17/11/14(火)12:02:08 ビッグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)12:02:08 No.465593815
ビッグマム貼る
1 17/11/14(火)12:07:20 No.465594453
なぜ急にババァ要素が…?
2 17/11/14(火)12:10:52 No.465594858
突然キチガイ要素が薄れる王子
3 17/11/14(火)12:10:55 No.465594874
バラにバオバブでババァなのでババァではありません!
4 17/11/14(火)12:14:57 No.465595384
は…はぅぁ!
5 17/11/14(火)12:16:07 No.465595557
潤二かと思ったら画太郎だった
6 17/11/14(火)12:21:14 No.465596379
これも原作通りなの…?
7 17/11/14(火)12:22:40 No.465596596
星の王子さまってこんなお話だったんだ……
8 17/11/14(火)12:27:57 No.465597487
サン・テグジュペリ見損なったよ…
9 17/11/14(火)12:28:57 No.465597651
あまりにもデザインが露悪的すぎる…
10 17/11/14(火)12:30:49 No.465597986
バオバブの木に星を占拠されそうになってその対策のために羊が必要だからだいたいあってる
11 17/11/14(火)12:39:56 No.465599634
王子の能力習得経緯がひどい…
12 17/11/14(火)12:42:46 No.465600117
斧ぶつ切りは軟膏と関係ないような
13 17/11/14(火)12:44:03 No.465600334
ゆらぎコラボでこういうのお出ししたら 今度こそ死ぬ
14 17/11/14(火)12:47:09 No.465600822
キツネマンと遭遇時に 渡り鳥食ってるのが可愛い
15 17/11/14(火)12:48:47 No.465601087
キツネマンも原作要素だったような…
16 17/11/14(火)12:50:38 No.465601376
1話に1つは原作要素が絶対に入ってる 前回はバオバブで今回はキツネ
17 17/11/14(火)12:51:56 No.465601580
文春砲も原作要素?
18 17/11/14(火)12:54:51 No.465602059
ジャンプ+ってグロマンセーフなんだ
19 17/11/14(火)12:55:28 No.465602172
原作通りだから困る
20 17/11/14(火)12:55:57 No.465602254
一応下地があるおかげか物語としてそれなりに成立してるのが
21 17/11/14(火)12:55:59 No.465602258
なんでバオバブの根に花びらがついてんだよ
22 17/11/14(火)12:56:07 No.465602274
またぐらに軟膏がいつもの画太郎過ぎる
23 17/11/14(火)12:56:19 No.465602309
渡り鳥食ってんじゃねーよ!
24 17/11/14(火)12:56:37 No.465602351
とんちのシーンはちゃんとバトルものっぽくて感心してしまった…
25 17/11/14(火)12:57:18 No.465602443
http://www.aozora.gr.jp/cards/001265/files/46817_24670.html 画太郎版を読んだ後原作を読むと そこ原作通りなんだ…となって面白いよ
26 17/11/14(火)12:57:24 No.465602457
渡り鳥焼き鳥は最初の方で出てたネタだったんだよね ちゃんと丁寧に回収してて驚いた
27 17/11/14(火)13:00:38 No.465602887
>そこ原作通りなんだ…となって面白いよ 落書きさせるのも原作にあるんだ… でもババアは?
28 17/11/14(火)13:01:50 No.465603048
バオバブの原作要素からのババァへの展開が上手すぎて ここでかー!と唸った
29 17/11/14(火)13:02:01 No.465603070
>画太郎版を読んだ後原作を読むと >そこ原作通りなんだ…となって面白いよ 羊の絵まんまなんだ…
30 17/11/14(火)13:02:15 No.465603092
10年軟膏を塗り続けるってのも画太郎先生の介護経験からきてるのかな…
31 17/11/14(火)13:02:40 No.465603149
羊の絵は有名だろ!?
32 17/11/14(火)13:03:28 No.465603240
小学生だから字が多くて読めない 画太郎先生の絵本の方が読みやすい
33 17/11/14(火)13:05:12 No.465603473
星の王子様は有名だけど どんな話か聞かれると困る位に覚えてない