虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/14(火)10:34:31 ザ・コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)10:34:31 No.465585031

ザ・コンサルタントを見たんだけど結構面白かった 終盤でほっこりするとは思わなかったよ 「」は最近何見た?

1 17/11/14(火)10:37:39 No.465585326

ロストメモリーってのが結構拾い物の佳作サスペンスホラーだった

2 17/11/14(火)10:38:17 No.465585374

マーベルドラマを順に見てるがアイアンフィストがしんどい

3 17/11/14(火)10:41:16 No.465585694

スタートレックディスカバリーだな 最初はどうかと思ったがなんだかんだでおもろい

4 17/11/14(火)10:41:59 No.465585772

アニメとか映画ばかりでドラマさっぱり見てないや

5 17/11/14(火)10:45:18 No.465586087

リックアンドモーティ見終わった いまごちうさ見てる

6 17/11/14(火)10:46:55 No.465586246

昨日フラッシュ見始めた その前は6日間見た 事件知らなかったから新鮮な気持ちで観れたよ

7 17/11/14(火)10:48:39 No.465586411

>マーベルドラマを順に見てるがアイアンフィストがしんどい ディフェンダーズ最大の難所だからな…

8 17/11/14(火)10:48:48 No.465586425

母の身終いって辛気臭いフランス映画見てどんよりした気持ちになったよ 次は何か明るいの見ようと思う

9 17/11/14(火)10:49:42 No.465586506

リバー見始めたけど主人公の独り言おじさんつらい…

10 17/11/14(火)10:49:58 No.465586535

ストライクウィッチーズTV版も来てるな

11 17/11/14(火)10:50:08 No.465586556

リック・アンド・モーティのシーズン3を見たよ 相変わらず面白かった

12 17/11/14(火)10:51:43 No.465586715

エージェントウルトラが入ってたんで見ようと思う

13 17/11/14(火)10:53:33 No.465586900

映画は聞いたことあるタイトルを順に見てるけど ドラマは何から見ればいいやらさっぱりだわ…

14 17/11/14(火)10:56:45 No.465587192

ネトフリならまずはストレンジャーシングスだけはみとかないと

15 17/11/14(火)10:57:45 No.465587284

Dlifeのほうで中途半端に見てたドクターハウスを始めから見ておるよ

16 17/11/14(火)10:59:30 No.465587448

光のお父さんわりとおもしろかった

17 17/11/14(火)11:00:20 No.465587511

炎の転校生がネトフリオリジナルに来ててビックリした

18 17/11/14(火)11:00:25 No.465587522

>ネトフリならまずは13の理由だけはみとかないと

19 17/11/14(火)11:00:39 No.465587546

>スタートレックディスカバリーだな >最初はどうかと思ったがなんだかんだでおもろい クリンゴンの見た目があまりにも怪物だけど例の病気でマイルドになるんかいな

20 17/11/14(火)11:01:00 No.465587569

スタトレTNGを完走して燃え尽きた…

21 17/11/14(火)11:01:03 No.465587575

ウィッチャーが楽しみすぎて困る

22 17/11/14(火)11:01:29 No.465587610

テラフォーマーズあるじゃん!

23 17/11/14(火)11:02:34 No.465587702

ディスカバリーはTOSに繋げる為か革新的な技術が出ても残酷な形で破綻しそうな雰囲気が漂っていてドキドキする

24 17/11/14(火)11:04:48 No.465587919

>スタトレTNGを完走して燃え尽きた… おつかれ まあTNGは今はスタートレックの基本になってるからそれさえ見てれば理解したと言っていいと思うよ DS9やVOYも面白いけどね エンタープライズは見なくていい

25 17/11/14(火)11:05:31 No.465587984

>ディスカバリーはTOSに繋げる為か革新的な技術が出ても残酷な形で破綻しそうな雰囲気が漂っていてドキドキする 既に技術主任壊れかけだしな

26 17/11/14(火)11:05:36 No.465587994

ヘイターはお断りみたら思った以上にキツかった 笑えるけど

27 17/11/14(火)11:05:47 No.465588018

パニッシャーっていつからだっけ?

28 17/11/14(火)11:05:54 No.465588032

sawだけ無い…あれこそ観たいのに続編しかない…

29 17/11/14(火)11:06:48 No.465588117

パンスト&ガーターベルト来た 久しぶりに見よう

30 17/11/14(火)11:06:54 No.465588129

ネトフリは実録ドキュメント系観ないと損だぞ

31 17/11/14(火)11:07:01 No.465588139

ストレンジャーシングスアラフォーの俺は懐かし面白いけどこれ若い人にも受けてるのかな

32 17/11/14(火)11:07:11 No.465588163

書き込みをした人によって削除されました

33 17/11/14(火)11:07:15 No.465588171

なんかやたらアニメ追加されてる気がするけど人気あるのかなやっぱり そっちは他のサービスが充実してるし洋画もっと増やしてくれないかな

34 17/11/14(火)11:07:19 No.465588177

SAWって全部きてなかったか 1も最近配信されたはず

35 17/11/14(火)11:07:35 No.465588206

ストレンジャーシングス2も良かったな… クソ姉ちゃんが本当にクソ姉ちゃんで

36 17/11/14(火)11:07:48 No.465588218

>ネトフリは実録ドキュメント系観ないと損だぞ くすぐりやべえ こええ女もいるもんだなと思ってたらもっとおぞましい何かだった時の衝撃

37 17/11/14(火)11:09:35 No.465588397

ぽっと出のキャラがやたら良いキャラしてるストレンジャーシングス2

38 17/11/14(火)11:10:06 No.465588448

コンサルタントはシリーズ化してほしいくらいには好きだ

39 17/11/14(火)11:10:09 No.465588455

>1も最近配信されたはず ちょっと前まで配信されてたんだけど無くなっちゃったのよね 続編だけそのまま配信されてる

40 17/11/14(火)11:10:29 No.465588486

最初に父が殺されたが映像的にきっつい映画かと思ったら 描写自体はグロとかなくて拍子抜け

41 17/11/14(火)11:11:39 No.465588601

くすぐりは怖かったな… ただこれも 最後の1本もやっぱ取材側から異常性を強調されてる感じあるからそこは気を付けたい

42 17/11/14(火)11:11:56 No.465588627

アフタートレックとかストレンジャーシングス大解剖とかが面白い 脚本の人色々考えてるんだな…ってなった

43 17/11/14(火)11:12:10 No.465588648

>>スタートレックディスカバリーだな >>最初はどうかと思ったがなんだかんだでおもろい >クリンゴンの見た目があまりにも怪物だけど例の病気でマイルドになるんかいな あれが優性ウイルスでマイルドになった後だよ そこからの回復の過度期とかじゃないかな

44 17/11/14(火)11:12:28 No.465588686

アンダーカバーおじいちゃんが王道すぎた おじいちゃんはボケていなかった!なんか新たな奥さん見つけてる!最後のその主人公の髪型はダサい!

45 17/11/14(火)11:12:46 No.465588715

マインドハンターは個人的にはイマイチだな メリハリなくグダグダが続いてる感じで

46 17/11/14(火)11:12:52 No.465588726

ルークケイジ見てるけどおつらい…これよりしんどいのアイアンフィスト?

47 17/11/14(火)11:12:53 No.465588728

ストレンジャーシングス2はスティーブのエピソードが良かった

48 17/11/14(火)11:13:03 No.465588749

>くすぐりは怖かったな… >ただこれも 最後の1本もやっぱ取材側から異常性を強調されてる感じあるからそこは気を付けたい いやあれは普通に考えて異常だって! 親の財産食いつぶして自分の性癖の動画撮りまくってるんだぞ

49 17/11/14(火)11:13:11 No.465588760

>ディスカバリーはTOSに繋げる為か革新的な技術が出ても残酷な形で破綻しそうな雰囲気が漂っていてドキドキする 未来の連邦基準だとクマムシドライブの時点でもう完全にOUT臭いしなあ

50 17/11/14(火)11:13:21 No.465588780

>ルークケイジ見てるけどおつらい…これよりしんどいのアイアンフィスト? めちゃくちゃつまらん

51 17/11/14(火)11:13:28 No.465588792

キャッスルヴァニアは新作来ないのかな… 俺達の戦いはこれからだ!で終わってモヤモヤする

52 17/11/14(火)11:13:54 No.465588840

ディフェンダーズは悪い意味で4話まであっさり観られたな

53 17/11/14(火)11:13:59 No.465588845

ルークケイジ面白かったけどなー

54 17/11/14(火)11:14:38 No.465588904

ルーク刑事が辛いならジェシカとアイアンフィストはきついぞ

55 17/11/14(火)11:14:51 No.465588925

マーベルドラマはアイアンフィストで止まっちゃったよ パニッシャーは楽しみだから観るけど

56 17/11/14(火)11:15:33 No.465589012

アイアンフィスト脱落してプリズマイリヤ観てるわ

57 17/11/14(火)11:15:46 No.465589034

ディスカバリーのクリンゴンはどう見てもケルヴィンタイムラインのやつ そして最新話で転移した先にあったクリンゴン船はプライムタイムラインのやつに見える

58 17/11/14(火)11:16:03 No.465589071

>ストレンジャーシングス2はスティーブのエピソードが良かった 相棒の下りいいよね…前シーズンのジョックス感薄れて面倒見のいい兄ちゃんになってたのが成長を感じてよかった

59 17/11/14(火)11:16:19 No.465589104

アイアンフィストは…うん…

60 17/11/14(火)11:16:36 No.465589133

ドキュメンタリーなら世界のバーベキューとファイアチェイサーがおすすめだぞ

61 17/11/14(火)11:16:47 No.465589160

眠れぬ夜の仕事図鑑のキャプションもナレーションもBGMもなく淡々と映像流してるあのスタイル結構好き

62 17/11/14(火)11:17:12 No.465589215

毎日2時間映画は見れないので1本何分かパッと分かれば嬉しいんだけど

63 17/11/14(火)11:17:18 No.465589223

>ディフェンダーズは悪い意味で4話まであっさり観られたな とてもヒーローが集まって戦ってるようには見えん ちょっと強い人らって感じでモタモタ戦ってる

64 17/11/14(火)11:17:44 No.465589270

>アンダーカバーおじいちゃんが王道すぎた >おじいちゃんはボケていなかった!なんか新たな奥さん見つけてる!最後のその主人公の髪型はダサい! 面白そうだな じじい映画好きだから観てみよう

65 17/11/14(火)11:18:50 No.465589380

ファイアチェイサーいいよね 囚人の復帰プログラムとして消防団の訓練がある事に驚いたけど そうしないと対応しきれない状況って事も結構考えさせられる

66 17/11/14(火)11:18:52 No.465589386

ストレンジャーシングスはなんであんなみんな事あるごとに喧嘩するの…?本筋さっさと進めて欲しいんだけど

67 17/11/14(火)11:19:43 No.465589473

>ストレンジャーシングスはなんであんなみんな事あるごとに喧嘩するの…?本筋さっさと進めて欲しいんだけど 喧嘩はともかく本筋は結構さくっと進んでるのでは…?

68 17/11/14(火)11:19:56 No.465589499

ドラマで1話完結で気軽に見れるやつないかな ブルックリンナインナインみたいなやつ

69 17/11/14(火)11:20:31 No.465589547

>ファイアチェイサーいいよね >囚人の復帰プログラムとして消防団の訓練がある事に驚いたけど >そうしないと対応しきれない状況って事も結構考えさせられる 装備が本職とかわらない上に志望者が多いのが色々びっくりした

70 17/11/14(火)11:20:56 No.465589589

エクスパンス見てるけど先は気になるが一話一話がすげー長く感じる…

71 17/11/14(火)11:21:30 No.465589639

ドラマ版ミストは次シーズンどう展開させるんだろう

72 17/11/14(火)11:21:55 No.465589677

>ドラマ版ミストは次シーズンどう展開させるんだろう やっこさん頓挫したよ

73 17/11/14(火)11:22:12 No.465589704

>ドラマ版ミスト 打ち切りです

74 17/11/14(火)11:22:12 No.465589705

>やっこさん頓挫したよ マジで!?

75 17/11/14(火)11:23:01 No.465589798

エクスパンスの超高速エンジン開発者のおじさんがどうなってしまったのか気になる

76 17/11/14(火)11:23:04 No.465589806

>ドラマで1話完結で気軽に見れるやつないかな >ブルックリンナインナインみたいなやつ 気軽さならルシファーとか

77 17/11/14(火)11:23:04 No.465589807

打ち切りのリスクがあるんだからいい加減クリフハンガーは止めて欲しい

78 17/11/14(火)11:23:20 No.465589836

ブルックリン好きならシットコムだけどビッグバンセオリーとかいいよもう見てたらごめん

79 17/11/14(火)11:24:52 No.465589966

>打ち切りのリスクがあるんだからいい加減クリフハンガーは止めて欲しい Dライフだけどレッドセルは打ち切りのためこれで終わりみたいなテロップ出てビビった

80 17/11/14(火)11:25:06 No.465589991

>>ドラマで1話完結で気軽に見れるやつないかな >>ブルックリンナインナインみたいなやつ >気軽さならルシファーとか iゾンビも一話完結で気軽に見れるよね

81 17/11/14(火)11:25:39 No.465590029

シットコムっていうのかあれ… ありがとう色々見てみるね

82 17/11/14(火)11:26:15 No.465590085

ヴァンヘルシングどうなの? 女じゃんってなってて手が伸びない

83 17/11/14(火)11:26:37 No.465590124

>コンサルタントはシリーズ化してほしいくらいには好きだ ただなんのコンサルタントのつもりでコンサルタントって邦題にしたのかだけは謎だ

84 17/11/14(火)11:27:00 No.465590158

打ち切りで一番酷いのはザ・リターンだな…まさか1シーズンすら完結出来ないのは酷い

85 17/11/14(火)11:27:18 No.465590192

ヒットマンズボディーガードは見ておいて損はないよ あのgifのシーンだこれ!ってカットがあるから

86 17/11/14(火)11:28:22 No.465590303

マインドハンターがそこそこ面白い

87 17/11/14(火)11:28:40 No.465590339

ザディスカバリーみたいなSFものをもっと増やして欲しいけどあんまり需要がないのは分かる

88 17/11/14(火)11:29:20 No.465590395

>ヒットマンズボディーガードは見ておいて損はないよ >あのgifのシーンだこれ!ってカットがあるから あれ本当にCGとか使ってないんだ…ってびびった

89 17/11/14(火)11:29:32 No.465590414

ナルコスとシェフズテーブルの新シーズン早くして 役目でしょ

90 17/11/14(火)11:30:32 No.465590507

ハノーバー高校落書き事件簿見たよ ドキュメンタリーの主役がどうしようもないアホの子でおつらい 面白かったけど

91 17/11/14(火)11:30:38 No.465590519

>ヒットマンズボディーガードは見ておいて損はないよ >あのgifのシーンだこれ!ってカットがあるから 「」が面白いって言ってたから見たよ 「」はサミュエル好きだなって思った 面白かったけど

92 17/11/14(火)11:31:59 No.465590661

モーガンフリーマンよりは「」向けなのがサミュエルだし サメ映画にも出てる

93 17/11/14(火)11:32:15 No.465590690

>ハノーバー高校落書き事件簿見たよ >ドキュメンタリーの主役がどうしようもないアホの子でおつらい >面白かったけど あれモキュメンタリー作品って堂々と書いてあるよ

94 17/11/14(火)11:32:57 No.465590756

ホットファズみたけどイギリス人の笑いの感覚わかんねえな…ってなった

95 17/11/14(火)11:33:35 No.465590807

クリアカード編のためにCCさくら見てるけど凄いカロリーだ!

96 17/11/14(火)11:36:30 No.465591107

「」の好きな怒りも配信されてるから見て欲しい

97 17/11/14(火)11:37:10 No.465591167

ブルックリンナインナイン見終わった このぐらい中身が無い連ドラを作業用に探してるんだけどなんかないかな

98 17/11/14(火)11:37:31 No.465591209

>あれモキュメンタリー作品って堂々と書いてあるよ そりゃそうだよな 高校生にあんな出来の良いドキュメンタリー撮れるわけない

99 17/11/14(火)11:37:42 No.465591224

>マーベルドラマを順に見てるがアイアンフィストがしんどい どういう意味で…? つまんないの?

100 17/11/14(火)11:37:44 No.465591231

何者と後妻業が来れば完璧だな… SCOOPはアマプラの方だっけか

101 17/11/14(火)11:38:51 No.465591333

ルビーグルーム見ようぜ!

102 17/11/14(火)11:39:43 No.465591423

ミストのドラマ見てた きれいな宗教ババアがショッピングモールで阿鼻叫喚起こすの楽しみにしてたのに…

103 17/11/14(火)11:40:03 No.465591458

リックアンドモーティシーズン3見たってレスしにきたら同じ「」がたくさんいた

104 17/11/14(火)11:40:10 No.465591472

>ヘイターはお断りみたら思った以上にキツかった あれ最後どうなるの

105 17/11/14(火)11:40:31 No.465591503

オザークへようこそは面白いんだけど突然ゲイのラブシーンが挟まれることが何度かあるせいで外では見づらい…

106 17/11/14(火)11:40:33 No.465591507

>ルビーグルーム見ようぜ! あるの!?

107 17/11/14(火)11:40:36 No.465591513

仕事忙しくて三度目の殺人見れなかったから配信来てほしい

108 17/11/14(火)11:41:35 No.465591608

デアデビルとかもそうなんだけど なんか暗いアメコミ作品多い気がするネトフリ

109 17/11/14(火)11:41:39 No.465591613

>ファイアチェイサーいいよね 本職の人達は面白かったけど 囚人パートはちょっと長すぎたから飛ばしてたな

110 17/11/14(火)11:42:35 No.465591700

フラッシュは割と明るいよ 普通に人死にまくるけど明るい

111 17/11/14(火)11:43:29 No.465591787

アニメならビッグマウスのテンポの速さと下ネタ具合が面白い ホルモンくんのチンポがもふもふした着脱式で可愛い

112 17/11/14(火)11:45:03 No.465591950

ヘイトフルエイト来てたから見る

113 17/11/14(火)11:46:03 No.465592057

>>ヘイターはお断りみたら思った以上にキツかった >あれ最後どうなるの ごめん 2話までしか見てない

114 17/11/14(火)11:46:13 No.465592076

プラネタリアンが良かった 後ザ・ウォーク

115 17/11/14(火)11:48:49 No.465592352

>ヘイトフルエイト来てたから見る 何も知らずに見て ナニコレ面白って思ったけど 監督で納得した

116 17/11/14(火)11:49:24 No.465592412

>フラッシュは割と明るいよ >普通に人死にまくるけど明るい HBC製作じゃねーか!

117 17/11/14(火)11:51:04 No.465592579

よくいろんなの見つけられるな ラインナップとか一覧無いから何が来てて何が熱いのか全然わかんねぇ

118 17/11/14(火)11:51:19 No.465592599

>デアデビルとかもそうなんだけど >なんか暗いアメコミ作品多い気がするネトフリ 元のアメコミは別に暗くはなかったりするけどネトフリ側が改変するから… というか改変して面白くなるならともかくつまんなくしてるのはどうなのよ ネトフリは内容審査厳しいんじゃなかったのか

119 17/11/14(火)11:52:28 No.465592740

フラッシュと同じノリだと思ってアロー見たら 全員嘘吐きアレルギー発症しててめんどくさい…

120 17/11/14(火)11:52:47 No.465592778

ルビーグルームはちゃんと吹き替え版があるよ

121 17/11/14(火)11:53:26 No.465592849

定期的にセッション観てやる気もらう

122 17/11/14(火)11:54:02 No.465592909

>よくいろんなの見つけられるな >ラインナップとか一覧無いから何が来てて何が熱いのか全然わかんねぇ まず新着をチェックして好きなジャンルもチェックしろ 適当に見ていいね入れてけば後はネトフリからオススメ入れてくる

123 17/11/14(火)11:54:16 No.465592936

>ラインナップとか一覧無いから何が来てて何が熱いのか全然わかんねぇ 有志で新着まとめてるサイトとかあるからそこで確認しよう

124 17/11/14(火)11:54:42 No.465592991

>フラッシュと同じノリだと思ってアロー見たら >全員嘘吐きアレルギー発症しててめんどくさい… アローのあの延々過去編盛るスタイルはちょっと苦手だ・・・

125 17/11/14(火)11:55:08 No.465593033

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカあったけど長すぎて観る気起きねえ…

126 17/11/14(火)11:55:38 No.465593086

まあ見てみないことには面白いかわからんからな実際 リリハマーが思ったよりギャグで思ったよりシリアスだった

127 17/11/14(火)11:56:44 No.465593202

>アローのあの延々過去編盛るスタイルはちょっと苦手だ・・・ あれいつになったら島から出るのか逆に楽しくなってきたよ

128 17/11/14(火)11:58:17 No.465593388

この前ストレンジャーシングス一気見してしまったよ

129 17/11/14(火)11:58:48 No.465593451

>スタートレックあったけど長すぎて観る気起きねえ…

130 17/11/14(火)11:59:10 No.465593481

置いてる映像は面白いのに探しにくいインターフェースなの直してほしい

131 17/11/14(火)12:00:18 No.465593613

名前忘れたんだけどウィルスミスのファンタジーラノベみたいな設定のやつって面白のかな

132 17/11/14(火)12:01:30 No.465593743

>置いてる映像は面白いのに探しにくいインターフェースなの直してほしい 検索でも結構引っかからないからこういうのを参考にしてる https://gigazine.net/news/20170212-unlock-netflix-hidden-category/

133 17/11/14(火)12:01:39 No.465593752

キング原作の1922なかなか面白い ジェラルドもだるい中盤を乗り越えれば面白い

134 17/11/14(火)12:01:49 No.465593775

>名前忘れたんだけどウィルスミスのファンタジーラノベみたいな設定のやつって面白のかな MIBなのかWWWなのかスースクなのかハンコックなのかどれだ

135 17/11/14(火)12:01:57 No.465593792

NETFLIXって一番高いプランだと4端末で再生できるけど実家とアカウント共用してもいいのかな?

136 17/11/14(火)12:02:01 No.465593804

死霊館エンフィールド事件はあるのに前作の死霊館が無いみたいな歯がゆさどうにかならんかな 動画配信サイトどこもそうだけど

137 17/11/14(火)12:03:15 No.465593952

コンスタンティンのドラマの方は面白いんかな

138 17/11/14(火)12:03:40 No.465593992

>検索でも結構引っかからないからこういうのを参考にしてる こんなにあったんだ…サイトに表示されるタグみたいなの少ないからおかしいと思ってったんだよな…

139 17/11/14(火)12:04:27 No.465594082

マインドハンター面白かったな BGVに丁度良かった

140 17/11/14(火)12:07:33 No.465594476

マインドハンターは最初つまんねぇって思ってたけど なんとなく三話くらいまで見たらそれ以降ドハマリしたな 暗い雰囲気でサイコパスの供述にどんどん引き込まれる感じが好き

141 17/11/14(火)12:08:06 No.465594530

パニやんの試写観た批評家はMCU最高傑作と絶賛しているがさてどうなることやら

↑Top