17/11/14(火)15:06:26 シンゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)15:06:26 No.465618168
シンゴジラ見てる時に倒せるヒーロー来てくれーって思ってしまったんだけど ウルトラマンさんとかなら勝てるんだろうか…
1 17/11/14(火)15:09:15 No.465618502
宇宙にポイ捨てしてもらおう
2 17/11/14(火)15:14:09 No.465619111
エリでも巻こう
3 17/11/14(火)15:15:35 No.465619285
無限進化が怖いから光線撃つよりコスモスさんあたりに来てもらった方がいい
4 17/11/14(火)15:16:05 No.465619345
イフみたいなもんだよねゴジラさん
5 17/11/14(火)15:16:23 No.465619375
太陽に落としてもだめなのかなシンゴ
6 17/11/14(火)15:16:54 No.465619428
シンゴジはたぶん格闘はそんな得意じゃないだろうな
7 17/11/14(火)15:17:07 No.465619452
第3形態までなら大丈夫そう
8 17/11/14(火)15:18:41 No.465619646
>イフみたいなもんだよねゴジラさん まあ凝固剤が効いてるあたりあそこまで無敵じゃないから ウルトラマンが不死身系怪獣によくやる細胞の一片まで焼き尽くす的な対策でなんとかなるかもしれない
9 17/11/14(火)15:20:02 No.465619796
切断技使えばなんとかなるだろならない?
10 17/11/14(火)15:20:02 No.465619797
>太陽に落としてもだめなのかなシンゴ 熱核爆弾で消し飛ばせば死ぬらしいし光線でもいけると思う 倒しきれなかったら光線吸収能力とか手に入れるように進化しそうだけど
11 17/11/14(火)15:21:30 No.465619969
ウルトラエアキャッチからの八つ裂き光輪でなんとかなるだろう 体格差2倍以上あるからしんどそうだけど
12 17/11/14(火)15:22:07 No.465620049
3倍近い体格差は厳しいからな… 複数人でかかれば割とさっくり倒せそうではある
13 17/11/14(火)15:23:06 No.465620158
バルタン星人にやったみたいに切断してさらにスペシウム撃てば
14 17/11/14(火)15:23:29 No.465620219
キングストロンとかギアクーダとか まあ一応この手のちゃんと倒さないとやばい系怪獣はたまにでるよね
15 17/11/14(火)15:23:39 No.465620238
最近凍らせるのが得意みたいな扱いを受けてるゾフィー隊長なら
16 17/11/14(火)15:23:48 No.465620261
>切断技使えばなんとかなるだろならない? ぶった切ったら肉片から再生されて余計面倒なことになりそうな…
17 17/11/14(火)15:24:01 No.465620281
比較的現実に近い世界観のシンゴジ世界の人間になんとかなったんだし科学特捜隊ならなんかイデか岩本博士がなんとかしちゃうと思う
18 17/11/14(火)15:24:22 No.465620317
>ぶった切ったら肉片から再生されて余計面倒なことになりそうな… 宇宙に持っていってポイよ
19 17/11/14(火)15:24:47 [ミラクルタイプ] No.465620371
破片処理はまかせろー
20 17/11/14(火)15:25:15 No.465620415
柄本明ってそういやスペゴジで血液凝固剤使おうとしてたな
21 17/11/14(火)15:25:57 No.465620489
何より怪獣相手の戦いには慣れてるからな エキスパートだからな
22 17/11/14(火)15:26:03 No.465620511
体内に原子炉のようなものを抱えてるから光線で吹き飛ばしたらナチュラル熱核兵器にならない?
23 17/11/14(火)15:26:25 No.465620559
等身大になったりしてるし大きくなることも出来そうである
24 17/11/14(火)15:26:46 No.465620600
>等身大になったりしてるし大きくなることも出来そうである マックスはでかくなってたな
25 17/11/14(火)15:26:59 No.465620636
軽々しく惑星吹き飛ばせるウルトラ世界とリアル寄りのシンゴジを比べたら答えは明らか
26 17/11/14(火)15:27:13 No.465620665
というか宇宙規模で活動してる宇宙人相手に 星1つを危機に晒した程度の怪獣じゃジラースと同じ末路だと思うが
27 17/11/14(火)15:27:41 No.465620719
>体内に原子炉のようなものを抱えてるから光線で吹き飛ばしたらナチュラル熱核兵器にならない? 水爆とかわりと雑に扱うからな初代ウルトラマンの世界
28 17/11/14(火)15:28:24 No.465620813
>星1つを危機に晒した程度の怪獣じゃジラースと同じ末路だと思うが 星どころか島国ひとつだしな
29 17/11/14(火)15:28:26 No.465620814
ウルトラマンやられてもあっそうだって感じでペンシルミサイル出てくるよ
30 17/11/14(火)15:28:50 No.465620862
月まで運んでってそこで総力戦する
31 17/11/14(火)15:29:26 No.465620928
とりあえずその場で回転すると思う
32 17/11/14(火)15:30:06 No.465621012
>とりあえずその場で回転すると思う こいつらウルトラスピン始めればだいたいの問題は解決するからな
33 17/11/14(火)15:30:16 No.465621034
怪獣墓場まで輸送したら終わりだろう
34 17/11/14(火)15:31:09 No.465621141
まず科特隊がいればかなり科学面で有利に
35 17/11/14(火)15:31:35 No.465621186
冷静に考えると現行の核熱兵器以外でもきちんとダメージが与えられるって時点でウルトラ怪獣どもとは違うからな…
36 17/11/14(火)15:31:41 No.465621203
まずウルトラだとシンゴジ世界の序盤の日本政府みたいにあれこれ会議する前にパイプライン破壊の時点で討伐に防衛チーム出撃するからなぁ
37 17/11/14(火)15:31:56 No.465621237
大きさはもう少し小さいけど攻撃方法は同じくらいやべえってのと毎週戦ってるからねウルトラマンは…
38 17/11/14(火)15:32:06 No.465621262
科特隊だけでも割となんとかなりそう
39 17/11/14(火)15:33:02 No.465621363
侵略の邪魔になりそうなので侵略宇宙人の方々が先にやっつけてくれそう
40 17/11/14(火)15:33:22 No.465621407
シンさんなんだかんだでリアル系だからな…
41 17/11/14(火)15:33:35 No.465621440
>大きさはもう少し小さいけど攻撃方法は同じくらいやべえってのと毎週戦ってるからねウルトラマンは… イフとかグリーザあたりもうよくわかなんない生き物?だしな…
42 17/11/14(火)15:34:19 No.465621518
>水爆とかわりと雑に扱うからな初代ウルトラマンの世界 そういえば初代バルタン星人の回で街中で核ミサイルハゲタカ撃とうとしてましたね…
43 17/11/14(火)15:34:30 No.465621539
>まずウルトラだとシンゴジ世界の序盤の日本政府みたいにあれこれ会議する前にパイプライン破壊の時点で討伐に防衛チーム出撃するからなぁ あの世界でも最初はあんな感じだったんだろうか しょっちゅうやってくるからもう慣れちゃってめっちゃ簡略化されたのかな
44 17/11/14(火)15:34:31 No.465621546
少なくともウルトラ世界にシンゴ現る!だと第一形態の時点で倒されかねんからな…
45 17/11/14(火)15:34:44 No.465621575
再生とか考えるとメガスペシウムで焼き尽くせるパワードとか適任かな
46 17/11/14(火)15:34:57 No.465621604
ウルトラ世界だと第四形態まで行かず蒲田くんの段階で処理しちゃうと思う
47 17/11/14(火)15:35:19 No.465621662
再生が追い付かないスピードで倒す戦法が確立され過ぎてる世界
48 17/11/14(火)15:35:44 No.465621700
グリーザは虚無が実体化したものだっけ あれも3段階くらいあったな
49 17/11/14(火)15:36:01 No.465621735
日常的に怪獣やら異星人に侵攻されるような世界だったらいちいち承認なんてとってられないしウルトラシリーズの警備隊は結構強い権限があるのかもしれない
50 17/11/14(火)15:36:02 No.465621739
ウルトラマンと戦って進化したらウルトラマンになるのかな ウルトラマンG!!
51 17/11/14(火)15:36:07 No.465621748
困ると凍らせるか眠らせて宇宙に運ぶでOKです
52 17/11/14(火)15:36:22 No.465621780
>ウルトラマンと戦って進化したらウルトラマンになるのかな >ウルトラマンG!! グレートだこれ
53 17/11/14(火)15:36:47 No.465621826
蒲田くんの時点で科特隊にサクッとコロコロされてると思う それこそスーパーガンくらいかもしれん
54 17/11/14(火)15:36:46 No.465621828
人間じゃあの進行スピードとかに対応できなかったけど超人なら余裕だもんな
55 17/11/14(火)15:36:49 No.465621830
でもウルトラマンだとどんな相手でも一定の苦戦はしてそれでも最終的にウルトラマンかウルトラマンがだめでも人間がなんとかする安心感がある
56 17/11/14(火)15:37:03 No.465621854
ネクサスのオーバーレイシュトロームとかの分解消滅させる技なら大体行けそうな気がする
57 17/11/14(火)15:37:03 No.465621855
>ウルトラ世界だと第四形態まで行かず蒲田くんの段階で処理しちゃうと思う ウルトラ族なら宇宙人感性でいきなり殺すのはおかしくないですか!?とか言ってくれそうな気はするけど 街に被害出ちゃうとわりと簡単に変身するから難しいな
58 17/11/14(火)15:37:32 No.465621909
シン・ウルトラマンになるのかもしれない
59 17/11/14(火)15:37:39 No.465621924
浄化しましょう
60 17/11/14(火)15:37:42 No.465621929
(第一形態の時点で宇宙に連れ去られるゴジラ)
61 17/11/14(火)15:37:48 No.465621939
大きさは違うけど再生や耐性や進化能力やばいのはいるしな ザラガスやらライブキングやら
62 17/11/14(火)15:37:54 No.465621949
なんとなくなんだけどシンゴジラは平成ゴジラに勝てるけどウルトラマンには勝てない感じがする そしてウルトラマンは平成ゴジラには勝てないような気がする
63 17/11/14(火)15:37:55 No.465621952
第五以降でもキングとかいるから対処できるよね…
64 17/11/14(火)15:38:09 No.465621985
イデ隊員がいればなんか便利なもの作るだろ
65 17/11/14(火)15:38:34 No.465622039
とりあえずマン兄さんは第2形態をいじめる
66 17/11/14(火)15:38:51 No.465622070
シンゴはほっといたら最終的に宇宙進出しそう
67 17/11/14(火)15:39:03 No.465622095
第五形態とかだんだん巨神兵っぽくなってるし第六形態くらいで光の巨神になってても驚かないよシンゴジ 庵野君的にも
68 17/11/14(火)15:39:08 No.465622110
どんなゴジラもコスモスの浄化する光線あてたらメガロゴジになる
69 17/11/14(火)15:39:12 No.465622122
スレ画形態だととりあえず尻尾を切断 した後に尻尾単体で動き回ってちょっと手こずらせる
70 17/11/14(火)15:39:21 No.465622133
科特隊ならなんとかしてくれるかもしれない ウルトラ警備隊なら闇雲に攻撃を仕掛けて大変なことになりそう
71 17/11/14(火)15:39:54 No.465622195
>岩本博士がいればなんか便利なもの作るだろ
72 17/11/14(火)15:40:42 No.465622286
ウルトラ警備隊はミサイルとか効かなかったらさくっと核撃ちそうだからこわい
73 17/11/14(火)15:40:43 No.465622287
まず人間サイドが強い
74 17/11/14(火)15:40:46 No.465622295
ティガさんよんでセルチェンジビームで解決よう!
75 17/11/14(火)15:40:50 No.465622303
>第五以降でもキングとかいるから対処できるよね… 2代目バルタンの分身体みたいなノリで科特隊が殲滅しそう
76 17/11/14(火)15:41:06 No.465622328
>イデ隊員がいればなんか便利なもの作るだろ 二瓶さんは六本木最強だからな
77 17/11/14(火)15:41:11 No.465622334
イデがどのくらいのスピードで何か開発するかだな
78 17/11/14(火)15:41:11 No.465622335
>ウルトラ警備隊はミサイルとか効かなかったらさくっと核撃ちそうだからこわい 怪獣以外に被害の薄い核だからね…
79 17/11/14(火)15:41:21 No.465622351
設定上では第8形態まで進化するからな…
80 17/11/14(火)15:41:46 No.465622395
どんなにヤバそうな能力持ちでも庵野くん産だと思うと スペシウム光線で一発ですよ!とかあの人は嬉々として言いそうな気がする
81 17/11/14(火)15:41:46 No.465622396
第一形態の段階でよじ登る子供いそう
82 17/11/14(火)15:42:46 No.465622489
普通にやるよりヤプールかなんかに改造してもらったほうがいいと思う
83 17/11/14(火)15:42:56 No.465622506
最近のウルトラマンはその星の内政は不干渉だったりする
84 17/11/14(火)15:42:57 No.465622511
そういえばATフィールドは超電磁スピンで破れるって言う人だったな庵野くん
85 17/11/14(火)15:42:57 No.465622512
>シンゴはほっといたら最終的に宇宙進出しそう 第8形態まで設定あって第6形態で地球征服完了して宇宙進出して宇宙に適応して第8形態までいくと体内に宇宙そのもの生成したりほぼ神になるんだってさ
86 17/11/14(火)15:43:06 No.465622529
>ペンシルロケットで一発ですよ!とかあの人は嬉々として言いそうな気がする
87 17/11/14(火)15:43:23 No.465622555
アンノくんウルトラマン好きすぎる
88 17/11/14(火)15:43:25 No.465622557
爆殺は破片が悪さしそうだから完全消滅させる技がいいな
89 17/11/14(火)15:43:27 No.465622559
似たようなカオスヘッダー対処したコスモス呼ぼう
90 17/11/14(火)15:43:33 No.465622568
放射能ドバーッと出す形態とだと被害的には苦戦はしそうだけど まあまずその前にどうにかしちゃうか
91 17/11/14(火)15:43:52 No.465622598
>最近のウルトラマンはその星の内政は不干渉だったりする いや地球産の怪獣倒しまくってない? ジャミラとか
92 17/11/14(火)15:44:17 No.465622640
>放射能ドバーッと出す形態とだと被害的には苦戦はしそうだけど 放射能といえばバラバとかの戦いの後処理どうしたんだろうな
93 17/11/14(火)15:44:32 No.465622665
>爆殺は破片が悪さしそうだから完全消滅させる技がいいな つまり諸先輩方の力をお借りしたオーブスプリームカリバー
94 17/11/14(火)15:44:40 No.465622682
>>シンゴはほっといたら最終的に宇宙進出しそう >第8形態まで設定あって第6形態で地球征服完了して宇宙進出して宇宙に適応して第8形態までいくと体内に宇宙そのもの生成したりほぼ神になるんだってさ わけわからん…
95 17/11/14(火)15:44:51 No.465622700
ノンマルトは先住民を自称する侵略者だ いいね?
96 17/11/14(火)15:44:55 No.465622708
バラバがヤプールの降らせた放射能の雨に守られてるとか むちゃくちゃしてた気がする
97 17/11/14(火)15:45:16 No.465622749
最近のウルトラマンだと勝ったものの街の被害はやばかったみたいなのはちょくちょくあるね
98 17/11/14(火)15:45:19 No.465622756
マルス133で袋にしてだめなら例の弾だ
99 17/11/14(火)15:45:30 No.465622772
光線技の爆発が気になるならエース呼んでくればいい 謎のお墓も作ってくれるかもしれんぞ!
100 17/11/14(火)15:45:54 No.465622801
>最近のウルトラマンはその星の内政は不干渉だったりする 平成セブンくらいじゃないかな
101 17/11/14(火)15:46:00 No.465622810
科特隊の技術力がすごすぎる…
102 17/11/14(火)15:46:05 No.465622821
これはゴジラの血液凝固剤が詰められた弾丸の試作品だ 残り89発しかないからはずすなよ!
103 17/11/14(火)15:46:21 No.465622852
ていう死ぬほど殴って動けなくしたら宇宙にポイで問題無い 酸素も水も無いからゴジラは勝手に死ぬ
104 17/11/14(火)15:46:27 No.465622862
全力のM87光線なら跡形もなく消し飛ばせそう
105 17/11/14(火)15:46:57 No.465622918
>>最近のウルトラマンはその星の内政は不干渉だったりする >平成セブンくらいじゃないかな オーブのオリジンサーガは割りとそんな感じで歯がゆい展開があった
106 17/11/14(火)15:47:04 No.465622935
たまにスーって骨だけになるとか 何その光線?みたいなの出す時あるから大丈夫だな
107 17/11/14(火)15:47:05 No.465622938
>全力のM87光線なら跡形もなく消し飛ばせそう 地球も残らねぇ!
108 17/11/14(火)15:47:05 No.465622939
>ギエロン星獣は地球を汚染するために現れた悪の怪獣だ >いいね?
109 17/11/14(火)15:47:11 [サンブレ] No.465622954
>最近のウルトラマンだと勝ったものの街の被害はやばかったみたいなのはちょくちょくあるね そうだね
110 17/11/14(火)15:47:17 No.465622969
>全力のM87光線なら跡形もなく消し飛ばせそう 地球は残るんですかそれ
111 17/11/14(火)15:47:21 No.465622981
タロウのバケツで薬飲ませればいい
112 17/11/14(火)15:47:37 No.465623010
>太陽に落としてもだめなのかなシンゴ これでふと バルンガが喰っちまったらどうなるんだろうと思ってしまった
113 17/11/14(火)15:47:37 No.465623011
>シンゴはほっといたら最終的に宇宙進出しそう >第8形態まで設定あって第6形態で地球征服完了して宇宙進出して宇宙に適応して第8形態までいくと体内に宇宙そのもの生成したりほぼ神になるんだってさ それ非公式だよ…
114 17/11/14(火)15:47:51 No.465623034
>タロウのバケツで薬飲ませればいい 何なら凝固剤漬けにしてもいい
115 17/11/14(火)15:48:40 No.465623136
>>全力のM87光線なら跡形もなく消し飛ばせそう >地球は残るんですかそれ でもエンペラ星人には全力+αでも地球残ったし…
116 17/11/14(火)15:48:42 No.465623139
R1号や我々の勝利だ!といい警備隊はたまにこいつらヤバくね感をお出ししてくる
117 17/11/14(火)15:49:02 No.465623175
ZATならスカイホエールが凝固剤精製してタロウが開けた口に噴射して飲ませるんだろうな
118 17/11/14(火)15:49:32 No.465623238
>全力のM87光線なら跡形もなく消し飛ばせそう >地球は残るんですかそれ >でもエンペラ星人には全力+αでも地球残ったし… あいつ片手間で太陽殺すし…
119 17/11/14(火)15:49:39 No.465623248
シンちゃん東宝怪獣ではリアル寄りだからわりと倒せそうだよね というか他の東宝怪獣がやばすぎる
120 17/11/14(火)15:49:40 No.465623250
ZATだとスカイホエールでその場で血液凝固剤生成してさらにスカイホエールから直接飲ませる
121 17/11/14(火)15:50:08 No.465623299
基本的にウルトラマンキングに勝てる怪獣は存在しない
122 17/11/14(火)15:50:31 No.465623346
ウルトラ水流で凝固剤を噴射しよう
123 17/11/14(火)15:51:02 No.465623406
su2104598.jpg
124 17/11/14(火)15:51:03 No.465623409
>オーブのオリジンサーガは割りとそんな感じで歯がゆい展開があった 平成だと地球人ウルトラマンが多目だから融合も無しの完全に宇宙人のガイさんだからこその展開だよね
125 17/11/14(火)15:51:15 No.465623430
>ZATだとスカイホエールでその場で血液凝固剤生成してさらにスカイホエールから直接飲ませる (いつもの軽快なBGM)
126 17/11/14(火)15:51:24 No.465623443
>第8形態まで設定あって第6形態で地球征服完了して宇宙進出して宇宙に適応して第8形態までいくと体内に宇宙そのもの生成したりほぼ神になるんだってさ それ公式がお出しした5形態とその文章の第5形態で既に食い違いがあるし 偉い人が考えた非公式の考察じゃなかったか
127 17/11/14(火)15:51:29 No.465623454
何でも出てくるスカイホエール お酒も出てくるしきっとつまみも出てくる
128 17/11/14(火)15:51:39 No.465623471
(シンゴジラの眼を竹槍でつつく住民)
129 17/11/14(火)15:51:50 No.465623494
流石キングというだけはあるな…
130 17/11/14(火)15:51:55 No.465623502
>R1号や我々の勝利だ!といい警備隊はたまにこいつらヤバくね感をお出ししてくる さらっとセリフ一言で流してるけどキリヤマ隊長はクラタと組んで1つの宇宙人の民族浄化やってるしな
131 17/11/14(火)15:52:03 No.465623518
>シンちゃん東宝怪獣ではリアル寄りだからわりと倒せそうだよね ウルトラシリーズで言えば ウルトラQの怪獣に毛が生えたくらいで 一の谷博士あたりがヒント出して万丈目くん達が 解決してしまいそう
132 17/11/14(火)15:52:39 No.465623592
無害な生物に戻してよっしゃって頷いて決着パターンかも
133 17/11/14(火)15:52:45 No.465623603
>さらっとセリフ一言で流してるけどキリヤマ隊長はクラタと組んで1つの宇宙人の民族浄化やってるしな ザンパ星人は全員で侵略しにきたからまぁ…
134 17/11/14(火)15:53:08 No.465623641
>(シンゴジラの眼を竹槍でつつく住民) 生身で怪獣に飛びかかる蛮族来たな…
135 17/11/14(火)15:53:24 No.465623671
エースはとりあえずパンチレーザーで口の中狙う
136 17/11/14(火)15:53:29 No.465623678
大丈夫 七夕の夜にお星様として出会わせてあげるからね
137 17/11/14(火)15:53:47 No.465623708
ノアさんがどうにかしてくれるよ
138 17/11/14(火)15:54:12 No.465623760
ウルトラマンの戦闘はDBみたいな感じで地球破壊自体は出来るけど加減してるんだよね
139 17/11/14(火)15:54:35 No.465623805
>(シンゴジラの眼を竹槍でつつく住民) あの…放射能…
140 17/11/14(火)15:55:22 No.465623868
放射性物質を捕食する海洋生物を超獣に改造して好きにするヤプール
141 17/11/14(火)15:55:52 No.465623936
>>(シンゴジラの眼を竹槍でつつく住民) >あの…放射能… 海野さんにそんなの効くわけないだろ!
142 17/11/14(火)15:56:07 No.465623962
(空飛ぶゴジラの背中に乗って楽しそうな牧教授) (見送るウルトラマン)
143 17/11/14(火)15:56:41 No.465624024
>su2104598.jpg 身長差かなりあるんだなあ
144 17/11/14(火)15:56:51 No.465624039
>放射性物質を捕食する海洋生物を超獣に改造して好きにするヤプール を食べる大怪獣 …なんなのあの世界!?
145 17/11/14(火)15:56:55 No.465624053
キングやればSSなのに年だからCみたいな感じ
146 17/11/14(火)15:56:56 No.465624054
弱らせたら科特隊と協力して宇宙に連れてっておしまい
147 17/11/14(火)15:57:34 No.465624123
無人ペンシル爆弾!
148 17/11/14(火)15:58:50 No.465624248
強さ議論的なあれこれを置いて考えると監督的にウルトラマンを負けさせることは絶対無さそう
149 17/11/14(火)15:59:06 No.465624266
ウルトラマンの身長は0~無限とかミクロ~40mとか固定だったりする奴の違いはなんなんだろ
150 17/11/14(火)15:59:25 No.465624301
そもそも周辺被害気にしないなら宇宙から本気光線照射とか出来るよねウルトラマン
151 17/11/14(火)15:59:53 No.465624347
凍らせてクソデカい鉄球ぶつけりゃいいのよ
152 17/11/14(火)15:59:56 No.465624355
>ウルトラマンの身長は0~無限とかミクロ~40mとか固定だったりする奴の違いはなんなんだろ ウルトラマンらは身長いくらでも自分で調整できるぞ
153 17/11/14(火)16:00:02 No.465624365
毎週怪獣やってくんのにさして被害もなさそうに普通に人が暮らしてるウルトラマン世界ってどうなってんの
154 17/11/14(火)16:00:15 No.465624392
>無人ペンシル爆弾! そんな有人があるみたいな…
155 17/11/14(火)16:00:25 No.465624414
su2104611.jpg Uキラーザウルスよりはデカいがゾグよりは小さい
156 17/11/14(火)16:00:25 No.465624415
この手の話題で身長差の話は必ず出てくるが逆にシン・ゴジラはバキューモンやグランスフィアクラスの怪獣に勝てるのだろうか
157 17/11/14(火)16:00:30 No.465624421
>凍らせてクソデカい鉄球ぶつけりゃいいのよ UGM来たな…
158 17/11/14(火)16:00:44 No.465624447
ウルトラマンが死んでも安心しろゴジラは倒したってゾフィ隊長がやってくるよ
159 17/11/14(火)16:00:45 No.465624449
地球上で太陽エネルギー少ないから格闘→光線でトドメって流れになってるだけで 宇宙なら最初からフルパワーで光線撃ち続けるとかしそう
160 17/11/14(火)16:01:18 No.465624497
>su2104611.jpg >Uキラーザウルスよりはデカいがゾグよりは小さい 映画の最終決戦にはいい感じのサイズだな…
161 17/11/14(火)16:01:52 No.465624562
無人ライトンR30爆弾!
162 17/11/14(火)16:02:21 No.465624610
>>無人ペンシル爆弾! >そんな有人があるみたいな… セブン「乗ったぞ!行くぞ!!」
163 17/11/14(火)16:02:55 No.465624674
>ウルトラマンらは身長いくらでも自分で調整できるぞ いやカタログスペックに伸び縮みに差があってさ 無限はギンガとビクトリーでミクロ化はティガとセブンしか出来ない
164 17/11/14(火)16:03:01 No.465624687
>宇宙なら最初からフルパワーで光線撃ち続けるとかしそう まぁそれをやってるのがメビウス最終話ではある
165 17/11/14(火)16:03:04 No.465624694
この機を逃すな!超兵器R1号発車!
166 17/11/14(火)16:03:34 No.465624749
グランスフィアは怪獣なんだろうかってずっと思ってる
167 17/11/14(火)16:03:54 No.465624792
>毎週怪獣やってくんのにさして被害もなさそうに普通に人が暮らしてるウルトラマン世界ってどうなってんの 被害は出てるけど復興が早い
168 17/11/14(火)16:04:07 No.465624807
小さくなって体内入ればいいんじゃないか?
169 17/11/14(火)16:04:15 No.465624822
ほんとにヤバいと宇宙正義さんが星破壊しに来るぞ!
170 17/11/14(火)16:04:19 No.465624828
>いやカタログスペックに伸び縮みに差があってさ >無限はギンガとビクトリーでミクロ化はティガとセブンしか出来ない ぶっちゃけその時の製作スタッフの気分で決まるんでその辺…
171 17/11/14(火)16:05:06 No.465624924
とりあえず回ればなんとかなるよ
172 17/11/14(火)16:05:19 No.465624948
>この機を逃すな!超兵器R1号発車! 無人新幹線スパイナー
173 17/11/14(火)16:05:26 No.465624956
>ぶっちゃけその時の製作スタッフの気分で決まるんでその辺… ウルトラマンのスペックは基本 「地球人による観測データからの推測」と思うことにしてる
174 17/11/14(火)16:05:39 No.465624973
>被害は出てるけど復興が早い 土建屋の株持ってたら寝て暮らせそう… と思ったけど時々土建屋も吹っ飛ぶな物理的に
175 17/11/14(火)16:05:52 No.465624991
>グランスフィアは怪獣なんだろうかってずっと思ってる エヴァの人類補完計画的な全ての生命体が星ごと混ざってひとつの生命体なんだっけ?
176 17/11/14(火)16:06:07 No.465625011
実際我らがゾフィーは宇宙の彼方で侵略宇宙人の大量の円盤軍団を相手にした時は ただひたすらM87光線を垂れ流すというものすごい雑な処理で壊滅させてた
177 17/11/14(火)16:06:07 No.465625013
ライダーなら負けそうである
178 17/11/14(火)16:06:08 No.465625017
ギンガって大きさ無限大なんじゃないの?
179 17/11/14(火)16:06:17 No.465625030
怪獣はゴジラ以上に謎生態多過ぎて大抵何とかなりそうだよね
180 17/11/14(火)16:06:59 No.465625111
>su2104611.jpg 左の貴方達ウルトラマンじゃないですよね?
181 17/11/14(火)16:07:24 No.465625150
ウルトラマンはピンチになってもいい感じの声援があったり祈りの気持ちがあれば 逆転BGMかけながら奇跡起こし始めるし…
182 17/11/14(火)16:07:28 No.465625161
オーブ2話で実際に劇中でも復興早いってやったので駄目だった
183 17/11/14(火)16:07:59 No.465625214
ギンガは一期だと最終回まで身長20mくらいしかなかったなんて話があったっけな 最終回の戦闘だけ明らかに背景セットのスケールが違ってたから
184 17/11/14(火)16:08:13 No.465625235
ウルトラ世界は1週間もすれば元どおりだからな
185 17/11/14(火)16:08:27 No.465625261
ウルトラマンなら大丈夫だろ
186 17/11/14(火)16:09:12 No.465625330
>ギンガは一期だと最終回まで身長20mくらいしかなかったなんて話があったっけな >最終回の戦闘だけ明らかに背景セットのスケールが違ってたから 回りが基本森だったからな…
187 17/11/14(火)16:09:47 No.465625404
悪意ある星人たちなら簡単にシンゴちゃん操っちゃうよね
188 17/11/14(火)16:09:55 No.465625422
>ライダーなら負けそうである シンゴなんか出てきたらライダーとショッカーが共闘する熱い展開が …ないな
189 17/11/14(火)16:10:34 No.465625490
一話と最終回の背景の木を見るとわかりやすいよねギンガの身長変わってるの
190 17/11/14(火)16:10:45 No.465625513
ウルトラ世界だと怪獣がでるの想定してウルトラ広場作ってる説好き
191 17/11/14(火)16:11:29 No.465625601
>ほんとにヤバいと宇宙正義さんが星破壊しに来るぞ! エネルギーを無駄にしないゴジラ君いいね!
192 17/11/14(火)16:11:48 No.465625634
>ライダーなら負けそうである とりあえずJさんが巨大化して負けるのは分かる
193 17/11/14(火)16:11:52 No.465625644
シン・ゴジラもソフビがある以上スパークドールが宇宙人に悪用される
194 17/11/14(火)16:13:05 No.465625757
ベリアルがフュージョライズに使っちゃうんだ…
195 17/11/14(火)16:13:46 No.465625833
>シン・ゴジラもソフビがある以上スパークドールが宇宙人に悪用される もうソフビの足の裏にシール貼られてないんですよ…
196 17/11/14(火)16:14:13 No.465625893
何?街への被害が心配?わかったネクサスくんメタフィールド出しちゃって
197 17/11/14(火)16:14:15 No.465625899
無人在来線爆弾発車からデンライナーとかトッキュウオーとか混ざってくるMADをヒで見たなとふと思い出した
198 17/11/14(火)16:15:23 No.465626021
メタ的な話で言うなら庵野にウルトラマンならゴジラを倒せる?って聞いたら倒せるよって言うと思う
199 17/11/14(火)16:16:57 No.465626212
最終的になんか和解してゴジラとウルトラマンでバンダイ本社破壊しにいくのがいいと思う
200 17/11/14(火)16:17:40 No.465626295
無人ゼルガノイド爆弾!
201 17/11/14(火)16:19:10 No.465626502
>最終的になんか和解してゴジラとウルトラマンとライダーとガンダムでスポーツするのがいいと思う
202 17/11/14(火)16:19:12 No.465626505
メカゴジラ!メカゴモラ! エンドマークだ!
203 17/11/14(火)16:19:51 No.465626590
>最終的になんか和解してゴジラとウルトラマンでバンダイ本社破壊しにいくのがいいと思う 静岡さえ無事ならなんとかなるな!
204 17/11/14(火)16:21:24 No.465626774
>無人ダークザギ爆弾!
205 17/11/14(火)16:22:22 No.465626889
ヤメタランスにゴジラのやる気も吸ってもらおう
206 17/11/14(火)16:24:34 No.465627187
太古の時代から深海に住んでいた生き物ににベリアル様の細胞の破片をまぜまぜしちゃったんだ…
207 17/11/14(火)16:28:28 No.465627632
>>最終的になんか和解してゴジラとウルトラマンとライダーとガンダムでスポーツするのがいいと思う ドッジとかサッカーかな…