虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/14(火)11:01:27 今見終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)11:01:27 No.465587608

今見終わったけどこの糞爺が大体悪いのでは?

1 17/11/14(火)11:02:22 No.465587683

そうだが?

2 17/11/14(火)11:04:41 No.465587906

疑問符で聞くレベルの事か?

3 17/11/14(火)11:04:44 No.465587912

お気づきになりましたか

4 17/11/14(火)11:05:02 No.465587936

介護施設入りは英断

5 17/11/14(火)11:05:43 No.465588010

子育て壊滅的にヘタクソなだけで王としては完璧だし…

6 17/11/14(火)11:06:54 No.465588130

ダークエフルにけおってたのが本来の父上なんだな

7 17/11/14(火)11:07:11 No.465588164

ゼウスほどアレじゃないけどオーディンも神話の上だとだいぶアレなこといっぱいしてるしな

8 17/11/14(火)11:08:04 No.465588250

昔の話もこれから盛られ…語られるかもしれないし!

9 17/11/14(火)11:08:42 No.465588319

キューブちーきゅに落としたけどまぁいっか!

10 17/11/14(火)11:10:45 No.465588512

1の場合:貴様の傲慢で民を危険に晒す気か!恥を知れ! DWの場合:ダークエフルとの戦いで必要とあれば何人だろうが民が死んでも構わん!どうせ最後に残るのは我々なのだ!!1!!!11!

11 17/11/14(火)11:12:48 No.465588719

ヘラいいよね…

12 17/11/14(火)11:15:20 No.465588984

介護施設を追い出したのが悪い

13 17/11/14(火)11:19:57 No.465589502

DWのときは嫁が死んだからまあ…

14 17/11/14(火)11:22:24 No.465589720

実際なんで急に改心したんだこの征服者

15 17/11/14(火)11:23:27 No.465589843

DWで嫁が死ぬ前からだいぶ糞コテだったような

16 17/11/14(火)11:24:49 No.465589959

おじいちゃんは葡萄食べながら演劇見てるくらいがお似合い

17 17/11/14(火)11:25:13 No.465590002

>実際なんで急に改心したんだこの征服者 9つの世界を征服して満足ぅ

18 17/11/14(火)11:26:12 No.465590080

>実際なんで急に改心したんだこの征服者 多分なんかそのへんの秘密もこれから語られるんだろう

19 17/11/14(火)11:26:58 No.465590154

ラグナロク見るためにレンタルで1と2続けて見たからキャラぶれすぎててひどかった

20 17/11/14(火)11:27:41 No.465590228

黄金奪うのたのちい!ギラギラのお城建てる! まあでもノルウェーみたいな自然が一番だわ…

21 17/11/14(火)11:29:39 No.465590424

>ラグナロク見るためにレンタルで1と2続けて見たからキャラぶれすぎててひどかった 短期間だけでも心代わりが凄いよね… 死期がきて弱気になってたのかな

22 17/11/14(火)11:33:06 No.465590765

あの姉上封印出来てスルトも抑えてたとか凄い強キャラではある

23 17/11/14(火)11:33:36 No.465590811

天井画でヨトゥンと背中合わせになってる絵がご機嫌すぎる…

24 17/11/14(火)11:34:42 No.465590924

2でアスガルド人の寿命は数千歳みたいに言ってたのに50万年前にスルト封印したオーディンは何なの

25 17/11/14(火)11:35:16 No.465590980

介護施設の部分は思わず吹いた まあ城で寝かすより手厚いお世話はしてくれそうだけどさ

26 17/11/14(火)11:35:59 No.465591063

北欧神話って侵略侵略征服征服って文化だからオーディンのやってたことは悪とは言えんのよね

27 17/11/14(火)11:38:24 No.465591285

最初の追放設定は北欧の草原じゃなくてニューヨークでホームレスだったらしい それでもよかったんじゃないかな

28 17/11/14(火)11:42:54 No.465591736

デスとトロイだ!

29 17/11/14(火)11:43:55 No.465591832

反旗を翻してたとはいえ幽閉の上秘密にするってどうなの...?

30 17/11/14(火)11:44:32 No.465591891

俺も纏めて初視聴したらDWで色々気になったけどかなりスターウォーズだよこれ!の勢いで流した

31 17/11/14(火)11:44:49 No.465591919

>最初の追放設定は北欧の草原じゃなくてニューヨークでホームレスだったらしい >それでもよかったんじゃないかな テスト試写であんまりにもかわいそうって声が多くて撮り直したとか 監督は凄いよかったからなんとかしてディスクとかには入れたいねって言ってるけど

32 17/11/14(火)11:45:16 No.465591976

心変わりというか満足いくまで征服したのかも...

33 17/11/14(火)11:46:06 No.465592063

>短期間だけでも心代わりが凄いよね… >死期がきて弱気になってたのかな 嫁も先立ったしな…

34 17/11/14(火)11:49:48 No.465592449

天井の壁画くらい被せず壊しとけや

35 17/11/14(火)11:50:31 No.465592514

武力で征服した事そのものよりも向こうもありがとうって言ってるよ~って壁画残すのが邪悪すぎて

36 17/11/14(火)11:52:10 No.465592704

フラッシュバックがニューヨークの裏道じゃ様にならんが 元はどうだったんだろう

37 17/11/14(火)11:52:55 No.465592797

あーだからムニョムニョぶっ壊す場所変わってたのかな

38 17/11/14(火)11:54:02 No.465592914

しかし能力覚醒がまんま少年マンガで笑った

39 17/11/14(火)11:55:50 No.465593113

地球に来る前の傲慢なソーは正しく血を受け継いでいたってことか

40 17/11/14(火)11:58:17 No.465593392

じゃあロキの嘘つき要素は...父上!

41 17/11/14(火)11:58:51 No.465593458

>しかし能力覚醒がまんま少年マンガで笑った あのシーンが元のママだとNYの路地裏に立つパパ上がどんどん近付いてきてたのかな…

42 17/11/14(火)12:01:27 No.465593737

>じゃあロキの嘘つき要素は...父上! しゃべり方似てるわね!

43 17/11/14(火)12:02:31 No.465593869

というかNYにヘラが現れたらストレンジがすぐに駆けつけそうだが

44 17/11/14(火)12:02:32 No.465593870

ロキが演じていた父上は真実の姿では…

45 17/11/14(火)12:08:59 No.465594638

やったー覚醒してカッコいい! とか思ってたらお姉ちゃんに欠片も効いてなくてひどい

46 17/11/14(火)12:11:06 No.465594892

>やったー覚醒してカッコいい! >とか思ってたらお姉ちゃんに欠片も効いてなくてひどい コミックでも地球を守る為に神々の力を結集した決戦兵器! →手も足も出ませんでしたとかやってるし…

47 17/11/14(火)12:13:56 No.465595271

>とか思ってたらお姉ちゃんに欠片も効いてなくてひどい まあソーも姉上に切りつけられてるのにピンピンしてるが…

48 17/11/14(火)12:18:38 No.465595950

(お父ちゃんの黒歴史ノート見ちゃった…)

49 17/11/14(火)12:22:21 No.465596551

落ちぶれたらホームレスって向こうのお約束な感じだな

↑Top