虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/14(火)09:10:36 環境の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)09:10:36 No.465577896

環境の調整ってどのTCGでも難しい問題よね

1 17/11/14(火)09:11:12 No.465577950

多くのデッキがやりたいことをやって勝てるくらいがちょうどいい

2 17/11/14(火)09:12:05 No.465578010

でも環境を荒らすカード剃らないとレギュラーパック買ってくれないよね

3 17/11/14(火)09:13:32 No.465578112

>でも環境を荒らすカード剃らないとレギュラーパック買ってくれないよね おれじゃない あいつがやった しんぐるがやすいからしかたがない すんだこと

4 17/11/14(火)09:15:14 No.465578222

絶対に規制されるぶっ壊れカードは手を出さないように決めてる

5 17/11/14(火)09:16:45 No.465578350

>絶対に規制されるぶっ壊れカードは手を出さないように決めてる なかなか通告が規制されなくて参ったね…

6 17/11/14(火)09:17:08 No.465578372

スレ画は新ルールがやりすぎた感

7 17/11/14(火)09:17:20 No.465578385

この前お前の組んだデッキ弱すぎるからガチデッキでも組んで来いやって言われたからクソスパイ集団組んだよ あのデッキフリーで使うには強すぎるね…

8 17/11/14(火)09:17:53 No.465578433

使えなくなるとお安くなったりするもんなのか

9 17/11/14(火)09:18:21 No.465578469

>多くのデッキがやりたいことをやって勝てるくらいがちょうどいい ダメなのは強いデッキ一強で何もさせて貰えず倒されるでもっと酷い最悪なのがそのデッキの派生だらけとかそのデッキのパーツをみんな入れてるとかな印象

10 17/11/14(火)09:19:16 No.465578543

征竜である

11 17/11/14(火)09:20:00 No.465578604

宝玉獣はマナっぽい動きするから好き

12 17/11/14(火)09:20:17 No.465578633

環境がどうこう言う奴多い割にはみんな準環境クラスの強いデッキをフリーで使ってるよねこのゲーム

13 17/11/14(火)09:20:48 No.465578670

リンクスも機械天使が規制しても強くてまた対策カード増やしてるな…

14 17/11/14(火)09:21:03 No.465578695

>環境がどうこう言う奴多い割にはみんな準環境クラスの強いデッキをフリーで使ってるよねこのゲーム 関係ねえ 勝ちてえ

15 17/11/14(火)09:21:20 No.465578714

>環境がどうこう言う奴多い割にはみんな準環境クラスの強いデッキをフリーで使ってるよねこのゲーム 環境デッキでなければ何を使ってもいいとされている

16 17/11/14(火)09:21:39 No.465578743

>もっと酷い最悪なのがそのデッキのパーツをみんな入れてる ひどかったねトップ8に32枚入ってたPW

17 17/11/14(火)09:22:48 No.465578830

PWって?

18 17/11/14(火)09:22:54 No.465578839

ああ!

19 17/11/14(火)09:23:23 No.465578878

神ジェイスはちょっとカードパワー高すぎたし…

20 17/11/14(火)09:24:00 No.465578917

ゲーム性は憂うけどそれと勝負は別だから

21 17/11/14(火)09:24:46 No.465578989

>リンクスも機械天使が規制しても強くてまた対策カード増やしてるな… 機械天使一強ってわけじゃないし今の環境ぐらいでちょうどいい気がする

22 17/11/14(火)09:25:43 No.465579069

デュエマとかなかなか混沌としてるよ

23 17/11/14(火)09:25:55 No.465579082

もはやまともに組めないレベルに規制されるとさすがになんで刷ったの…ってなる

24 17/11/14(火)09:26:27 No.465579123

EMEm懐かしいね…

25 17/11/14(火)09:26:33 No.465579135

>もはやまともに組めないレベルに規制されるとさすがになんで刷ったの…ってなる >環境を荒らすカード剃らないとレギュラーパック買ってくれないよね

26 17/11/14(火)09:26:54 No.465579166

>デュエマとかなかなか混沌としてるよ 話聞いただけだが今のDMは今まででも屈指の良環境らしいね 大会上位入賞デッキが全く被らないとか

27 17/11/14(火)09:27:20 No.465579197

パックそんなに剥かれて無さそうなのにシングル安めって結構ヤバイ感じがする

28 17/11/14(火)09:28:33 No.465579288

>大会上位入賞デッキが全く被らないとか トーナメントクラスのプレイヤーでも何が強いかわかってないからな…

29 17/11/14(火)09:29:13 No.465579335

>>大会上位入賞デッキが全く被らないとか >トーナメントクラスのプレイヤーでも何が強いかわかってないからな… ある種理想的だな…

30 17/11/14(火)09:29:13 No.465579337

超量帝のせいで除外サイキックがとばっちり受けて辛い

31 17/11/14(火)09:29:33 No.465579361

楽しそうだな… でも近所の店からデュエルスペースが消えたからちくしょう!

32 17/11/14(火)09:30:19 No.465579432

>超量帝のせいで除外サイキックがとばっちり受けて辛い 俺のライフ払うサイキックも… 緊テレあるからなんとか戦えるレベルだったのにひどい…

33 17/11/14(火)09:30:56 No.465579486

出張パーツとして使われて制限になったりすると元のテーマ使ってた身からしてはなかなかおつらい

34 17/11/14(火)09:30:58 No.465579488

>超量帝のせいで霊獣がとばっちり受けて辛い

35 17/11/14(火)09:31:09 No.465579501

DCGだけどリンクスはいい環境だなって エネコンがウザいとかくらいのパワーカードはあってもデッキ単位ではバラけてるし

36 17/11/14(火)09:32:13 No.465579578

今更ながら十二獣最近組んだけど本気で構築に悩んだな…

37 17/11/14(火)09:32:37 No.465579616

結局カジュアルが最強なのだ でもカジュアルプレイヤーはお金落とさないからよく店員に睨まれるのだ…

38 17/11/14(火)09:32:44 No.465579629

リンクス次元調整してる奴は本当に遊戯王が好きなのかOCGに恨みでもあるのか分からんが遊戯王とは思えないくらい良い調整でビビる

39 17/11/14(火)09:33:19 No.465579678

リンクスは狙ってるのか知らないけどこれまでの環境荒らした連中大体刺さってたんだよねエネコン

40 17/11/14(火)09:33:32 No.465579697

目玉焼き貼る su2104325.jpg

41 17/11/14(火)09:33:36 No.465579708

ガイザレス戦車抜きの剣闘獣が環境入りするリンクス次元

42 17/11/14(火)09:34:15 No.465579759

デュエマは今はこうか 去年のカードが強いな su2104324.jpg

43 17/11/14(火)09:35:04 No.465579814

リンクス次元楽しそうだけど追いつけない… 一応初日からでやったりやらなかったりな感じだけど

44 17/11/14(火)09:36:11 No.465579894

インフレさせていくのはいいんだよ なんで1パックでほか全部淘汰するくらいにするんだろう

45 17/11/14(火)09:36:42 No.465579935

遊戯王の新ルールって結局どうなん 盛り上がってるように見えんが

46 17/11/14(火)09:37:23 No.465579975

>でもカジュアルプレイヤーはお金落とさないからよく店員に睨まれるのだ… カードショップでバイトしてて思ったのが他TCGプレイヤーと比べると決闘者は本当に金落とさないってことだったな…

47 17/11/14(火)09:38:25 No.465580060

>遊戯王の新ルールって結局どうなん >盛り上がってるように見えんが 最初はクソルールなんですけお!!!!ってなってたけどいざやってみるとなんか新ルールっていい奴じゃんか!ってなった でも離れた人もかなり居ると思う

48 17/11/14(火)09:38:47 No.465580078

>遊戯王の新ルールって結局どうなん >盛り上がってるように見えんが 次のパックからが本番だな…

49 17/11/14(火)09:39:20 No.465580120

リンク召喚はぶっちゃけ場所とリンク先の分面倒臭くなっただけだから…

50 17/11/14(火)09:39:21 No.465580123

惰性で続けてたプレイヤーが離れるキッカケにはなったと思う

51 17/11/14(火)09:39:31 No.465580136

シングル安定って感じでパック剥かない人多いね 逆にオタ向けのヴァイスとかは平気でカートン買っていってビビる ああいう少数の客が支えてるんだろうかあんまりやってるやつ見かけないし

52 17/11/14(火)09:39:39 No.465580146

個人的にはリンクも新ルールも全然面白くないかな アニメは面白いけど

53 17/11/14(火)09:40:00 No.465580169

盤面の形を変えるTCGとか大分珍しいよね遊戯王

54 17/11/14(火)09:40:33 No.465580206

環境はいつもどおりの状況だけど環境よりちょっと下になると割といろんなのがゴロゴロしてるから今割と面白くなってるとは思う

55 17/11/14(火)09:41:23 No.465580264

カードを資産と思ってたプレイヤーがだいたいゴミになったのでモチベーション低下してやめたって感じ 特にシンクロとペンデュラム

56 17/11/14(火)09:41:30 No.465580278

リンクシステムは嫌いじゃないんだが3年後どうするのかだけは気になる ここでゲーム畳む気なのかなって

57 17/11/14(火)09:41:52 No.465580307

でも誰かがパック買わないとシングルも出ないのでは?

58 17/11/14(火)09:42:28 No.465580354

>でも誰かがパック買わないとシングルも出ないのでは? 実際お店だとちょっと少なく感じる なので通販するね

59 17/11/14(火)09:42:55 No.465580392

だからこうして再録でカード屋を殺す でも儲かるからパックは買ってね!

60 17/11/14(火)09:43:11 No.465580411

ショップは減ったけどネットショップとオクとフリマアプリでいくらでも買えるからな…

61 17/11/14(火)09:43:21 No.465580421

>でも誰かがパック買わないとシングルも出ないのでは? 初動でボックス買いするのがたくさんいてめちゃくちゃ売れる

62 17/11/14(火)09:43:33 No.465580440

次のパックは買うつもりって人は多い気がする 俺もです

63 17/11/14(火)09:43:35 No.465580446

ぶっちゃけエクストラゾーンもう2個増やしてプレイヤーがデフォで2個使えるようにするだけで大体どうにかなる気がするんだよね

64 17/11/14(火)09:43:51 No.465580472

ヴレインズパック次のブースターレアコレとこれから先の決闘者はKONAMIの決算期に向けた猛攻撃に耐えなければならないのだ…

65 17/11/14(火)09:44:11 No.465580501

リンク召喚自体の出来は一先ず置いといて ペンデュラムを新ルールで潰すような形にしたのは3年後の未来に悪印象である 3年経ったらリンクも変な事なるんじゃないのってなる

66 17/11/14(火)09:44:22 No.465580523

ハリファイバーがすごいと聞いてジャンドで久しぶりに復帰しようかなって思ったちょろい俺

67 17/11/14(火)09:44:23 No.465580525

ブレインズパックも再録ばっかだから箱買いはしないかな…

68 17/11/14(火)09:44:55 No.465580571

>次のパックは買うつもりって人は多い気がする >俺もです 新規1枚だから欲しくなったらシングルでいいかなって 1箱くらいは安めの箱だし買っちゃうかもだけど

69 17/11/14(火)09:45:03 No.465580590

10期は今のところエクストラパック以外まともに売る気あんのかテメーと言いたくなるようなパックしかないかるな

70 17/11/14(火)09:45:25 No.465580625

>リンク召喚自体の出来は一先ず置いといて >ペンデュラムを新ルールで潰すような形にしたのは3年後の未来に悪印象である >3年経ったらリンクも変な事なるんじゃないのってなる リンク潰してもリンクがないと展開出来ないのでもどっちも未来ないよね…

71 17/11/14(火)09:45:32 No.465580642

>次のパックは買うつもりって人は多い気がする >俺もです カートン予約してるぞ俺

72 17/11/14(火)09:45:40 No.465580651

>10期は今のところエクストラパック以外まともに売る気あんのかテメーと言いたくなるようなパックしかないかるな 結構使いたくなるカードは多いんだけどなぁ個人的には でもあんだけシングル安いとねぇって感じ

73 17/11/14(火)09:45:44 No.465580660

インフレさせんなと文句言われながらインフレさせないと売れないから出す方も大変だな…

74 17/11/14(火)09:45:46 No.465580662

どうしてカジュアル用ルリグなのにピースサイン高騰させたんですか?

75 17/11/14(火)09:46:03 No.465580685

新規たった20枚しかないなら100枚も収録しなくていいよねVRパック

76 17/11/14(火)09:46:17 No.465580701

>インフレさせんなと文句言われながらインフレさせないと売れないから出す方も大変だな… 一部だけインフレしてない(最悪)

77 17/11/14(火)09:46:50 No.465580751

アローヘッド確認!!!とか全く真似したくならないのがすごい

78 17/11/14(火)09:46:51 No.465580752

>新規たった20枚しかないなら100枚も収録しなくていいよねVRパック 控えめに言ってクソパックなのでは?

79 17/11/14(火)09:46:56 No.465580759

>新規たった20枚しかないなら100枚も収録しなくていいよねVRパック でも新規20種で一箱新規15枚と書くと程よく見えてくる不思議

80 17/11/14(火)09:47:33 No.465580817

まぁ新規1枚は確実にパックに1枚入ってるし

81 17/11/14(火)09:47:38 No.465580830

>でも新規20種で一箱新規15枚と書くと程よく見えてくる不思議 15種じゃなくて15枚だから別に…

82 17/11/14(火)09:47:47 No.465580843

>どうしてカジュアル用ルリグなのにピースサイン高騰させたんですか? 20000超えは流石にやりすぎだよね…

83 17/11/14(火)09:48:05 No.465580858

>でも新規20種で一箱新規15枚と書くと程よく見えてくる不思議 そうかな…そうかも…

84 17/11/14(火)09:48:10 No.465580866

>一部だけインフレしてない(最悪) 宝玉獣並みに雑な強化でもないと昔のテーマとか今の9期10期にはついていけないから仕方ないだろうに…

85 17/11/14(火)09:49:13 No.465580962

>アローヘッド確認!!!とか全く真似したくならないのがすごい ここ最近遊作の決闘ないけど確か今もうそれ言ってないぞ

86 17/11/14(火)09:49:59 No.465581022

>ここ最近遊作の決闘ないけど確か今もうそれ言ってないぞ ええ…

87 17/11/14(火)09:50:14 No.465581047

ヴァンガのクランとかゼクスやウィクロスの色みたいに格差酷いのはもうちょい頑張って調整してほしいなと

88 17/11/14(火)09:51:13 No.465581127

競技でありつつ商売というのがどうにもね ゲームそのものは長い間弄られないゲームは今度はプロ性が高まりすぎるからな将棋囲碁チェスあたりの

89 17/11/14(火)09:51:23 No.465581139

EXモンスターにこんだけ依存させたゲームにしといてEXの展開制限するよってルール改定したのはやっぱり痛手だった 致命的だったのはその後デフレさせたいのか知らんけどパワー不足で投げ売られるようなパックやストラクばかり連発したのが

90 17/11/14(火)09:51:29 No.465581147

リンク召喚はデフレの為だ何だと言ってる人を見かけた時期もあったが エクストラの使用次第では別にそう弱体化しないし リンク自体はこれまでより緩い召喚法になってるしでまあうn

91 17/11/14(火)09:51:41 No.465581170

>ヴァンガのクランとかゼクスやウィクロスの色みたいに格差酷いのはもうちょい頑張って調整してほしいなと どうして一番ルリグ少ない青のSRが新弾で一番多いんですか?

92 17/11/14(火)09:53:00 No.465581272

Z/Xって今どうなってるの? 最近復帰してルシファーデッキを新調した程度しかやってないけど

93 17/11/14(火)09:53:23 No.465581309

あんなに好き勝手やった9期がなんだかんだでパック剥かれてたという

94 17/11/14(火)09:53:29 No.465581321

俺は安いカードで身内とわいわい楽しく遊びたいだけだからあまりお金を落とさなくても許してくれるだろうか… でも考えてみたらそこそこ遊べるカードが一枚十円って他の趣味と比べてもかなりリーズナブルな気がするねTCG

95 17/11/14(火)09:54:11 No.465581387

ウィクロスはもう調整する気とかないでしょ

96 17/11/14(火)09:54:32 No.465581418

スタン落ちがないのもコストというかマナみたいのもないのが珍しいよね遊戯王…

97 17/11/14(火)09:54:47 No.465581446

多色天使は青ってわけじゃないし…

98 17/11/14(火)09:55:44 No.465581516

8期パックみんな買ってくれたら9期インフレなんて起きなかったんですよ

99 17/11/14(火)09:56:19 No.465581562

再録されてない昔に出たトークンを出すカードが高騰してるな遊戯王

100 17/11/14(火)09:57:17 No.465581649

つまりよお カードショップ以外で対戦してればいいんじゃねえか?

101 17/11/14(火)09:58:08 No.465581722

遊戯王やめたプレイヤーが他のTCGに来てくれるならともかく どうせ来ないしショップが死ぬだけだから頑張ってくれ遊戯王 俺は星杯とかクローラーとか安い奴ちょっと組んで終わるけど

102 17/11/14(火)09:58:25 No.465581746

今年の10期の環境的には真竜ABC等の9期に揃えたカードがあれば新たにスパイのパックだけ買って幾つかリンクをシングルガイしとけば十分遊べるからレギュラーパック等の他のパック買う必要皆無だったからな そりゃ売れるわけがない

103 17/11/14(火)09:59:43 No.465581858

冷静に考えると今までもシングル安定だった気がしてきたマン ヴァレルロードのパックで初めてシングルで済ませたけどめっちゃ安いね…1箱分くらいの値段で欲しいの揃っちゃったよ

104 17/11/14(火)10:00:15 No.465581906

パック買って欲しいなら魔法罠が全然揃わない割にモンスターは余る今の封入率をどうにかしてほしい

105 17/11/14(火)10:00:59 No.465581979

ヴァンガ始めたけどSPお高い…

106 17/11/14(火)10:03:22 No.465582202

>冷静に考えると今までもシングル安定だった気がしてきたマン パック買うなんて身内でワイワイやるときかドラフト採用してるゲームしか無かったマン

107 17/11/14(火)10:04:30 No.465582312

>パック買って欲しいなら魔法罠が全然揃わない割にモンスターは余る今の封入率をどうにかしてほしい モンスター3枚は多いよね…

108 17/11/14(火)10:05:16 No.465582373

ハリファイバーみたいの出すならそもそもルール的にシンクロ殺すのやめろよってなっちゃうと思うんだけどそう言うの気にしないの遊戯王プレイヤーって

109 17/11/14(火)10:05:24 No.465582390

必須をノーレアにしてパック剥かせたいんだろうけど露骨すぎて購買意欲下がる 一箱に同名が2,3入ることもあるレアに必須入れてたまに大当たり引かせて依存させた方が売れる気がするのに

110 17/11/14(火)10:06:25 No.465582480

おじゃま強化されても今からレッドブルーカントリーデュオ集めるのめんどそう

111 17/11/14(火)10:06:28 No.465582486

>ハリファイバーみたいの出すならそもそもルール的にシンクロ殺すのやめろよってなっちゃうと思うんだけどそう言うの気にしないの遊戯王プレイヤーって 強ければ強いほどいい 遊戯王プレイヤーなんてそんなもんよ

112 17/11/14(火)10:06:40 No.465582499

>ハリファイバーみたいの出すならそもそもルール的にシンクロ殺すのやめろよってなっちゃうと思うんだけどそう言うの気にしないの遊戯王プレイヤーって リンクの召喚条件的にいつかぶっ壊れんだろうなとは思ってた 思ってたより早く壊れた

113 17/11/14(火)10:06:57 No.465582521

そんなよく知らないのに無理して叩こうとしなくてもいいんだよ…? 改正のときからずっといるなその手の「」

114 17/11/14(火)10:07:11 No.465582539

>ハリファイバーみたいの出すならそもそもルール的にシンクロ殺すのやめろよってなっちゃうと思うんだけどそう言うの気にしないの遊戯王プレイヤーって 気にするし元に戻して欲しいけど戻らないので仕方なく使うのです

115 17/11/14(火)10:07:26 No.465582554

カードゲーマーはわりと現実的なのが多いからあんまり金落とさないのよね

116 17/11/14(火)10:07:39 No.465582577

ハリファイバー強いけどどうせ次の改訂でバルブが死ぬんじゃねえかなってなるだけだった

117 17/11/14(火)10:07:49 No.465582591

>カードゲーマーはわりと現実的なのが多いからあんまり金落とさないのよね リアリストなんだ…

118 17/11/14(火)10:08:24 No.465582644

>カードゲーマーはわりと現実的なのが多いからあんまり金落とさないのよね 金銭感覚ぶっ壊れてるかドケチかの両極端だと思うんだ…

119 17/11/14(火)10:08:55 No.465582693

MTGは公式サイトでカードの調整過程を公開してるけど 今年はじめの禁止ラッシュ関連で「こいつら全く仕事してねぇ…」ってなって吹く そこら辺をお見せするスタイルはアメリカ流なのだろうか

120 17/11/14(火)10:09:01 No.465582705

もっとクリストロンに寄り添った感じの新規が欲しかった人です… 縛りくだち…

121 17/11/14(火)10:09:15 No.465582725

>金銭感覚ぶっ壊れてるかドケチかの両極端だと思うんだ… 良いですよね金銭感覚ぶっ壊れた両親を持つ子供プレイヤー

122 17/11/14(火)10:09:40 No.465582760

ウィクロスはルリグをリーグ制にしてチーム戦を導入したは良いものの ロストレージ枠はカーニバルがアナザー枠はアイヤイが強すぎてそれしか使われず猿蟹合戦と揶揄される程です

123 17/11/14(火)10:09:41 No.465582761

>ハリファイバー強いけどどうせ次の改訂でバルブが死ぬんじゃねえかなってなるだけだった トーチは間違いなく死ぬとしてバルブダンディとシンクロ期の展開を担ってた連中全滅ももあると思う

124 17/11/14(火)10:09:59 No.465582789

GWまみれでうんざりしたからちょっと離れてたんだけどそろそろジェイス死んだ?

125 17/11/14(火)10:10:46 No.465582867

やっぱターン1ついてない特殊召喚は強いな!

126 17/11/14(火)10:10:57 No.465582889

と言ってもメイン層は基本子供や学生なのでそんな金持ってないんだ

127 17/11/14(火)10:11:14 No.465582905

>ハリファイバー強いけどどうせ次の改訂でバルブが死ぬんじゃねえかなってなるだけだった 鰻とかトーチとか色々ハリファイやアロマリンク出る前にやばいやついたけど 出てきたものがやばすぎてどいつが死ぬのかわからないってチキンレースになってて吹いた

128 17/11/14(火)10:11:44 No.465582946

ハリファイバー強いけどキーパーツ規制されるほどかな… トーチはうn

129 17/11/14(火)10:11:48 No.465582955

>GWまみれでうんざりしたからちょっと離れてたんだけどそろそろジェイス死んだ? ジェイス多重影分身した

130 17/11/14(火)10:11:53 No.465582963

>GWまみれでうんざりしたからちょっと離れてたんだけどそろそろジェイス死んだ? オーケーオーケー!君達がゲートウォッチまみれなスタンダードが嫌いなのはよくわかった! 今度からはゲートウォッチの出番削るから許してくれよな! ところでイクサランのストーリーの主役はジェイスだけどいいよね?

131 17/11/14(火)10:12:01 No.465582982

>GWまみれでうんざりしたからちょっと離れてたんだけどそろそろジェイス死んだ? 漂流して記憶喪失になってるよ

132 17/11/14(火)10:12:45 No.465583040

>金銭感覚ぶっ壊れてるかドケチかの両極端だと思うんだ… 学生連中はお金に余裕がないのはわかるしそこを工夫して遊んでるのは大いに結構なんだがアドアド言いつつ大会景品の売却とか転売とかの話ばっかしててちょっと辟易する時がある

133 17/11/14(火)10:13:22 No.465583104

ハリファイバーはデッキの構築を無理な変更しなくてもアクセルシンクロ出来る神カード

134 17/11/14(火)10:13:43 No.465583131

安くカードを買うとな 他のカードを買えるんじゃよ ドケチにならざるをえない

135 17/11/14(火)10:14:18 No.465583170

>学生連中はお金に余裕がないのはわかるしそこを工夫して遊んでるのは大いに結構なんだがアドアド言いつつ大会景品の売却とか転売とかの話ばっかしててちょっと辟易する時がある わかるけど広い心を持ちたいとも思う 金の話はなんかリアルでされるの嫌よね

136 17/11/14(火)10:15:08 No.465583238

GWが嫌いというかラヴニカタルキールみたいな多種多様な種族の有様を見てたいのよね

137 17/11/14(火)10:15:11 No.465583244

大会で出てくると想像しなかったデッキが活躍してると本当に面白い

138 17/11/14(火)10:15:17 No.465583254

俺は必須カードが高くて500円までのデッキばかり組むね…

139 17/11/14(火)10:15:29 No.465583269

>安くカードを買うとな >他のカードを買えるんじゃよ 売るときのことも考えて高額カードはニアミントにしてるかな…

140 17/11/14(火)10:15:38 No.465583279

社会人になるとちょっとのお金より対戦する時間や場所や人間の方が貴重だって気付くんだ…

141 17/11/14(火)10:16:01 No.465583311

転売しようぜだのメルカリで売ろうぜだの言ってるガキどもの側でスッとカード一括で2~3万くらいの会計をできる人間になりたいのが俺だ

142 17/11/14(火)10:16:12 No.465583327

100円安くカードを買えると50円のカードが2枚買えちまうんだ

143 17/11/14(火)10:16:33 No.465583353

うちの近所の中高生はドローフェイズのドローすらアドアド言い出して逆に可愛くなったぞ

144 17/11/14(火)10:16:59 No.465583380

今年の小学生部門良かったよね チェーンバーンでダイスポットで6出すとか

145 17/11/14(火)10:17:40 No.465583434

転売の話はあんまり聞きたくないよね…別に悪いことじゃないんだけどなんか気分的に

146 17/11/14(火)10:17:59 No.465583459

俺も詳しくは知らないんだけどポケモンカードのリーリエが高く売れるってんで買って剥きまくってたら入ってない方のパックだったって笑い話は見た事ある

147 17/11/14(火)10:18:23 No.465583487

ドロー中毒患者は後攻を選ぶからな…

148 17/11/14(火)10:18:45 No.465583516

ヴァンガとかはもう子供から完全に金持ってる層に方向性変えちゃったよね… カートン1枚のレアリティ新しく作るとか正気じゃない

149 17/11/14(火)10:19:01 No.465583535

>社会人になるとちょっとのお金より対戦する時間や場所や人間の方が貴重だって気付くんだ… 高い金出してデッキ組むけど相手いないんだよね… 学生時代にもっとそういう友達作れたらなぁ…とか思っちゃうんだよね…

150 17/11/14(火)10:19:05 No.465583538

遊ぶ友達がパック剥いても出ないみたいなジョークは見る …ジョークじゃないか

151 17/11/14(火)10:19:18 No.465583561

>今年の小学生部門良かったよね >チェーンバーンでダイスポットで6出すとか ギャンブル性高いデッキはエンタメ力高いよね 勝ち上がるのも難しいんだけど

152 17/11/14(火)10:19:24 No.465583568

CSの景品がゲーム機が多い理由とか割とTCGの闇だよね…

153 17/11/14(火)10:19:37 No.465583585

>社会人になるとちょっとのお金より対戦する時間や場所や人間の方が貴重だって気付くんだ… ポケカやってるとお父さんと女児と仲良くなれる… というかお父さんがドハまりして子供の方は離れてのパターンが…

154 17/11/14(火)10:20:17 No.465583647

>カートン1枚のレアリティ新しく作るとか正気じゃない 恐ろしいところじゃのう… 遊戯王はVVとかめっちゃ手に入らない最高レアリティにしかないカードは滅多に無いのはいいよね なあエクストラパックのリンク共!

155 17/11/14(火)10:20:19 No.465583651

色々カード探してデッキ作って満足してしまう俺もいる

156 17/11/14(火)10:20:25 No.465583661

おっ今度のパックに良さげなノーマルカードあるじゃん!からのN-rare

157 17/11/14(火)10:21:05 No.465583728

カードゲームで転売云々にそこまで文句言われないのはバラで買わんとデッキ組みにくいからか

158 17/11/14(火)10:21:44 No.465583787

ノーレアなんてありませんよbyKONAMI

159 17/11/14(火)10:22:17 No.465583831

デュエマのダブルビクトリーは酷かったですね

160 17/11/14(火)10:22:44 No.465583864

>CSの景品がゲーム機が多い理由とか割とTCGの闇だよね… なんですか蟹とか肉ならいいんですか!

161 17/11/14(火)10:22:49 No.465583879

>カードゲームで転売云々にそこまで文句言われないのはバラで買わんとデッキ組みにくいからか というかカードショップなんて転売ヤー込みで成り立ってるような商売だし

162 17/11/14(火)10:22:57 No.465583899

>デュエマのダブルビクトリーは酷かったですね でもまぁその反動か今の通常パックはだいぶ集めやすいからな…

163 17/11/14(火)10:23:05 No.465583915

>デュエマのダブルビクトリーは酷かったですね でも1パックでガイギンガ引いた時の喜びは凄まじかったし…

164 17/11/14(火)10:23:09 No.465583921

単色のPWが大体GWでその次元のPWが多色になるの本当にクソ ニッサチャンドラジェイスとか何枚刷られれば気が済むのか

165 17/11/14(火)10:23:53 No.465583984

もしかして安く買い叩いてくるカードショップは転売ヤーなのでは?

166 17/11/14(火)10:24:01 No.465583994

店がこのカードつえー!とか煽って値段釣り上げたりしたこともありましたね…

167 17/11/14(火)10:24:34 No.465584054

ヴァンガはみんな箱剥かないせいでシングルあまり出回らないのがな… GRせめて確定ならもっと剥かれるだろうに

168 17/11/14(火)10:24:54 No.465584086

>高い金出してデッキ組むけど相手いないんだよね… 高い金常に出せるなら大会って選択肢もあるんだろうけどカジュアルラインで相手見つけるの大変よね

169 17/11/14(火)10:25:07 No.465584110

三国志大戦とかのATCGと普通のTCG系はどっちが金かかるんだろうなぁとどうでもいいことをふと考える 複数積みが基本とはいえ遊ぶのは無料だしやっぱTCGの方が安上がりなんかな

170 17/11/14(火)10:25:11 No.465584122

>>CSの景品がゲーム機が多い理由とか割とTCGの闇だよね… >なんですか蟹とか肉ならいいんですか! ゲーム機は額面少ししか減らさずに現金化がしやすいんだ…

171 17/11/14(火)10:25:35 No.465584173

>店がこのカードつえー!とか煽って値段釣り上げたりしたこともありましたね… 某店長はあんだけ言っといて子供の頃遊戯王やってた人向けTCGやります!って言うんだからすごいよマジで

172 17/11/14(火)10:25:44 No.465584185

>社会人になるとちょっとのお金より対戦する時間や場所や人間の方が貴重だって気付くんだ… 金はある 場所もある 時間も頑張れば作れる カード一緒にやってくれる人が居ねえ…

173 17/11/14(火)10:25:54 No.465584200

>ヴァンガとかはもう子供から完全に金持ってる層に方向性変えちゃったよね… >カートン1枚のレアリティ新しく作るとか正気じゃない ただでさえシングル高いのに そんなの刷られたらえげつない値段になりそうだ…

174 17/11/14(火)10:26:00 No.465584206

蟹が景品のゲーム大会は行きたいぞい もしくは米俵とか

175 17/11/14(火)10:26:14 No.465584226

王国久しぶりに行ったけど未だにシングルめちゃくちゃ高くて買取アホみたいに安いのね 誰が行くんだあんなとこ…でもいるんだよなぁ

176 17/11/14(火)10:26:38 No.465584258

でも某店長が居なくなったせいでバディはちょっと方向性がおかしくなった

177 17/11/14(火)10:27:12 No.465584325

>誰が行くんだあんなとこ…でもいるんだよなぁ ノーマルファイリングされてる店があっこくらいしかねぇんだよ!これだから都会の決闘者は嫌いなんだ!

178 17/11/14(火)10:27:22 No.465584347

ポイントを貯めて好きな景品を選んでね! su2104352.jpg

179 17/11/14(火)10:27:49 No.465584385

>王国久しぶりに行ったけど未だにシングルめちゃくちゃ高くて買取アホみたいに安いのね >誰が行くんだあんなとこ…でもいるんだよなぁ あれシングル高かったの…?県内の他のお店と大差ないよ…?

180 17/11/14(火)10:27:50 No.465584390

某店長はなんというかYoutuber的売り方というか… キッズの心を掴むのはうまかった

181 17/11/14(火)10:28:21 No.465584443

通販じゃダメっすか

182 17/11/14(火)10:28:26 No.465584452

あの店長余計なことしなかったら今でもバディの原作者でやれてたのにな

183 17/11/14(火)10:28:57 No.465584506

>通販じゃダメっすか すぐにほしい時あるジャン!!!!

184 17/11/14(火)10:29:01 No.465584512

>王国久しぶりに行ったけど未だにシングルめちゃくちゃ高くて買取アホみたいに安いのね >誰が行くんだあんなとこ…でもいるんだよなぁ 正直品揃えに関してはあそこかなりなもんだからなぁ 高いカードはべらぼうに高い割に流行りから外れてるカードは他より安かったりするし人気な理由も分かる気はする

185 17/11/14(火)10:29:26 No.465584546

学園祭以外でも「」とカードで遊んでみたいけど主催するやる気はない

186 17/11/14(火)10:29:33 No.465584563

>あれシングル高かったの…?県内の他のお店と大差ないよ…? 大阪だけどマナクライシス2000円で売ってるよ しかもボロボロのやつ

187 17/11/14(火)10:29:54 No.465584603

>>>CSの景品がゲーム機が多い理由とか割とTCGの闇だよね… >>なんですか蟹とか肉ならいいんですか! >ゲーム機は額面少ししか減らさずに現金化がしやすいんだ… 参加費って名目であつめるからね 店が賞金全額用意すればオーケーよ!

188 17/11/14(火)10:31:49 No.465584782

どうせゲーム機は売るから参加者としても楽なのだ

189 17/11/14(火)10:32:24 No.465584828

TF6では結構対戦したな…

190 17/11/14(火)10:32:59 No.465584876

CSと言えば遊戯王でチーム戦だろうが個人だろうがほぼ100%SPYRALなの見るともうじゃんけんで勝負つけても良いんじゃねえかと思うな… 全員同じデッキで出て何が楽しいんだろうか

191 17/11/14(火)10:34:29 No.465585028

まぁ同じ条件だと完全にプレイスキルと運の勝負になるからそういう真剣勝負もありだとは思うよ…

192 17/11/14(火)10:34:45 No.465585055

ミラーの方がプレイング(とサイドボード)で腕の差出るんじゃないの? 興行として見るにはつまんね…だけど

193 17/11/14(火)10:36:27 No.465585215

一強のCSでも真竜とかならまだ分かるよ SPYRALはソリティアゲーだから妨害どこで撃つかくらいしか駆け引きないからつまんないんじゃないかなって…

194 17/11/14(火)10:36:29 No.465585218

ひどいのは恐竜真竜終わっても結局違うデッキが1強になっただけってのがね… そりゃ売り上げも下がるよ

195 17/11/14(火)10:37:55 No.465585348

対処方法の異なる二強よりもまだ一強は対策しやすいからまだマシな方だと思う SPYRALはなんというか色々問題外だけど

196 17/11/14(火)10:38:36 No.465585415

SPYRALは次の改訂でどれだけ死ぬかくらいしか語ること無い

197 17/11/14(火)10:39:31 No.465585506

>SPYRALは次の改訂でどれだけ死ぬかくらいしか語ること無い 1回目は緩い改訂で2回目で殺すのが最近のKONAMIだからな…

198 17/11/14(火)10:41:29 No.465585718

もう散々言われてるだろうけど 即規制するようなの刷るな

199 17/11/14(火)10:42:06 No.465585789

刷って半年で禁止制限突っ込むの繰り返しは流石に疲れる たまにファンデッキで使ってたカードまで巻き込まれるし

200 17/11/14(火)10:42:20 No.465585806

でも強いの刷らないと買ってくれないし…

201 17/11/14(火)10:42:20 No.465585808

>CSと言えば遊戯王でチーム戦だろうが個人だろうがほぼ100%SPYRALなの見るともうじゃんけんで勝負つけても良いんじゃねえかと思うな… MTGのモダンは逆にバラけすぎてて最終的に相性勝負になるから競技としては微妙って言われてるな 普通にやるにはトップメタでも7%だしいい環境なんだけど

202 17/11/14(火)10:42:35 No.465585829

じゃあ規制されない位弱いのばっかのパックも買おうね…

203 17/11/14(火)10:42:57 No.465585871

SPYRLって海外産だから調整してるのコナミじゃないんだよな確か

204 17/11/14(火)10:43:01 No.465585874

>でも強いの刷らないと買ってくれないし… 加減しろ莫迦!

205 17/11/14(火)10:43:31 No.465585922

>SPYRLって海外産だから調整してるのコナミじゃないんだよな確か そうだけどリンクモンスターとかは国内で追加された新規だよ…?

206 17/11/14(火)10:44:03 No.465585969

だってみんな強いカードなら買ってくれるし… ちょっとだけ調整間違えただけだし…

207 17/11/14(火)10:44:50 No.465586048

10期になってから通常パックのが弱すぎるのもいけないんだよ 9期は入ってるカードで使えるの多かったのに

208 17/11/14(火)10:44:59 No.465586055

実際ダブルヘリックスいないとソリティアも出来ないことはないがかなり安定感欠くからな… やっぱり日本が悪いよ

209 17/11/14(火)10:45:44 No.465586126

大分前からやってないけど俺のデュアル軸植物デッキはまだ戦える?

210 17/11/14(火)10:45:47 No.465586129

SPYRALに関しちゃ国内新規が戦犯だからなぁ あれなかったらほんと趣味デッキだと思う

211 17/11/14(火)10:46:36 No.465586206

>大分前からやってないけど俺のデュアル軸植物デッキはまだ戦える? デュアル強化もちょっとあったし植物デッキ強化もちょっとあった

212 17/11/14(火)10:46:54 No.465586244

デッキを強化してほしいけど規制は勘弁って意味だと青眼ルートが理想だけどあれも周りがインフレした結果規制しなくていいやってなった感じだから良くはないのか

213 17/11/14(火)10:47:41 No.465586317

モダンは俺がポストのパーツ買ってから一ヶ月後に8ポスト禁止にしたからもうやりたくない

214 17/11/14(火)10:48:22 No.465586394

>デッキを強化してほしいけど規制は勘弁って意味だと青眼ルートが理想だけどあれも周りがインフレした結果規制しなくていいやってなった感じだから良くはないのか 一人で強くなりすぎると規制を受けるし他のデッキを吸収できないから やっぱ満遍なく強化貰うのが理想だね

215 17/11/14(火)10:48:34 No.465586405

青眼は周りのインフレに置いてかれて見逃されただけでよくはないかな…

216 17/11/14(火)10:48:44 No.465586419

青眼はインフレしすぎてスルーされたよね DDもなんか緩和されたしありがたい…

217 17/11/14(火)10:49:25 No.465586478

ブラマジも青眼と同じくらい強化してくだち!

218 17/11/14(火)10:49:29 No.465586489

まぁ青眼は大量展開とかしないからあんなもんだろう

219 17/11/14(火)10:50:04 No.465586547

でも青眼がまた強いカードになったのはちょっと嬉しかったよ

220 17/11/14(火)10:50:49 No.465586616

>ブラマジも青眼と同じくらい強化してくだち! 青眼の強さはあのステータスもあるから… 何度除去ってもゾンビのごとく3000打点が何度も出て来るのは結構圧力ある

221 17/11/14(火)10:51:01 No.465586641

>ブラマジも青眼と同じくらい強化してくだち! 海外新規の新規ブラマジ融合強いじゃん…

222 17/11/14(火)10:52:21 No.465586769

龍騎師匠来たら正直青眼じゃ太刀打ちできる気がしない

223 17/11/14(火)10:54:46 No.465587020

レッドアイズの妙な方向な強化に比べるとブラマジは良い強化もらえてると思う

224 17/11/14(火)10:55:29 No.465587084

デュエマの環境安定してるよね

225 17/11/14(火)10:57:07 No.465587225

>青眼の強さはあのステータスもあるから… >何度除去ってもゾンビのごとく3000打点が何度も出て来るのは結構圧力ある 打点はなんだかんだ言って正義だよね 遊戯王もここだけはそんなにインフレしない

226 17/11/14(火)10:58:01 No.465587314

レッドアイズはリンクスで規制される位大暴れしたし…

227 17/11/14(火)10:59:54 No.465587471

レベル4すらじわじわインフレしてるけど最上級3000のラインは中々ぶっ壊さないのいいよね

228 17/11/14(火)11:00:29 vc7Y/9K6 No.465587528

>何度除去ってもゾンビのごとく3000打点が何度も出て来るのは結構圧力ある 効果はインフレしてるけど最上級のステータスの方は比較的緩やかというか上限が決まってるおかげだね

229 17/11/14(火)11:03:39 No.465587812

3000ラインは壊すとワンキルが簡単になりすぎるからなあ

↑Top