虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 再アニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/14(火)01:24:31 No.465548675

    再アニメ化いいよね

    1 17/11/14(火)01:26:41 No.465549068

    かわいい

    2 17/11/14(火)01:27:06 No.465549132

    未アニメ化領域に突入したんだっけ

    3 17/11/14(火)01:27:35 No.465549217

    今日が放送日かと一瞬焦った

    4 17/11/14(火)01:28:15 No.465549329

    >未アニメ化領域に突入したんだっけ 一期二期って何処までだったか もう何年前だ

    5 17/11/14(火)01:30:18 No.465549681

    ドキドキは勇者の修行場まで行っておしまいだったと思う だから花の国は行ってない

    6 17/11/14(火)01:31:58 No.465549953

    きりなしの塔くらいからこんくらいのテンポもちょうどいいなって感じてきた でも後1クールあったらカットなしでちょうどよくなりそうな感じもある

    7 17/11/14(火)01:33:04 No.465550161

    良い感じのテンポで原作この当たり読んでないけどダレないね

    8 17/11/14(火)01:34:26 No.465550374

    ほんわりした綺麗な思い出に突きつけられるグルグルはエロいという現実

    9 17/11/14(火)01:35:26 No.465550525

    2クール目になってもなかなか新しいOPEDにならなかったのって何でなんだろう?

    10 17/11/14(火)01:35:44 No.465550582

    このアニメ見て闇のお姉さんってあんなにエロかったのか…ってなった 20年位の間に性癖が変化したのかもしれないけど

    11 17/11/14(火)01:36:12 No.465550680

    >2クール目になってもなかなか新しいOPEDにならなかったのって何でなんだろう? パンフォスで一区切りつけたかったんだろう

    12 17/11/14(火)01:37:05 No.465550850

    OPのシーンともう一度旅に連れて行ってくれますかのシーン合わせたかったとか?

    13 17/11/14(火)01:38:08 No.465551053

    原作は中盤微妙って聞いてたけど今のとこめっちゃんこ面白い 毎週待ち遠しい

    14 17/11/14(火)01:39:17 No.465551264

    ギャグ枠のはずのジジイたちが意外といい味出してる

    15 17/11/14(火)01:40:39 No.465551526

    アニメは作風一貫してて原作後期の少女漫画みたいな恥ずかし空間な作風とは違うから

    16 17/11/14(火)01:40:53 No.465551570

    変なオヤジの一人だけどデリダさんいいよね…

    17 17/11/14(火)01:41:17 No.465551644

    2もアニメしてほしい

    18 17/11/14(火)01:42:45 No.465551883

    かわいいとエロいが両立しててすごいと思う

    19 17/11/14(火)01:43:20 No.465552003

    スクエニにはFFUを終わらせる責任がある

    20 17/11/14(火)01:43:40 No.465552049

    アニメの1作目のキタキタ踊りのBGMはいまだに脳内再生できる位印象に残ってる人は多いと思う

    21 17/11/14(火)01:44:01 No.465552113

    OP前期も後期もいいよね…

    22 17/11/14(火)01:45:31 No.465552393

    あれだけ間詰めてもやっぱりカツカツなんだなって

    23 17/11/14(火)01:47:10 No.465552691

    OPも本編もEDも全体的に夫婦感がすごい これでハッキリしなけりゃそりゃジュジュちゃんもキレる

    24 17/11/14(火)01:47:40 No.465552780

    >これでハッキリしなけりゃそりゃジュジュちゃんもキレる そうは言っても早くうんこ行きたかったし…魔王もそのために倒したし…

    25 17/11/14(火)01:49:09 No.465553076

    残りの話も忙しいことになりそうだね カツカツだ

    26 17/11/14(火)01:49:43 No.465553189

    三度笠とか三輪車で棒高跳びするオヤジとか 尺の都合でカットしたギャグもなんとしてでもねじ込もうとする姿勢がいい 結果原作読んでないとわけわかんないことになってるが

    27 17/11/14(火)01:49:48 No.465553204

    ククリは分かりやすいけどニケ側の心境って割と謎だよね

    28 17/11/14(火)01:49:55 No.465553236

    トマくん記憶より出番あるなって…

    29 17/11/14(火)01:51:28 No.465553522

    三度笠はぷちあにめで補完したな

    30 17/11/14(火)01:51:31 No.465553533

    魔雷砲と名付けました!

    31 17/11/14(火)01:52:05 No.465553670

    三度笠はプチアニメ劇場でやってた

    32 17/11/14(火)01:54:02 No.465554115

    終盤は連載形態も変わって展開よく覚えてないな 爺ファンタジーのあたり

    33 17/11/14(火)01:55:56 No.465554517

    仕方ないんだけど惜しいなと思うカットが多々ある

    34 17/11/14(火)01:57:33 No.465554811

    きりなしの塔の日誌のオッポレ祭りの記述なくなっちゃったのが惜しい

    35 17/11/14(火)02:04:31 No.465556111

    たまに汚くなるククリの声がいい

    36 17/11/14(火)02:05:22 No.465556240

    >ククリは分かりやすいけどニケ側の心境って割と謎だよね 要所要所見ると分かりやすいんだけどね OP EDはそういう所の描写も良い

    37 17/11/14(火)02:06:24 No.465556403

    回によってナイスと思うときと惜しいときがあるな 花の国はかなり理想的だった

    38 17/11/14(火)02:07:19 No.465556531

    当時死ぬほど笑ったゲソックがまるごとカットでいっぱい悲しい… 確かに要らないパートだけども!

    39 17/11/14(火)02:08:34 No.465556707

    ゲソックを生贄に捧げたおかげでほぼ理想的な花の国が召喚できたから…

    40 17/11/14(火)02:08:48 No.465556745

    >要所要所見ると分かりやすいんだけどね >OP EDはそういう所の描写も良い 今作はニケのモノローグが少し増えたり踏み込んでる感じもする

    41 17/11/14(火)02:10:54 No.465557036

    (カットされてる部分がぷちあにめ劇場で補完されてたりする)

    42 17/11/14(火)02:11:50 No.465557156

    >今作はニケのモノローグが少し増えたり踏み込んでる感じもする 中の人達もそんなこと言ってたらしいな

    43 17/11/14(火)02:11:55 No.465557165

    え!?プチアニメでライオン師匠を!?

    44 17/11/14(火)02:14:25 No.465557456

    OPで地の王がちゃんと人形操ってるとこをみると やむなくカットしたんだなというのはわかる

    45 17/11/14(火)02:14:47 No.465557493

    >中の人達もそんなこと言ってたらしいな 石上静香がラジオでガチで語ってて面白い

    46 17/11/14(火)02:18:37 No.465557928

    ゲソックより泉ののぞきのカットが悲しいな…

    47 17/11/14(火)02:19:54 No.465558050

    トマ君地味って弄られるけど可愛いよね 女装させて道を踏み外させたい