虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/14(火)05:01:30 イタリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)05:01:30 No.465567336

イタリアはワールドカップに出られるのか

1 17/11/14(火)05:04:53 No.465567412

いたた

2 17/11/14(火)05:07:24 No.465567459

ヨハンセンこれかなり離脱期間長そうな怪我か 一枚使わないといけないのは不利だなスウェーデン

3 17/11/14(火)05:12:06 No.465567549

今は攻めてるけど早く入れないとプレッシャーが

4 17/11/14(火)05:14:23 No.465567591

ここで2-0で勝つのが良く知ってるイタリアだが さて?

5 17/11/14(火)05:14:52 No.465567606

おしい

6 17/11/14(火)05:15:29 No.465567624

流れ失いそうな外しだ イタリア早めに取りたいところなのに

7 17/11/14(火)05:25:03 No.465567805

マイボールでも前4枚がベタベタに張り付いてちゃ崩せねえよなあ

8 17/11/14(火)05:28:41 No.465567871

キーパーよくとめたなあ

9 17/11/14(火)05:33:44 No.465567966

まあどうこう言われつつアルゼンチンも突破したし 割と通ってくるでしょ なあアメリカ

10 17/11/14(火)05:34:24 No.465567984

>なあアメリカ し…死んでる…

11 17/11/14(火)05:34:51 No.465567997

オージーさんとかどうなるかなぁ

12 17/11/14(火)05:37:29 No.465568048

CB2枚にカレーってやべーな

13 17/11/14(火)05:38:01 No.465568064

点入りそうではある

14 17/11/14(火)05:39:39 No.465568101

前半無得点だとこのまま行きそう 入れてたらイタリアだと思ったが

15 17/11/14(火)05:41:33 No.465568140

60年ぶりのイタリア予選敗退を見られる可能性があるのか

16 17/11/14(火)06:00:37 No.465568546

うおう

17 17/11/14(火)06:07:57 No.465568747

あと30分・・・

18 17/11/14(火)06:09:21 No.465568784

オランダもイタリアもいないW杯とか…

19 17/11/14(火)06:11:41 No.465568841

エルシャラ出しとけ

20 17/11/14(火)06:12:24 No.465568856

大丈夫じゃ バッジョかデルピエロがなんとかする

21 17/11/14(火)06:12:24 No.465568857

よー止めたわ

22 17/11/14(火)06:14:03 No.465568902

ボヌッチとかいうミランのDF下手くそだな… ユーベから連れていけよ

23 17/11/14(火)06:19:31 No.465569036

後17分…

24 17/11/14(火)06:20:20 No.465569055

得点の臭いがまったくしない

25 17/11/14(火)06:20:39 No.465569059

延長あるの?

26 17/11/14(火)06:21:56 No.465569096

ふつーに散りそうだ…

27 17/11/14(火)06:22:16 No.465569105

一番期待出来る子がきた

28 17/11/14(火)06:23:10 No.465569130

パワープレーは効きそうにない相手だからなあ

29 17/11/14(火)06:23:52 No.465569148

開発

30 17/11/14(火)06:25:15 No.465569180

PKとらんな…

31 17/11/14(火)06:26:32 No.465569214

スウェーデンのカウンターであっさり沈みそう

32 17/11/14(火)06:26:35 No.465569215

ひゅううう

33 17/11/14(火)06:28:14 No.465569262

あと8分

34 17/11/14(火)06:30:32 No.465569318

本当にイタリア出られないのか・・・

35 17/11/14(火)06:31:52 No.465569345

ブッフォンがワールドカップ優勝と予選敗退両方経験する珍しい男になってしまうな

36 17/11/14(火)06:32:25 No.465569362

蹴球の歴史がまた1ページ

37 17/11/14(火)06:33:00 No.465569385

エルシャラ…

38 17/11/14(火)06:33:16 No.465569391

ぬおおおおお

39 17/11/14(火)06:33:24 No.465569394

>延長あるの? 1-0で延長 2-1だとアウェーゴール差で負ける

40 17/11/14(火)06:33:51 No.465569408

これラストチャンスかな… もうだめだ~

41 17/11/14(火)06:34:41 No.465569430

もう1回くらいはありそう 頑張れイタリア

42 17/11/14(火)06:36:05 No.465569464

これはおわた

43 17/11/14(火)06:36:38 No.465569484

どうせ押し込む展開だから最初からエルシャラで良かったじゃんね

44 17/11/14(火)06:38:19 No.465569525

+5でなんとか

45 17/11/14(火)06:38:48 No.465569538

イタリアは結構赤裸々に敗戦後に提出するレポートの内容会見で語るから この監督がどんな言い訳三昧並べるか見物

46 17/11/14(火)06:39:04 No.465569541

おお…もう…

47 17/11/14(火)06:39:15 No.465569547

ブッフォンこれで代表引退かー

48 17/11/14(火)06:39:23 No.465569552

この審判が延々にPKとらんかったってサッカー番組でやりそう

49 17/11/14(火)06:41:08 No.465569594

決めたらヒーローだったんだが

50 17/11/14(火)06:41:16 No.465569597

文字通りのラストプレー

51 17/11/14(火)06:41:37 No.465569608

イタリア敗北!

52 17/11/14(火)06:42:28 No.465569636

デルピエロもトッティもカッサーノもバロもいないとこんなもんか…

53 17/11/14(火)06:42:54 No.465569646

うーわー

54 17/11/14(火)06:43:31 No.465569670

スウェーデンひいちゃったしクジ運も悪かったね・・・

55 17/11/14(火)06:43:34 No.465569674

いたりあじんは自分たちがW杯出れないって信じてない

56 17/11/14(火)06:43:48 No.465569685

ユーロの時は結構強かったのにな

57 17/11/14(火)06:43:49 No.465569686

マジでマジかー

58 17/11/14(火)06:44:23 No.465569705

やっぱグループ1位のみ通過ってのはダメだな!

59 17/11/14(火)06:44:41 No.465569709

60年ぶりの本戦逃し

60 17/11/14(火)06:45:11 No.465569729

ブッフォンの面白国歌斉唱はもう見られないのか

61 17/11/14(火)06:45:37 No.465569740

12年毎にW杯決勝に行くってジンクスあったのにそれも途切れたな

62 17/11/14(火)06:46:19 No.465569778

出れても厳しかった感はあった

63 17/11/14(火)06:47:04 No.465569806

オランダもイタリアも少子高齢社会なのに頑張ってた方だよ でもその頑張りも限界

64 17/11/14(火)06:47:15 No.465569809

【#イタリア 】ロシアW杯予選プレーオフ。 イタリアがスウェーデンに2戦合計0-1で敗れ、60年ぶり敗退。 アズーリ不在のW杯は1958年スウェーデン大会以来。 〈1958年の主な出来事〉 ・世界初即席麺・チキンラーメン販売開始 ・東京タワー竣工 ・巨人・長嶋茂雄氏4打席4三振デビュー、川上哲治氏引退 ってスポーツ報知の公式ヒのつぶやき流れてきたけど60年前ってそんなレベルかよ

65 17/11/14(火)06:48:21 No.465569849

ブッフォン・・・

66 17/11/14(火)06:48:27 No.465569854

こういう屈辱があるからこそさらに強くなる フランスの94敗退とかドイツのEURO惨敗とかブラジルの7-1とか オランダはまああんまり

67 17/11/14(火)06:48:52 No.465569875

オランダとイタリアの時代が終わってしまった

68 17/11/14(火)06:48:53 No.465569878

現役最後と決めたワールドカップを逃すとはなぁ…

69 17/11/14(火)06:49:27 No.465569901

ロシアWCで最後(ロシアには行けない)

70 17/11/14(火)06:49:31 No.465569906

メッシにマスクしてもらって出場してもらえば助かったのに

71 17/11/14(火)06:50:12 No.465569924

イタリアはともかくオランダは出れないとかな

72 17/11/14(火)06:50:48 No.465569940

いやオランダはともかくだろ これまでの本戦逃しっぷりからすると

73 17/11/14(火)06:51:34 No.465569974

イタリアはオランダみたいに国内リーグレベル下がってもないのにどうして

74 17/11/14(火)06:52:48 No.465570017

育成システムとかリーグのあり方とか色々変えるきっかけになりそうだが イタリアだからなあ

75 17/11/14(火)06:53:33 No.465570036

この予選はとにかく点が入らなかった得点力不足 ピルロが退いてチャンスが少なくて前線も小粒すぎた

76 17/11/14(火)06:54:09 No.465570061

もっと移民入れるしかないな

77 17/11/14(火)06:54:21 No.465570068

>イタリアはオランダみたいに国内リーグレベル下がってもないのにどうして ユーベ以外は下がってない? いやオランダと比べるのは失礼なレベルだけど

78 17/11/14(火)06:55:29 No.465570099

ユーベは強いけどFWはイグアインとかモラタとかのイメージ強いし ピルロの有無も大きい気がする

79 17/11/14(火)06:55:51 No.465570111

ミラノとローマの4クラブ見ても目に見えてレベル下がってる

80 17/11/14(火)06:56:06 No.465570122

若手の育成ができてないのかな

81 17/11/14(火)06:56:36 No.465570138

全盛期ビエリと全盛期インザーギがいれば…

82 17/11/14(火)06:57:27 No.465570165

次のワールドカップは年齢的にDFとGKは総取っ替えになるんかな

83 17/11/14(火)06:58:18 No.465570201

頂点に立ってから12年で地に落ちるか

84 17/11/14(火)06:59:39 No.465570249

ここ数年だってFW弱いからどうにかして組織で戦うコンテだからなんとかなってたのに ヴェントゥーラなんもできへん…

85 17/11/14(火)07:00:03 No.465570263

欧州は魔境だな 南米もだけど

86 17/11/14(火)07:01:07 No.465570307

バロテッリがバロンドール取れるくらいに育っていれば・・・

87 17/11/14(火)07:01:36 No.465570324

ユーロの時よりはむしろFWはいいの揃ってるよね 監督の違いだと思うよ

88 17/11/14(火)07:02:33 No.465570353

マケドニアと引き分けてアルバニアに負けたしこの結果は順当だったのかなイタリア

89 17/11/14(火)07:02:49 No.465570366

っていうか2ndレグ0-0ばっかでつまんね!

90 17/11/14(火)07:03:33 No.465570386

スペインと同じ組に入ったのが悪い

91 17/11/14(火)07:04:47 No.465570419

監督も若いほうがいい時代になってきたのかな

92 17/11/14(火)07:07:29 No.465570513

世代交代って難しい

93 17/11/14(火)07:09:45 No.465570589

オランダもイタリアもいないW杯…

94 17/11/14(火)07:11:32 No.465570660

何故か本戦出場危なかったのに監督と2020年まで契約延長したけど流石に解任ですよね

95 17/11/14(火)07:16:22 No.465570836

これでまた強いセリエになればいいなぁ

96 17/11/14(火)07:26:16 No.465571199

>これでまた強いセリエになればいいなぁ 経済的にムリなんじゃないかな… 中華マネーもっと注入すればあるいは

97 17/11/14(火)07:27:34 No.465571248

>経済的にムリなんじゃないかな… やっぱりそうだよなー

98 17/11/14(火)07:30:30 No.465571374

これからはフランスが来るってサッカーに詳しい「」が言ってた

99 17/11/14(火)07:31:53 No.465571418

ユーベみたいにスタ自前にして強くしましょう?って言われるとあいつらが強いのは八百長のおかげだからって返ってくるのがセリエなので…

100 17/11/14(火)07:34:01 No.465571500

ユーロ招致したときにこれを機会にスタジアム環境整備しましょうって言ってたんだよ 落選したよね

101 17/11/14(火)07:45:14 No.465572059

ジャンルイジ・ブッフォンは次のW杯での引退を公言していたが、これがイタリア代表での最後のプレーとなったようだ。「自分自身だけでなく、イタリアのフットボールのことを考えると本当に残念に思う。社会レベルで意義のある舞台での失敗だし、後悔が残るよ」(BBC)

102 17/11/14(火)07:46:09 No.465572107

おつらい…

103 17/11/14(火)07:47:12 No.465572158

W杯出れない国 アメリカ チリ  オランダ トルコ ウェールズ イタリア カメルーン コートジボワール ウクライナ チェコ

104 17/11/14(火)07:49:02 No.465572265

>これでまた強いセリエになればいいなぁ マフィアが絡んでるから無理

105 17/11/14(火)07:49:50 No.465572310

>W杯出れない国 裏ワールドカップを開催しよう

106 17/11/14(火)07:54:34 No.465572551

オランダはもう…

107 17/11/14(火)07:55:37 No.465572614

リンデロフ、フォルスベリ、イサクとかスウェーデンも結構タレント出てきてるね

108 17/11/14(火)08:25:21 No.465574564

>W杯出れない国 >アメリカ チリ  >オランダ トルコ ウェールズ イタリア >カメルーン コートジボワール >ウクライナ チェコ なんか日本強い気がしてきた!

109 17/11/14(火)08:25:53 No.465574602

>これからはベルギーが来るってサッカーに詳しい「」が言ってた

110 17/11/14(火)08:26:56 No.465574691

ミランを金持ちに売って強いチームにすれば…

111 17/11/14(火)08:31:02 No.465574964

ミランもインテルもとっくに

112 17/11/14(火)08:52:14 No.465576519

日本は今後さらに楽になるぞ!

113 17/11/14(火)08:59:17 No.465577035

>ミラノとローマの4クラブ見ても目に見えてレベル下がってる チェルシーがこの前ローマにボッコボコにされてたじゃん...

↑Top