虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/14(火)11:37:24 新劇場... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)11:37:24 No.465591194

新劇場版全部借りてみたけど 2作品目までわかりやすくて面白かったけど 3作品目は何がしたかったの… まったくわかんなかった…

1 17/11/14(火)11:38:29 No.465591294

でもシンジくんの手をアスカが引くって図は凄くときめいたよ

2 17/11/14(火)11:39:20 No.465591384

逆に言うとそこしか良くないよ

3 17/11/14(火)11:42:50 No.465591726

戦闘シーンは良かったよ

4 17/11/14(火)11:42:50 No.465591727

いいよね綾波を返せ

5 17/11/14(火)11:42:56 No.465591741

最近アスカが可愛く思えてきた

6 17/11/14(火)11:43:13 No.465591762

Qの話はやめよう

7 17/11/14(火)11:46:23 No.465592087

Qはこういうものとして見ないと本当に何これってなるだけだからな 案外2周目はスッキリ見れる

8 17/11/14(火)11:46:55 No.465592143

もうQも5年前だよ! どうなるのかな?楽しみだ!って劇場に足を運んで あぁうn…という感情をまた突きつけてくれたよ そりゃ次回作でない

9 17/11/14(火)11:47:13 No.465592181

YARIでYARIなおすんだ!

10 17/11/14(火)11:47:19 No.465592188

4作目と合わせたら必要な話だったと分かるのかもしれないけど肝心の続きに何の音沙汰もない…

11 17/11/14(火)11:47:22 No.465592193

みんなカヲルくんに期待してるようだけどカヲルくん結構ポンコツだよというお話

12 17/11/14(火)11:47:58 No.465592261

終わりよければ全てよしだけどその終わりが中々来ないな

13 17/11/14(火)11:48:04 No.465592274

最近破の違和感がわかってきた 一番は綾波を返せのとこの間か残念ってこと

14 17/11/14(火)11:48:16 No.465592298

面白かったですよね 破

15 17/11/14(火)11:49:00 No.465592371

>最近破の違和感がわかってきた >一番は綾波を返せのとこの間か残念ってこと ニアサードオチはどうすんだこれ…感あって興奮するけどゼルエル戦自体はTVシリーズの方が好き

16 17/11/14(火)11:50:35 No.465592523

まだ見ぬ4作目の前フリと考えるしか無い...

17 17/11/14(火)11:50:48 No.465592550

槍でやりなおす!

18 17/11/14(火)11:51:56 No.465592670

>槍でやりなおす! 何かおかしい…やめておこう…

19 17/11/14(火)11:52:22 No.465592725

>何かおかしい…やめておこう… うるせェ!行こう!

20 17/11/14(火)11:52:44 No.465592772

>面白かったですよね >破 面白かったな… あれからもう八年…続きが観たいな…

21 17/11/14(火)11:52:48 No.465592781

>まだ見ぬ4作目の前フリと考えるしか無い... TVシリーズなら1週間やきもきさせられるだけだからこの内容で良かったんだけどな…

22 17/11/14(火)11:52:54 No.465592791

破はシンジ君好きじゃない俺もやるじゃないかシンジ君って思った

23 17/11/14(火)11:53:25 No.465592846

ゴティックメードとほぼ同時期の公開だったんだな そう考えると凄い年月経ったんだな…

24 17/11/14(火)11:54:11 No.465592928

エヴァだけには乗らんでくださいよ!? 本タワーパンチ! 槍でやり直すんだ!! これだけ押さえてればいい

25 17/11/14(火)11:54:24 No.465592950

本当にアスカの存在が救いすぎる

26 17/11/14(火)11:54:37 No.465592979

ネタキャラ大量生産したんだからみんなもっと弄ってあげなよ 具体的にはヴィレのみなさん

27 17/11/14(火)11:54:59 No.465593020

やっぱいい歳だし楽しいエンタメ作んないとだめだよな! 無理だったよ…

28 17/11/14(火)11:55:23 No.465593057

破の最後に意味ありげに登場したMk6がQじゃガラクタになってる!

29 17/11/14(火)11:55:30 No.465593072

>何かおかしい…やめておこう… お得意のシンクロ率操作で無理矢理自機活動停止とか出来んかったん…?

30 17/11/14(火)11:55:39 No.465593087

おのれ震災!

31 17/11/14(火)11:55:54 No.465593120

冒頭先行映像で見事に騙された あれだけ上手く騙されるともう見事と言うしかない

32 17/11/14(火)11:56:04 No.465593135

未だに2016年を終えてないファンも居るんですよ!

33 17/11/14(火)11:56:08 No.465593143

黒綾波好き

34 17/11/14(火)11:56:13 No.465593154

>本当にアスカの存在が救いすぎる 正気なうえに生きててくれて本当にありがてえ…3号機ごと噛み砕いたかいがあった

35 17/11/14(火)11:56:38 No.465593195

>具体的にはヴィレのみなさん たらこ唇と爺さんしか記憶にない… あとリツコがベリショでマヤがレズ拗らせてるのが嫌すぎる…

36 17/11/14(火)11:56:58 No.465593227

Qのせいで逆に破の方に違和感を覚えるまである

37 17/11/14(火)11:57:01 No.465593235

爆弾首輪を外してあげるカヲル君 その首輪を自分でつけるカヲル君 なんで…?

38 17/11/14(火)11:57:09 No.465593256

>未だに2016年を終えてないファンも居るんですよ! エヴァの呪い!

39 17/11/14(火)11:58:11 No.465593383

>冒頭先行映像で見事に騙された >あれだけ上手く騙されるともう見事と言うしかない 前日にあれ公開したのが全ての間違いだったと思うよ… 期待値跳ね上げるだけすぎる

40 17/11/14(火)11:58:27 No.465593410

面白いつまんない以前に何やってるのかよく分からなかった

41 17/11/14(火)11:58:33 No.465593415

>ゴティックメードとほぼ同時期の公開だったんだな あれは今でもたまに公開してる…

42 17/11/14(火)11:58:39 No.465593427

>Mk6がQじゃガラクタになってる! 玩具屋は切れていいと思う

43 17/11/14(火)11:58:46 No.465593444

TV版の男の戦い終わってから最後のシ者かその先に相当する部分だぞ それまで積み上げたものを理不尽にどんどん失っていくところだ

44 17/11/14(火)11:59:08 No.465593479

ヴィレのみなさんの青いスカーフつき前売り券! 別に作中でもそれほど存在感なかったよ…

45 17/11/14(火)11:59:35 No.465593530

新劇はアスカ貧乳が許せない 綾波も明日かも巨乳でいいじゃん

46 17/11/14(火)11:59:46 No.465593556

>あれは今でもたまに公開してる… ドリパスでは常にリクエスト数ぶっちぎり1位だからな

47 17/11/14(火)11:59:52 No.465593568

>TV版の男の戦い終わってから最後のシ者かその先に相当する部分だぞ >それまで積み上げたものを理不尽にどんどん失っていくところだ 色々前倒しになってる感じだよね

48 17/11/14(火)11:59:55 No.465593575

Qはほら続きで全部評価ひっくり返る可能性を持つタイプの作品じゃん? 続きねえけど

49 17/11/14(火)12:01:06 No.465593699

Qはなかったことにして破の続編を作ってくれていい

50 17/11/14(火)12:01:25 No.465593730

やってることは本当に薄ーく引き伸ばした最後のシ者だから盛り上がりに欠けるってのはあるんだよな 15年の描写が半分でもあればまだ違ったと思う

51 17/11/14(火)12:01:58 No.465593793

エヴァには乗らんといてくださいよ! エヴァには乗らんといてくださいよ! エヴァには乗らんといてくださいよ!

52 17/11/14(火)12:02:16 No.465593830

>Qはほら続きで全部評価ひっくり返る可能性を持つタイプの作品じゃん? >続きねえけど 下げるだけ下げて次で上げるための下げ展開だと思うんだけど 如何せん続編が出ない

53 17/11/14(火)12:02:59 No.465593922

>Qはほら続きで全部評価ひっくり返る可能性を持つタイプの作品じゃん? >続きねえけど シン・ゴジラできた!

54 17/11/14(火)12:03:07 No.465593940

起承転結の転の部分だから今までと違うノリなのはわかるんだ 早く結の部分を出せよ

55 17/11/14(火)12:03:28 No.465593975

Qもミサトさん若返ったとか黒波とか褒められるところは多いよね

56 17/11/14(火)12:03:35 No.465593986

>シン・ゴジラできた! タイトル発表された時はふざけんなよと思ったものだ

57 17/11/14(火)12:03:45 No.465594001

「」はもちろんQの新規メンバーの名前言えるよね!

58 17/11/14(火)12:03:53 No.465594015

破をみてこんなのエヴァじゃない!っていってた人に対するアンサー

59 17/11/14(火)12:04:05 No.465594036

「」に教えてもらった例のサイト読むとこういうのやりたいんだなって納得はできる けど分かりづらすぎるよ!

60 17/11/14(火)12:04:06 No.465594039

シンゴジラからabemaの旧劇エヴァマラソンで暫く庵野作品はいいやお腹いっぱいってなった 旧劇は旧劇でいいね 当時思い出して動悸が早くなったけど

61 17/11/14(火)12:04:26 No.465594080

破の金曜ロードショーで冒頭の唯一面白いシーン流したのは本当に許さないよ

62 17/11/14(火)12:04:32 No.465594098

破とQの間に何が起こったか分からないからそこをまずアニメにしてもらいたい

63 17/11/14(火)12:04:33 No.465594100

>破をみてこんなのエヴァじゃない!っていってた人に対するアンサー やっぱり平常運転に戻ったのいいよねよくねぇよ...

64 17/11/14(火)12:04:42 No.465594115

巨神兵もナニコレ感に拍車をかけてたと思う

65 17/11/14(火)12:04:59 No.465594156

>Qもミサトさん若返ったとか黒波とか褒められるところは多いよね いまいち好きになれなかった2号機だったけど改2γはマジでかっこいい

66 17/11/14(火)12:05:23 No.465594201

実際なかったことになるんじゃないのQ マルチエンドかループのひとつっぽいし

67 17/11/14(火)12:05:35 No.465594222

やっぱQ無かったことにして破の続きの急として作ってくれんかな

68 17/11/14(火)12:05:39 No.465594232

>破の金曜ロードショーで冒頭の唯一面白いシーン流したのは本当に許さないよ 13号機戦も面白いけど何やってんのかよく分からんってなる…

69 17/11/14(火)12:05:45 No.465594251

>タイトル発表された時はふざけんなよと思ったものだ エヴァファンはエヴァ作れや!ってなったし他の人はゴジラにエヴァ持ち込むなや!ってなったしひどかったね あそこから作品の出来でひっくり返すのすごいよね…

70 17/11/14(火)12:06:09 No.465594299

ゼーレを片手で捻る冬月先生とか シンジに大人気ない将棋指す冬月先生先生とか ダイナミックエントリー(生身) とか要所要所はすごく好き

71 17/11/14(火)12:06:45 No.465594375

>あそこから作品の出来でひっくり返すのすごいよね… 面白かったけどやっぱりゴジラにエヴァ持ち込んだというのはその通りだと思う

72 17/11/14(火)12:06:46 No.465594378

色んなテイスト入れてあるからなんか高尚に見えるけどやってることはウルトラマン+ガンダムみたいなもんだし…

73 17/11/14(火)12:07:05 No.465594425

サイクロプスゲンドウすき

74 17/11/14(火)12:07:09 No.465594430

無駄に長い連弾シーンが地上波放送で短縮されたのは良かった

75 17/11/14(火)12:07:18 No.465594449

仮に続編が作られるとしても予告のシンの映像はボツなんだろうな

76 17/11/14(火)12:07:21 No.465594455

エヴァという作品は延長商法なんでどれだけ新作作って途中で蹴っ飛ばしてもよい

77 17/11/14(火)12:07:49 No.465594499

考察班によるとあと二作あるかもって話だけど、もしそうなったらキレる人多そう まぁ次のやつのクオリティ次第か

78 17/11/14(火)12:08:22 No.465594556

>エヴァという作品は延長商法なんでどれだけ新作作って途中で蹴っ飛ばしてもよい 付いていったるかーって思わせる作りができるのはさすがだわな

79 17/11/14(火)12:08:40 No.465594591

シンゴジ面白かったからもう庵野くんには新劇の流れはスパッと忘れて面白いもの作って欲しいという想いもある Qの流れだけ忘れて破の続きでもいいけどさ…

80 17/11/14(火)12:08:41 No.465594593

あんなもん出して叩かれたから鬱になったは流石にどうかと思う

81 17/11/14(火)12:08:49 No.465594616

>考察班によるとあと二作あるかもって話だけど、もしそうなったらキレる人多そう Qが最後のシ者相当ならAIRとまごころを君にでやはり2作はやりそうだよね

82 17/11/14(火)12:08:56 No.465594634

じゃあ空中戦艦を振り回すのがいつものエヴァなのか?って言われたらNOだよ

83 17/11/14(火)12:09:08 No.465594652

ヴィレの連中何も知らない人ならまだしも元ネルフの連中がてめー余計なことしやがって…って目でシンジ見てたのがクソ野郎すぎる

84 17/11/14(火)12:09:18 No.465594674

>あんなもん出して叩かれたから鬱になったは流石にどうかと思う いつの間にそんな話になったの

85 17/11/14(火)12:09:18 No.465594677

Qで投げっぱなしはエヴァらしいといえばエヴァらしい だが今日に至るまでコラボコラボ言って延命してる様ははっきり言って見苦しくて嫌い

86 17/11/14(火)12:09:33 No.465594710

まだエヴァの考察なんて無駄なことやってる人がいるんですか!?

87 17/11/14(火)12:09:35 No.465594718

震災なかった場合のプロットだけでもお出しして欲しい

88 17/11/14(火)12:09:47 No.465594744

>元ネルフの連中がてめー余計なことしやがって…って目でシンジ見てたのがクソ野郎すぎる そんな目では見てないぞ… そんな顔してたのはあのピンクだけだ

89 17/11/14(火)12:09:56 No.465594761

>Qで投げっぱなしはエヴァらしいといえばエヴァらしい >だが今日に至るまでコラボコラボ言って延命してる様ははっきり言って見苦しくて嫌い まあガイナ産だなあって

90 17/11/14(火)12:10:04 No.465594780

次の劇場版はひたすらシンジアスカ綾波で崩壊した世界3人旅でお願いします ブンダーに乗ってたやつとネルフ職員は出てこなくていいです

91 17/11/14(火)12:10:05 No.465594781

単なる焼き直しでなく旧を踏み越えようという心意気やよし でもそれは難易度が遥か彼方に跳ね上がる棘の道であった

92 17/11/14(火)12:10:27 No.465594820

Qはすぐにシンエヴァお出ししてくれればこれはこれで…出来たけどもう5年だよ!

93 17/11/14(火)12:10:33 No.465594830

>>考察班によるとあと二作あるかもって話だけど、もしそうなったらキレる人多そう >Qが最後のシ者相当ならAIRとまごころを君にでやはり2作はやりそうだよね そもそもあそこっからあと2時間で終わる気がしない

94 17/11/14(火)12:11:00 No.465594881

(一つも回収されない予告のシーン)

95 17/11/14(火)12:11:12 No.465594901

起承転結の転がQなら文字通り転じた 結が来ねえ

96 17/11/14(火)12:11:25 No.465594939

プラグスーツの上にジャージ羽織ってるアスカはシコれる

97 17/11/14(火)12:11:37 No.465594967

>(一つも回収されない予告のシーン) 山登りゲンドウいいよね

98 17/11/14(火)12:11:50 No.465595004

早くシン作らねーと冬月の中の人やべーぞって言われてるけど正直男8段ももうシンジの声出すのキツいと思う

99 17/11/14(火)12:11:51 No.465595007

序破急の急だからね …終わってねぇ

100 17/11/14(火)12:11:51 No.465595008

やってることは最後のシ者なんだけど思い切り時間ふっ飛ばして見せ方変えてきた部分は結構好き でも続きありきの内容すぎて…だから最初完結編を同時上映する予定だったんだなぁって納得した

101 17/11/14(火)12:11:57 No.465595019

Q好きだけどブンダーはあんまりかっこいいと思えない ニューノーチラスとかヱルトリウムみたいなのがよかった

102 17/11/14(火)12:12:14 No.465595045

序破めっちゃよかったのにQでいろんな意味で全部台無しにしてくる

103 17/11/14(火)12:12:16 No.465595049

>(一つも回収されない予告のシーン) 予告でダイジェストやったから間の話埋めなくても問題ないよね?

104 17/11/14(火)12:12:19 [sage] No.465595059

Qは見返したくなるシーンが冒頭と締めしか無い

105 17/11/14(火)12:12:34 No.465595096

>起承転結の転がQなら文字通り転じた >結が来ねえ 序破急のQだから結はないと思おう

106 17/11/14(火)12:12:59 No.465595144

Qになってやっぱり悪い癖が出てしまったかって感想は持った またまごころを君にを繰り返すのかな?って感じで

107 17/11/14(火)12:13:04 No.465595159

正直庵野くんもうエヴァ作る気ないのでは?

108 17/11/14(火)12:13:10 No.465595172

ネーメジスシリーズって結局なんなの…

109 17/11/14(火)12:13:23 No.465595198

シンウルトラマン!

110 17/11/14(火)12:13:26 No.465595208

でも序破急+αで4作ですって序の辺りで聞いた覚えある

111 17/11/14(火)12:13:33 No.465595222

例の考察通り式波と惣流二人が並ぶカット持ってくれば評価変わったんじゃねーかな

112 17/11/14(火)12:13:46 No.465595251

っていうか完結編は作ってすらいないと思う

113 17/11/14(火)12:13:47 No.465595257

意外と図太い黒波は結構好きだぞ

114 17/11/14(火)12:13:55 No.465595270

何もないのに度々エヴァまつりしてくれた日テレがシンゴジ流せなかったのはちょっとかわいそうかなと思いました

115 17/11/14(火)12:14:02 No.465595284

シンナディア!

116 17/11/14(火)12:14:08 No.465595298

旧劇観たことなかったけどこの間のabema実況で見た ……「」との無料実況じゃなかったら耐えられなかったかも

117 17/11/14(火)12:14:13 No.465595304

>正直庵野くんもうエヴァ作る気ないのでは? ゴジラでやる気出したつってたろ 今作ってる途中なんじゃない

118 17/11/14(火)12:14:23 No.465595323

>プラグスーツの上にジャージ羽織ってるアスカはシコれる ぴっちりスーツの上に普通の衣服プラスするのってたまらないよね

119 17/11/14(火)12:14:32 No.465595347

>でも序破急+αで4作ですって序の辺りで聞いた覚えある アニメ誌のピンナップで書かれてた 急+?は同時上映予定だった

120 17/11/14(火)12:14:34 No.465595348

要所要所で見所はあるんだけどそれ以上にだるいシーンが多すぎる…

121 17/11/14(火)12:14:40 No.465595357

まごころでシンジの物語は一応ケリついてるから次はエヴァを締めようとしたけどそれが主人公以上に厄介だったってことかな

122 17/11/14(火)12:14:41 No.465595358

まごころを、君にをQのグダグダ加減と一緒にして欲しくはないなあ…

123 17/11/14(火)12:14:47 No.465595368

>っていうか完結編は作ってすらいないと思う 制作会議始まったらしいし作ってはいるだろ多分

124 17/11/14(火)12:15:19 No.465595440

>何もないのに度々エヴァまつりしてくれた日テレがシンゴジ流せなかったのはちょっとかわいそうかなと思いました 東宝さんちの作品だからな…

125 17/11/14(火)12:15:23 No.465595445

>旧劇観たことなかったけどこの間のabema実況で見た >……「」との無料実況じゃなかったら耐えられなかったかも でもあれ不思議と何度も見たくなる魅力があるんだ…

126 17/11/14(火)12:15:30 No.465595465

>ネーメジスシリーズって結局なんなの… ネルフ製の使徒もどきと解釈してる 技術が進んで死徒みたいなの作れるようになったとか

127 17/11/14(火)12:15:34 No.465595473

TVアニメとして再構成してリメイクします!

128 17/11/14(火)12:15:44 No.465595494

てか予告だとこれまで見たことのない展開をやってるのに結局最後のシ者やられても困るよ

129 17/11/14(火)12:16:09 No.465595560

>Qは見返したくなるシーンが冒頭と締めしか無い ぶっちゃけシンジの扱いなんて全然気にならないんだけど ネルフ探検とピアノだけはダレるね 特にピアノのシーンは擁護できない 映画館で見ててアニメ映画でこんな尺稼ぎみたいな止め絵見せられるのかって思ったもん

130 17/11/14(火)12:16:12 No.465595570

Qは最後まで視聴者とシンジ君置いてけぼりにするからな…

131 17/11/14(火)12:16:29 No.465595612

序はエヴァ初心者には最適な作品だった 破は今までのファンにも新規にも盛り上がる最高の出来だった Qは正直新劇からのファンにも勧めるのは躊躇われる 特に破が好きな人には

132 17/11/14(火)12:16:32 No.465595621

Qの見どころってどこ 冬月先生の舐めプ将棋とか?

133 17/11/14(火)12:16:35 No.465595631

>ゴティックメードとほぼ同時期の公開だったんだな あとSteins;Gate劇場版と年が明けて言の葉の庭

134 17/11/14(火)12:16:37 No.465595635

>てか予告だとこれまで見たことのない展開をやってるのに結局最後のシ者やられても困るよ カヲルくんが専用機提げて出てきた意味何もなかったからね…

135 17/11/14(火)12:16:43 No.465595646

QuestionのQ?

136 17/11/14(火)12:16:52 No.465595667

破で綾波をシンジくんが選んだことについてはどう思ってるんだろう 自分より優先したわけだけど

137 17/11/14(火)12:16:53 No.465595669

>てか予告だとこれまで見たことのない展開をやってるのに結局最後のシ者やられても困るよ なんで得意げな顔してTVシリーズで言うところの~とか言い出す輩が出て来るのか甚だ疑問だよね…

138 17/11/14(火)12:16:56 No.465595682

個人的にウジウジしてるシンジくんが好きなのでQは嫌いじゃないよ ただ単純に内容が薄い感じはする

139 17/11/14(火)12:17:08 No.465595712

>TVアニメとして再構成してリメイクします! Death

140 17/11/14(火)12:17:10 No.465595715

>Qの見どころってどこ >冬月先生の舐めプ将棋とか? お母さんの聖天使コスエントリー!

141 17/11/14(火)12:17:13 No.465595723

旧劇は超名作過ぎるから躊躇と義務感に塗れたQとは全く違うよ

142 17/11/14(火)12:17:17 No.465595731

マーク6どうなったの…

143 17/11/14(火)12:17:18 No.465595732

>Qの見どころってどこ コードトリプルセブン!

144 17/11/14(火)12:17:20 No.465595742

>TVアニメとして再構成してリメイクします ガンダムオリジンするらしいし割とありそう

145 17/11/14(火)12:17:21 No.465595755

Qはシンジ君のオナニーシーンが無くて良かった

146 17/11/14(火)12:17:32 No.465595780

破は綾波を返せが熱すぎて何度も劇場行ったけど その末路として急をお出しされた時はなんともいえない気持ちになった でもカヲル君が(思ったより頭が弱かったけど)終始味方なのはなんか嬉しい

147 17/11/14(火)12:17:35 No.465595787

どう考えても溜めの回なのにやたら酷評されるのは納得行かない いやそれにしてもミサトさんを初めとした大人勢はひどいと思うけどさ あと溜め回ならさっさと続き見せろやってのはある

148 17/11/14(火)12:17:37 No.465595793

嫁のあの漫画見たらまあ大変なんだなって理解はできたけど やっぱりカントクはめんどくせえなとも思った

149 17/11/14(火)12:17:40 No.465595804

ガキシンジ コネメガネ ホモピアノ

150 17/11/14(火)12:17:56 No.465595842

ケモトピア

151 17/11/14(火)12:18:01 No.465595858

>マーク6どうなったの… 地下でくたびれてた!

152 17/11/14(火)12:18:14 No.465595893

>でもカヲル君が(思ったより頭が弱かったけど)終始味方なのはなんか嬉しい 味方のつもりでシンジを叩き落とした張本人なのがひどすぎる

153 17/11/14(火)12:18:17 No.465595896

四部作なのは事前に言われてたから溜めの回だろうとは覚悟してたよ

154 17/11/14(火)12:18:26 No.465595919

嘘予告の山登りは何だったんだ

155 17/11/14(火)12:18:29 No.465595926

Qはあんだけ薄味なんだからお色気マシマシにしてよ でもお色気要員ことごとく年増になったな

156 17/11/14(火)12:18:35 No.465595942

破から何年も経ってるのに老けただけで成長を感じるキャラがいない

157 17/11/14(火)12:18:44 No.465595962

>どう考えても溜めの回なのにやたら酷評されるのは納得行かない だからそれは >あと溜め回ならさっさと続き見せろやってのはある それ含めてのことなんだってば

158 17/11/14(火)12:18:47 No.465595971

破の一番の見どころで一番熱い綾波を返せ!が Qで実は助けられてませんでしたそれどころか人類全体に大変な被害もたらしましたとか すごくもやもやした気持ちになって劇場を出た

159 17/11/14(火)12:18:54 No.465595983

急と完結編は同時公開だったし やっぱり引き伸ばしが駄目だったんじゃないかね

160 17/11/14(火)12:19:12 No.465596030

レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機 廃棄される要塞都市 幽閉されるネルフ関係者 ドグマへと投下されるエヴァ6号機 胎動するエヴァ8号機そのパイロット ついに集う、運命を仕組まれた子供たち 果たして生きることを望む人々の物語は、どこへ続くのか 次回 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickning

161 17/11/14(火)12:19:28 No.465596070

マリって出番薄いし漫画で補完された感じがする 必要あったのこいつ

162 17/11/14(火)12:19:35 No.465596096

嘘予告もクソもあっちはそもそもルートが違う やり直せなかったルートだもんこっち あっちはやり直せたルート NOTの有無で世界が変わるって散々考察されてたでしょ?

163 17/11/14(火)12:19:38 No.465596106

金曜ロードショーとかで冒頭12分だったか初公開!の時が一番盛り上がってた気もする

164 17/11/14(火)12:19:43 No.465596120

アスカ自身が一番成長してないという… あのバッジいつから付けてんだかね

165 17/11/14(火)12:19:44 No.465596123

コネ眼鏡

166 17/11/14(火)12:19:49 No.465596139

>レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機 >廃棄される要塞都市 >幽閉されるネルフ関係者 >ドグマへと投下されるエヴァ6号機 >胎動するエヴァ8号機そのパイロット >ついに集う、運命を仕組まれた子供たち >果たして生きることを望む人々の物語は、どこへ続くのか >次回 >ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q Quickning 予告通りのこと一ミリもやってない…

167 17/11/14(火)12:19:54 No.465596155

>マリって出番薄いし漫画で補完された感じがする >必要あったのこいつ レースクイーンにはちょうど良かったかなあ

168 17/11/14(火)12:20:04 No.465596180

先の回見終わって出てきた客の表情で何となく嫌な予感はしてたんだ

169 17/11/14(火)12:20:06 No.465596185

冒頭シーンのビニールテープ補修されたプラグスーツのアスカが惣流だって考察されてた時期がマジでピークだったと思う

170 17/11/14(火)12:20:06 No.465596186

破めっちゃよかった!!Q楽しみだわー!! って見に行ったたくさんの人たちの心を曇らせた

171 17/11/14(火)12:20:09 No.465596195

地上波でやった破の行きなさいシンジ君!のシーンで実況が言質取ったぞテメー!ってレスで埋まったのは面白かったよ

172 17/11/14(火)12:20:13 No.465596205

そもそもQのあと何すんの? おめでとうの再来でもしてまた世界再構築でもすんの?

173 17/11/14(火)12:20:17 No.465596215

Qのおかげで続きが待ち遠しくならなくなったというのが最大の功績 例え続編は制作中止になりましたって言われてもなんとも思わなくなった

174 17/11/14(火)12:20:19 No.465596219

予告編で流れた映像は作中実際にあったことらしいけど、それ全部飛ばすのはやり過ぎだよ!

175 17/11/14(火)12:20:21 No.465596226

>マリって出番薄いし漫画で補完された感じがする >必要あったのこいつ アスカよりは話に絡んでたからなあ

176 17/11/14(火)12:20:27 No.465596244

エンゲージ首輪つけてないで捨てろや!とは思う

177 17/11/14(火)12:20:29 No.465596247

貞本エヴァを映像化します!

178 17/11/14(火)12:20:34 No.465596263

1番Qでしんぱいなのがお母さんの末路かな… 魂だけでもまだ存続できているのだろうか 変な戦艦にされちゃうし

179 17/11/14(火)12:20:49 No.465596311

中身彩画堂のアスカいいじゃん

180 17/11/14(火)12:21:03 No.465596348

あの使徒みたいな敵って何だったの?

181 17/11/14(火)12:21:06 No.465596361

>予告通りのこと一ミリもやってない… それは序も破も同じだよ

182 17/11/14(火)12:21:15 No.465596381

正直Qアスカは常にキレてたイメージしかない

183 17/11/14(火)12:21:21 No.465596399

>破めっちゃよかった!!Q楽しみだわー!! >って見に行ったたくさんの人たちの心を曇らせた 脈略もなく始まる巨神兵

184 17/11/14(火)12:21:36 No.465596436

>あの使徒みたいな敵って何だったの? 量産型ヱヴァ

185 17/11/14(火)12:21:41 No.465596450

ガンダムみたいに庵野から取り上げても良いんじゃないかねエヴァ

186 17/11/14(火)12:21:47 No.465596467

序もラミエルあたりが面白いし破も言わずもがなでTV版から改変されてる部分が目新しさもあって良かったから 改変部分満載であろう急を楽しみにしたのは仕方ない

187 17/11/14(火)12:21:53 No.465596483

>レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機 凍結後のやつを奪って解凍 >廃棄される要塞都市 されてた >幽閉されるネルフ関係者 脱獄してた >ドグマへと投下されるエヴァ6号機 投下した後のが出てきた >胎動するエヴァ8号機そのパイロット 躍動してた >ついに集う、運命を仕組まれた子供たち Qラスト >果たして生きることを望む人々の物語は、どこへ続くのか どこへ行くんでしょうね…

188 17/11/14(火)12:21:57 No.465596489

シンジくんは意識なかったから実質子供だけどアスカとかもう同年代でもなんでもないのが辛い…

189 17/11/14(火)12:22:07 No.465596515

>予告通りのこと一ミリもやってない… チルドレン集合はやったから一行だけは回収したぞ

190 17/11/14(火)12:22:10 No.465596522

>1番Qでしんぱいなのがお母さんの末路かな… あいつ諸悪の根元だし今度こそ断罪されてほしい気持ちがある

191 17/11/14(火)12:22:13 No.465596530

何言ってんの!面白かったでしょ!? シンゴジラ

192 17/11/14(火)12:22:16 No.465596540

時と! 場合に!! よるだろ!!!

193 17/11/14(火)12:22:19 No.465596548

>QuestionのQ? A,急に来たのQや

194 17/11/14(火)12:22:24 No.465596561

>NOTの有無で世界が変わるって散々考察されてたでしょ? 考察に過ぎないってわかれよ 頭庵野かよ

195 17/11/14(火)12:22:37 No.465596589

いやトウジの妹とか見所めっちゃあっただろ!? かわいかったじゃんあの子!実質ヒロインポジだったし!

196 17/11/14(火)12:22:39 No.465596593

>正直Qアスカは常にキレてたイメージしかない パンチで強化プラ板割っただけだし…

197 17/11/14(火)12:22:42 No.465596602

シンエヴァンゲリオンの予告映像が何にも期待できないのが大きい

198 17/11/14(火)12:22:44 No.465596606

Qが並行世界と考えて 次は破の続きからで最後に二つの世界が交差するとかいう説もあったな

199 17/11/14(火)12:23:26 No.465596720

>シンゴジラ あれ見ると手腕は衰えてねえなと思った

200 17/11/14(火)12:23:30 No.465596734

>あそこから作品の出来でひっくり返すのすごいよね… 別にひっくり返ってはないかな… 面白かったけどそれはそれとしてエヴァ作れよ

201 17/11/14(火)12:23:32 No.465596746

>ガンダムみたいに庵野から取り上げても良いんじゃないかねエヴァ そのチャレンジがアニマ

202 17/11/14(火)12:23:37 No.465596755

Qは旧劇の続きという考察なら見たよ

203 17/11/14(火)12:23:40 No.465596765

ヱヴァに対しては、今度こそ何も期待せずに庵野の骨拾ってやるか程度の気持ちで観に行ける その上で完全に裏切って凄いの出してくれたら最高だよ ゴジラの時は前宣2番目ので割と面白そう…?って少し期待持てたからな

204 17/11/14(火)12:23:51 No.465596813

>>ガンダムみたいに庵野から取り上げても良いんじゃないかねエヴァ >そのチャレンジがアニマ これラノベ…

205 17/11/14(火)12:24:12 No.465596858

どちらかといえばアンチヘイトSSに分類されるのだろうけど、壺のQってなんだよ…みたいなタイトルのSSは面白かった

206 17/11/14(火)12:24:15 No.465596865

>シンエヴァンゲリオンの予告映像が何にも期待できないのが大きい 8+2号機は本編に出てもMk6みたいな扱いなんだろうなぁとしか思えないからな… その点では仮設5号機は頑張った

207 17/11/14(火)12:24:30 No.465596900

カントクくんの状態を考えると無理矢理な辻褄合わせはあっても 前々からの伏線とかは期待できないのがね

208 17/11/14(火)12:24:37 No.465596916

ユイが一番キチガイという

209 17/11/14(火)12:24:38 No.465596920

アニマはどこまでいっても二次創作エヴァだし…

210 17/11/14(火)12:24:42 No.465596928

式波と惣流ってそんなに違いないのが悲しい… なんで名前変えたの…

211 17/11/14(火)12:24:53 No.465596957

mk6というか中身のリリスがドグマのアダムと接触したせいでインフィニティ生まれて止めるためにリリスの首ちょんぱ ついでに槍2本刺して沈静化したんだろうけどそうなるとなんでシンちゃんがあんなに責められるのか…

212 17/11/14(火)12:24:59 No.465596971

Qの次がどんなにおもしろくても Qがつまらない事は変わらないのでは テレビアニメじゃないんだからここはタメの回とか無いだろ

213 17/11/14(火)12:25:04 No.465596985

>Qは旧劇の続きという考察なら見たよ 新劇そのものが旧劇の続きとは序の頃から言われてた

214 17/11/14(火)12:25:07 No.465596999

>>シンゴジラ >あれ見ると手腕は衰えてねえなと思った 相変わらず特に答えのない変な謎かけで終わる悪い癖もね

215 17/11/14(火)12:25:07 No.465597000

エヴァンゲリヲンだぞオンじゃない

216 17/11/14(火)12:25:07 No.465597004

>>シンゴジラ >あれ見ると手腕は衰えてねえなと思った 良い歳して特撮好きでリスペクトしてる所もね…蒲田君の蒲田君モードめっちゃすき…

217 17/11/14(火)12:25:26 No.465597057

説明しろよ!!!!!

218 17/11/14(火)12:25:36 No.465597094

旧があれだったから新劇はしっかり幸せな大団円迎えますとか抜かしたのは忘れてないのか大丈夫か というか次でちゃんと終われんの

219 17/11/14(火)12:25:48 No.465597127

行きなさいシンジくん!

220 17/11/14(火)12:26:01 No.465597165

3D感丸出しのエヴァが戦うだけのシンの予告編が良くない 制作めっちゃ滞ってる感が伝わってしまう

221 17/11/14(火)12:26:05 No.465597174

>式波と惣流ってそんなに違いないのが悲しい… >なんで名前変えたの… あざといのが式波 万年生理なのが惣流

222 17/11/14(火)12:26:17 No.465597199

>行きなさいシンジくん! あなたはもう何もしないで

223 17/11/14(火)12:26:26 No.465597226

>説明しろよ!!!!! 槍で

224 17/11/14(火)12:26:29 No.465597231

>旧があれだったから新劇はしっかり幸せな大団円迎えますとか抜かしたのは忘れてないのか大丈夫か >というか次でちゃんと終われんの 旧劇もハッピーなんだけどね あのあと人類はみんな元に戻るし ラストの荒廃世界はシンジくんの精神世界でしかないし

225 17/11/14(火)12:26:32 No.465597239

>説明しろよ!!!!! あれから十年以上経って綾波レイはいませんって教えてあげたよ ブチ切れたけど

226 17/11/14(火)12:26:39 No.465597256

序公開からQ公開までの期間とQ公開から現在までの期間がほぼ一緒

227 17/11/14(火)12:26:41 No.465597259

新劇場版は未完でウルトラマンやってもいいよ

228 17/11/14(火)12:26:46 No.465597273

>>式波と惣流ってそんなに違いないのが悲しい… >>なんで名前変えたの… >あざといのが式波 >万年生理なのが惣流 Qで式波も万年生理になっちゃったじゃん…

229 17/11/14(火)12:26:49 No.465597279

>式波と惣流ってそんなに違いないのが悲しい… >なんで名前変えたの… 家庭環境良好なのとスイカに惚れてない時点で全然違うよ 名前は単に命名規則変えたんだろ、空母から駆逐艦にランクダウンだけど

230 17/11/14(火)12:26:49 No.465597280

>3D感丸出しのエヴァが戦うだけのシンの予告編が良くない >制作めっちゃ滞ってる感が伝わってしまう ゴジラ終わってしばらくしてからやっと 今から始めます!的な公式ツイートが出てくるレベルでなにもしてない

231 17/11/14(火)12:26:52 No.465597292

>Qは旧劇の続きという考察なら見たよ というか新劇自体旧劇から地続きっていう考察よね 新劇シンちゃんが旧劇のひねた大人たちが補完計画経てもっとひねた奴と合流したのがQで

232 17/11/14(火)12:27:00 No.465597320

>相変わらず特に答えのない変な謎かけで終わる悪い癖もね でもそういうのものの答えハッキリ言った奴って大体すごい陳腐な感じになるし…

233 17/11/14(火)12:27:01 No.465597322

序破のノリで行けば良かったんじゃないのかと思うけどQはQで好き

234 17/11/14(火)12:27:01 No.465597323

>行きなさいシンジくん! ニアサード起こした!ゆるせねえ!

235 17/11/14(火)12:27:46 No.465597456

>Qで式波も万年生理になっちゃったじゃん… Qは惣流だって考察あるね

236 17/11/14(火)12:27:49 No.465597462

>Qは旧劇の続きという考察なら見たよ 旧劇の続きて考えたらQはある意味、セルフギャグとして考えたら腹抱えて笑えるくらい面白いと思うけど 真剣に見ようとしたらキツいもんはあると思ったよ、エンタメでなら自分は80点つけたいと思ったしな

237 17/11/14(火)12:27:52 No.465597471

まあ間違いなくニアサードはシンちゃんのせいじゃないよね

238 17/11/14(火)12:28:04 No.465597500

>Qで式波も万年生理になっちゃったじゃん… シンプルなツンデレおかあさんしてたろ!

239 17/11/14(火)12:28:07 No.465597507

9月で新劇序公開から10年たったぞ

240 17/11/14(火)12:28:16 No.465597535

昼間からこんだけ早口でスレ伸びるあたり、なんだかんだいってみんなエヴァ好きなんだなあ

241 17/11/14(火)12:28:17 No.465597538

>序破のノリで行けば良かったんじゃないのかと思うけどQはQで好き Qのノリってヴンダー発進!!ってやつ?

242 17/11/14(火)12:28:33 No.465597590

どんだけ考察大好きなんだよ

243 17/11/14(火)12:28:39 No.465597612

Q公開後のお祭り騒ぎはかなり楽しかった

244 17/11/14(火)12:28:46 No.465597627

>あれから十年以上経って綾波レイはいませんって教えてあげたよ >ブチ切れたけど だから綾波っぽい人についてくね…

245 17/11/14(火)12:28:49 No.465597638

一回落とすのが必要だったからQがあったんだろ Qつまんない!破面白い!ってずっと言ってるのって子供みたいな派手じゃないと楽しめない感性の人なんだろうな

246 17/11/14(火)12:28:50 No.465597640

映画館で序見たときに赤い海見て旧劇の続き!?ってなった思い出

247 17/11/14(火)12:28:57 No.465597652

>Qのノリってヴンダー発進!!ってやつ? そこはむしろ破までのノリだろ

248 17/11/14(火)12:28:59 No.465597665

>9月で新劇序公開から10年たったぞ なそ にん

249 17/11/14(火)12:29:05 No.465597672

>mk6というか中身のリリスがドグマのアダムと接触したせいでインフィニティ生まれて止めるためにリリスの首ちょんぱ >ついでに槍2本刺して沈静化したんだろうけどそうなるとなんでシンちゃんがあんなに責められるのか… 寝ながら飛んでる時に人類に対して敵対的な何かをしでかしてたんじゃないかという考察は見た事あるな

250 17/11/14(火)12:29:05 No.465597674

ストーリーもひどいけど アクションが全然面白くないのがすごいよねQ

251 17/11/14(火)12:29:11 No.465597691

旧と似たの繰り返しは流石にやらんだろう… また精神描写ワッと洪水のように垂れ流す演出でごまかすの勘弁して

252 17/11/14(火)12:29:25 No.465597729

>Q公開後のお祭り騒ぎはかなり楽しかった 上映後に残酷な天使のテーゼ歌ったのかな…

253 17/11/14(火)12:29:25 No.465597730

エヴァイヤーって去年だっけ? 特に動きもないのにJRやセブンイレブンとか一部自治体はイベントやったりしてたな 内心怒ってそう

254 17/11/14(火)12:29:44 No.465597788

>旧と似たの繰り返しは流石にやらんだろう… >また精神描写ワッと洪水のように垂れ流す演出でごまかすの勘弁して ああいうのはもう周囲が許してくれない気がする

255 17/11/14(火)12:29:44 No.465597790

>一回落とすのが必要だったからQがあったんだろ テレビアニメでやれ

256 17/11/14(火)12:29:49 No.465597804

続編出たら出たらでまた「」は叩くんだからたち悪い

257 17/11/14(火)12:29:53 No.465597824

>そこはむしろ破までのノリだろ Qで初めて出た連中と戦艦なんだから破と絡められても…

258 17/11/14(火)12:29:54 No.465597825

考察しないとQ見たのがモヤモヤしただけで終わってしまう 何とか納得して落ち着きたいんだよ

259 17/11/14(火)12:30:02 No.465597846

>一回落とすのが必要だったからQがあったんだろ >Qつまんない!破面白い!ってずっと言ってるのって子供みたいな派手じゃないと楽しめない感性の人なんだろうな だから続きくれよ!

260 17/11/14(火)12:30:10 No.465597876

>昼間からこんだけ早口でスレ伸びるあたり、なんだかんだいってみんなエヴァ好きなんだなあ 公開当日に見に行ったぞ俺

261 17/11/14(火)12:30:22 No.465597911

>ストーリーもひどいけど >アクションが全然面白くないのがすごいよねQ ごちゃっとしてて何してるのかいまいちわからんってなるのが良くないと思う

262 17/11/14(火)12:30:42 No.465597965

>一回落とすのが必要だったからQがあったんだろ だーかーらー それならさっさと続きを出せって話なんだよ

263 17/11/14(火)12:30:44 No.465597970

綾波レイに関しては実はQでも生存しててでてるって考察があった 誰かが身分を偽ってて鈴原妹あたりがそうなんじゃないかって説

264 17/11/14(火)12:30:55 No.465598010

ヱヴァ関連の技術が一般化してたのはちょっと燃えた 気化LCLのブリッジとかヴンダーの主砲とか

265 17/11/14(火)12:31:10 No.465598044

ヴンダーが監督だけ盛り上がってそうで良くない

266 17/11/14(火)12:31:16 No.465598066

>上映後に残酷な天使のテーゼ歌ったのかな… しーんとしてた 自分は笑うの我慢しててお腹いたかった

267 17/11/14(火)12:31:24 No.465598089

アスカのプラグスーツこんな面白い感じになってたか

268 17/11/14(火)12:31:24 No.465598090

>綾波レイに関しては実はQでも生存しててでてるって考察があった >誰かが身分を偽ってて鈴原妹あたりがそうなんじゃないかって説 説以前の妄想レベルなんじゃないかそれ

269 17/11/14(火)12:31:34 No.465598130

落とし方が目覚めたら皆に忌み子扱いされてました!とか創作を放棄してるレベルだよ

270 17/11/14(火)12:31:41 No.465598152

>>でも序破急+αで4作ですって序の辺りで聞いた覚えある >アニメ誌のピンナップで書かれてた >急+?は同時上映予定だった それ巨神兵のことなんじゃ…

271 17/11/14(火)12:32:00 No.465598205

君ら批判ばっかしてるけど長所を挙げる気は無い訳??????

272 17/11/14(火)12:32:03 No.465598218

ストーリー自体は嫌いじゃないけど ネルフ到着からドグマ降下までの間が淡々としてて見返す度にあそこでだれる

273 17/11/14(火)12:32:26 No.465598290

>君ら批判ばっかしてるけど長所を挙げる気は無い訳?????? ちょいちょい上がってんだろ!

274 17/11/14(火)12:32:28 No.465598295

最初映画館で観た時いきなり宇宙空間でアスカが戦い始めては?ってなった お前噛み砕かれてネルフに封印されてたじゃん...

275 17/11/14(火)12:32:38 No.465598319

>君ら批判ばっかしてるけど長所を挙げる気は無い訳?????? 黒波とかかな

276 17/11/14(火)12:32:41 No.465598327

ここから不思議の海のナディアとも繋げて欲しい…

277 17/11/14(火)12:32:47 No.465598349

>君ら批判ばっかしてるけど長所を挙げる気は無い訳?????? なぜ無理やり良かった探しをする必要があるのですか?

278 17/11/14(火)12:32:47 No.465598351

ニアサードのトリガーだったのは確かだけどそれだけであんなに忌み嫌われたり恐れられたりするのはちょっと不自然だよね 別にシンちゃんだけに責任がある訳でもないのに

279 17/11/14(火)12:32:59 No.465598383

>ここから不思議の海のナディアとも繋げて欲しい… もうすでに繋がってたりする

280 17/11/14(火)12:33:03 No.465598389

シンちゃんのせいで人類滅びかけたのはわかるけど事情知らないのに当たり散らすのは大人としてどうなのよ!って思っちゃったQ

281 17/11/14(火)12:33:04 No.465598391

ラストは久々に三馬鹿が帰ってきた感じで好きだよ

282 17/11/14(火)12:33:12 No.465598423

ストーリーとかはむしろ好きだけど絵作りの甘さがどうにもって感じ

283 17/11/14(火)12:33:19 No.465598437

>君ら批判ばっかしてるけど長所を挙げる気は無い訳?????? いい部分もちゃんとレスあるのに無視してこういう事言う

284 17/11/14(火)12:33:22 No.465598445

後半の盛り上がりがな 冒頭12分とかヴンダー発進とかを超えてこなかったからうぅん…って

285 17/11/14(火)12:33:27 No.465598462

骸骨の上でどったんばったんやってるのはどういう気持ちで見ればいいのアレ

286 17/11/14(火)12:33:32 No.465598479

ピアノはシナリオ上がらないから手間かかりそうなシーン適当に投げた感ある

287 17/11/14(火)12:33:53 No.465598543

https://youtu.be/71_08RQZNEw 懐かしの特報春

288 17/11/14(火)12:33:56 No.465598553

月がとか地球の面積がみたいな考察があった気がするけどよく覚えてない

289 17/11/14(火)12:34:08 No.465598590

>ストーリーとかはむしろ好きだけど絵作りの甘さがどうにもって感じ こういう評論家様って感じのレス大好き

290 17/11/14(火)12:34:12 No.465598602

破が上映してた時のimgの連日お祭りモードは今も印象に残っておるよ

291 17/11/14(火)12:34:13 No.465598605

13号機のフィギュアがほしいんだけど尼でやたらプレミアついてた みんなかっこ悪いかっこ悪いって言ってたのに…

292 17/11/14(火)12:34:19 No.465598624

>ピアノはシナリオ上がらないから手間かかりそうなシーン適当に投げた感ある ヤマハがスポンサーについたから販促シーン作っただけ

293 17/11/14(火)12:34:22 No.465598628

Qは冬月先生と本音で向き合えたってのが1番でかい 蚊帳の外だったこの人が舞台にようやく上がって来た

294 17/11/14(火)12:34:44 No.465598695

>君ら批判ばっかしてるけど長所を挙げる気は無い訳?????? カヲル君がポンコツだったところ

295 17/11/14(火)12:34:53 No.465598715

>シンちゃんのせいで人類滅びかけたのはわかるけど事情知らないのに当たり散らすのは大人としてどうなのよ!って思っちゃったQ ましてやご丁寧に完全な同一人物かは怪しいとベリショおばさんが解説してんのにね

296 17/11/14(火)12:35:16 No.465598783

>ニアサードのトリガーだったのは確かだけどそれだけであんなに忌み嫌われたり恐れられたりするのはちょっと不自然だよね >別にシンちゃんだけに責任がある訳でもないのに 明言したのはカヲルだけだけどね あの段階ではリツコの説明通りにお前が何かすると初号機がビーム出すかも知んないしって言う 歩く核弾頭扱いされてたってのもある

297 17/11/14(火)12:35:18 No.465598787

>シンちゃんのせいで人類滅びかけたのはわかるけど事情知らないのに当たり散らすのは大人としてどうなのよ!って思っちゃったQ 俺は人類滅びかけたのはE計画の欠陥のせいなのになんでシンちゃんに責任おしつけんだこの金髪はと思った

298 17/11/14(火)12:35:20 No.465598796

>エヴァンゲリヲンだぞオンじゃない エバンゲリオン!

299 17/11/14(火)12:35:22 No.465598801

冬月とシンジの会話は良かったよ

300 17/11/14(火)12:35:23 No.465598806

>>ここから不思議の海のナディアとも繋げて欲しい… >もうすでに繋がってたりする 船長出てたしな 降格したけど

301 17/11/14(火)12:35:45 No.465598869

初号機からはもうおかーさんも綾波もゲンドウに回収されてるんじゃないかなぁ シン化終わってて凄いエネルギー源扱いされてるだけで

302 17/11/14(火)12:35:51 No.465598885

>Qは冬月先生と本音で向き合えたってのが1番でかい >蚊帳の外だったこの人が舞台にようやく上がって来た あそこはいいシーンだよね 途中から綾波の生首映さなければ…

303 17/11/14(火)12:35:55 No.465598888

>ましてやご丁寧に完全な同一人物かは怪しいとベリショおばさんが解説してんのにね エル結界濃度が高くてリリンは来れないとこでも平気だしシンジ君も人外化してんだよね

304 17/11/14(火)12:36:00 No.465598907

序破の路線でそのまま行ったらそれもうそこらへんのロボアニメじゃんってなるからそこにQ放り込んできたの嫌いじゃないよ だから続きをですね

305 17/11/14(火)12:36:24 No.465598988

>ましてやご丁寧に完全な同一人物かは怪しいとベリショおばさんが解説してんのにね だから警戒してんだよみんな

306 17/11/14(火)12:36:42 No.465599046

既に新弐号機のデザイン出てるから多分2+8号機は微塵も出ない

307 17/11/14(火)12:36:44 No.465599057

結局シンジが初号機とシンクロ0なのはなんでだろう…

308 17/11/14(火)12:36:52 No.465599084

俺はヴンダー発進では盛り上がれなかったな なにあのプレステゲームみたいなCG…

309 17/11/14(火)12:37:18 No.465599170

>エル結界濃度が高くてリリンは来れないとこでも平気だしシンジ君も人外化してんだよね それはパイロットになった時点でそうなんじゃないの? 加齢が止まるのと同じで

310 17/11/14(火)12:37:18 No.465599174

※特にフォローしないどころかより追い詰める親父と冬月先生

311 17/11/14(火)12:37:19 No.465599182

>既に新弐号機のデザイン出てるから多分2+8号機は微塵も出ない もともとあしゅら男爵みたいなデザインだったからあれが出てくるとは誰も思ってないだろうし…

312 17/11/14(火)12:37:22 No.465599193

新劇場版もナディアと繋がってるの?

313 17/11/14(火)12:37:23 No.465599195

>既に新弐号機のデザイン出てるから多分2+8号機は微塵も出ない 海洋堂「使えや!」

314 17/11/14(火)12:37:36 No.465599236

>結局シンジが初号機とシンクロ0なのはなんでだろう… ほんとに別人なんだろあのしんちゃん…

315 17/11/14(火)12:37:41 No.465599254

>結局シンジが初号機とシンクロ0なのはなんでだろう… 中に居る綾波がシンジがエヴァに乗ることを拒否してるんじゃない?

316 17/11/14(火)12:37:42 No.465599258

>結局シンジが初号機とシンクロ0なのはなんでだろう… オカン以外が入ってんじゃね

317 17/11/14(火)12:37:49 No.465599275

>結局シンジが初号機とシンクロ0なのはなんでだろう… 多分もうユイいないんでは…

318 17/11/14(火)12:37:54 No.465599289

まさか直前に放送されたUE作戦が一番面白いとは…ってなった

319 17/11/14(火)12:38:01 No.465599309

>結局シンジが初号機とシンクロ0なのはなんでだろう… 碇くんがもうエヴァに乗らなくてもいいようにどうのこうので 綾波がなんとかしてる説を推しておきたい

320 17/11/14(火)12:38:09 No.465599332

>君ら批判ばっかしてるけど長所を挙げる気は無い訳?????? アスカに蹴っ飛ばされて手を引かれてエントリープラグ出るラストシーンから桜流しがかかる流れはすごくよかったよ…

321 17/11/14(火)12:38:20 No.465599353

母親とのシンクロ設定ってまだ残ってたのか

322 17/11/14(火)12:38:29 No.465599373

>君ら批判ばっかしてるけど長所を挙げる気は無い訳?????? del

323 17/11/14(火)12:38:34 No.465599390

カシウスの槍だっけ なんか唐突に出てきたけどあれ誰の槍なの あとネブカドネザルの鍵どこいった

324 17/11/14(火)12:38:34 No.465599391

新劇場版で最も不幸なエヴァはマークシックスくん

325 17/11/14(火)12:38:39 No.465599400

>結局シンジが初号機とシンクロ0なのはなんでだろう… もう中に綾波もユイもいないよって事かシンちゃんがシンちゃんじゃないよって事のどちらかかなって思ってる

326 17/11/14(火)12:38:48 No.465599431

Qは上映前のHKの予告がインパクトありすぎて

327 17/11/14(火)12:38:53 No.465599447

てか母親関連の設定も変わってるしそもそも中にオカン達がいるかは怪しい

328 17/11/14(火)12:38:54 No.465599451

>母親とのシンクロ設定ってまだ残ってたのか Qでわざわざ君の母親はエヴァに居るよなんて言うくらいだし

329 17/11/14(火)12:39:07 No.465599486

Qは「」に教えてもらった考察ブログのおかげで見返したくはなる

330 17/11/14(火)12:39:11 No.465599505

>新劇場版で最も不幸なエヴァはマークシックスくん デザインは悪くないんだけどね…

331 17/11/14(火)12:39:17 No.465599524

>アスカに蹴っ飛ばされて手を引かれてエントリープラグ出るラストシーンから桜流しがかかる流れはすごくよかったよ… 宇多田のおかげで気分よく劇場を出ることができたよ

332 17/11/14(火)12:39:24 No.465599550

>あとネブカドネザルの鍵どこいった またマダオが食ったとか?

333 17/11/14(火)12:39:35 No.465599582

>君ら

334 17/11/14(火)12:39:36 No.465599584

いっぺんやっぱ無し!ってちゃぶ台ひっくり返して作り直しても考察を続けてくれるファンには感謝してるのかな庵野

335 17/11/14(火)12:39:45 No.465599604

序破でやっと庵野もエヴァを完結させる気になったんだなって思ったからQで裏切られた感しかない

336 17/11/14(火)12:39:48 No.465599610

閉じた範囲で世界規模の大惨事だなぁ と思ったけどそんなの昔からだった

337 17/11/14(火)12:39:50 No.465599621

手のひら返したいからはやく続きをですね

338 17/11/14(火)12:40:10 No.465599685

ヒマラヤ登山するおじさん二人が見たかった

339 17/11/14(火)12:40:43 No.465599778

>序破でやっと庵野もエヴァを完結させる気になったんだなって思ったからQで裏切られた感しかない 完結って意味では旧劇でこれでもかってぐらい完結させられたし…

340 17/11/14(火)12:40:50 No.465599803

>手のひら返したいからはやく続きをですね そういう流れも込みでのエンタメ路線だったのか!というオチを期待してる

341 17/11/14(火)12:40:54 No.465599811

Q見た時も完結させる気はあるんだろうと思ってたが そこから5年待たされて序公開10周年になるとは流石に思わなかった

342 17/11/14(火)12:41:12 No.465599865

Mark.6はQ公開前までは宣伝隊長のごとく大忙しだったのに てかそれだけプッシュされてたのにQ本編での扱いが…

343 17/11/14(火)12:41:13 No.465599868

終わらせないと評価なんてできっこないんだからグダグダ言ってないでさっさと作れとしか言えねえ

344 17/11/14(火)12:41:25 No.465599911

なんであんな予告詐欺したんだろう…

345 17/11/14(火)12:41:38 No.465599937

>Q見た時も完結させる気はあるんだろうと思ってたが >そこから5年待たされて序公開10周年になるとは流石に思わなかった だってQ叩かれたしもう何もしたくない…助けてゴジラ

346 17/11/14(火)12:41:42 No.465599947

もう庵野監督もエヴァをなんで新生させたか忘れてるんじゃなかろうか

347 17/11/14(火)12:41:45 No.465599954

>宇多田のおかげで気分よく劇場を出ることができたよ ほんきでそうだね入れたくなった 自分も宇多田の歌込みで楽しく見て帰ったから

348 17/11/14(火)12:41:46 No.465599955

庵野君素直に視聴者が求めるもの作ってくれるようになったとばかりに思ってたらまた冷や水ぶっ掛けられた

349 17/11/14(火)12:41:58 No.465599988

>なんであんな予告詐欺したんだろう… 何にも決まってなかったからかな…

350 17/11/14(火)12:42:00 No.465599993

アダムが地下にいてリリスが月にいた理由も不明だしなぁ リリスはMk-VIになって地球降下してきたけど

351 17/11/14(火)12:42:36 No.465600085

ダミープラグで大暴れする初号機を見てマダオがニヤリとほくそ笑むシーンをメディア版ではカットしてたんで これはいい方向に向かって行ってるなと思ってたんすよ…

352 17/11/14(火)12:42:38 No.465600095

>だってQ叩かれたしもう何もしたくない…助けてゴジラ アレ作って叩かれないと思ってたとは思いたくない…

353 17/11/14(火)12:42:54 No.465600147

>だってQ叩かれたしもう何もしたくない…助けてゴジラ あれお出ししてたたかれないと思うほうがおかしいよ… ストレス与えるタイプは批判も覚悟でやるもんじゃないの…

354 17/11/14(火)12:43:12 No.465600198

>もう庵野監督もエヴァをなんで新生させたか忘れてるんじゃなかろうか 自分会社を回すためかな

355 17/11/14(火)12:43:24 No.465600228

エヴァのデザインがどんどんイロモノに

356 17/11/14(火)12:43:34 No.465600253

エンタメ路線にはしないだろ

357 17/11/14(火)12:43:41 No.465600276

破でああウルトラマンかあ冷めて映画館から出てきたからQは好きだよ ヴンダーとまだ続きがないこと以外はみんな好きって言える

358 17/11/14(火)12:43:49 No.465600296

Q叩かれたからとかじゃなくて震災の時点でメンタルやられてたんだろ

359 17/11/14(火)12:43:55 No.465600306

この前のabemaで旧劇観たらわりと完結してる気がしたし Qのエンドもスッキリしてる気がしてきた

360 17/11/14(火)12:43:59 No.465600321

どう見てもQやってる最中に鬱になったからあんな出来のもん出したんだろうと思ってるんだけど Qで叩かれて鬱になったって思ってる人も多いのね

361 17/11/14(火)12:44:00 No.465600325

>エヴァのデザインがどんどんイロモノに 零号機が一番色物だから大丈夫

362 17/11/14(火)12:44:09 No.465600348

シンジくんが目が覚めた先が旧劇世界だったりしない?

363 17/11/14(火)12:44:36 No.465600439

量産型の異質っぷりに比べたら色物感そんなに無くね

364 17/11/14(火)12:44:37 No.465600441

庵野はエヴァを一体どうしたいんだ…

365 17/11/14(火)12:44:37 No.465600443

>>だってQ叩かれたしもう何もしたくない…助けてゴジラ >アレ作って叩かれないと思ってたとは思いたくない… 庵野は賛否両論狙いの作品作って賛否両論だと欝になる面白精神の持ち主だから

366 17/11/14(火)12:44:40 No.465600449

むしろシンゴジラ見てよしもうエヴァなんて作らなくていいぞあんのくん!ってなったよ俺は ナウシカかウルトラマンをよろしくお願いします!

367 17/11/14(火)12:44:58 No.465600504

2015年ももう2年前か…

368 17/11/14(火)12:45:06 No.465600514

Q肯定派も否定派もだいたいがいいから続きを作れで意見の一致をみてるのは笑ってしまう

369 17/11/14(火)12:45:11 No.465600529

アニメだと動いてる時のアダムって初号機みたいのだった気がする… 破だとなんか違ったような

370 17/11/14(火)12:45:13 No.465600534

>庵野はエヴァを一体どうしたいんだ… ガンダムにしたい

371 17/11/14(火)12:45:16 No.465600539

>むしろシンゴジラ見てよしもうエヴァなんて作らなくていいぞあんのくん!ってなったよ俺は わかる

372 17/11/14(火)12:45:34 No.465600592

>2015年ももう2年前か… 記念イベントも重大発表とかも何もなかったね…

373 17/11/14(火)12:45:43 No.465600622

>むしろシンゴジラ見てよしもうエヴァなんて作らなくていいぞあんのくん!ってなったよ俺は まあ何お出ししても不満出る状況になっちゃったからエヴァやるよりほかに行ってほしさはある あるけどさすがにちゃんとエヴァは終わらせてほしいっていうか庵野抜きでもう作っちゃったら…?

374 17/11/14(火)12:45:47 No.465600638

>ナウシカかウルトラマンをよろしくお願いします! 念 ウルトラマン作るなら絶対見に行くわ

375 17/11/14(火)12:45:47 No.465600640

>シンジくんが目が覚めた先が旧劇世界だったりしない? ならガブリンチョされたはずの父さんなんで生きてんだい

376 17/11/14(火)12:45:59 No.465600668

やっぱりLASだよな!

377 17/11/14(火)12:46:06 No.465600688

>Q肯定派も否定派もだいたいがいいから続きを作れで意見の一致をみてるのは笑ってしまう 結論出てないからな

378 17/11/14(火)12:46:28 No.465600733

>むしろシンゴジラ見てよしもうエヴァなんて作らなくていいぞあんのくん!ってなったよ俺は >ナウシカかウルトラマンをよろしくお願いします! だよねぇ 本人が作りたくないもの作らせてどーすんだと声を大にして言いたい

379 17/11/14(火)12:46:30 No.465600737

一応ストーリーとしては何の矛盾もないんだよな Qの大人たちがやけに冷たいのとかもちゃんと理由はある 問題はストーリーの整合性じゃなくて、エンタメとして面白いかどうかよ 連作の溜め期間と思えばまぁ仕方ないか

380 17/11/14(火)12:46:37 No.465600752

>Q肯定派も否定派もだいたいがいいから続きを作れで意見の一致をみてるのは笑ってしまう 別に終わりなら終わりでいいけどそれなら予告なんて作るな

381 17/11/14(火)12:46:54 No.465600791

>本人が作りたくないもの作らせてどーすんだと声を大にして言いたい 自分から始めたことじゃねーか!!!

382 17/11/14(火)12:46:55 No.465600793

>庵野はエヴァを一体どうしたいんだ… 大好きなウルトラマン時代のアニメや特撮の土台にして遊びたいんでしょ 破とQの頭までは顕著すぎる

383 17/11/14(火)12:46:59 No.465600799

>だよねぇ >本人が作りたくないもの作らせてどーすんだと声を大にして言いたい じゃあ四作目の予告なんて作るなよ!

384 17/11/14(火)12:47:15 No.465600835

>エヴァのデザインがどんどんイロモノに 仮設5号機が一番好きなのでもっとイロモノにしろってなる

385 17/11/14(火)12:47:18 No.465600844

声優やられるよりは圧倒的にマシだと思ってたけど シンゴジラってタイトルには流石にお前なー!?ってなった あれから時間が経ったのとシンゴジが面白かったせいで当時の自分の怒りっぷりが思い出せない

386 17/11/14(火)12:47:21 No.465600857

でも私は見たい

387 17/11/14(火)12:47:27 No.465600867

>破でああウルトラマンか いや元々のエヴァってああいうちゃんと戦うロボットアニメだったよ…

388 17/11/14(火)12:47:42 No.465600910

タメだから良いってのが理解に苦しむ 2時間映画だぞ

389 17/11/14(火)12:47:48 No.465600924

>いや元々のエヴァってああいうちゃんと戦うロボットアニメだったよ… ええ…

390 17/11/14(火)12:47:51 No.465600931

序破急の三部作なんだって 急はQともう一つの?と二作同時公開で実は四部作なんだって ?はシンって言うらしいけどQと同時は無理になったって シンの公開は未定

391 17/11/14(火)12:47:57 No.465600949

作り出したの自分じゃん…なんで庵野が無理やり始めさせられましたみたいなこと言い出すの

↑Top