17/11/14(火)12:11:38 最近改... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)12:11:38 No.465594970
最近改めて白いのって凄いんだなぁと思わされる
1 17/11/14(火)12:13:22 No.465595196
角界めっちゃ救われてるよね
2 17/11/14(火)12:15:54 No.465595522
八百長と野球賭博で揺れまくる角界を1人支えた英雄
3 17/11/14(火)12:16:52 No.465595668
相撲に対する真摯さが全然違うよね話聞いてると そりゃ強いわってなる
4 17/11/14(火)12:17:08 No.465595711
朝青龍の引退やっぱり早すぎたよね もうちょっとやってたら40勝ペースには乗らなかったんじゃ
5 17/11/14(火)12:18:00 No.465595850
絶対王者というか相対王者というか
6 17/11/14(火)12:18:12 No.465595886
他の横綱もうちょっと頑張ってくれ
7 17/11/14(火)12:18:50 No.465595978
最近ちょっと休んじゃったけど 無事之名馬ってのも当てはまるよね
8 17/11/14(火)12:19:29 No.465596072
>他の横綱もうちょっと頑張ってくれ 日馬富士…
9 17/11/14(火)12:19:42 No.465596119
一時期ちょっと態度が悪いとか言われたことあったけどそのくらいしか突っつくところのない大横綱
10 17/11/14(火)12:20:00 No.465596172
なんで嫌われてるかさっぱりわからないけど 確かにTV出るとぶっきらぼう
11 17/11/14(火)12:20:30 No.465596250
ハルマは頑張りすぎだからちょっと休め
12 17/11/14(火)12:20:42 No.465596290
朝青龍が追い出される一部始終見てなんて思ったんだろうか
13 17/11/14(火)12:20:43 No.465596291
ハルマよりも鶴竜が…
14 17/11/14(火)12:22:34 No.465596586
すごい強いし慈善活動もするし
15 17/11/14(火)12:22:52 No.465596627
日馬ストレスでも溜まってたのかそれとも元々酒乱なのかどっちだ
16 17/11/14(火)12:22:57 No.465596648
>なんで嫌われてるかさっぱりわからないけど >確かにTV出るとぶっきらぼう 難癖付けられるような扱い受けて丁寧な受け答えしてたら聖人すぎるしまあ… 他のスポーツでもマスコミ苦手な人いるしな
17 17/11/14(火)12:24:39 No.465596926
ニコデスマンで白いの杯長いことやってるけど見応えある勝負多くて楽しいんだよなぁ ああいう場所を用意できる白いのの心意気は素敵
18 17/11/14(火)12:25:05 No.465596993
汗くらいふいとけよー
19 17/11/14(火)12:26:50 No.465597283
なんで嫌われてるかって 日本人じゃないからって理由では
20 17/11/14(火)12:27:00 No.465597318
朝青龍いなくなった途端に暴力八百長だからね
21 17/11/14(火)12:27:27 No.465597398
強過ぎると嫌われるのだ 昔の西武や巨人と同じで
22 17/11/14(火)12:28:52 No.465597646
40回も優勝するとまたこいつかっていう感じになっちゃうからね
23 17/11/14(火)12:31:02 No.465598026
>汗くらいふいとけよー 勝ってから言えば最高にカッコイイんだがな…
24 17/11/14(火)12:32:50 No.465598360
日馬富士どうなるんかな… 今までの角界不祥事の事考えると多分処分自体はかなり甘くなるんじゃって気はするけど
25 17/11/14(火)12:34:31 No.465598654
白いのは立ち会いで頬張りばかりなのがちょっとなぁとは思う
26 17/11/14(火)12:36:28 No.465599008
この人だけ現代アスリート
27 17/11/14(火)12:36:33 No.465599027
日馬は最近は大人しくして頑張ってたのにこれだもんなあ… 鶴竜に至ってはいてもいなくても一緒だし白いのはおちおち引退してらんないな…
28 17/11/14(火)12:37:14 No.465599159
幕内80場所 優勝39回(全勝優勝13回) 強すぎる
29 17/11/14(火)12:37:19 No.465599180
>>汗くらいふいとけよー >勝ってから言えば最高にカッコイイんだがな… こういう策も使えるのが白いのが強いところだものな
30 17/11/14(火)12:38:39 No.465599401
誰よりも長く準備運動して 復帰明けはもう誰も支度部屋で使わなくなった柱に鉄砲打って感触を確かめる横綱 そりゃ勝てないよ
31 17/11/14(火)12:38:48 No.465599430
問題も起こさないし強いしもうこの人だけでいいんじゃねえかな…
32 17/11/14(火)12:39:00 No.465599471
白いのの嫌われ方は北の海に比べれば屁でもないからな
33 17/11/14(火)12:40:01 No.465599657
次の横綱どうすんだ
34 17/11/14(火)12:40:28 No.465599726
衰えたのは確実 それでも横綱で1番安定感あるバケモノ
35 17/11/14(火)12:41:03 No.465599835
きれいではないけど勝ちに貪欲な力士だとは思う それが横綱らしくないと言えばそうかもしれんが負ける方が問題外だ
36 17/11/14(火)12:41:37 No.465599934
日馬はもういいだろ引退で
37 17/11/14(火)12:42:07 No.465600009
何だかんだで相撲に対して真摯に向き合ってくれているのは本当に有り難いよ 横綱とはこういうものなんだなって
38 17/11/14(火)12:42:10 No.465600019
ハルマはあと一回優勝して欲しい
39 17/11/14(火)12:42:24 No.465600057
白鵬の相撲の取り方解説あったけど 相手がぶつかったのを一度受け止めてそれから技を仕掛けるんだと 言うなれば待ち相撲でこの相撲だと怪我が起きにくい しかし先手を相手にわざと譲る不利を背負う訳だから 受け止められるという自信がないとできないそうな
40 17/11/14(火)12:42:47 No.465600121
日馬富士はビール瓶 鶴竜は休みすぎ勝てなすぎで引退リーチ 稀勢の里はまだぶっ壊れてるくさい まだまだ白鵬には頑張ってもらう
41 17/11/14(火)12:44:54 No.465600482
横綱増えたしそろそろ白鵬は引退かな…とか思ってました!
42 17/11/14(火)12:44:55 No.465600488
下手すると鶴竜日馬まとめて引退コースになってしまった
43 17/11/14(火)12:45:11 No.465600527
キセノンが怪我しなけりゃなあ
44 17/11/14(火)12:45:19 No.465600547
以前はしっかり受けてから勝ってたけど負担半端ないから色々やるようになったんだろうなって
45 17/11/14(火)12:45:30 No.465600576
スマスマに出た時は唯の好人物だったよ白鳳
46 17/11/14(火)12:45:47 No.465600637
本人も待ちくたびれてないか
47 17/11/14(火)12:46:00 No.465600672
キセは怪我しながら戦っちゃったから寿命自体縮んだよね
48 17/11/14(火)12:46:47 No.465600773
横綱相撲を強要されて怪我すると思うとなかなか難しいところはあるな
49 17/11/14(火)12:47:31 No.465600877
>キセは怪我しながら戦っちゃったから寿命自体縮んだよね 一回の優勝のためにその後を全部捨てるとか感動しますよね
50 17/11/14(火)12:47:44 No.465600912
次に横綱になれる立ち位置のって…
51 17/11/14(火)12:48:19 No.465601005
朝青龍の甥がすごい勢いで昇進しそう
52 17/11/14(火)12:48:32 No.465601042
横綱に求められるものは暴力事件をとにかく起こさないでいいよ
53 17/11/14(火)12:48:44 No.465601074
>一回の優勝のためにその後を全部捨てるとか感動しますよね これを美談で終わらせるだけなのが本当に害悪だと思う
54 17/11/14(火)12:50:01 No.465601277
ただでさえ異常なスケジュールで戦ってるからな…
55 17/11/14(火)12:50:02 No.465601280
そりゃあの時は盛り上がったけどさあ…
56 17/11/14(火)12:50:28 No.465601349
だがキセは連続優勝は欲しかっただろう 連続優勝してないのに横綱になりやがったって声があったのも事実
57 17/11/14(火)12:50:50 No.465601415
でも万歳はする
58 17/11/14(火)12:51:23 No.465601494
キセは貴乃花コースだな… まあ記憶には残った
59 17/11/14(火)12:51:42 No.465601553
朝青龍がいた時からずっとトップに君臨してるのにほんとびびる 年齢見てまだそんな年なの!?ってなる
60 17/11/14(火)12:51:43 No.465601555
最近はカチアゲか張り手か変化ばかりじゃん
61 17/11/14(火)12:53:15 No.465601801
キセはあの怪我した時点で力士として先はなかったから あの時無理してでも優勝したのは間違ってなかったと思う
62 17/11/14(火)12:53:26 No.465601831
脳汁プシャーなのかな貴ノ岩
63 17/11/14(火)12:54:26 No.465602004
あの優勝は良かったと思うが 完治してないのに無理に復帰したのがまずかったよ
64 17/11/14(火)12:54:39 No.465602028
>最近はカチアゲか張り手か変化ばかりじゃん 即左前ミツはめっきり減ったね
65 17/11/14(火)12:55:07 No.465602115
>最近はカチアゲか張り手か変化ばかりじゃん 何で来るか手がわかってるのに勝てないほかの力士にも問題ありますよ!
66 17/11/14(火)12:55:12 No.465602132
脳髄漏れは完治難しいようだが大丈夫か?
67 17/11/14(火)12:55:57 No.465602255
横綱パワーでビール瓶で殴打して死ななかっただけすごい
68 17/11/14(火)12:57:20 No.465602449
カチアゲ対策して白いの倒したのいたよな 名前忘れたけど
69 17/11/14(火)12:57:40 No.465602497
>何で来るか手がわかってるのに勝てないほかの力士にも問題ありますよ! 変化を警戒すればエルボー 突っ込めば変化 白いの最強だよ
70 17/11/14(火)13:00:00 No.465602815
ああハルマはビール瓶認めたのか… このまま引退かねえ
71 17/11/14(火)13:00:00 No.465602816
なんかの密着ドキュメントで記者が「ああいうの良くないと思います!」って言ったら スレ画が「なんだァ?テメェ……」してて怖かった けど最期は「そうだな…悪かったな…」って謝ってた
72 17/11/14(火)13:01:02 HEfPgDgk No.465602933
スレッドを立てた人によって削除されました
73 17/11/14(火)13:01:17 No.465602963
横綱が傷害事件起こしたら引退しかないよ
74 17/11/14(火)13:01:21 No.465602974
土俵の上では汚いけど土俵の外では割りと聖人だよね白いのは
75 17/11/14(火)13:01:27 No.465602988
横綱未満は別に横綱相撲取る必要ないのに何で衰えた白いのに勝てないんですか!
76 17/11/14(火)13:01:36 No.465603014
逮捕はされないんだ…
77 17/11/14(火)13:01:37 No.465603016
日馬引退したら鶴もキセも引退しやすくなるな…
78 17/11/14(火)13:01:57 No.465603062
カチ上げ戦法だけはもっと早くやめて欲しかった
79 17/11/14(火)13:02:10 No.465603082
>逮捕はされないんだ… これからでしょ
80 17/11/14(火)13:02:25 No.465603109
>スレ画が「なんだァ?テメェ……」してて怖かった コメント出すときは割とヘタなのだしたりするの多いよな 大関の頃に後援会一個それでなくしてるし前理事長亡くなったときも酷いコメだった
81 17/11/14(火)13:02:28 No.465603118
相撲あまり詳しく無いんだけど鶴竜って横綱なのに印象薄い
82 17/11/14(火)13:02:53 No.465603174
ルール内でちゃんと戦って勝ってるのに 品格がどうのとか難癖つける方がおかしい
83 17/11/14(火)13:02:56 No.465603177
出場してないからな…
84 17/11/14(火)13:03:41 No.465603274
>鶴竜って横綱 これ知ってるだけで詳しいと思う
85 17/11/14(火)13:04:00 No.465603308
>コメント出すときは割とヘタなのだしたりするの多いよな >大関の頃に後援会一個それでなくしてるし前理事長亡くなったときも酷いコメだった 悪い方の横綱が出ちゃうんだ…
86 17/11/14(火)13:04:24 No.465603359
鶴竜はどこいったのよ
87 17/11/14(火)13:05:03 No.465603454
貴乃花は弟子やられてんのになんでだんまりしてたの?
88 17/11/14(火)13:05:03 No.465603456
>相撲あまり詳しく無いんだけど鶴竜って横綱なのに印象薄い というかスレ画以外全員パッとしない…
89 17/11/14(火)13:05:31 No.465603511
>悪い方の横綱が出ちゃうんだ… あそこら辺スレ画がモデルなんじゃねえかなって思う
90 17/11/14(火)13:05:52 No.465603553
新聞に載ってる表がヤになってる力士と言う印象しかない鶴竜
91 17/11/14(火)13:06:25 No.465603623
思ったより大怪我だったから今になって表面化したんだろうけど未だに闇深いな…
92 17/11/14(火)13:06:48 No.465603662
白いの残してみんな居なくなるとか勘弁してくれよな! 流石にないよね?
93 17/11/14(火)13:06:53 No.465603671
>貴乃花は弟子やられてんのになんでだんまりしてたの? 巡業の責任者だった その巡業中の不祥事
94 17/11/14(火)13:07:08 No.465603709
テルが膝やってなければなあとは思ったがあの取り方だと遅かれ早かれ怪我してたろうしな…
95 17/11/14(火)13:07:17 No.465603725
体育会だし殴る蹴るは日常茶飯事でしょ 最近はすぐ表面化するけどずーとこうだったんだと思うよ
96 17/11/14(火)13:07:20 No.465603732
>白いの残してみんな居なくなるとか勘弁してくれよな! >流石にないよね? 十分ありうる話よ
97 17/11/14(火)13:07:26 No.465603743
>貴乃花は弟子やられてんのになんでだんまりしてたの? 巡業部長で事件が巡業中に起こってるからですかね
98 17/11/14(火)13:07:43 No.465603779
やっと治って奮起するところに怪我追加して進退になっちゃったから運がなかったのよ鶴竜 相撲内容も派手さのない技能相撲だから見始めた人には記憶に残りにくいよ
99 17/11/14(火)13:07:53 No.465603798
つるりゅうは実際大関レベルなイメージしかない
100 17/11/14(火)13:07:56 No.465603801
超短期間に超重量の選手がぶつかりまくって怪我してもろくに休めないってこの競技おかしくないですかね…?
101 17/11/14(火)13:08:12 No.465603827
モンゴル力士にも派閥ってあるんだろうな 岩はハルマン派じゃなかったんだろうな…
102 17/11/14(火)13:08:50 No.465603910
>超短期間に超重量の選手がぶつかりまくって怪我してもろくに休めないってこの競技おかしくないですかね…? 以前は公傷制度があって休めたんですよ
103 17/11/14(火)13:08:55 No.465603922
キセはまったく関係ないのに引退することになってる気持ちはわかる
104 17/11/14(火)13:09:04 No.465603939
ぶっちゃけキセも短命綱になるであろうなのはファンでもわかってるし… 言わないだけだし…
105 17/11/14(火)13:09:16 No.465603960
>以前は星の譲り合いがあって休めたんですよ
106 17/11/14(火)13:09:51 No.465604026
やっぱお互いに助け合わないと短命になっちゃうんだよ
107 17/11/14(火)13:10:15 No.465604069
強い時の鶴竜は本当に強いんだけど その強い時が少なすぎるというかレアすぎるというか…
108 17/11/14(火)13:10:32 No.465604108
>超短期間に超重量の選手がぶつかりまくって怪我してもろくに休めないってこの競技おかしくないですかね…? アメスポよりかは休めてるよ あっちはやりすぎて引退時に8割の人がなにかしらのパンチドランカー症状持ってる世界だし
109 17/11/14(火)13:11:00 No.465604168
ブラック企業に耐える日本人と違い モンゴル人は感情そのまま出すように感じる 白鵬朝青龍で誤って曲げ掴んでしまい風呂で喧嘩始めたという話あるし
110 17/11/14(火)13:11:26 No.465604224
枡の山のエアガンもそうだけど身内を守るというよりも 自分たちのために可愛がりや不祥事をうやむやにする空気が未だ強いんだな
111 17/11/14(火)13:11:58 No.465604305
とはいえ3回優勝してるんだな鶴竜
112 17/11/14(火)13:12:10 No.465604329
単純にハルマ好きだったから残念だよ
113 17/11/14(火)13:12:18 No.465604347
こんなこと言うと失礼だけど相撲取りってアホ多そうだし…
114 17/11/14(火)13:13:29 No.465604508
そりゃあろくに社会経験積まずに入るのが殆どだからね…
115 17/11/14(火)13:13:39 No.465604533
本当に失礼過ぎる…
116 17/11/14(火)13:13:58 No.465604571
改革派のイメージあった貴乃花がこれじゃあな