虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/14(火)02:08:29 No.465556702

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/14(火)02:09:23 No.465556820

赤小便事故

2 17/11/14(火)02:10:29 No.465556977

ちんこ構えてんのかと思った

3 17/11/14(火)02:10:50 No.465557031

カタおしっこマン

4 17/11/14(火)02:10:58 No.465557047

こういう事故って責任問われるの?

5 17/11/14(火)02:11:40 No.465557132

京阪電車が?

6 17/11/14(火)02:12:02 No.465557186

民事なら京急か落下したおじさんのどちらかに責任あるだろう

7 17/11/14(火)02:12:21 No.465557223

>こういう事故って責任問われるの? なんで問われないと思うの…

8 17/11/14(火)02:14:37 No.465557478

当然に起こりうると予見しうる事故が起きた場合 原則としてその場所の管理責任者の責任が発生する

9 17/11/14(火)02:14:55 No.465557511

酔っ払ったおっさんが

10 17/11/14(火)02:16:14 No.465557662

どこでおしっこしようと個人の自由だろ…

11 17/11/14(火)02:17:08 No.465557764

どうして階段の直下に座っていたのですか

12 17/11/14(火)02:18:05 No.465557881

なんでこんなとこに席ある設計なのかなとは思ってた

13 17/11/14(火)02:18:45 No.465557945

法律上どこでもおしっこすると捕まる

14 17/11/14(火)02:19:44 No.465558031

>法律上どこでもおしっこすると捕まる トイレでもダメなんですか?!

15 17/11/14(火)02:19:52 No.465558049

オシッコマンレッド!

16 17/11/14(火)02:20:01 No.465558058

>法律上どこでもおしっこすると捕まる トイレならいいんだろ!?

17 17/11/14(火)02:20:32 No.465558117

頸椎骨折する程の勢いのあるオシッコとは…

18 17/11/14(火)02:20:48 No.465558146

ダブルデッカーで起こったのか こんな位置に補助椅子あったっけかな

19 17/11/14(火)02:21:08 No.465558190

>どうして階段の直下に座っていたのですか 席があるからだ

20 17/11/14(火)02:22:18 No.465558304

>民事なら京急か落下したおじさんのどちらかに責任あるだろう 京急「なんで…?」

21 17/11/14(火)02:22:30 No.465558327

小便中の女性に衝突

22 17/11/14(火)02:22:53 No.465558364

おのれ東急!

23 17/11/14(火)02:23:26 No.465558420

>ダブルデッカーで起こったのか >こんな位置に補助椅子あったっけかな あったあった真ん中から地下に行く時の階段か

24 17/11/14(火)02:24:41 No.465558541

レッドオシッコマンパラライズ

25 17/11/14(火)02:25:00 No.465558574

su2104156.jpg 多分コレ見ていても補助席と気が付いてないパターンだよ

26 17/11/14(火)02:25:03 No.465558579

例えば簡易トイレ持ち歩いてどこでもオシッコしたら犯罪なの?

27 17/11/14(火)02:25:50 No.465558665

>su2104156.jpg >多分コレ見ていても補助席と気が付いてないパターンだよ どうしてこんな場所に設置したんですか過ぎる…

28 17/11/14(火)02:26:26 No.465558728

そうするとそんな場所に補助席設置した京阪にも責任が問われるかもしれないな

29 17/11/14(火)02:26:35 No.465558740

これ一般の人が座っていい補助席なの?

30 17/11/14(火)02:27:21 No.465558836

https://twitter.com/keihandensha/status/680386520893636608?s=17 うm…

31 17/11/14(火)02:27:33 No.465558849

>これ一般の人が座っていい補助席なの? ええよ よく使ってた

32 17/11/14(火)02:27:51 No.465558880

>su2104156.jpg >多分コレ見ていても補助席と気が付いてないパターンだよ これ上で転けたら必ずヒットする奴だ...

33 17/11/14(火)02:27:54 No.465558885

にもじゃなくて基本的に京阪が悪いって事故だよ

34 17/11/14(火)02:27:55 No.465558890

勝手に座っていい席なのか? これ勝手に出して座る勇気ない…

35 17/11/14(火)02:28:02 No.465558901

軽犯罪法第一条 街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、 又は大小便をし、若しくはこれをさせた者。

36 17/11/14(火)02:28:39 No.465558958

満員だと普通にありがたい…ってなる席だよ でも言われてみれば危ないかもしれん

37 17/11/14(火)02:28:50 No.465558977

一人でも多くとは言うけど階段下はさすがになあ…

38 17/11/14(火)02:28:55 No.465558987

>にもじゃなくて基本的に京阪が悪いって事故だよ おじさんも同時に相手取られてたよ

39 17/11/14(火)02:28:57 No.465558993

>街路又は公園その他公衆の集合する場所で、たんつばを吐き、 >又は大小便をし、若しくはこれをさせた者。 つまり公衆トイレはアウト…

40 17/11/14(火)02:29:12 No.465559015

混雑してる時は補助椅子使っちゃダメってアナウンスもあるし 多分ロックかかって引き出せなくなってる

41 17/11/14(火)02:29:19 No.465559030

こういう補助席は停車が近づいてきたら立ちましょうねって雰囲気があると思う 鉄道によって違うかもしれないけど

42 17/11/14(火)02:30:02 No.465559083

これは鉄道会社訴えられても仕方ないかな…

43 17/11/14(火)02:30:08 No.465559096

>混雑してる時は補助椅子使っちゃダメってアナウンスもあるし >多分ロックかかって引き出せなくなってる つまりいつ使うんです?

44 17/11/14(火)02:30:17 No.465559106

混雑する時こそ使いたくなるんじゃないの?

45 17/11/14(火)02:30:45 No.465559157

おじさんはおじさんで酔っ払っていた

46 17/11/14(火)02:31:02 No.465559194

朝のラッシュ時に補助椅子ロックってふつーじゃないの?

47 17/11/14(火)02:31:20 No.465559217

おじさんと京阪で過失割合5:5くらいでいいじゃない

48 17/11/14(火)02:31:22 No.465559224

おじさんも酔っ払ってるしな 被害者が輩っぽい雰囲気もあるけど

49 17/11/14(火)02:31:44 No.465559266

>つまりいつ使うんです? 満席だけど立ってる人は少ないとき!

50 17/11/14(火)02:31:51 No.465559275

正直毎日お京阪使ってるけど事故起きたって言われるまで危ない席とか思ったことなかったな…

51 17/11/14(火)02:31:58 No.465559284

おっさんが酔っ払ってふらふらして踏み外すくらい余裕だったってことは混雑してなかったということだ

52 17/11/14(火)02:32:05 No.465559298

めっちゃ短いうえに急な階段でも無い ここでこけるとかどんだけどんくさいんだと思うけど起きるから事故なんだよな…

53 17/11/14(火)02:32:34 No.465559345

そもそも車内に段差作るなよ

54 17/11/14(火)02:32:37 No.465559350

事故は起こるさだからな…

55 17/11/14(火)02:32:41 No.465559365

階段降りる人の邪魔になると思って俺なら座れないな…

56 17/11/14(火)02:32:58 No.465559403

階段で転ぶなんて酔っ払いじゃなくても 普通にあり得ることだし 人じゃなくてもキャリーバッグが落ちてくるとか 普通に可能性高い事案だと思うんだけど そんなとこに席作ったらヤバイって

57 17/11/14(火)02:33:03 No.465559409

>そもそも車内に段差作るなよ ダブルデッカーが名物なんすよここの会社

58 17/11/14(火)02:33:05 No.465559414

書き込みをした人によって削除されました

59 17/11/14(火)02:33:19 No.465559435

>被害者が輩っぽい雰囲気もあるけど 麻痺が残ったのは事実で仕事も辞めてできなくなってしまったらしいからキレる気持ちもわかる

60 17/11/14(火)02:33:32 No.465559453

>正直毎日お京阪使ってるけど事故起きたって言われるまで危ない席とか思ったことなかったな… 念 「この階段危ないなぁ」なんて考えたことも無かった

61 17/11/14(火)02:33:43 No.465559468

>どんな思想でこんな位置に階段作ろうと思ったんだろう… 席はともかく二段電車だから階段なきゃ移動出来なくね…?

62 17/11/14(火)02:33:54 No.465559485

首が折れたら普段温厚な俺でもちょっとイラっとくるわ…

63 17/11/14(火)02:33:58 No.465559498

阪神電鉄アホなの…?

64 17/11/14(火)02:34:03 No.465559502

酔っ払ってる奴が一番悪いと思う

65 17/11/14(火)02:34:22 No.465559539

障害が残るくらいおっさんのローリング攻撃が激しかったのか…

66 17/11/14(火)02:34:28 No.465559552

京阪はよく揺れるから走行中に階段使うの危ないよ

67 17/11/14(火)02:34:34 No.465559558

>酔っ払ってる奴が一番悪いと思う 酔っ払ってなくても起こりうる事故だよ

68 17/11/14(火)02:35:08 No.465559618

>どんな思想でこんな位置に階段作ろうと思ったんだろう… 二階建て車両は名物みたいなもんだし… 京阪 ダブルデッカーで今検索しようとしたらパンツってサジェストにあがってきた

69 17/11/14(火)02:35:13 No.465559631

スロープならこんなことには

70 17/11/14(火)02:35:20 No.465559639

おっさんと京阪の責任半分ずつくらいになるんかな

71 17/11/14(火)02:35:46 No.465559685

むしろ階段なしで二階建て電車を活用する思想の方がわからん…穴でも開けるんです?

72 17/11/14(火)02:35:48 No.465559689

酔っ払ったおっちゃんに頚椎折られて後遺症のこったら誰だって怒る

73 17/11/14(火)02:36:08 No.465559721

su2104173.jpg こんくらい

74 17/11/14(火)02:36:45 No.465559777

酒飲まないからピンと来ないんだけど これ酔っ払い責めすぎると 皆のために酔っ払いは席に優先的に座らせましょうってならない?

75 17/11/14(火)02:36:48 No.465559785

首都圏の普通グリーン車だって二段だし段差ぐらいフツーフツー

76 17/11/14(火)02:36:54 No.465559798

電車は通勤ラッシュ時の乗車率200%という悪魔の乗り物だからな…

77 17/11/14(火)02:36:59 No.465559807

>su2104173.jpg >こんくらい これだと階段の上からジャンプしないと首に当たらなくね

78 17/11/14(火)02:37:05 No.465559819

>正直毎日お京阪使ってるけど事故起きたって言われるまで危ない席とか思ったことなかったな… 乗ったことあったらオッサンがどんくさいだけだって思うよねやっぱ…

79 17/11/14(火)02:37:41 No.465559876

転けてぶつかった責任はあるけど 頸椎損傷の後遺症まで責任問われるのは可哀想かな

80 17/11/14(火)02:37:45 No.465559882

>これだと階段の上からジャンプしないと首に当たらなくね だからおっさんローリングアタックでもしたんかとしか思えん

81 17/11/14(火)02:37:56 No.465559894

これから高齢化で都市部も高齢者だらけになったら転倒事故多発しそう

82 17/11/14(火)02:38:04 No.465559908

緩い階段なのになんでそんな頚椎折る勢いで落ちれたのかが不思議だなコレ!

83 17/11/14(火)02:38:09 No.465559918

>これだと階段の上からジャンプしないと首に当たらなくね 酔っ払ってたからなジャンプしたんだろうよ

84 17/11/14(火)02:38:14 No.465559931

なお酔っ払ったおっさんは訴えられて棄却を求めていた

85 17/11/14(火)02:38:24 No.465559950

>酒飲まないからピンと来ないんだけど >これ酔っ払い責めすぎると >皆のために酔っ払いは席に優先的に座らせましょうってならない? ならない そもそも「」がおっさんを責めたところで裁定にはなんの影響もない

86 17/11/14(火)02:38:28 No.465559954

>むしろ階段なしで二階建て電車を活用する思想の方がわからん…穴でも開けるんです? 2階建てホームと2階建て車両(階段なし)で乗降時間据え置きのまま定員2倍!とか…?

87 17/11/14(火)02:38:49 No.465559984

スレ画だと頭と頭がゴッツンコに見えるけど再現とか見ると壁に叩きつけられたのが大ダメージっぽいから

88 17/11/14(火)02:39:02 No.465560006

一度でも乗った人なら疑問に思うんスよ あそこでどうやって頚椎に傷害残すレベルで体当たりできるんだって

89 17/11/14(火)02:39:11 No.465560018

>頸椎損傷の後遺症まで責任問われるのは可哀想かな でもそうなったのっておっさんがぶつかったからでしょう…?

90 17/11/14(火)02:39:14 No.465560024

そもそも2階建て車両なんて必要なんです?

91 17/11/14(火)02:39:32 No.465560048

助走つけてドロップキックでもしないと頸椎折るのは難しそうだ

92 17/11/14(火)02:39:35 No.465560052

>皆のために酔っ払いは席に優先的に座らせましょうってならない? 自分の意思で酔っ払って事故ったんならなんも同情できん

93 17/11/14(火)02:39:42 No.465560063

短く緩い階段 すべり止め 手すり こんだけ至れり尽くせりしても起きる時は起きるよなぁ…

94 17/11/14(火)02:39:54 No.465560083

普通の電車の構造なら転んでも当たらないからな

95 17/11/14(火)02:39:56 No.465560087

どうしてここに椅子が?

96 17/11/14(火)02:39:58 No.465560088

これ階段上の踊り場にもつり革設置されてるんだな

97 17/11/14(火)02:40:01 No.465560091

>そもそも2階建て車両なんて必要なんです? クソほど混むし名物だからあってもいいと思うけど事故があったからなくなるかもなあ

98 17/11/14(火)02:40:12 No.465560107

>緩い階段なのになんでそんな頚椎折る勢いで落ちれたのかが不思議だなコレ! 打ち所悪いと案外ポッキリいくもんだ ここまで大事故に発展するまでに大怪我には至らないヒヤリハット事例はどうせ山ほどあったんだろうし

99 17/11/14(火)02:40:15 No.465560110

>京阪 ダブルデッカーで今検索しようとしたらパンツってサジェストにあがってきた 1階席に座ると駅のホームがね…

100 17/11/14(火)02:40:48 No.465560161

>>京阪 ダブルデッカーで今検索しようとしたらパンツってサジェストにあがってきた >1階席に座ると駅のホームがね… 運が良ければ見えるよね…

101 17/11/14(火)02:40:57 No.465560177

>京阪 ダブルデッカーで今検索しようとしたらパンツってサジェストにあがってきた 通学時はお世話になり申した

102 17/11/14(火)02:40:58 No.465560179

やっぱこんな所に椅子設置した鉄道会社が悪いんじゃん!

103 17/11/14(火)02:41:02 No.465560189

階段の上り下りも出来なくなるほど酩酊するまで飲んだ事におっさん側の落ち度があるから

104 17/11/14(火)02:41:13 No.465560205

階段おりる時に滑ると重心上にずれるからか人体が予想外の軌跡で落ちるから…

105 17/11/14(火)02:41:17 No.465560210

皆座れると幸せだよね♡がコンセプトなんだよ

106 17/11/14(火)02:41:19 No.465560214

酔っぱらいのクズおっさんのせいで訴えられるなんて会社が可哀想

107 17/11/14(火)02:41:32 No.465560236

>皆のために酔っ払いは席に優先的に座らせましょうってならない? そもそも酔っぱらうなという話ではあるが それでも酔ってる奴がいたらどうすんのってのを 酔っぱらいのハイリスク性から考えるとそういう理路自体はないでもない

108 17/11/14(火)02:41:54 No.465560265

>緩い階段なのになんでそんな頚椎折る勢いで落ちれたのかが不思議だなコレ! 1mくらいの高さから10キロ弱の固い球を頭に落されて頸椎折るのが不思議だと思うのはバカでは…

109 17/11/14(火)02:41:56 No.465560268

>普通の電車の構造なら転んでも当たらないからな ころんだ先に人がいれば当たるのはかわらないよ 貸し切りでもなきゃ他人がいる可能性は普通にある 違いといえるのは階段の有無による転びさすさでは

110 17/11/14(火)02:41:57 No.465560269

>階段おりる時に滑ると重心上にずれるからか人体が予想外の軌跡で落ちるから… どうして走行中に階段降りようとしたんですか?

111 17/11/14(火)02:42:17 No.465560308

大体の事故は起こるべくして起こってるので この件がなくてもいつかは必ず起きてたよ

112 17/11/14(火)02:42:28 No.465560331

>皆座れると幸せだよね♡がコンセプトなんだよ 不幸になってる…

113 17/11/14(火)02:42:43 No.465560348

階段の前にドアでもつけた方が良かったかもね

114 17/11/14(火)02:42:45 No.465560349

>1mくらいの高さから10キロ弱の固い球を頭に落されて頸椎折るのが不思議だと思うのはバカでは…

115 17/11/14(火)02:43:08 No.465560379

酔って出歩くこと自体を悪いこととすると世の居酒屋は成り立たなくなるねん

116 17/11/14(火)02:43:12 No.465560384

1件の事故に30件の未遂事故があってうんたらの法則だな

117 17/11/14(火)02:43:16 No.465560393

ドアにぶち当たったおっさんが骨折って訴えられるやつだ!

118 17/11/14(火)02:43:20 No.465560403

んじゃ足が不自由な人が階段で転んで怪我させたら やっぱその人が責任を負うわけか

119 17/11/14(火)02:43:20 No.465560404

>階段の前にドアでもつけた方が良かったかもね よっぱらいをそのまま車外にシューッ

120 17/11/14(火)02:43:25 No.465560415

>やっぱこんな所に椅子設置した鉄道会社が悪いんじゃん! その点は責任回避出来ないとは思う

121 17/11/14(火)02:43:58 No.465560459

>んじゃ足が不自由な人が階段で転んで怪我させたら 何故わざわざ2階に…

122 17/11/14(火)02:44:15 No.465560481

どの時間帯の事故なの?

123 17/11/14(火)02:44:34 No.465560507

>>んじゃ足が不自由な人が階段で転んで怪我させたら >何故わざわざ2階に… やはり二階建て車両は邪悪…

124 17/11/14(火)02:45:06 No.465560554

>何故わざわざ2階に… 上の画像見ればわかるが 乗降口から一階か二階に進むタイプだよ

125 17/11/14(火)02:45:06 No.465560556

何が酷いって事故起こった瞬間補助席撤去したのに 無罪を主張してるとこ

126 17/11/14(火)02:45:09 No.465560558

>何故わざわざ2階に… 1階に行こうが2階に行こうが変わらないから

127 17/11/14(火)02:45:14 No.465560571

電車自体が邪悪の乗り物だし… やっぱ訴えられても仕方ないわ

128 17/11/14(火)02:45:30 No.465560598

乗ったことないのに適当言ってる「」おおそう

129 17/11/14(火)02:46:06 No.465560662

酔ったらその場でうずくまって酔いが抜けるまで移動しちゃダメだよねー

130 17/11/14(火)02:46:28 No.465560700

>乗ったことないのに適当言ってる「」おおそう 二階建て電車にどうして階段をつけるのはどういう思想なんだってのはさすがにビックリした

131 17/11/14(火)02:46:44 No.465560716

席が無ければオッサンの自傷事故で終わってた

132 17/11/14(火)02:46:47 No.465560718

>乗ったことないのに適当言ってる「」おおそう 画像見れば分かるし

133 17/11/14(火)02:47:03 No.465560747

>>1mくらいの高さから10キロ弱の固い球を頭に落されて頸椎折るのが不思議だと思うのはバカでは… >? 流石にこの例えは理解しようよ……

134 17/11/14(火)02:47:08 No.465560755

そもそも階段踏み外すほど飲むなという話だ

135 17/11/14(火)02:47:52 No.465560814

>>>京阪 ダブルデッカーで今検索しようとしたらパンツってサジェストにあがってきた >>1階席に座ると駅のホームがね… >運が良ければ見えるよね… そんな如何わしい列車があるのか…マジでか…

136 17/11/14(火)02:47:58 No.465560822

>上の画像見ればわかるが >乗降口から一階か二階に進むタイプだよ 実物見ればわかるが普通の車両もつながっとるよ

137 17/11/14(火)02:48:14 No.465560852

別に飲んでなくても階段踏み外す事故なんていくらでも起こるじゃん 予見しようや

138 17/11/14(火)02:48:18 No.465560857

しらふでも階段を踏み外す奴はいるのだ

139 17/11/14(火)02:49:20 No.465560945

>しらふでも階段を踏み外す奴はいるのだ ごめん…

140 17/11/14(火)02:49:23 No.465560950

つまり酔っぱらいもシラフも等しく窓からシューッ

141 17/11/14(火)02:49:38 No.465560967

階段の下に補助席が存在した事が一番の原因である気はする

142 17/11/14(火)02:49:39 No.465560973

やはり穴から出入りする形式にするべきだな

143 17/11/14(火)02:49:40 No.465560974

そしてだれもいなくなった過ぎる…

144 17/11/14(火)02:49:41 No.465560976

>つまり酔っぱらいもシラフも等しく窓からシューッ 誰もいなくなった…

145 17/11/14(火)02:49:46 No.465560980

普通車両が満席なら行くしかないし

146 17/11/14(火)02:49:46 No.465560981

なんで酔っ払いを守ろうと必死なの

147 17/11/14(火)02:50:30 No.465561031

>別に飲んでなくても階段踏み外す事故なんていくらでも起こるじゃん >予見しようや だから今回は多分おっさん側も悪いが京阪の方が悪いって判決になるだろう

148 17/11/14(火)02:50:34 No.465561037

>なんで酔っ払いを守ろうと必死なの そういう話じゃねーよ!

149 17/11/14(火)02:50:51 No.465561064

酔っ払いに根本的原因があるわけではないから

150 17/11/14(火)02:51:14 No.465561097

でも転ぶ可能性なんて言い出したら階段無くても転ぶ時は転ぶし どこにも椅子つけられないってことになるのでは…

151 17/11/14(火)02:51:19 No.465561103

まあこの世に階段があること自体が悪みたいに言われても困る 手すりもついてるしこの階段

152 17/11/14(火)02:51:28 No.465561118

>どうして走行中に階段降りようとしたんですか? なんで「」にきくのかわからん 気になるなら調べればいいんじゃないか

153 17/11/14(火)02:51:39 No.465561129

>酔っ払いに根本的原因があるわけではないから 酔っ払って無かったならそういうことも言えたかもしれない

154 17/11/14(火)02:51:58 No.465561151

被害者は設置されていた設備を真っ当に使用しただけなので落ち度はない おっさんは酩酊状態で転んでしまい被害者に怪我をさせた責任がある おけいはんには安全管理責任を怠った責任がある という事ですよ!

155 17/11/14(火)02:52:00 No.465561153

階段が良くないから鉄の棒に捕まって滑り降りるようにしよう

156 17/11/14(火)02:52:16 No.465561183

>でも転ぶ可能性なんて言い出したら階段無くても転ぶ時は転ぶし >どこにも椅子つけられないってことになるのでは… 階段下という特段危険な場所に設置するなというだけ

157 17/11/14(火)02:52:38 No.465561215

>なんで酔っ払いを守ろうと必死なの 自分がやりそうなことを擁護したいのは人心だよ 高速での追突事故でもしつこく追突側を擁護する人とかいるじゃん

158 17/11/14(火)02:52:49 No.465561231

だってこれで酔っ払いが全責任追うような世界だった場合 「ちょっとボーっとして歩いててコケた」とか「疲れてて気が抜けてた」でも全責任負わされかねないじゃん

159 17/11/14(火)02:53:08 No.465561255

>階段の下に補助席が存在した事が一番の原因である気はする それは確かに

160 17/11/14(火)02:53:14 No.465561268

赤ブロ間に合わなかったおばさんも悪い

161 17/11/14(火)02:53:16 No.465561270

酔っぱらいは電車の中でオロロロロロロして地獄絵図を作るし

162 17/11/14(火)02:53:44 No.465561304

内容としてはこの事故を予見出来たかどうかだからねぇ まぁ予見出来たとは思うけど必ずしもこれがあったために事故に至ったとは言えないとかそういう結果になりそう

163 17/11/14(火)02:53:47 No.465561313

>「ちょっとボーっとして歩いててコケた」とか「疲れてて気が抜けてた」でも全責任負わされかねないじゃん それで事故かなんか起したら普通に責任取らされるとおもうぞ

164 17/11/14(火)02:54:19 No.465561356

>「ちょっとボーっとして歩いててコケた」とか「疲れてて気が抜けてた」でも全責任負わされかねないじゃん たぶん今の世の中は不注意って事で責任を負わされるぞそれ!

165 17/11/14(火)02:54:20 No.465561358

>「ちょっとボーっとして歩いててコケた」とか「疲れてて気が抜けてた」でも全責任負わされかねないじゃん その結果何かあればその責任が降りかかるのは当然では…?

166 17/11/14(火)02:54:28 No.465561369

設計も悪いしおっさんも悪い

167 17/11/14(火)02:54:39 kQ4HF5rM No.465561379

多分最初は「バスの中で小便してるバカが居るわ~」って笑ってたけど 次第にシンゴジラみたいに勢いが強くなって収束して色が真っ赤に変わってレーザーみたいになったのを見て 真っ青になって慌てて逃げようとしたけど遅かったんだろうなこのBBA

168 17/11/14(火)02:54:52 No.465561392

どっちか一方に全責任負わせようとするのは無理がある 京阪も席撤去したうえで何割か払うべき

169 17/11/14(火)02:54:55 No.465561397

通路の導線上の補助席で油断してんじゃねーよ! っておじさんも鉄道会社も思ってそう って俺は思う

170 17/11/14(火)02:54:58 No.465561401

>階段下という特段危険な場所に設置するなというだけ オッサンがヘッドバットする一方で大勢が普通に利用してる階段だぞ 特別危険とはいったい…

171 17/11/14(火)02:55:21 No.465561435

運転ならともかく歩行で頸椎破壊するほどの事故はなかなか起こせん

172 17/11/14(火)02:55:22 No.465561437

>オッサンがヘッドバットする一方で大勢が普通に利用してる階段だぞ だからこそだろ

173 17/11/14(火)02:55:24 No.465561439

ちゃんと手すり掴んでればそう転げ落ちないんだけどな

174 17/11/14(火)02:55:43 No.465561468

座ってなければ頚椎はやらなかっただろうなぁ

175 17/11/14(火)02:55:45 No.465561472

大勢が普通に利用する階段に席があるのは危険では・・・

176 17/11/14(火)02:55:46 No.465561475

酔っ払ってる時はどんなナンセンスだってやらかすという 自分自身と周囲の予測

177 17/11/14(火)02:55:47 No.465561476

正直階段から落ちたらぶつかるじゃん!って画像の席で思ったことなかったからなあ…

178 17/11/14(火)02:56:18 No.465561513

事故の場合って本人に悪気がないんだし おっさんが悪い!酒が悪い!って責め立ててもあんまり気分良くならなくない?

179 17/11/14(火)02:57:01 No.465561564

これから起こり得る可能性を論じるならまだしも 現実に起きてる事故に対して危険性を否定したって何の意味もないよ

180 17/11/14(火)02:57:01 No.465561566

そもそも俺シラフでも階段を踏み外すのを年1回くらいやるし

181 17/11/14(火)02:57:16 No.465561589

>オッサンがヘッドバットする一方で大勢が普通に利用してる階段だぞ 事故がおこった以上 今まであぶない事故は起きなかったとか 今まで「俺は」危ないという認識はなかった じゃ対策になんないんですよ

182 17/11/14(火)02:57:27 No.465561599

>正直階段から落ちたらぶつかるじゃん!って画像の席で思ったことなかったからなあ… まあ普通そんな事考えないよ一般利用者は

183 17/11/14(火)02:57:38 No.465561618

>おっさんが悪い!酒が悪い!って責め立ててもあんまり気分良くならなくない? 気分の問題じゃなくて悪気はなくてもミスしてやらかした事には変わりないから それを許すかどうかはもう裁判所の判断になってしまった

184 17/11/14(火)02:57:42 No.465561622

それでも被害者がいるわけだから その被害の責任の割合は決めなきゃならん

185 17/11/14(火)02:58:00 No.465561646

とはいえおっさんは悪くなかったとは言えない

186 17/11/14(火)02:58:32 No.465561693

その割合は裁判所が決めるでしょ 要求額が認められない場合も含めて

187 17/11/14(火)02:58:36 No.465561697

su2104191.jpg

188 17/11/14(火)02:58:38 No.465561702

やらかして相手がいるんだから責は問われるよね

189 17/11/14(火)02:58:39 No.465561704

>まあ普通そんな事考えないよ一般利用者は 予見出来たかどうかは正直わからんよなあって感じだが 過去に似たようなクレームとか来てたらアウトだね

190 17/11/14(火)02:59:02 No.465561730

酔っ払ってやった事だからなあなあにしようとしてるおっさんの方が邪悪に見えるのだがね

191 17/11/14(火)02:59:03 No.465561732

>正直階段から落ちたらぶつかるじゃん!って画像の席で思ったことなかったからなあ… 単に階段から人がころげる危険を普段そうそう考慮しないってだけじゃあないの?

192 17/11/14(火)02:59:06 No.465561737

過失割合がどれだけになるかくらいしか論点ないよね

193 17/11/14(火)02:59:11 No.465561741

>おっさんが悪い!酒が悪い!って責め立ててもあんまり気分良くならなくない? ただ俺が悪い!ただ俺が悪い!

194 17/11/14(火)02:59:12 No.465561742

>事故がおこった以上 別に階段なんてない普通の車両でも長い歴史の中で転倒なんて数え切れないほど起こってるよ…? 階段が特別危険とはいったい…

195 17/11/14(火)02:59:49 No.465561793

>まあ普通そんな事考えないよ一般利用者は 一般利用者は考えなくても設計者は考慮して当然だからな…

196 17/11/14(火)02:59:55 No.465561802

とりあえずこのスレ見るとパンツ列車ってイメージしか抱けなかったけど ググったら振動が少ないとか内装が綺麗とか割と真っ当に良い電車なのね でも全部2階建てなのかと思ったら数車両だけ?ぽくてなんか寂しい

197 17/11/14(火)03:00:16 No.465561827

手すりちゃんとついてるじゃない

198 17/11/14(火)03:00:30 No.465561845

新幹線の全部二階建ても引退なんだよな

199 17/11/14(火)03:00:42 No.465561858

>でも全部2階建てなのかと思ったら数車両だけ?ぽくてなんか寂しい 特急車両だけよ 昔はテレビも見られた

200 17/11/14(火)03:00:46 No.465561866

>ただ俺が悪い!ただ俺が悪い! 悪い奴め!

201 17/11/14(火)03:00:53 No.465561873

su2104192.jpg この下の部分に座席があったそうだけど割と高さはないんだな…

202 17/11/14(火)03:00:53 No.465561874

一般利用者が考えることのみを設計側が考えてれば良いとしたら ゲームのバグチェックというものが無くなりそう

203 17/11/14(火)03:01:05 No.465561884

この席設置したままだとそのうち二度目あるかもね 頸椎みたいなクリティカルは無くとも骨折くらいは それで二度目があったらやっぱり「京阪が悪い!」ってなるよね

204 17/11/14(火)03:01:10 No.465561888

なあなあじゃなくて転んだ責任と頸椎損傷まで被害が拡大した責任は別 それをひとまとめにする方がなあなあの裁量

205 17/11/14(火)03:01:34 No.465561918

特急料金がいらないのでよそから来た観光客とかは これ乗っちゃって大丈夫なの?とよく不安がってる

206 17/11/14(火)03:01:44 No.465561931

>階段が特別危険とはいったい… 位置エネルギーが危険だと思わない人はアホなんですよ 1mは一命取るぞ

207 17/11/14(火)03:01:54 No.465561937

実際に大怪我してる人間がいるんだから危険性を認めない訳にはいかんわな

208 17/11/14(火)03:02:01 No.465561949

>この席設置したままだとそのうち二度目あるかもね >頸椎みたいなクリティカルは無くとも骨折くらいは >それで二度目があったらやっぱり「京阪が悪い!」ってなるよね なんかもう撤去されてるって話じゃなかった?

209 17/11/14(火)03:02:17 No.465561965

>>階段が特別危険とはいったい… >位置エネルギーが危険だと思わない人はアホなんですよ >1mは一命取るぞ 世の中の階段全てを憎んでるのかな…

210 17/11/14(火)03:02:27 No.465561971

車両の激しい急ブレーキでおっさんが吹っ飛んで おばさんにクリティカルだったらおっさんは不可抗力かもだろうけど 酔っ払った状態でほっつき歩いて、手すりのある階段ですっ転ぶんだから おっさんの不注意はある 誰がどれだけ悪いのかはしらない

211 17/11/14(火)03:02:49 No.465561991

>階段が特別危険とはいったい… 位置エネルギーというものがあってね

212 17/11/14(火)03:03:08 No.465562013

>昔はテレビも見られた マジか普通に豪華だなあ… いつか関西に旅行に行くことがあったら特急乗ってみようかな

213 17/11/14(火)03:03:16 No.465562027

なにがしかの問題が発覚した際やもしくは問題が顕在化する前に車両の構造を廃止変更するのは実際にあるし今までもあったからこれを機に変わるかもね 有名なのは新幹線とかの食堂車だろう 旅客数が増えて通常座席を増やす必要に迫られたのと食堂車自体の需要が減ったのもあって今じゃ期間限定の復活メニューみたいな扱いよ

214 17/11/14(火)03:03:23 No.465562033

階段を満足に登り降り出来ないほど酩酊状態のおっさんも悪いけどやっぱ京急も悪いよなぁ…

215 17/11/14(火)03:03:37 No.465562046

私こういうスレでアホとかバカとかレスポンチ誘発する言葉を使う「」キライ!

216 17/11/14(火)03:03:47 No.465562053

黒か白かじゃなくて誰にどれだけの責任が発生するのかという機械的な目線で物事を見る事覚えたい

217 17/11/14(火)03:03:48 No.465562054

>世の中の階段全てを憎んでるのかな… 憎まれてるのはアホの方では…

218 17/11/14(火)03:04:19 No.465562083

>黒か白かじゃなくて誰にどれだけの責任が発生するのかという機械的な目線で物事を見る事覚えたい 人間から感情をなくさなくては…

219 17/11/14(火)03:04:27 No.465562092

>階段を満足に登り降り出来ないほど酩酊状態のおっさんも悪いけどやっぱ京急も悪いよなぁ… やっぱボディが赤いのが悪いと思う

220 17/11/14(火)03:04:36 No.465562100

二階建て電車に階段をつける思想がわからんとかぶっとんだこと言う「」はさすがすぎる…

221 17/11/14(火)03:04:43 No.465562107

>私こういうスレでアホとかバカとかレスポンチ誘発する言葉を使う「」キライ! はぁ?あんたアホちゃう!?

222 17/11/14(火)03:05:23 No.465562148

使ったことないから知らんが図とか写真で見て思うよりも邪魔になってないことがわかった

223 17/11/14(火)03:05:30 No.465562159

エレベーターさえついていればこんな事故は起きなかった

224 17/11/14(火)03:05:34 No.465562161

なによ!

225 17/11/14(火)03:05:46 No.465562172

>世の中の階段全てを憎んでるのかな… じゃあ階段じゃなくてもいいので 硬い地面のとこで適当に前にすっころんで見ろノーガードでだぞ ジジばばの転倒による死亡事故が増えてる理由がよくわかるかと思う

226 17/11/14(火)03:05:56 No.465562183

膝の高さから落ちて死ぬ時は死ぬんだ 半身不随くらいあるさ

227 17/11/14(火)03:05:58 No.465562184

とは言え時速数十キロで走ったり止まったりする 物体の中での階段は割と危険な箇所と思うぞ

228 17/11/14(火)03:06:01 No.465562188

むしろこれで鉄道会社が責任分担してくれるなら階段にいる方がお得になる 他の車両じゃころんでもお前がとろいだけ扱いにしかならない

229 17/11/14(火)03:06:39 No.465562232

>ジジばばの転倒による死亡事故が増えてる理由がよくわかるかと思う いやそれで二階建てに階段があること自体が悪いんだみたいに言われても

230 17/11/14(火)03:06:58 No.465562248

固い地面が憎いみたいな

231 17/11/14(火)03:07:09 No.465562256

まぁ酔っ払いのおじさんには賠償金をがっちり払って欲しい

232 17/11/14(火)03:07:11 No.465562260

>いやそれで二階建てに階段があること自体が悪いんだみたいに言われても おちつけ どうどう

233 17/11/14(火)03:07:17 No.465562272

たしかにこれJRとかだと中間車だけダブルデッカーとかグリーン車なんじゃないかと身構えるよな

234 17/11/14(火)03:07:35 No.465562293

二階建てに階段があるのは当たり前では?

235 17/11/14(火)03:07:46 No.465562307

>まぁ酔っ払いのおじさんには賠償金をがっちり払って欲しい 払うにしても大した金額にはならんだろうな

236 17/11/14(火)03:08:07 No.465562332

二階建ての必要性とは

237 17/11/14(火)03:08:09 No.465562334

動いてる箱の中なんだからやっぱ階段少しは気にしないか…? ちょっと違うけどフェリーの階段とかめちゃくちゃ慎重に降りるぞ俺は…

238 17/11/14(火)03:08:25 No.465562354

高所から落ちたら危ないなんて今更力説しなくても誰だって知ってるだろう

239 17/11/14(火)03:08:31 No.465562367

>いやそれで二階建てに階段があること自体が悪いんだみたいに言われても 言ってない怖い

240 17/11/14(火)03:08:42 No.465562377

>いやそれで二階建てに階段があること自体が悪いんだみたいに言われても 誰もそんなこと言ってなくね?発端は↓のレスでしょ? >階段下という特段危険な場所に設置するなというだけ

241 17/11/14(火)03:08:43 No.465562382

おっさんが負担すべきはごく常識的な傷害のぶんかな

242 17/11/14(火)03:08:54 No.465562394

>動いてる箱の中なんだからやっぱ階段少しは気にしないか…? >ちょっと違うけどフェリーの階段とかめちゃくちゃ慎重に降りるぞ俺は… 誰だってそーする俺だってそーする オッサンはそうしなかったよ…

243 17/11/14(火)03:09:02 No.465562401

小池都知事は全部の電車を2階建てにする気らしいぞ

244 17/11/14(火)03:09:12 No.465562416

>高所から落ちたら危ないなんて今更力説しなくても誰だって知ってるだろう だったらなぜ危険ではないと

245 17/11/14(火)03:09:26 No.465562428

>>いやそれで二階建てに階段があること自体が悪いんだみたいに言われても >誰もそんなこと言ってなくね?発端は↓のレスでしょ? >>階段下という特段危険な場所に設置するなというだけ ああ俺はてっきり >どんな思想でこんな位置に階段作ろうと思ったんだろう… こっちの方かと…

246 17/11/14(火)03:09:26 No.465562429

なんでそんなとこに座席があるんですか?だと思ってたら なんでそんなとこに階段があるんですか?って話だったのか 俺が悪かった

247 17/11/14(火)03:09:42 No.465562450

普通の床面でも高所にいるような危険性を感じているのかもしれない

248 17/11/14(火)03:09:45 No.465562457

酒飲んで酔っ払って駅のホームふらつけるんだから二階建て車両も平気だよ 平気じゃなかったよ・・・

249 17/11/14(火)03:09:54 No.465562465

>階段を満足に登り降り出来ないほど酩酊状態のおっさんも悪いけどやっぱ京急も悪いよなぁ… おのれエアポート快特…! 成田エクスプレスを潰す!

250 17/11/14(火)03:10:10 No.465562489

>おっさんが負担すべきはごく常識的な傷害のぶんかな 後遺症が残ったんならもっと払うんじゃね

251 17/11/14(火)03:11:04 No.465562556

むしろ京急の中では酩酊状態じゃない方が悪いぞ 酔ってるのが当たり前の修羅の世界だし

252 17/11/14(火)03:11:15 No.465562569

「」が決めることじゃないし議論しても意味はないな

253 17/11/14(火)03:11:24 No.465562590

>su2104156.jpg 改めて見たら席設置する方がキチガイだわこれ

254 17/11/14(火)03:11:28 No.465562596

>小池都知事は全部の電車を2階建てにする気らしいぞ ホームも二階建てってイメージイラスト見たときは面白かった

255 17/11/14(火)03:12:03 No.465562635

>>おっさんが負担すべきはごく常識的な傷害のぶんかな >後遺症が残ったんならもっと払うんじゃね そこが裁判で争われるところで素人じゃ判断できない部分だね

256 17/11/14(火)03:12:17 No.465562650

京急は120キロで飛ばしてJRと対抗するためによく揺れるからねしょうがない

257 17/11/14(火)03:12:20 No.465562654

頚椎骨折で手足に麻痺と「主張」ってちょっと気になったな… 気にし過ぎかな

258 17/11/14(火)03:12:24 No.465562657

>二階建ての必要性とは たのしい

259 17/11/14(火)03:13:18 No.465562718

>気にし過ぎかな 裁判に出てくるんだから診断書ぐらい持参してんだろうけどどうかねぇ

260 17/11/14(火)03:13:33 No.465562735

税務署のトイレの扉がまさかの外開きで中のオッサンが勢い良く開け放った戸が横っ面にヒットして 大惨事になったことがあるんだけど 税務署を訴えたら勝てていた…?

261 17/11/14(火)03:13:36 No.465562737

東京も大体中長距離は今は2階建てにして別料金とってるよ 補助席はたしかないけど というかパンツはまず見えんぞ

262 17/11/14(火)03:13:52 No.465562758

安全対策として手すりも滑り止めもある階段で転げ落ちてくるおっさんの落ち度が大きいようにおもう

263 17/11/14(火)03:14:20 No.465562792

裁判だから主張って表現使うのは変じゃないよ

264 17/11/14(火)03:14:28 No.465562801

>頚椎骨折で手足に麻痺と「主張」ってちょっと気になったな… >気にし過ぎかな そりゃ訴え起こしてるならそういう表現になるんだろう

265 17/11/14(火)03:14:54 No.465562824

>おっさんが負担すべきはごく常識的な傷害のぶんかな 人って案外脆いもんで普通に人間同士ぶつかるだけでもダメージは運次第でかなりいくからなぁ 階段がなかったら頚椎損傷はありえないかっていえば打ちどころ次第としか言いようがないし…

266 17/11/14(火)03:14:58 No.465562828

電車くらいになるとちょっと速度おとす程度でも かなりイラッとする揺れ方するよね どさくさに紛れて体重乗っけてくるおっさんとか絶許

267 17/11/14(火)03:15:00 No.465562830

>税務署を訴えたら勝てていた…? 治療費くらいはふんだくれたかもね

268 17/11/14(火)03:15:15 No.465562839

>安全対策として手すりも滑り止めもある階段で転げ落ちてくるおっさんの落ち度が大きいようにおもう だからオッサンが怪我しても誰も金出さないでしょ そこはオッサンの責任範囲内だから それと補助席がそこにあったからっていう話は別よ

269 17/11/14(火)03:17:13 No.465562991

トイレが外開きって別におかしくも無いからどうだろうな…

270 17/11/14(火)03:18:05 No.465563057

>それと補助席がそこにあったからっていう話は別よ そこに補助席があるのが妥当かどうかは階段に安全対策が施されてたかどうかも重要な要素だとおもうが

271 17/11/14(火)03:18:35 No.465563092

事象のきっかけとそうなりうる要因と 怪我をさせた事実の話は切り分けなくてはいけなくて 怪我の決定的原因はおっさんだからおっさんに0が付くことはないんじゃないかね あとは階段に京急がガイドライン敷いてたかどうかで京急の責任度合が変わりそう

272 17/11/14(火)03:19:05 No.465563121

>それと補助席がそこにあったからっていう話は別よ 電車は飛行機と違って椅子の数しか乗れない乗り物じゃないから椅子なくても誰か突っ立ってればやっぱりぶつかるし 椅子のせいで怪我させちまった!なんて理屈はちょっと無理があるんじゃ…

273 17/11/14(火)03:19:37 No.465563157

ナチュラルに京急

274 17/11/14(火)03:20:40 No.465563228

おーけーいーはーんー!

275 17/11/14(火)03:21:26 No.465563275

というかこの補助席事故云々抜きにしてもすげえ邪魔なのでは…

276 17/11/14(火)03:21:37 No.465563289

椅子があることで人がいる確率を上げて危険性を高めてるわけでもあるし

277 17/11/14(火)03:22:15 No.465563342

いくら要求してるのかなーと思ったら2億4千万は流石にふっかけすぎだろ

278 17/11/14(火)03:22:17 No.465563345

今まで良く起こらなかったね いやしらふでさえあればよっぽどでないと階段から下の人になだれ込むような転落なんてしないけどな 駅の階段で運悪く足捻ったり滑ってすっころぶってのはあるけど あのころび方で頚椎にダメージ入れる風にはなんないよね

279 17/11/14(火)03:23:04 No.465563394

転んだ勢いで転蓮華したんだろおっさん

280 17/11/14(火)03:23:18 No.465563405

>椅子のせいで怪我させちまった!なんて理屈はちょっと無理があるんじゃ… どれか一つのせいにしなくちゃいけないと思う限りは言う通りかもな

281 17/11/14(火)03:24:26 No.465563474

>いくら要求してるのかなーと思ったら2億4千万は流石にふっかけすぎだろ ふっかける時はそうするもんなんよ 言うだけ言っとく程度のもんだから

282 17/11/14(火)03:25:03 No.465563506

おけいきゅうって書くと上品感がすごいギャンブル路線なのに

283 17/11/14(火)03:25:04 No.465563507

2億か…人が死んでも2億も取れないよね…

284 17/11/14(火)03:26:06 No.465563571

多分女性(かその身内)が相当にブチ切れてるんだろうな そりゃそうだろうが…

285 17/11/14(火)03:26:22 No.465563593

>今まで良く起こらなかったね なあなあで事件化しない被害者って結構いるよ 覆工板の隙間に自転車のタイヤが挟まって前歯折ったのにそそくさと逃げる被害者とかオイオイオイってなる

286 17/11/14(火)03:28:42 No.465563725

酔っ払ってるって時点ですでに歩く不注意フラグだしなあ じっとしてろ

287 17/11/14(火)03:29:15 No.465563758

>椅子があることで人がいる確率を上げて危険性を高めてるわけでもあるし やはり椅子なし電車が最強か…

288 17/11/14(火)03:31:11 No.465563875

そういやこういう話って今はともかく その後結果どうなった?ってのが全く追跡できなくなるのが毎度もどかしい あのクソ交通事故案件がとか、あの人身事故案件がとか結構オチが気になるもんいっぱいあるんだけどな…

289 17/11/14(火)03:32:20 No.465563960

2階建ては危ないだけどたくさん乗せて効率良くしたい 椅子なしで全部4段ベッドにしよう

290 17/11/14(火)03:32:24 No.465563965

これ設計する時にヒヤリハットの検証しなかったのかな…

291 17/11/14(火)03:33:22 No.465564009

>やはり椅子なし電車が最強か… 車内アナウンスや掲示で乗客に三戦の構えの協力を促さないと ブレーキの時に大ドミノがおこりうるぞ たった一人よっかかり野郎がいただけでもだ

292 17/11/14(火)03:34:43 No.465564080

障害の残る怪我関係なしにしても使われたら邪魔じゃないのこの補助席 設計そのものが欠陥じゃん

293 17/11/14(火)03:36:16 No.465564164

下が満席じゃなきゃまず使われない席だからある種の指標みたいにはなってた

294 17/11/14(火)03:36:47 No.465564198

補助席がなかった場合にしても ああいう空間が車椅子エリアになったりもするんだよなあ

295 17/11/14(火)03:36:47 No.465564199

>障害の残る怪我関係なしにしても使われたら邪魔じゃないのこの補助席 乗ったことないのはわかる

296 17/11/14(火)03:37:20 No.465564232

一人でも多く座れるようにという設計意図は危険の想定よりも通路のスムーズな確保よりも優先されるのだ 口を慎め

297 17/11/14(火)03:39:37 No.465564359

全然関係ないけど 混んでる電車で車両と車両の間の連結エリアを積極的に場所とりしに行く人いるけど あれもいずれ事故起きるんじゃねえかなって思うんだよな…

298 17/11/14(火)03:41:16 No.465564443

近鉄で車掌席みたいなとこ入れるのは初めて乗った時ビックリしたなあ…

299 17/11/14(火)03:42:44 No.465564508

>車両と車両の間の連結エリア そんなとこに何か起きるような事があったらもうその人だけじゃなくて列車全体の問題になるような大事故だろうけどね…

300 17/11/14(火)03:43:51 No.465564567

あり得ない事象も記録更新ってされるもんだから 大体の事柄は”今まで事故が起こらなかっただけ”になる日はいつかくるのだ…

301 17/11/14(火)03:48:41 No.465564833

>2億か…人が死んでも2億も取れないよね… 死亡より後遺症のが金取れるよと長々説明書いたけどめんどくさいので自動車事故の例見せたほうが早そう https://www.insweb.co.jp/jidousya-jiko/jikobaisyou-kougaku-ranking.html 実際後遺症残ったほうが加算項目多くなるんでまあそういうこと

302 17/11/14(火)03:48:55 No.465564841

>ID:kQ4HF5rM >kQ やはりけーきゅーか…

303 17/11/14(火)03:55:58 No.465565198

補助席の位置が頭おかしい

304 17/11/14(火)03:59:42 No.465565359

なんでIDでてんの…

305 17/11/14(火)04:13:26 No.465565921

人がいるスレには変なのが来るかなら

↑Top