17/11/14(火)00:19:49 10年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/14(火)00:19:49 No.465533863
10年前の自分に何伝えたらマシな人生になるかな
1 17/11/14(火)00:20:45 No.465534061
ゆでの全盛期は今
2 17/11/14(火)00:20:45 No.465534062
振り返るな前を観ろ
3 17/11/14(火)00:21:43 No.465534311
値上がりする株とか簡単に稼げるアイデアとりあえず金があればあるほどいい
4 17/11/14(火)00:21:48 No.465534339
10年前の段階で手遅れだって事では
5 17/11/14(火)00:21:55 No.465534362
早く死ね かな
6 17/11/14(火)00:22:04 No.465534396
ビットコイン掘っとけ
7 17/11/14(火)00:22:36 No.465534521
それを頼ると本当にひどい事になるからやめろ
8 17/11/14(火)00:23:27 No.465534699
むしろ10年後の事を教えて混乱させたい お前軍艦でオナニーしてるよとか
9 17/11/14(火)00:23:55 No.465534820
この先10年いいことないから諦めろ!死ね!
10 17/11/14(火)00:24:01 kpTnGd9s No.465534848
2007年ならまだ婚約者と婚約してないけど 癌の健診を半年ごとに勧める事くらいはできたかな
11 17/11/14(火)00:24:23 No.465534928
割りと奇跡的なバランスで生きてきたから助言なんてとんでもねえ
12 17/11/14(火)00:24:44 No.465535034
廃れきってるミクシィの株買ってモンスト流行りだしたら売ってビットコイン登場に備えろ
13 17/11/14(火)00:24:50 No.465535059
10年前…その就職先はやめておけかな…
14 17/11/14(火)00:25:14 No.465535155
>割りと奇跡的なバランスで生きてきたから助言なんてとんでもねえ わかる 子供の頃からろくな大人になれるはずがないと思ってたのになんで働けてるんだろう俺
15 17/11/14(火)00:25:57 No.465535361
10年前の俺にアドバイスしたって俺は絶対そのアドバイスに従わないのわかってるし
16 17/11/14(火)00:26:03 No.465535390
ただでさえ寝ちゃうんだし直帰せずに出歩け 土日分もあるんだぞ
17 17/11/14(火)00:26:37 No.465535531
人生意外と適当でもなんとかなるよ くらいのアドバイスしかできない上に 多分このアドバイス10年前の自分にしたらなんとかなんなくなる気がする
18 17/11/14(火)00:26:49 No.465535579
10年前だったらガンホーの株かっとけでいいかな
19 17/11/14(火)00:26:54 No.465535601
まじぽか二期はないぞ…
20 17/11/14(火)00:28:04 No.465535892
ビットコインを初期にマイニングしまくって あとは放置しておきなさいって言いたい
21 17/11/14(火)00:28:39 No.465536041
武装神姫を絶対に買え
22 17/11/14(火)00:28:48 No.465536073
一人用ゲームばっかりするの虚しいから止めろ その会社微妙だから転職しろ でも東芝はやめとけ
23 17/11/14(火)00:29:09 No.465536153
今すぐしね
24 17/11/14(火)00:29:26 No.465536226
10年前自分が何してたかも思い出せない
25 17/11/14(火)00:30:01 No.465536403
女は絶対に信じるなと言う 言っても無駄だろうけど
26 17/11/14(火)00:30:05 No.465536418
10年後にタイムマシンが個人使用出来るという情報が一番有用かもしれない
27 17/11/14(火)00:30:06 No.465536424
私立行っても金ばっかかかって良いことないぞ どうせ行く大学は一緒だ
28 17/11/14(火)00:30:35 No.465536569
金儲けの方法伝えるのが安定だよね
29 17/11/14(火)00:30:47 No.465536626
子供時代を生き抜いたのもけっこう奇跡だな俺 廃工場とか崖とかで遊んでたのに無事にクリアしたからな
30 17/11/14(火)00:31:19 No.465536774
何が起ころうと実家には帰るな都合の良い子を演じるのは辞めて 東京でお前はお前の人生を歩め
31 17/11/14(火)00:31:23 No.465536792
水泳しなさい
32 17/11/14(火)00:31:51 No.465536925
2011年に大地震が起こるからなんとか前もって勧告して英雄になってモテよう
33 17/11/14(火)00:35:20 No.465537895
10年前の時点ですでに積んでた気がする
34 17/11/14(火)00:37:26 No.465538489
同級でやたらと見下してくるあの女は親が事業で破産して将来美人でもないのに地方アイドルやるから言うこと全て無視しろ 部活は…吹奏楽入ると顧問も含めてヒステリーな女ばっかだからやめた方がいいぞ
35 17/11/14(火)00:38:47 No.465538875
高校受験まではノリでなんとかなるけど大学は全力でやらないと後悔するした
36 17/11/14(火)00:39:07 No.465538967
>金儲けの方法伝えるのが安定だよね 金と若さがあれば大体のことはなんとかなりそうな感じするしな
37 17/11/14(火)00:39:11 No.465538981
ふたばやめろ
38 17/11/14(火)00:39:40 No.465539115
ぎゃあじぶんごろしってなるにきまってる
39 17/11/14(火)00:40:15 No.465539266
友達ともっと遊べ コミュ力高い友達を観察して真似ろ
40 17/11/14(火)00:40:40 No.465539387
>むしろ10年後の事を教えて混乱させたい >お前軍艦でオナニーしてるよとか ボーボボの軍艦で抜いてるのかと一瞬びびった
41 17/11/14(火)00:41:22 kpTnGd9s No.465539560
楽な金儲けを知っても それはそれで自堕落になりそうで
42 17/11/14(火)00:42:47 No.465539943
とにかく睡眠取れ命に関わるぞって忠告だけしたい 生きてて良かった
43 17/11/14(火)00:43:46 No.465540245
とりあえず…リーマンショックが08年に起きることだけ教えておくか…
44 17/11/14(火)00:44:20 No.465540384
素直に忠告聞くような人が「」になるとは思えないし…
45 17/11/14(火)00:44:33 No.465540440
親に強制されても部活は絶対やるな帰宅部を貫け って言いたいけど十年前だと手遅れだな…
46 17/11/14(火)00:45:05 No.465540569
今すぐビットコインを買いまくれ
47 17/11/14(火)00:46:32 No.465540961
金持ちニートになれるような助言はしておきたい人間社会辛い
48 17/11/14(火)00:47:07 No.465541106
母ちゃんが事故で亡くなることを伝えたいが 伝えるとたぶん嫁と出会うルートが消滅する
49 17/11/14(火)00:47:19 No.465541153
親父ころりと死ぬぞ 旅行くらい連れてってやれ
50 17/11/14(火)00:49:29 No.465541696
丁度今日記事読んだけど10年前のビットコインが1あたり3ドルだったね
51 17/11/14(火)00:50:39 No.465541936
親とか親戚に金借りてまでガンホの株を買えって言いたい
52 17/11/14(火)00:51:20 No.465542096
死ぬぞ
53 17/11/14(火)00:51:40 No.465542185
大学3年の後期試験は1番の親友と毎日勉強しろ ウザがられても泊まり込みでやれ そいつが倒れた時すぐに気づける場所にいろ
54 17/11/14(火)00:51:57 No.465542257
>死ぬぞ 成仏してくだち…
55 17/11/14(火)00:52:55 No.465542465
気付いてないけどその腹痛は難病だぞって伝えたい
56 17/11/14(火)00:53:02 No.465542495
後悔を何とかしようとするタイプと現状を何とかしようとするタイプに分かれるらしいな
57 17/11/14(火)00:53:15 No.465542553
もっと計画立てて遊びに行け 無理しない範囲で金稼ぐ方法を真面目に考えろ お前に夜間業務は向いてない
58 17/11/14(火)00:53:29 No.465542611
10年後のお前ホモになってるぞ
59 17/11/14(火)00:54:03 No.465542749
説教しても聞くタイプじゃないからおいしい話をしておく
60 17/11/14(火)00:55:10 No.465543051
金儲けの話ならロト6か7のキャリーオーバーしてる時の数字でも渡せばいいんじゃ…
61 17/11/14(火)00:55:44 No.465543159
その職業になっても想像してるような力は手に入らないよ 手に入れようとしたらきっとその前に死ぬよ
62 17/11/14(火)00:56:25 No.465543291
その女は地雷だから今すぐ手を引け
63 17/11/14(火)00:56:29 No.465543306
お前10年後も虹裏やってるぞ
64 17/11/14(火)00:59:13 No.465543891
ガンホーの株とサイゲの株かな…
65 17/11/14(火)01:00:53 No.465544198
10年前に戻ってやり直しできたら大学留年せずに済んで彼女もできてもっといい就職先に入れたかもしれないけど 同じ大学でめっちゃ意識高くてリア充で就活もすぐ決めた先輩や友達が 月3くらいでしか休めないブラックで精神壊していまバイトやってたり 人間関係で揉めて辞めて非正規雇用になってたり 就活という運ゲーが待っている限り怖くてやり直せない
66 17/11/14(火)01:01:19 No.465544276
夢はあきらめなければ叶うぞってくらいだ
67 17/11/14(火)01:01:31 No.465544303
お前は意外と人から好かれてるから隠れるように消えるな
68 17/11/14(火)01:02:54 No.465544574
タイムマシンが発明されて主人公が好き勝手自分の都合のいいように未来を変えようとしたけれど その都度誰かが世界を改変するから結局思い通りにいかないみたいな話を思い出した
69 17/11/14(火)01:03:51 No.465544783
お前今の出向先に10年後もいるよって言った時の顔はちょっと見てみたい
70 17/11/14(火)01:04:07 No.465544842
宝くじか株で大金というのが一番無難だろうが 何を変えるにせよ今ある良い部分が何らかの形で失われるのが怖くて多分何もできない だからこれから先もきっと何も変えられない
71 17/11/14(火)01:04:22 No.465544889
有馬記念はマツリダとダイワの二頭の三連複に10万くらい賭けるんぬ…
72 17/11/14(火)01:05:24 No.465545062
>就活という運ゲーが待っている限り怖くてやり直せない 失敗例が強烈にインパクトあるだけで 探し方さえ間違えなきゃブラック企業なんて数としちゃごく僅かだから全然大した運ゲーじゃないよ あと100%ブラック企業な業界があるだけで運ゲーじゃないよ
73 17/11/14(火)01:09:23 No.465545835
10年前の自分に何言っても無駄だから何も言えない
74 17/11/14(火)01:11:19 No.465546220
とりあえずツレにバイク乗せるなって言う
75 17/11/14(火)01:11:53 No.465546348
今みんなの目の前に10年後から来た自分が現れて 今からすげえがんばらないと悲惨な将来になるぞ!俺みたいに! って言われても別にがんばらないでしょ だから無駄
76 17/11/14(火)01:12:27 No.465546460
素直にCADにすすんどけ・・・かなぁ
77 17/11/14(火)01:12:57 No.465546563
10年前じゃもう手遅れだな…
78 17/11/14(火)01:14:26 No.465546843
自分が干渉した時点で別の世界に分岐してしまいアドバイスが無効に…
79 17/11/14(火)01:14:55 No.465546927
むしろ10年前の色々を買い込みたい
80 17/11/14(火)01:15:20 No.465546994
ブロッコリー株買っとけと言いたい
81 17/11/14(火)01:15:55 No.465547107
何言っても変わらんだろうなと思うけど最初からそうやって諦めてるから何も変わらないんだろうなって
82 17/11/14(火)01:16:13 No.465547162
半年後にバイト先の改築で1ヶ月むしょくになるから金ためとけっていう
83 17/11/14(火)01:16:50 No.465547277
>今からすげえがんばらないと悲惨な将来になるぞ!俺みたいに! >って言われても別にがんばらないでしょ よっぽどの事件や事故を除いて 落ちぶれた未来なんかは10年前の自分でもある程度予想できてたよね
84 17/11/14(火)01:16:55 No.465547295
その1年前から入院してる友人はやっぱ死ぬよ来年