虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/14(火)10:54:05 振り返... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)10:54:05 No.465586953

振り返ってみると緑ザビの介入がない赤王はなんかよくわからないまま現れる敵に対応し続けて結果ソウシャオキナイっていう哀れすぎる末路だった

1 17/11/14(火)10:56:26 No.465587160

当事者のアルテラ元関係者の駄狐と違って本筋との接点が何もないのよね…

2 17/11/14(火)10:58:28 No.465587359

生前ローマに滅ぼしたぐらい?

3 17/11/14(火)10:59:02 No.465587417

だからってストーリー倍はどうかと思うけどそのままだと蚊帳の外すぎるから仕方がない面はあった

4 17/11/14(火)11:02:47 No.465587719

アルテラ!? セファール!? 何!!?

5 17/11/14(火)11:03:14 No.465587760

俺が巨女に目覚めそうになったゲーム来たな…

6 17/11/14(火)11:06:53 No.465588128

>アルテラ!? >セファール!? >何!!? ソウシャオキナイ…夢の中で冒険しよ…

7 17/11/14(火)11:10:07 No.465588451

>>アルテラ!? >>セファール!? >>何!!? >ソウシャオキナイ…夢の中で冒険しよ… おつらい…

8 17/11/14(火)11:10:27 No.465588482

ソウシャオキナイルートは最終的にマザハしそう

9 17/11/14(火)11:12:45 No.465588712

ソウシャオキナイでガン雲ってる赤王は見ててつらくもあるがちょっとゾクゾクしました

10 17/11/14(火)11:13:46 No.465588823

>ソウシャオキナイでガン雲ってる赤王は見ててつらくもあるがちょっとゾクゾクしました わかる… 曇ってるネロいいよね…

11 17/11/14(火)11:14:07 No.465588855

>俺が巨女に目覚めそうになったゲーム来たな… あんなにサービス満点だったのに目覚めなかったのか…

12 17/11/14(火)11:15:28 No.465589000

ソウシャオキナイは剪定ルートじゃないのが一番つらい

13 17/11/14(火)11:16:18 No.465589099

おのれおのれきつねおのれ!

14 17/11/14(火)11:16:50 No.465589165

>ソウシャオキナイは剪定ルートじゃないのが一番つらい 一応遊星の化身はやっつけて通過条件満たしてるからね 奏者との語らいは夢の中でだけやろうねぇ…

15 17/11/14(火)11:19:49 No.465589486

クオンタムタイムロックは最終的に最も可能性を多く含んだルートを定礎にするから多分大丈夫だ! ところでクオンタムタイムロックってなんか格好いいよな

16 17/11/14(火)11:27:16 No.465590187

ドスケベ褐色破壊王をやっつけつつ説得してたらなんかおっきくなってそれも倒したら奏者がダメになった 何を言ってるのかわからぬと思うが余にもサッパリだ

17 17/11/14(火)11:30:40 No.465590523

何が救われないって赤王ルートは狐と青ザビは生存してる

18 17/11/14(火)11:31:38 No.465590625

タマモが角生えてるのかと思った

19 17/11/14(火)11:34:39 No.465590919

さりげなく一番救われないのは破滅の未来から飛ばされてきた無銘なんですけどね…

20 17/11/14(火)11:37:14 No.465591174

テラZero納得いかないけどあのザビ子と無銘は見てみたい

21 17/11/14(火)11:40:16 No.465591483

何だかんだでメインといえるのこの子かなぁ…

22 17/11/14(火)11:40:39 No.465591520

>ところでクオンタムタイムロックってなんか格好いいよな クオンタムでタイムでロックだからな かっこよくない訳がない

23 17/11/14(火)11:41:09 No.465591574

アニメ版の何かの宣材にザビ子いたような気がするんだけど狐も出したいだろうしテラゼロの流れでやるってことかね

24 17/11/14(火)11:43:49 No.465591821

普通に平行世界いっぱいあるでええやん… あのルートの未来は滅びましたってことなん

25 17/11/14(火)11:46:04 No.465592058

>普通に平行世界いっぱいあるでええやん… >あのルートの未来は滅びましたってことなん 平行世界が増えすぎるんで適当な所でこのイベントクリアしてない枝はきるね…ってするの

26 17/11/14(火)11:49:08 No.465592384

編纂とか剪定の設定はFGOの方で使う設定をこっちで先見せしたって感じがする

27 17/11/14(火)11:50:20 No.465592495

衰退したら枝切るのはともかく繁栄しすぎても枝切るってどういうことなの…

28 17/11/14(火)11:50:43 No.465592536

>何が救われないって赤王ルートは狐と青ザビは生存してる しかも設定的に精神はそのうち揮発して魂に吸収されるっていうね

29 17/11/14(火)11:53:12 No.465592831

>衰退したら枝切るのはともかく繁栄しすぎても枝切るってどういうことなの… 異世界扱いになる

30 17/11/14(火)11:56:24 No.465593170

>衰退したら枝切るのはともかく繁栄しすぎても枝切るってどういうことなの… 反映しすぎちゃってもう何も展開が起きない場合切る感じだから あれだよ人類皆オーバーロード化して幼年期終わっちゃったら切る感じ

31 17/11/14(火)11:56:57 No.465593222

>>何が救われないって赤王ルートは狐と青ザビは生存してる >しかも設定的に精神はそのうち揮発して魂に吸収されるっていうね さらに言うと赤王編でも狐編でも魂と狐は四畳半独占確定なのに赤王は金詩篇以外ザビ消滅確定独占不可能という

32 17/11/14(火)11:57:06 No.465593247

繁栄しすぎるとそれ以上の発展も見込めなくなるからダメってことじゃね

33 17/11/14(火)11:59:11 No.465593485

>さりげなく一番救われないのは破滅の未来から飛ばされてきた無銘なんですけどね… そう言われればそうなんだけど無銘の中の人は荒野を進むのが似合うなって…

34 17/11/14(火)12:01:55 No.465593788

このゲーム正直面白くなかった 一番印象悪いのはやっぱ青王出現条件のせいなんだが

35 17/11/14(火)12:03:16 No.465593957

そのルートの大元が観測をやめるってだけで観測から外れた途端即滅亡って訳でもないんだよね?

36 17/11/14(火)12:14:49 No.465595369

>そのルートの大元が観測をやめるってだけで観測から外れた途端即滅亡って訳でもないんだよね? 左様 ただ世界存続のためのエネルギーも無くなるので遠からず何かの要因で滅ぶ

37 17/11/14(火)12:16:25 No.465595602

発売前は赤王がメイン鯖で駄狐がサブとか許せねえって感じだったけど 蓋を開ければ赤王が一番悲惨な目に合って駄狐大勝利の未来だった

38 17/11/14(火)12:18:04 No.465595864

どの作品でもエンディングでとりあえず死んでるルートがあるザビ

39 17/11/14(火)12:18:25 No.465595918

後滅亡とは関係なく大元とあまりにもかけ離れた世界も観測から外れるんだよね 特に滅亡はしないだろうけどギャグルートで発展しすぎた世界とか

40 17/11/14(火)12:19:38 No.465596104

エクストラ終わったらやろうと思ってたけど エクストラともCCCとも違う世界線なんだっけ

41 17/11/14(火)12:20:54 No.465596320

やると混乱するからやらない方がいいまである

42 17/11/14(火)12:20:54 No.465596321

駄狐ラブラブエンドがあるだけでもやる価値はあるぞ俺

43 17/11/14(火)12:23:20 No.465596710

>やると混乱するからやらない方がいいまである そこまで…

44 17/11/14(火)12:23:29 No.465596732

ラニは陳宮似なのか嫁似なのかどっちなんだいDX大将軍

↑Top