17/11/14(火)01:16:45 嫁力が高い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)01:16:45 No.465547269
嫁力が高い
1 17/11/14(火)01:17:23 No.465547377
でもね
2 17/11/14(火)01:19:08 No.465547678
敗
3 17/11/14(火)01:20:01 No.465547845
脱いでる…
4 17/11/14(火)01:20:04 No.465547855
勝
5 17/11/14(火)01:20:28 No.465547933
者
6 17/11/14(火)01:20:43 No.465547975
の
7 17/11/14(火)01:20:52 No.465548007
生エプロンするならロゴもOYOMEにしてくだち!
8 17/11/14(火)01:21:24 No.465548103
余
9 17/11/14(火)01:22:13 No.465548249
裕
10 17/11/14(火)01:22:27 No.465548283
だ
11 17/11/14(火)01:22:43 No.465548331
敗北? 敗北などしない うるかちゃんに二言はない
12 17/11/14(火)01:22:49 No.465548347
可愛そうだよねェ…!
13 17/11/14(火)01:24:18 No.465548630
横綱…大丈夫落ち着いて…うるかちゃんはきっと勝ちますよ だからもう寝ましょう
14 17/11/14(火)01:24:38 No.465548697
そうかな… そうかも…
15 17/11/14(火)01:25:29 No.465548848
横綱… 醜態… 問われる品格…
16 17/11/14(火)01:27:01 No.465549120
人んちのキッチンで上だけとは言え裸エプロンはどうかと思うようるかちゃん
17 17/11/14(火)01:27:11 No.465549145
そ…そうかなあ…
18 17/11/14(火)01:27:20 No.465549176
打ち切りでもない限り何だかんだでまた盛り返してくるとは思う 恐らく文理が恋心を自覚した頃にこいつの乙女力シャレになんなくねって勢いで
19 17/11/14(火)01:28:17 No.465549331
盛り返していいところまで行ってそして
20 17/11/14(火)01:29:28 No.465549538
うるかちゃんが主体で動いてた時の序盤の破壊力を俺は忘れていない 今はちょっと大人しくしてるだけだから動けば再びえらいことになる ここまで言って気付いたけどこの漫画そんなキャラしかいない!
21 17/11/14(火)01:30:18 No.465549678
>盛り返していいところまで行ってそして 筒井センセのお子さんのサイコロで決まる
22 17/11/14(火)01:31:13 No.465549827
りずりんとうるかちゃんだとどっちが料理上手なんだろ
23 17/11/14(火)01:32:42 No.465550096
そういや俺褐色ヒロインがくっついた例なんて海皇紀しか知らないや
24 17/11/14(火)01:32:45 No.465550109
りずりんはうどん以外は未知数 あしゅみー先輩はそつなくこなせるだろうけど 他二人は 論 外 なのでやはり安定度ではうるかちゃんだな
25 17/11/14(火)01:34:12 No.465550340
この頃は確か「」うるかちゃんうるかちゃんと言ってたのに…いやどうだっけな…
26 17/11/14(火)01:34:30 No.465550382
しかし何故敗北者に高い嫁力を…?
27 17/11/14(火)01:35:26 No.465550526
>しかし何故敗北者に高い嫁力を…? 上げて 落とす
28 17/11/14(火)01:36:00 No.465550635
久々の文系回なのにうるかちゃんが持って行ったとか言われてたね
29 17/11/14(火)01:36:32 No.465550748
>この頃は確か「」うるかちゃんうるかちゃんと言ってたのに…いやどうだっけな… 俺は今でもうるかちゃん一筋ですが
30 17/11/14(火)01:36:34 No.465550755
今もうるかちゃんうるかちゃん言ってるしずっと敗北者って言われてないかな…
31 17/11/14(火)01:37:13 No.465550879
うnまあこの回はマジでうるかちゃんが持ってってたし
32 17/11/14(火)01:37:45 No.465550982
su2104076.png ううn…
33 17/11/14(火)01:37:51 No.465550998
薄い本が出たのも一番先だった…トオモウヨー
34 17/11/14(火)01:38:34 No.465551124
>この頃は確か「」うるかちゃんうるかちゃんと言ってたのに…いやどうだっけな… 連載初期のログ見返したらそもそもうるかちゃん出るまでは単独スレが立っておらず うるかちゃん登場後うるかちゃんのみでスレが立ち続け 怠慢が出るとうるかちゃんと怠慢の二大巨頭になり 作品自体の注目度が上がるに連れりずりんのスレも立ち始め 合間合間に文系いらねえんじゃねえかなの話題が散見され 泥棒猫化したら文系の画像がめちゃくちゃ多くなった そんな感じ
35 17/11/14(火)01:38:40 No.465551146
>薄い本が出たのも一番先だった…トオモウヨー 実は同じく夏コミで文理本が出ている
36 17/11/14(火)01:39:38 No.465551337
一番勝利に近いのに何故か敗北者と言われる
37 17/11/14(火)01:39:46 No.465551368
文系はポジションチェンジしてから評価されてたと思う
38 17/11/14(火)01:40:04 No.465551425
ハァ…ハァ… 敗北者…?
39 17/11/14(火)01:40:39 No.465551525
>>この頃は確か「」うるかちゃんうるかちゃんと言ってたのに…いやどうだっけな… >連載初期のログ見返したらそもそもうるかちゃん出るまでは単独スレが立っておらず >うるかちゃん登場後うるかちゃんのみでスレが立ち続け >怠慢が出るとうるかちゃんと怠慢の二大巨頭になり >作品自体の注目度が上がるに連れりずりんのスレも立ち始め >合間合間に文系いらねえんじゃねえかなの話題が散見され >泥棒猫化したら文系の画像がめちゃくちゃ多くなった >そんな感じ 「」は手のひらどんだけ回せば気がすむんだ
40 17/11/14(火)01:40:59 No.465551584
>一番勝利に近いのに何故か敗北者と言われる 自分でゴールから離れてしまったから…
41 17/11/14(火)01:41:21 No.465551655
ずっとうるかちゃん派だけど 正直勝つのは理系だろうなと思っている
42 17/11/14(火)01:42:33 No.465551848
「」の手のひらはアウドムラのハッチを開けるネモのマニプレータの如く回る
43 17/11/14(火)01:42:40 No.465551872
>su2104076.png >ううn… まあ作中の行動考えたらそうなるよね… そもそもキャラ造形からして敗北者とか言わない
44 17/11/14(火)01:42:42 No.465551875
うるかちゃんには負けた時の涙が一番似合うと思う
45 17/11/14(火)01:43:09 No.465551973
読んだこと無いけど先生が正ヒロインではなかったのか
46 17/11/14(火)01:43:19 No.465552000
「」の手のひらなんてそんなもんさ
47 17/11/14(火)01:43:46 No.465552064
>su2104076.png >ううn… ググる先生は残酷だな…
48 17/11/14(火)01:44:00 No.465552110
好意を否定したのが痛すぎる…
49 17/11/14(火)01:44:16 No.465552156
実際うるかちゃんのパワーで最初引っ張ってたかなと個人的には感じるけど その間にメキメキと他のヒロインたちが魅力を増していって 今じゃもう何が起きても不思議じゃない漫画になった
50 17/11/14(火)01:44:22 No.465552177
>読んだこと無いけど先生が正ヒロインではなかったのか 読めよ
51 17/11/14(火)01:44:47 No.465552241
受験終わるまでもう動けんだるうるかちゃんは
52 17/11/14(火)01:46:18 No.465552535
うるかちゃんから行動しない以上成幸が告白しないと勝てないよね
53 17/11/14(火)01:46:30 No.465552574
なあにうるかちゃんの本番は全国大会とか もしかしたら代表選考会とかに絡むイベントだ
54 17/11/14(火)01:46:47 No.465552628
この先も大学受験とか就職だってあるし 理由つけて先延ばしにしてるだけですよあの敗北者は
55 17/11/14(火)01:47:08 No.465552687
そもそもこれが始まった時期の連載6連弾って 新人が前半3つ後半がベテラン作家3つで前半が噛ませすぎる…って言われてたからな まさか6つのなかで一番注目度が高くなるとは…
56 17/11/14(火)01:48:00 No.465552848
>うるかちゃんから行動しない以上成幸が告白しないと勝てないよね その告白にしても他に好きな男がいるという強烈なハードルあるし十死零生の玉砕覚悟してもらわんといかんのだが
57 17/11/14(火)01:48:57 No.465553031
>一番勝利に近いのに何故か敗北者と言われる かなり確度の高い勝ちスジを自ら放棄しちゃったからもう無理だ…
58 17/11/14(火)01:49:37 No.465553168
特に目標とかもないよねこの子
59 17/11/14(火)01:50:38 No.465553365
別の人が好き発言はいくらなんでも致命的ムーヴすぎる
60 17/11/14(火)01:51:17 No.465553494
文系の動機が他よりシリアスすぎる…
61 17/11/14(火)01:51:37 No.465553561
だからなんでもう勝ち目ゼロみたいに言うの 勇気も出せばまだ目はあるよ 勇気を出せば
62 17/11/14(火)01:52:34 No.465553774
>別の人が好き発言はいくらなんでも致命的ムーヴすぎる 文系ちゃんはとりあえずそこのところだけは訂正した方がいいとアドバイスしたのに 結局そこのところの認識齟齬は未だに解けてないんだよな…
63 17/11/14(火)01:52:45 No.465553803
だがその勇気を出した瞬間こそ敗北が決定するかもしれない…
64 17/11/14(火)01:53:37 No.465554012
勝ち目はあるけどそのレールに乗っかるには原作終了間際じゃないと乗れないし
65 17/11/14(火)01:53:54 No.465554084
すき えへへ だいすき
66 17/11/14(火)01:54:02 No.465554116
最初はいらない言われてた文系ちゃんが今人気爆発してるから大逆転もありえる…
67 17/11/14(火)01:54:20 No.465554167
>文系ちゃんはとりあえずそこのところだけは訂正した方がいいとアドバイスしたのに そこのとこだけクロスアカウントしちゃったから伝わってないんだよな…
68 17/11/14(火)01:55:10 No.465554346
>すき >えへへ >だいすき ごめん… ごめんな…
69 17/11/14(火)01:56:21 No.465554589
su2104105.jpg
70 17/11/14(火)01:57:05 No.465554734
好きな人がいるなら失礼だからベタベタしてくるんじゃねえって唯我くん激怒回が来ますよ
71 17/11/14(火)01:58:36 No.465555028
もうこのこ勝ちでしょ
72 17/11/14(火)01:59:28 No.465555217
勝ったなガハハ!
73 17/11/14(火)02:00:47 No.465555490
今のうるかは自分でアガリ牌を捨てちゃったからフリテン状態だって「」が言ってたような
74 17/11/14(火)02:02:26 No.465555790
でも本当に好きなのがバレて下着とか俺向けだったのかイベントが
75 17/11/14(火)02:02:30 No.465555797
うるかうるか大勝利!
76 17/11/14(火)02:04:22 No.465556094
数多のラブコメを見てきた「」ならうるかちゃんに勝ち目なんて初めから一欠片も無いことくらい一瞥しただけで分かっているだろうに
77 17/11/14(火)02:05:35 No.465556268
左様
78 17/11/14(火)02:05:53 No.465556328
褐色元気っ子幼馴染とか敗北要素しかないけどこの子は勝つんだよ
79 17/11/14(火)02:06:34 No.465556435
>褐色元気っ子幼馴染とか敗北要素しかないけどこの子は勝つんだよ もう勝ってるだろ
80 17/11/14(火)02:07:17 No.465556530
あの時攻めてれば勝てたのに…なバトル漫画でもよくあるタイプだよ
81 17/11/14(火)02:08:29 No.465556701
うるかちゃんは神様がくれたチャンスを全部自分でつぶしたからな さすがに神様も呆れているだろう
82 17/11/14(火)02:09:30 No.465556836
来週は同衾よりすごいうるか回が来るからな 手首に油さしておけよ
83 17/11/14(火)02:10:09 No.465556932
su2104127.png そんなのかわいそうだよねぇ…!
84 17/11/14(火)02:11:20 No.465557094
主人公へのアピールは失敗してるのに読者へのアピールは成功してるキャラっているよね
85 17/11/14(火)02:11:50 No.465557157
>主人公へのアピールは失敗してるのに読者へのアピールは成功してるキャラっているよね 先輩の味方だよ
86 17/11/14(火)02:12:03 No.465557189
最近読み始めたけどこの文型最初は存在意義を疑われてたってホントかよ
87 17/11/14(火)02:13:30 No.465557347
最初の方の読者はうるかちゃんにつられて寄ってきた連中だったからな だんだん手首がねじれてきたけど
88 17/11/14(火)02:13:31 No.465557352
まぁ今とキャラ大分違ったから