4枚並べてある画像をダウンロードして1枚に結合するツール作って 右クリックから呼べるようにしたら超便利

38 17/11/14(火)16:35:52 No.465628506

togetterが全部smallつくからクソ

39 17/11/14(火)16:51:05 No.465630371

拡張子に_付けるセンスよ

40 17/11/14(火)16:51:57 No.465630495

ヒのsmall・largeつき画像は直せばまあなんとかなるが スクランブルや商標表記入れたサンプル画像もやけに増えてきて画像検索にストレスを覚える…

41 17/11/14(火)16:54:25 No.465630814

gifアニメを動画にするのが一番害悪

↑Top