虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/14(火)12:31:15 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)12:31:15 No.465598063

今更ながらこれやってるんだけど すごい難しいね あと重鎧玉と真鎧玉が全然手に入らなくて辛い

1 17/11/14(火)12:35:21 No.465598797

ギルクエで手に入るぞ

2 17/11/14(火)12:38:17 No.465599348

MH初心者なら基本的に殴るターンと避けるターンのターン制バトルだと思ってやるといいよ

3 17/11/14(火)12:40:11 No.465599686

4Gじゃなくて4なら比較的とっつきやすいかも

4 17/11/14(火)12:45:05 No.465600511

久々に見るとなんかタイトル暗いな…

5 17/11/14(火)12:54:24 No.465601998

なんで今さら無印を…

6 17/11/14(火)12:55:37 No.465602189

>なんで今さら無印を… 掃除してたらソフトが出てきたんだ

7 17/11/14(火)13:01:06 No.465602941

Gじゃない方がとっつきやすいのか… 4系は珍しくストーリーが良いんだっけ

8 17/11/14(火)13:02:01 No.465603071

凝ってるだけで別に良くはなかったどころか微妙だった気がする

9 17/11/14(火)13:03:02 No.465603189

え!?今日はガルルガブラキ100やってもいいのか!?

10 17/11/14(火)13:03:07 No.465603197

オトモとその武具集めるのが面倒だったな

11 17/11/14(火)13:07:26 No.465603745

ギルドクエストはバサル亜種だけやってたな…

12 17/11/14(火)13:07:56 No.465603799

メインオトモ関連が何処までも外様な扱いな気がしてなぁ… 団長も無茶ぶりするだけの無責任男に見えてしまうという 寡黙な鍛冶と可愛い弟子は好印象なんだが

13 17/11/14(火)13:08:09 No.465603822

4Gの批判部分はG級の高難易度って点だからとっつきやすさはどっちも変わらんよ むしろチャックスとか強化されてる分無印の部分だけなら4Gのほうが遊びやすいかも

14 17/11/14(火)13:08:29 No.465603867

まだやってる人も結構いるのかな…

15 17/11/14(火)13:11:21 No.465604213

虫棒が強かったね

16 17/11/14(火)13:13:33 No.465604515

ワールドのチャックスが4G仕様みたいだからリハビリで4Gオフやり直してりしてるけどカメラの回転遅いのがキツイ…

17 17/11/14(火)13:13:36 No.465604526

4はクソだけど4Gは歴代屈指だと思ってる派からしたら4がとっつきやすいってのは考えられない 棒はともかくチャックスなさすぎる

18 17/11/14(火)13:14:24 No.465604627

太刀双剣あたりも4Gの方がだいぶ良い

19 17/11/14(火)13:16:29 No.465604860

4は虫棒ブンブンしてればクリアできるから難易度低いと思う

20 17/11/14(火)13:16:29 No.465604861

4とか4Gのクリア後の部分さして難易度高すぎとか批判されてたのは今でもよくわからない

21 17/11/14(火)13:17:42 No.465605001

虫棒は虫の強化がよく分からなかった 虫餌も増やしにくいし

22 17/11/14(火)13:17:53 No.465605021

ギルクエはともかく極限は普通にクソだと思います 無印なら関係ない要素だけど

23 17/11/14(火)13:18:58 No.465605176

いやー乗り関連の仕様からして4系列はダメ過ぎじゃね? 棒の殴り性能がもっと控えめならバランスも取れたろうに 棒4人で乗らずに延々叩くのが最適解ってもうアホかと…

24 17/11/14(火)13:19:23 No.465605228

最新作のXXでも高難易度要素てんこ盛りなのにあんまり批判されないな

25 17/11/14(火)13:20:52 No.465605417

モンハンのストーリーって別に軽視するつもりなくても全然印象に残らない…

26 17/11/14(火)13:22:23 No.465605608

>最新作のXXでも高難易度要素てんこ盛りなのにあんまり批判されないな 俺は4GでなんかもういいかなってなってXとXX買わなかったよ

27 17/11/14(火)13:22:44 No.465605650

>最新作のXXでも高難易度要素てんこ盛りなのにあんまり批判されないな ハンターも順当に強化されてるからな…

28 17/11/14(火)13:23:10 No.465605711

獰猛の疲労しないとか飯食わないジョーは叩かれてるよ でも四人プレイなら許容範囲のバランスだから… ソロ獰猛はマジで苦行

29 17/11/14(火)13:24:09 No.465605826

4系列は色々雑な印象 それ以前もバランスとか当たり判定とか雑だったけどまた違う雑さ

30 17/11/14(火)13:24:10 No.465605829

3の村ストーリーは普通に好き 4は登場人物はあんま好きじゃないけどシャガル周りの設定は好き

31 17/11/14(火)13:24:23 No.465605856

極限はギルクエに手出さない限り何度も狩る必要無かったけど 武具強化すると絶対に狩らないといけない獰猛化の方がしんどかった

32 17/11/14(火)13:25:07 No.465605952

XXは大分遊びやすいと思う

33 17/11/14(火)13:25:58 No.465606054

下画面の使いやすさは4Gが良かった あと武器のリーチ

34 17/11/14(火)13:26:03 No.465606065

>モンハンのストーリーって別に軽視するつもりなくても全然印象に残らない… なんかすごいのがいる 倒した もっとすごいのがきた

35 17/11/14(火)13:26:21 No.465606101

オン環境なかったので上位クリアできなかった雑魚です…

36 17/11/14(火)13:28:03 No.465606299

XXはシナリオがダメダメすぎる たいちょーが不快すぎて村クエ進めるの何度も止めてしまった なんであんなの話の中心に据えたんだわぉちゃんでよかっただろ!

37 17/11/14(火)13:28:16 No.465606333

X系列はスタイル&狩技によるハンター側の強化も凄いからね エリアルは武器種によらず自由に乗れるとかブシドーの緩々JKとか開放感がある 笛の旋律表示だけは絶対に許さないよ! だったのも含めてXXで軒並み改善されたし超快適

38 17/11/14(火)13:28:44 No.465606377

狂竜はわりとペラペラだけど獰猛はタフすぎてだるかった あとX系はやけに多い抱き合わせクエストが嫌い

39 17/11/14(火)13:29:15 No.465606432

周回酒場のマスターと受付が元ハンターって設定も いいと思うんだけどどうもストーリー性が薄味に感じる

40 17/11/14(火)13:29:39 No.465606482

4の一番の問題点は筆頭アイルーの存在だと思うんですよ私

41 17/11/14(火)13:29:44 No.465606491

4系はハンターの強化がモンスターの強化に全然追い付いてないんだよ!

42 17/11/14(火)13:30:25 No.465606580

獰猛は体力の多さ除けば攻撃強化とか視覚的に分かりやすいしダメージも派手で好きよ

43 17/11/14(火)13:31:04 No.465606654

XXのストーリーはガキじゃなくて酒場のマスターと親父の物語だから…

44 17/11/14(火)13:31:09 No.465606663

高レベルギルクエを進めるために真鎧玉が必要だけど それは高レベルギルクエで手に入るよ!ってのがひどい

45 17/11/14(火)13:31:12 No.465606670

>4の一番の問題点は筆頭アイルーの存在だと思うんですよ私 筆頭のところ帰っちまえばーかばーか!ってなるなった

46 17/11/14(火)13:31:12 No.465606671

4って拠点がいっぱいあって落ち着かないやつだっけ

47 17/11/14(火)13:31:36 No.465606716

そういえば4は上位のリオハート強かったな…

48 17/11/14(火)13:31:57 No.465606757

下位ゴマちゃんにボコられる筆頭ハンター…

49 17/11/14(火)13:32:25 No.465606805

たいちょーは無能過ぎる… メタ的なこと言えばバルファルクと戦うの通常エリアだし龍識船強化する意味も疑問だし

50 17/11/14(火)13:33:17 No.465606890

ギルクエも楽しいギルクエは楽しいよ 140テオとか140マガラとかは気軽にソロで遊びにいけるし ゴール武器防具掘りとか見え透いた苦行始めておいて苦行!クソ!っていうのはなんかよくわからない

51 17/11/14(火)13:34:55 No.465607078

>たいちょーは無能過ぎる… >メタ的なこと言えばバルファルクと戦うの通常エリアだし龍識船強化する意味も疑問だし 船強化したってことは専用エリアか!やったらぁ!って思ってたらふつーに移動するバチカン市国君いいよね

52 17/11/14(火)13:35:24 No.465607125

ギルクエみたいなのはMMOならともかくCSゲーでやらされてもなぁって気持ちはあるよ やらなきゃいいって言えばそれまでなんだけど

53 17/11/14(火)13:35:34 No.465607144

龍識船の話は今までのシリーズのシナリオで一番わけが分からないシナリオだった バルファルクを追い詰める為に船の改造がいるから素材集めて来てじゃなくてバルファルクとアンタの戦いの研究データを取る為に戦場に近づかないといけないから船の改造素材集めて来てだからな お前の研究が第一かよ

54 17/11/14(火)13:35:41 No.465607161

イグンレイの頂上はバルバル君専用マップにすべきだった どうせ通常クエでは使い道もないんだし 何で歩いて登れるようにしたんだ

55 17/11/14(火)13:36:38 No.465607283

キャラバンで各地を巡るの自体はRPG感あって結構好き 使う施設が分散してるのは何とかして欲しかった

56 17/11/14(火)13:37:15 No.465607352

>キャラバンで各地を巡るの自体はRPG感あって結構好き >使う施設が分散してるのは何とかして欲しかった そして4Gの街一つでよくなる

57 17/11/14(火)13:38:06 No.465607450

>ふつーに移動するバチカン市国君 割と本気でビックリした 大技来るかと思ったら「エリア外」で!?って

58 17/11/14(火)13:38:44 No.465607524

拠点は下画面ワンタッチで移動できるから 専用施設を入り口の近くに配置してくれればそれで良かった 14代目は絶対に許さないよ…

59 17/11/14(火)13:39:08 No.465607579

筆頭ぬは中古の無能の癖にリストラ不可でシナリオでも出張ってくるから不快しかなかった…

60 17/11/14(火)13:39:14 No.465607584

今から4G始めた人ソロでマジレスまで行けるのかな…

61 17/11/14(火)13:40:07 No.465607697

マジオスってソロ撃破がかなりの苦行だったはずだが

62 17/11/14(火)13:40:22 No.465607729

>今から4G始めた人ソロでマジレスまで行けるのかな… いけたよ ギリギリの勝負にはなったけど楽しかったよ

63 17/11/14(火)13:40:42 No.465607766

>今から4G始めた人ソロでマジレスまで行けるのかな… 特にいけない理由もないと思う 昔みたいに1秒も無駄にせず殴っても体力高すぎで倒せないってのはいなくなった

64 17/11/14(火)13:40:45 No.465607774

やっぱぬはだめだな… 仮面かぶって出直して欲しい

↑Top