ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/09(木)23:19:54 e4S3mY2o No.464635037
トラアベいいよね…
1 17/11/09(木)23:20:24 No.464635145
いい…
2 17/11/09(木)23:20:48 No.464635250
そのアベがいないぞ
3 17/11/09(木)23:20:55 No.464635286
アベトラじゃないの?
4 17/11/09(木)23:20:56 No.464635289
あの拳を突き合わせるポーズはフィストファックの隠喩…
5 17/11/09(木)23:23:33 No.464635964
トラアベピコの3Pキテル…
6 17/11/09(木)23:23:55 No.464636049
http://www.sankei.com/politics/news/171108/plt1711080002-n1.html >「シンゾーだから日米関係はいいんだ。シンゾーだから、私は日本のためにやる。もし(日本の首相が)シンゾーじゃなければ、私は(他国と自由に契約を結ぶ)フリーエージェントになるんだ」
7 17/11/09(木)23:24:01 No.464636077
アベ総受けイベントの開催待ったなし
8 17/11/09(木)23:24:32 No.464636213
キテル…
9 17/11/09(木)23:26:02 No.464636595
>トラアベピコの3Pキテル… PPAPってピコペニアベペニの略…
10 17/11/09(木)23:26:03 No.464636598
なんでそんなにアベ大好きなの…?
11 17/11/09(木)23:26:07 No.464636619
安倍トラ以外認められないから
12 17/11/09(木)23:27:55 No.464637055
何が琴線に触れたんだろう…
13 17/11/09(木)23:28:13 No.464637143
>「やっぱり、ゴルフをしたことがお互い大きかったなあ。私も(各国と)何度か首脳会談をしてきたけれど、会談して食事して終わりだからな。その点、ゴルフをすれば相手の性格も分かるし、本音も話せるし、打ち解けることができた」 嫌われ者の金髪成金タカビーが黒髪病弱令嬢と昼食とゲームを楽しむのいいよね…
14 17/11/09(木)23:28:58 No.464637319
アベが仲いい相手ってトランプとプーチンとモディと後誰だろう
15 17/11/09(木)23:29:05 No.464637342
トンプラさん…
16 17/11/09(木)23:29:23 No.464637408
就任して真っ先に会いに行ったからなあべ
17 17/11/09(木)23:29:43 No.464637493
ホモは政治del
18 17/11/09(木)23:30:20 No.464637651
お腐れ様の夢小説が間違って記事になっちゃっただけじゃないの?
19 17/11/09(木)23:30:51 No.464637746
でも最近キンペーが急浮上してきたからな…
20 17/11/09(木)23:30:53 No.464637753
そっちの趣味がない俺から見てもアベトラはキテルと言わざるを得ない
21 17/11/09(木)23:30:57 No.464637764
>シンゾー、これは必ず一緒にやろう やばいって…
22 17/11/09(木)23:30:58 No.464637769
アベトラはホモではなく百合
23 17/11/09(木)23:31:05 No.464637786
やっぱり百合だわ
24 17/11/09(木)23:31:10 No.464637808
ドナシンだろ
25 17/11/09(木)23:32:16 No.464638044
でもトラさんはかなり拗らせてそうだから一回すれ違いから破局寸前までいく展開はあると思う
26 17/11/09(木)23:32:58 No.464638185
かつてここまで日本の総理とアメリカの大統領がズボケオな関係があっただろうか?
27 17/11/09(木)23:33:10 No.464638232
>両首脳の蜜月関係
28 17/11/09(木)23:33:31 No.464638306
まさはるナマモノはマジでやめろ!壺が消滅するぞ!
29 17/11/09(木)23:34:19 No.464638484
日本ではすでにそういう目で見られてるけどあちらのお国ではどうなんだろう
30 17/11/09(木)23:35:00 No.464638632
プーアベもいいよね…
31 17/11/09(木)23:35:03 No.464638642
>日本ではすでにそういう目で見られてるけどあちらのお国ではどうなんだろう 4chだと「シンゾーがトランプを洗脳しやがった!」みたいな論調だったよ
32 17/11/09(木)23:36:11 No.464638939
鬼畜エロゲかよ…
33 17/11/09(木)23:36:36 No.464639010
現実世界すげーな…
34 17/11/09(木)23:36:47 No.464639052
>就任して真っ先に会いに行ったからなあべ 大統領選勝利して会いたい電話したら即会いに来てくれたからね… てか「よく考えたら大統領就任前じゃん!」って慌ててまた今度にしようって電話したらもう飛行機乗っちゃったっていわれたからな
35 17/11/09(木)23:36:49 No.464639058
バンカーで受け身も取ったし
36 17/11/09(木)23:36:52 No.464639077
洗脳ではなく調教ではないだろうか
37 17/11/09(木)23:37:00 No.464639107
何かの機会で助け舟だしてから急にデレた 大統領なる前は日本に対してツンな態度でいたような
38 17/11/09(木)23:37:39 No.464639264
>まさはるナマモノはマジでやめろ!壺が消滅するぞ! 既に消滅してんじゃねーか!
39 17/11/09(木)23:37:41 No.464639268
事実は小説より百合
40 17/11/09(木)23:37:45 No.464639284
シンゾーはよしとみ君も魅了してたし外交上手すぎる
41 17/11/09(木)23:37:47 No.464639294
シンゾーは絶対誘い受けだと思う
42 17/11/09(木)23:38:37 No.464639494
>かつてここまで日本の総理とアメリカの大統領がズボケオな関係があっただろうか? ブッシュと小泉の仲だけでなんとかもってた時期もあった
43 17/11/09(木)23:38:41 No.464639508
>何かの機会で助け舟だしてから急にデレた >大統領なる前は日本に対してツンな態度でいたような 今でも日本にはツンだよ シンゾーがいるから見逃してもらってる
44 17/11/09(木)23:38:42 No.464639515
でも潰瘍系の病気の人にアナルセックスは辛いものがあるんじゃ
45 17/11/09(木)23:38:48 No.464639551
国を挟むといろいろ面倒だろうが個人的にずっといい関係が続くといいな
46 17/11/09(木)23:38:59 No.464639601
プーさんがぐぬぬ…って嫉妬してない? 大丈夫?
47 17/11/09(木)23:39:28 No.464639700
トランプからシンゾーへの率直なコメントはいっぱい出てくるけど シンゾーがトランプをどう思ってるかってコメントはなんか外行きのしゃくし定規なものしかないよね シンゾーは本当にトランプを愛しているのかな…?
48 17/11/09(木)23:39:29 No.464639707
しっかしまあ世界のトップとの接待ゴルフとか絶対にやりたくないわな…
49 17/11/09(木)23:39:37 No.464639733
政治家は昔からBLネタの鉄板だと聞く
50 17/11/09(木)23:39:40 No.464639752
「すぐにでも会いたい」「私もだよシンゾー」って電話でやり取りしたけど普通に考えて数か月先だろう って思ってたら数日後に来たとかそりゃトランプもトゥンクしちゃう
51 17/11/09(木)23:40:18 No.464639880
>トランプからシンゾーへの率直なコメントはいっぱい出てくるけど >シンゾーがトランプをどう思ってるかってコメントはなんか外行きのしゃくし定規なものしかないよね >シンゾーは本当にトランプを愛しているのかな…? トランプが最近色んなとこ行ってるのって嫉妬を煽るために…?
52 17/11/09(木)23:40:24 No.464639901
女子中学生はそういうことやる
53 17/11/09(木)23:40:43 No.464639976
ドナは相思相愛になりたいのに当のシンゾーは明らかに大統領の地位だけ見てるすれ違い いいよね…
54 17/11/09(木)23:40:49 No.464639997
シンゾーはドナルドって呼ばないの?
55 17/11/09(木)23:40:59 No.464640029
可愛いおっさんやな現実のビフ君
56 17/11/09(木)23:41:12 No.464640084
こんだけ仲のいい日米首脳というとレーガンと中曽根をおもいだすけど あの二人もそういや片や憲法改正推進に熱心で片やこの人がアメリカ大統領になるの?って言われてたタイプでタカ派だったな
57 17/11/09(木)23:41:16 No.464640100
日本どころか韓国でも中国でも トランプの笑顔が日本のアベと会ってる時の笑顔と全然違うじゃねーか!作り笑いだこれ! って言われててダメだった
58 17/11/09(木)23:41:19 No.464640108
以前渡米した時にホワイトハウスの裏庭で何があったのか su2098097.jpg
59 17/11/09(木)23:41:39 No.464640177
>大統領選勝利して会いたい電話したら即会いに来てくれたからね… >てか「よく考えたら大統領就任前じゃん!」って慌ててまた今度にしようって電話したらもう飛行機乗っちゃったっていわれたからな 「ねえ今から会いに来てくれる?」 「え?こんな時間に?いいけど」 「合格!その返事が聞きたかっただけなんで来なくてもいいよ!」 「もう家の前まで来てるけど」
60 17/11/09(木)23:41:44 No.464640198
>以前渡米した時にホワイトハウスの裏庭で何があったのか >su2098097.jpg ラブコメのシリアス回みたいな構図
61 17/11/09(木)23:41:54 No.464640235
>>トランプからシンゾーへの率直なコメントはいっぱい出てくるけど >>シンゾーがトランプをどう思ってるかってコメントはなんか外行きのしゃくし定規なものしかないよね >>シンゾーは本当にトランプを愛しているのかな…? >トランプが最近色んなとこ行ってるのって嫉妬を煽るために…? いい…
62 17/11/09(木)23:41:59 No.464640255
中曽根「ロン!」 レーガン「ヤス!」 って言い合ってる関係だったとかどうとか
63 17/11/09(木)23:42:07 No.464640288
>こんだけ仲のいい日米首脳というとレーガンと中曽根をおもいだすけど この間テレビで見たのだと、そのアベックと小泉ブッシュが引き合いに出てたわ
64 17/11/09(木)23:42:11 No.464640303
>以前渡米した時にホワイトハウスの裏庭で何があったのか >su2098097.jpg 浮気の弁解してるようにしか見えねえ
65 17/11/09(木)23:42:12 No.464640306
>トランプの笑顔が日本のアベと会ってる時の笑顔と全然違うじゃねーか!作り笑いだこれ! >って言われててダメだった やっぱそこは分かるんだ…
66 17/11/09(木)23:42:44 No.464640428
>「ねえ今から会いに来てくれる?」 >「え?こんな時間に?いいけど」 >「合格!その返事が聞きたかっただけなんで来なくてもいいよ!」 >「もう家の前まで来てるけど」 は?好き…
67 17/11/09(木)23:43:00 No.464640497
山百合会かな?
68 17/11/09(木)23:43:01 No.464640502
>>以前渡米した時にホワイトハウスの裏庭で何があったのか >>su2098097.jpg >ラブコメのシリアス回みたいな構図 シンゾーはなんで握りこぶしになってるんだ?
69 17/11/09(木)23:43:09 No.464640535
定期的に仲のいいカップルが出来るんだな
70 17/11/09(木)23:43:32 No.464640623
俺は鯉に餌やる仕草までシンゾーのマネしてるトランプでダメだったよ そりゃ腐った人たちが嬌声あげるわ
71 17/11/09(木)23:43:39 No.464640645
>シンゾーはなんで握りこぶしになってるんだ? 壁ドンする力を貯めてる
72 17/11/09(木)23:43:42 No.464640655
トランプ逆にメルケルに冷たい…
73 17/11/09(木)23:44:01 No.464640726
シンゾーも殺人鬼だオカマ野郎だ叩かれまくってるし なんかシンパシーがあったのかな
74 17/11/09(木)23:44:16 No.464640785
>トランプ逆にメルケルに冷たい… 女人禁制の世界だから… 土俵が穢れる
75 17/11/09(木)23:44:18 No.464640789
前からシンゾーはプーチンやエルドアンみたいなアレなトップと仲良いから…
76 17/11/09(木)23:44:30 No.464640837
>俺は鯉に餌やる仕草までシンゾーのマネしてるトランプでダメだったよ ふたりして餌をぶちまけた後の笑顔良いよね…
77 17/11/09(木)23:44:39 No.464640879
相撲なの!?
78 17/11/09(木)23:44:46 No.464640901
すいませんちょっといいですか 一旦女体化していただけませんか
79 17/11/09(木)23:44:50 No.464640926
>>>su2098097.jpg >シンゾーはなんで握りこぶしになってるんだ? >浮気の弁解してるようにしか見えねえ 冷静さを取り繕っているけど心の中には今まで感じたことのない嫉妬と憎悪の炎が燃え上がってるんだ…
80 17/11/09(木)23:44:53 No.464640939
淫キャのくせにコミュ力おかしいよね
81 17/11/09(木)23:45:05 No.464640975
こないだ来たサウジの皇太子もめっちゃアベにラブコール送ってたしほんとモテモテだな…
82 17/11/09(木)23:45:15 No.464641022
当方アベトラ固定派 トラアベ地雷です
83 17/11/09(木)23:45:23 No.464641054
一方プーチンは犬を愛でた
84 17/11/09(木)23:45:23 No.464641057
外交に関してはアベちゃんのおかげですごい安心感はある
85 17/11/09(木)23:45:33 No.464641094
トランピッピは少し優しくされるとすぐ懐いちゃうチョロい系なのではないかと思っている
86 17/11/09(木)23:45:34 No.464641098
バンカーですっこけた時トランプは気付いてなかったのもラブコメのそれに見える
87 17/11/09(木)23:45:38 No.464641117
>シンゾーはなんで握りこぶしになってるんだ? これ確かトランプが豆ダバァしたのにちょっと怒ってて説教してトランプが両手広げて弁明してるシーンだとかって聞いた
88 17/11/09(木)23:46:14 No.464641264
G20がそのうちシンゾーの取り合いになったりするんだ…
89 17/11/09(木)23:46:37 No.464641322
お姉様「」はこの二人に夢中すぎる…
90 17/11/09(木)23:46:39 No.464641329
大丈夫? アメリカの支持者が嫉妬でぐぬぬしない?
91 17/11/09(木)23:46:48 No.464641370
でもアベは家に昭恵とスガ待たせてるんでしょ?
92 17/11/09(木)23:47:01 No.464641423
>トランピッピは少し優しくされるとすぐ懐いちゃうチョロい系なのではないかと思っている 家でもどこでも高飛車な性格が祟って嫌われまくりだからな… ファンもいないことはないが
93 17/11/09(木)23:47:03 No.464641430
プーチンも犬とか柔道で口説いてなんとかハーレムルート行け
94 17/11/09(木)23:47:09 No.464641458
弱気な方が実はたらしとかテンプレかよ
95 17/11/09(木)23:47:22 No.464641505
>>シンゾーはなんで握りこぶしになってるんだ? >これ確かトランプが豆ダバァしたのにちょっと怒ってて説教してトランプが両手広げて弁明してるシーンだとかって聞いた いちゃいちゃしやがって…
96 17/11/09(木)23:47:26 No.464641513
>G20がそのうちシンゾーの取り合いになったりするんだ… 昼食会でシンゾーの隣を巡って争いが起こっちゃうんだ…
97 17/11/09(木)23:47:28 No.464641522
バンカーで転がってる奴がいたので誰だよこいつは!と思ってたら安倍総理だった 笑ってしまった・・・しかもいい転がりっぷりだったよ
98 17/11/09(木)23:47:48 No.464641597
>昼食会でシンゾーの隣を巡って争いが起こっちゃうんだ… どこのハーレムだよ…
99 17/11/09(木)23:48:26 No.464641723
>>G20がそのうちシンゾーの取り合いになったりするんだ… >昼食会でシンゾーの隣を巡って争いが起こっちゃうんだ… 麻雀で席順を決める
100 17/11/09(木)23:48:26 No.464641727
ロシアゲート疑惑にクリントン財団が関与した事をばらされて笑ってしまった 逆にロシア企業から献金貰いまくってた事をニューヨークタイムズまで報道しだして ヒラリーはもう駄目かもね
101 17/11/09(木)23:48:34 No.464641759
>笑ってしまった・・・しかもいい転がりっぷりだったよ こけたっていうから膝でも付いたのかなって思ってた 映像見たら文字通り転がってた 笑ったけど無傷でよかったよ…
102 17/11/09(木)23:48:40 No.464641795
シンゾーコミュ力高いのか…
103 17/11/09(木)23:49:05 No.464641877
>ロシアゲート疑惑にクリントン財団が関与した事をばらされて笑ってしまった >逆にロシア企業から献金貰いまくってた事をニューヨークタイムズまで報道しだして >ヒラリーはもう駄目かもね ここはまさはるスレじゃねえよ
104 17/11/09(木)23:49:08 No.464641885
>当方アベトラ固定派 >トラアベ地雷です わかります高飛車金髪成金お嬢様(年上の後輩)と黒髪病弱良家令嬢(年上の先輩)なら どう考えても後者が攻めですよね
105 17/11/09(木)23:49:16 No.464641917
ゴルフだけは好きな相手とでなければできないものだよ はアベの祖父の岸信介の言葉である
106 17/11/09(木)23:49:22 No.464641949
>映像見たら文字通り転がってた 痛めてたら裏で優しくトランプが湿布貼ってくれるよ
107 17/11/09(木)23:49:27 No.464641972
この2人がイチャイチャして困る国があるからそれが狙いなのかな
108 17/11/09(木)23:49:38 No.464642018
>シンゾーコミュ力高いのか… どこのハーレム系主人公だよってくらいコミュ力高いよ
109 17/11/09(木)23:49:43 No.464642030
ヒラリーが駄目になったらフリー素材どうなるの
110 17/11/09(木)23:49:47 No.464642042
心配するトランプに大丈夫受け身取ったよとあべちゃんが返したせいで 流石日本の首相はやるなぁ!ってトランプ大はしゃぎする
111 17/11/09(木)23:49:49 No.464642049
まあ多分根本の性格が近いのといくつかのネタが被るから親近感が湧いたんだろう あと前任者も二期目の後半くらいだとやっぱり首相と仲が良かったとか何とか
112 17/11/09(木)23:49:50 No.464642053
安倍ちゃんとトラの尊いスレで政治の話はやめてください!
113 17/11/09(木)23:49:53 No.464642063
>笑ってしまった・・・しかもいい転がりっぷりだったよ 昔のバラエティだとマンボNo5流しながら逆再生で繰り返すぐらいの転げっぷりだった
114 17/11/09(木)23:50:02 No.464642095
お隣さんたちはもちろん欧州の首脳陣とはあんまり蜜月じゃなかったような それ以外の国の首相は何故か大抵メロメロだけど
115 17/11/09(木)23:50:15 No.464642133
>シンゾーコミュ力高いのか… なんかしらんが 荒くれ者に関しては凄い交渉力高いって聞いた ドゥテルテとも仲いいし
116 17/11/09(木)23:50:34 No.464642202
>心配するトランプに大丈夫受け身取ったよとあべちゃんが返したせいで >流石日本の首相はやるなぁ!ってトランプ大はしゃぎする バク転して着地した挙句、これがニンジャですとか言った日には 失禁して絶頂する
117 17/11/09(木)23:50:37 No.464642210
シンゾーの人たらし力は政治記者たちの中ではわりと常識らしいからね…
118 17/11/09(木)23:50:44 No.464642249
>この2人がイチャイチャして困る国があるからそれが狙いなのかな ほんとはお互いいけすかない奴!って思ってるけど世間の手前仲良くしてるんだ… 笑顔でツーショットの裏で足を踏みあったり手をつねりあったりしてるんだ… でもひょんなことから二人きりで氷山に取り残されて…
119 17/11/09(木)23:50:50 No.464642277
でもどっちがネコなの?
120 17/11/09(木)23:50:58 No.464642315
ここはまさはるスレじゃねえよ BL…いや百合スレ?
121 17/11/09(木)23:51:16 No.464642385
PPAPが皆カチコチの中で 敢えてトランプに記念撮影を申し込んだお陰で場が盛り上がったようだね 世界を渡り歩いたお陰て度胸付いたってテレビで言ってたけど最終試験が凄すぎる…
122 17/11/09(木)23:51:22 No.464642413
なんでも政治に絡めるのはやめてください!
123 17/11/09(木)23:51:34 No.464642464
心配そうな顔から一転「UKEMI!流石は日本の総理だなシンゾー!」ってめっちゃはしゃぐトランプはさぁ…
124 17/11/09(木)23:51:43 No.464642500
むしろお互い仲悪いかのような報道が多かったせいで 二人っきりの時に誤解が解けて逆に仲が深まるという どこのラブコメだよぉ…
125 17/11/09(木)23:51:46 No.464642509
>お隣さんたちはもちろん欧州の首脳陣とはあんまり蜜月じゃなかったような ヨーロッペの人たちはなんかいつもきむずかしそうにしてるし…こわいし…
126 17/11/09(木)23:51:54 No.464642551
男同士でおねショタとか百合とか意味不明とか思ってたけどこういうことかぁ…
127 17/11/09(木)23:52:01 No.464642579
シンゾーの殺し文句はあなたはメディア(NYT)に勝った私もだ(朝日) 同じ苦労をおいながら国の代表になった友だ
128 17/11/09(木)23:52:36 No.464642703
EUとも仲良くしたいですよね
129 17/11/09(木)23:52:50 No.464642766
馴れ初めエピソードが好きすぎる あれで悪印象持たせようってタイトルに無理があるよ
130 17/11/09(木)23:53:02 No.464642807
>すいませんちょっといいですか >一旦女体化していただけませんか 一部熱心な信者がいるが学園中から嫌われてる金髪お嬢様が生徒会長になった 案の定学園で他に地位のあるグループからはつまはじきにされるんだが唯一地味子グループの黒髪の子だけは助けてくれるんだ 他のグループとの橋渡しとか色々してくれてるうちにどんどん引かれていく金髪お嬢様
131 17/11/09(木)23:53:08 No.464642826
みんな和気藹々と百合談義に花が咲いてるけど アベ×トラかトラ×アベかで血の雨が降るんだぜ
132 17/11/09(木)23:53:12 No.464642846
シンゾー尻の具合がいいのかね?
133 17/11/09(木)23:53:18 No.464642884
互いにメディアに嫌われてるって点に共感して惹かれ合う2人…
134 17/11/09(木)23:53:19 No.464642891
su2098126.jpg 核兵器持ってテメェのケツはテメェで守れって言ったのが去年 su2098126.jpg 安倍ちゃんと親友同士になってからの今年
135 17/11/09(木)23:53:20 No.464642895
まぁトランプ氏も大統領なる前は自分の冠番組持ってたりするからな
136 17/11/09(木)23:53:22 No.464642910
本国でも「あの狂犬トランプが日本のアベの前では只の乙女だ」的な事書かれてたりするから仕方ないね
137 17/11/09(木)23:53:23 No.464642916
>>シンゾーコミュ力高いのか… >なんかしらんが >荒くれ者に関しては凄い交渉力高いって聞いた >ドゥテルテとも仲いいし 任期的に長い欧州の大ボスとその取り巻きグループ以外とは大抵良好だからね 奥さんの謎フラダンスに仕事上がりでも耐える男だからサシだとそれなりに強いんだろう
138 17/11/09(木)23:53:45 No.464642999
su2098127.jpg 間違えた
139 17/11/09(木)23:54:03 No.464643058
>ETとも仲良くしたいですよね
140 17/11/09(木)23:54:04 No.464643067
高飛車お嬢様より田舎の性格荒い腕白少女って感じがしてきた
141 17/11/09(木)23:54:33 No.464643197
語尾にですわよとかですのよとかついてませんか?
142 17/11/09(木)23:54:35 No.464643208
>互いにメディアに嫌われてるって点に共感して惹かれ合う2人… 最近メディアでも尊いエピソードをいれてくるので困る困らない
143 17/11/09(木)23:54:38 No.464643227
>su2098126.jpg >核兵器持ってテメェのケツはテメェで守れって言ったのが去年 >su2098126.jpg >安倍ちゃんと親友同士になってからの今年 確かに表情の裏にデレが見える…
144 17/11/09(木)23:54:40 No.464643243
>高飛車お嬢様より田舎の性格荒い腕白少女って感じがしてきた 病弱なわんぱく少女って両立すると思うのよね
145 17/11/09(木)23:54:42 No.464643251
高飛車というか寂しがりやな強がりお嬢様だよ
146 17/11/09(木)23:54:52 No.464643292
>su2098127.jpg >間違えた これは攻略完了だわ…
147 17/11/09(木)23:54:56 No.464643302
>本国でも「あの狂犬トランプが日本のアベの前では只の乙女だ」的な事書かれてたりするから仕方ないね やっぱあっちでもそういう扱いなんだ…
148 17/11/09(木)23:55:10 No.464643365
>>笑ってしまった・・・しかもいい転がりっぷりだったよ >昔のバラエティだとマンボNo5流しながら逆再生で繰り返すぐらいの転げっぷりだった マンボNo.5付きの動画まだ見かけてないが流石に題材がマズいか
149 17/11/09(木)23:55:11 No.464643366
安倍アナルを各国が取り合ってるの?
150 17/11/09(木)23:55:14 No.464643375
娘公認の関係いいよね…
151 17/11/09(木)23:55:14 No.464643377
というか周りからバッシングやら何やら言われてた自分に唯一自国に来て大統領就任おめでとうって言ってくれる年下の先輩がいたらそりゃ堕ちるよね
152 17/11/09(木)23:55:22 No.464643407
>本国でも「あの狂犬トランプが日本のアベの前では只の乙女だ」的な事書かれてたりするから仕方ないね これ本国でもアベトラじゃね?
153 17/11/09(木)23:55:38 No.464643466
おかしい…当初は米軍基地全部撤退させて自己防衛頑張れやが… いつのまにか『守ってあげなきゃ…』に転向してる
154 17/11/09(木)23:55:49 No.464643516
あっちでも腐女子っているの…?
155 17/11/09(木)23:55:49 No.464643517
よしとみくんは何が好き?
156 17/11/09(木)23:56:09 No.464643578
>「シンゾーがトランプを洗脳しやがった!」 おなかいたい
157 17/11/09(木)23:56:19 No.464643621
金髪お嬢様ちょろすぎる
158 17/11/09(木)23:56:24 No.464643637
今回の各国訪問見るとあれトランプってやり手なんじゃって感じに見える気がする
159 17/11/09(木)23:56:25 No.464643641
>あっちでも腐女子っているの…? スラッシャーという方々が
160 17/11/09(木)23:56:30 No.464643658
>よしとみくんは何が好き? トラアベ!
161 17/11/09(木)23:56:31 No.464643663
>あっちでも腐女子っているの…? トランプは安倍にケツを掘られたのさHAHAHA みたいな
162 17/11/09(木)23:56:33 No.464643664
>というか周りからバッシングやら何やら言われてた自分に唯一自国に来て大統領就任おめでとうって言ってくれる年下の先輩がいたらそりゃ堕ちるよね その後も控えめに隣にいてくれて 大体の事は肯定してニコニコ笑ってくれるからな
163 17/11/09(木)23:56:38 No.464643677
大統領さ 偏見多いけど一度気に入るとデレ激しいね
164 17/11/09(木)23:56:44 No.464643691
トランプがチョロあざとすぎませんか?
165 17/11/09(木)23:56:48 No.464643709
韓国に1泊なのはいかがなものか!しかもホテルを直前キャンセルなんて!ってけおってたけど 蜜月とか扱いの差とか抜きに情勢的に仕方がないよね
166 17/11/09(木)23:56:48 No.464643712
リベラルが強いヨーロッパではトランプ嫌われてるしな
167 17/11/09(木)23:56:49 No.464643717
>間違えた 俺このジャケット欲しいんだけど横田基地の一般開放で撃ってっかな? 部隊ワッペンは売ってても名前のはどこかで作ってもらうしかないと思うが
168 17/11/09(木)23:56:52 No.464643731
>一部熱心な信者がいるが学園中から嫌われてる金髪お嬢様が生徒会長になった >案の定学園で他に地位のあるグループからはつまはじきにされるんだが唯一地味子グループの黒髪の子だけは助けてくれるんだ >他のグループとの橋渡しとか色々してくれてるうちにどんどん引かれていく金髪お嬢様 尊い…
169 17/11/09(木)23:57:03 No.464643778
しかしこんだけ落ちやすいとトランプ寝取られない?
170 17/11/09(木)23:57:03 No.464643779
世界中どころか身内からも叩かれまくって孤立してた所へシンゾーはプレゼント持って会いに来てくれたからそりゃトゥンクもする
171 17/11/09(木)23:57:16 No.464643835
でもシンゾーだけだからねはマジかもしれない
172 17/11/09(木)23:57:17 No.464643837
>尊い… 尊い
173 17/11/09(木)23:57:19 No.464643848
>あっちでも腐女子っているの…? 一応海外ドラマで男同士が仲いいの見てほくそ笑んでる女がいたりする 今日のNCISとか
174 17/11/09(木)23:57:34 No.464643903
かなり偏ったナショナリストなのにバランス感覚すげーなーと思うわトランプ 元々のパフォーマンスもあるけど特に最近はこなれてきてる
175 17/11/09(木)23:57:37 No.464643910
>しかしこんだけ落ちやすいとトランプ寝取られない? どうだろ 韓国訪問行った時握手無視してたし
176 17/11/09(木)23:58:00 No.464643994
>韓国に1泊なのはいかがなものか!しかもホテルを直前キャンセルなんて!ってけおってたけど >蜜月とか扱いの差とか抜きに情勢的に仕方がないよね 滞在してる時に無慈悲な攻撃くるかもしれないからな…
177 17/11/09(木)23:58:02 No.464644005
>スラッシャーという方々が 向こうではキャプテン・アメリカはバッキーと結ばれるべきよ!って声がデカすぎるとかなんとか
178 17/11/09(木)23:58:03 No.464644014
>今回の各国訪問見るとあれトランプってやり手なんじゃって感じに見える気がする やっぱビジネスマンなんだなーって感じがする
179 17/11/09(木)23:58:11 No.464644034
シンゾウは英語にするとハートだからな…
180 17/11/09(木)23:58:13 No.464644042
>その後も控えめに隣にいてくれて >大体の事は肯定してニコニコ笑ってくれるからな そりゃ惚れるわ なんかの会議でも「シンゾーが隣じゃなきゃ嫌だ」っつってたな
181 17/11/09(木)23:58:20 No.464644063
綺麗な夕焼けを見て 「この景色をシンゾーにも見せたかったなぁ…」 って言うのは完堕ちし過ぎてる
182 17/11/09(木)23:58:22 No.464644075
>安倍ちゃんと親友同士になってからの今年 su2098142.jpg
183 17/11/09(木)23:58:30 No.464644095
>トランプと安倍の個人的な関係の深さを象徴していたのは、昼食会後に安倍がトランプに渡した白いキャップ帽だ。帽子には2人の名前入りで「日米同盟をより偉大に」と刺繍されていた 海外の記者は細かいとこまで見てるな
184 17/11/09(木)23:58:46 No.464644170
というか今のところシンゾー以外の首脳とあんなことしてないからな冗談抜きで
185 17/11/09(木)23:58:56 No.464644213
>今回の各国訪問見るとあれトランプってやり手なんじゃって感じに見える気がする 主張やキャラ性のアクが強過ぎるがゆえの苦労はあるけど実力自体は本物よ 場をコントロールする上手さは色々な場所で発揮してる
186 17/11/09(木)23:58:59 No.464644227
濃密にってそういう…
187 17/11/09(木)23:59:03 No.464644244
>su2098126.jpg >核兵器持ってテメェのケツはテメェで守れって言ったのが去年 まあこれアベトラになる前はこのおっさんの真意としては日本から思いやり予算という名前の防衛費もらってるけど…いざ戦争になった時なんでアメリカ人が日本人のために血を流さなきゃならないんだ…実際戦争なったらそんな思いやり予算程度じゃ割にあわねーよって思考だったのが su2098127.jpg >安倍ちゃんと親友同士になってからの今年 「やだ…守ってあげなきゃ…」って心変わりしたらしいな
188 17/11/09(木)23:59:04 No.464644252
助けて!トラキム派が息をしてないの!
189 17/11/09(木)23:59:04 No.464644261
>しかしこんだけ落ちやすいとトランプ寝取られない? 逆なんだよアベが天性のたらし 氷の男プーチンを外交でオトした数少ないトップだよ
190 17/11/09(木)23:59:05 No.464644263
>>安倍ちゃんと親友同士になってからの今年 >su2098142.jpg 濃密って表現使っちゃうんだ…
191 17/11/09(木)23:59:07 No.464644273
>リベラルが強いヨーロッパではトランプ嫌われてるしな フランスとかかしら…
192 17/11/09(木)23:59:17 No.464644299
トランプなんだよその親指
193 17/11/09(木)23:59:24 No.464644322
>滞在してる時に無慈悲な攻撃くるかもしれないからな… ホテルまでのルートばれてたそうだし 多分アメリカもそのへんの情報つかんでたから娘はとっとと返したんだろう
194 17/11/09(木)23:59:30 No.464644343
でも本当に首脳同士の仲の良さで国との関係もマジで変わってくるんだなとしみじみ思う
195 17/11/09(木)23:59:36 No.464644366
>su2098126.jpg >su2098127.jpg 即落ち二コマすぎる…
196 17/11/09(木)23:59:55 No.464644438
>大統領さ >偏見多いけど一度気に入るとデレ激しいね っていうか日本人のイメージする典型的アメリカ親父って感じな気がする
197 17/11/09(木)23:59:55 No.464644441
二人の恋仲邪魔しないために日本中の警察が警戒したらしいな
198 17/11/10(金)00:00:07 No.464644500
ムンちゃんもトラにアピールしてるんだけど届かないのが悲しいね
199 17/11/10(金)00:00:08 No.464644505
>トランプなんだよその親指 気づいてダメだった…
200 17/11/10(金)00:00:09 No.464644509
>逆なんだよアベが天性のたらし >氷の男プーチンを外交でオトした数少ないトップだよ だいじょうぶ?プーちゃんトランプに嫉妬しない?
201 17/11/10(金)00:00:09 No.464644512
まあいくら政治家とは言え人間だからな 好き嫌いもファクターとして登ってくるだろう
202 17/11/10(金)00:00:12 No.464644529
この他者の入り込む余地のない二人とコース回った松山君はどういうポジションになるんです?
203 17/11/10(金)00:00:15 No.464644534
>>しかしこんだけ落ちやすいとトランプ寝取られない? >逆なんだよアベが天性のたらし >氷の男プーチンを外交でオトした数少ないトップだよ オオオ イイイ 総理刺されるわ
204 17/11/10(金)00:00:25 No.464644571
外交は定評あるよね安倍さん ひとたらし力高いのかね
205 17/11/10(金)00:00:29 No.464644590
>>今回の各国訪問見るとあれトランプってやり手なんじゃって感じに見える気がする >主張やキャラ性のアクが強過ぎるがゆえの苦労はあるけど実力自体は本物よ >場をコントロールする上手さは色々な場所で発揮してる クセは強くてもキャラクター性というかリーダー性はアメリカ合衆国大統領ってことを差し置いても本物よね しかし何故弱小国の病弱な首相などに固執を……?
206 17/11/10(金)00:00:32 No.464644606
時期的に微妙なのによく訪日したよ 予定変えてもおかしくないくらいにはシビアだった
207 17/11/10(金)00:00:38 No.464644631
>su2098142.jpg トランプのその手はなんだ…
208 17/11/10(金)00:00:48 No.464644674
ムンちゃんトラちゃんと仲良くしたいのポーズだってバレバレだからな…
209 17/11/10(金)00:00:48 No.464644679
>su2098142.jpg 下のコマでそうだねx1してる…
210 17/11/10(金)00:00:50 No.464644687
>だいじょうぶ?プーちゃんトランプに嫉妬しない? 東西冷戦でバランスが取れるって寸法よ
211 17/11/10(金)00:00:52 No.464644698
濃厚接触すぎる
212 17/11/10(金)00:01:03 No.464644744
眠そうな目からのb
213 17/11/10(金)00:01:18 No.464644812
>>>しかしこんだけ落ちやすいとトランプ寝取られない? >>逆なんだよアベが天性のたらし >>氷の男プーチンを外交でオトした数少ないトップだよ >オオオ >イイイ >総理刺されるわ まあ総理のミッションが北方領土返還だから ここまで好感度あげるのは至難の技だぞ
214 17/11/10(金)00:01:23 No.464644829
>助けて!トラキム派が息をしてないの! 正直かまってほしくてちょっかい出す男子なんか邪険な扱いしちゃっていいよと思ってる
215 17/11/10(金)00:01:34 No.464644859
>リベラルが強いヨーロッパではトランプ嫌われてるしな だがトランプの存在のお陰で危機感高まって選挙に勝てたよと感謝されたりもする
216 17/11/10(金)00:01:34 No.464644864
どのへんがそんなたらしポイントなんだろう…わからない…
217 17/11/10(金)00:01:49 No.464644947
>しかし何故弱小国の病弱な首相などに固執を……? 保護欲をかきたてられるのでは…
218 17/11/10(金)00:01:51 No.464644955
メルケルに無視されてるオバマの写真思い出して少し悲しくなった
219 17/11/10(金)00:01:52 No.464644962
某晩餐会で出された例の海老の話を後で知って ああ日本の海老だから美味しかったのかって誰かが言ってたらしいな
220 17/11/10(金)00:01:53 No.464644970
安倍ちゃんも安倍ちゃんでトランプのこと好きすぎてアメリカ行きまくってることをネタにされる程度にはトランプに会いに行ってるからな…
221 17/11/10(金)00:01:59 No.464644997
>ムンちゃんトラちゃんと仲良くしたいのポーズだってバレバレだからな… だったら北朝鮮に融和路線じゃなくて強行路線とれば仲良くできたのにね
222 17/11/10(金)00:02:27 No.464645097
>この他者の入り込む余地のない二人とコース回った松山君はどういうポジションになるんです? イチャイチャを延々見せつけられるのきっついなぁ…
223 17/11/10(金)00:02:28 No.464645101
>安倍ちゃんも安倍ちゃんでトランプのこと好きすぎてアメリカ行きまくってることをネタにされる程度にはトランプに会いに行ってるからな… イチャイチャしやがって…
224 17/11/10(金)00:02:38 No.464645144
>眠そうな目からのb イヤホンで翻訳聞いてるんだろうし
225 17/11/10(金)00:02:43 No.464645169
一方…中国は国家主席が世界遺産のガイドを申し出た…
226 17/11/10(金)00:02:49 No.464645187
つまり今後の会議で プーチン シンゾウ トランプの並びが見られるのか!?
227 17/11/10(金)00:02:51 No.464645200
>しかし何故弱小国の病弱な首相などに固執を……? 流石に今の日本でも世界的に見たら弱小どころかまだ超大国に準ずるクラスなのは変わらん
228 17/11/10(金)00:02:55 No.464645216
是々非々感あるイギリスのmayちゃんはともかくEU主流派はあくまであのおばさんの手下なので… だからライン沿いはともかくドナウ沿いはそこまで露骨に嫌ってる訳ではない まあ向こうも向こうで商売があるから仕方ないのだ
229 17/11/10(金)00:02:55 No.464645217
プーチンはまあ北方領土返す気なんて全くないだろうけど経済協力はうれしいからね 特にインフラやロジスティクス
230 17/11/10(金)00:02:59 No.464645229
オバマのときは関係良くなかったもんね
231 17/11/10(金)00:03:06 No.464645250
ロンヤスも良かったよね su2098155.jpg
232 17/11/10(金)00:03:11 No.464645272
>しかし何故弱小国の病弱な首相などに固執を……? でもシンゾー病弱に見えて名目GDP世界三位の経済大国の総理だよ
233 17/11/10(金)00:03:19 No.464645303
プーチンとも安倍ちゃん仲は良い方だと思うけど割と堅物というか なかなかデレないよねプーチン
234 17/11/10(金)00:03:33 No.464645358
>つまり今後の会議で >プーチン シンゾウ トランプの並びが見られるのか!? やけに会食とかでシンゾウに席が寄ってる2人の姿がそこには…
235 17/11/10(金)00:03:37 No.464645378
プーチン小泉にもメロメロになってなかった?
236 17/11/10(金)00:03:54 No.464645449
敵対してる子からは蛇蝎どころか悪魔の如く嫌われてるけど近しい人からは大体好かれてるアベちゃん
237 17/11/10(金)00:03:57 No.464645461
>安倍ちゃんも安倍ちゃんでトランプのこと好きすぎてアメリカ行きまくってることをネタにされる程度にはトランプに会いに行ってるからな… だってトランプさんがあの件でシンゾーに口頭で相談したい!ていうか今すぐ会いたい! なんて熱烈ラブコール割とよくするから…会いに行かなくちゃって…
238 17/11/10(金)00:04:07 No.464645504
心変わりしたとは言え…トランプちゃん的には 「日本もいつかアメリカ抜きで自分の国ぐらいちゃんと守れるようになってよね!それまでは私が一緒についてあげるんだから!」 的な感情は変わってないらしいぞ!
239 17/11/10(金)00:04:07 No.464645505
関係ないけど日本人のチンポは固くて良いらしいじゃん?
240 17/11/10(金)00:04:07 No.464645506
>メルケルに無視されてるオバマの写真思い出して少し悲しくなった メルケルがアメリカ大統領と仲悪すぎ…?
241 17/11/10(金)00:04:11 No.464645518
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2017/11/post-953.php アメリカメディアは鯉の餌やりだけ報道した
242 17/11/10(金)00:04:21 No.464645549
日本は別に世界的に見れば五指に入る程度には凄いんじゃないの
243 17/11/10(金)00:04:24 No.464645562
>正直かまってほしくてちょっかい出す男子なんか邪険な扱いしちゃっていいよと思ってる 大人の恋愛に子どもの出る幕はないからな…
244 17/11/10(金)00:04:34 No.464645591
プー「あっ濃密といえばこの前シンゾーがね」
245 17/11/10(金)00:04:36 No.464645596
おなか弱いを名目もお酒を飲まないのもトランプ的に点数高いのかもしれない
246 17/11/10(金)00:04:39 No.464645603
>「日本もいつかアメリカ抜きで自分の国ぐらいちゃんと守れるようになってよね!それまでは私が一緒についてあげるんだから!」 >的な感情は変わってないらしいぞ! いやだいぶ変わってねぇ!?
247 17/11/10(金)00:04:45 No.464645641
>プーチン小泉にもメロメロになってなかった? いやあの時はメドベージェフだったような…
248 17/11/10(金)00:04:46 No.464645642
>的な感情は変わってないらしいぞ! デレてるー!?
249 17/11/10(金)00:04:46 No.464645644
プーチンは仕事は仕事でやるから… 心の中でなきながら撃つよ
250 17/11/10(金)00:04:54 No.464645671
落ちぶれた落ちぶれたって自国民とお隣が騒ぐけど 落ちぶれた現状でも世界で3~5指に入る経済的超大国なのは変わらんからな…
251 17/11/10(金)00:04:59 No.464645689
>アメリカメディアは鯉の餌やりだけ報道した ザバー
252 17/11/10(金)00:05:05 No.464645702
>プーチン小泉にもメロメロになってなかった? なんか犬渡してくれた人には(例の表情)だったのに犬には思いっきり破顔してた辺り壁作らず接してくれる存在に弱いっぽい
253 17/11/10(金)00:05:15 No.464645750
プーちゃんは仕事は仕事でちゃんとしなきゃって子
254 17/11/10(金)00:05:26 No.464645788
>安倍ちゃんも安倍ちゃんでトランプのこと好きすぎてアメリカ行きまくってることをネタにされる程度にはトランプに会いに行ってるからな… 就任から1年たたずに訪問5回電話会談十数回 月に最低2回以上は会談してる
255 17/11/10(金)00:05:26 No.464645790
>オバマのときは関係良くなかったもんね オバマは外交あんまやる気なかったから いろんなとこにいい顔はするけどそれだけ
256 17/11/10(金)00:05:27 No.464645792
まぁシンゾーもその通りだからこその憲法改正 私頑張るわ!とか返すんだろうからそらトランプちゃんはメロメロだよ
257 17/11/10(金)00:05:28 No.464645798
>的な感情は変わってないらしいぞ! それだけ聞くとドラえもんとのび太みたいな関係にも思えてきた
258 17/11/10(金)00:05:34 No.464645808
>プーチンは仕事は仕事でやるから… >心の中でなきながら撃つよ 悲しみを背負ったヒロインいい…
259 17/11/10(金)00:05:34 No.464645810
まぁロシアも日本も国土問題で引く事はまず無いだろうからな 安部もプーチンもお互い自分の生きてる内に決着つくとは思ってないだろう その上で仲良くできる所はしておきたい所ではあるだろうし
260 17/11/10(金)00:05:41 No.464645837
>心変わりしたとは言え…トランプちゃん的には >「日本もいつかアメリカ抜きで自分の国ぐらいちゃんと守れるようになってよね!それまでは私が一緒についてあげるんだから!」 >的な感情は変わってないらしいぞ! なるほど…これがテンプレ的なツンデレですね
261 17/11/10(金)00:05:44 No.464645854
プーチンもあざといよね 犬相手とか
262 17/11/10(金)00:05:51 No.464645884
>しかし何故弱小国の病弱な首相などに固執を……? 成り上がりとバカにされてみんなに相手してもらえなかったお嬢様に 最初にお友達になりましょうって手をさしのべて、さらに他の人達とも取り持ってくれる黒髪美人だぜ 誰だって惚れる
263 17/11/10(金)00:05:54 No.464645891
外交オンチといわれてる日本で個人レベルの繋がりで外交がいいほうに転がるならこれほど経済的なものはない
264 17/11/10(金)00:06:12 No.464645970
メルケルはナチュラルに他の国とは対等だと思ってないフシが 伝統的な悪い癖だ
265 17/11/10(金)00:06:16 No.464645991
でもCIAだか国防省だかは今米軍基地撤退はナンセンスだしアジアに睨みきかせる的な意味では残しておきたいからシンゾーには間接的に感謝してるらしいな! もしこれがフリー素材のヒラリーだったらだいぶ状況が変わってた
266 17/11/10(金)00:06:34 No.464646050
ちなみにトランプは安倍ちゃんのことをシンゾーって呼んでるのは事実で 安倍ちゃんはトランプのことを「ドナルド」って呼んでる関係
267 17/11/10(金)00:06:48 No.464646091
トランプマンはなんかやばそうな転校生が来たぞみたいな登場の仕方したから優しくされてコロッと…
268 17/11/10(金)00:06:49 No.464646097
というか大統領の娘溺愛っぷりも凄いよね
269 17/11/10(金)00:06:57 No.464646132
コイに餌ダバーってやってるところは 安部首相「時間が押してるしさっさとすませるか(餌ダバー)」 トランプ「???そういうやり方なのか?(ダバー)」 って感じっぽくて面白かった
270 17/11/10(金)00:06:57 No.464646134
落ちぶれた国なはずなのに円は買われるし株も買われる
271 17/11/10(金)00:07:06 No.464646176
>>的な感情は変わってないらしいぞ! >それだけ聞くとドラえもんとのび太みたいな関係にも思えてきた 最後には僕トランプ抜きでジャイアン(的な国)に勝っちゃうんだ…(そして消えるトランプ)
272 17/11/10(金)00:07:13 No.464646195
プーチンは小泉来た瞬間めっちゃいい笑顔になったのに 目の前で小泉の隣をブッシュに取られてふて腐れたことならある
273 17/11/10(金)00:07:17 No.464646216
>就任から1年たたずに訪問5回電話会談十数回 >月に最低2回以上は会談してる ときメモじゃん…
274 17/11/10(金)00:07:18 No.464646221
さっきから政治の話をしてる人は何なの 無粋じゃないか
275 17/11/10(金)00:07:22 No.464646234
落ちぶれても学年三位
276 17/11/10(金)00:07:50 No.464646357
餌ダバーは鯉がめっちゃ食いつくから楽しいんだよねアレ…
277 17/11/10(金)00:07:52 No.464646364
もしかして株価がいい感じで右肩上がりなのもアベトラのせいなのか!?
278 17/11/10(金)00:07:58 No.464646389
>メルケルはナチュラルに他の国とは対等だと思ってないフシが >伝統的な悪い癖だ ドイツ…
279 17/11/10(金)00:07:59 No.464646395
対中外交でもシンゾーと習近平をサシで会わせろみたいな動きはあるらしい
280 17/11/10(金)00:08:00 No.464646399
>なるほど…これがテンプレ的なツンデレですね シンゾーがいる時は意地っ張りで強気なくせにいない時に側近にシンゾーみたいに(長期政権に)なりたい…って憧れを漏らすエピソードが好き
281 17/11/10(金)00:08:00 No.464646400
どうしよう…明日からニュース見るたびにドキドキしてしまうかもしれない…
282 17/11/10(金)00:08:02 No.464646411
プーチンのあざとさといえば 恩師の葬式の帰り護衛も要らんと言って一人で歩いて帰った
283 17/11/10(金)00:08:06 No.464646432
>というか大統領の娘溺愛っぷりも凄いよね 自分を理解してくれる人にはとことん優しいみたいだな どっかの豚貴族みたいだ・・・
284 17/11/10(金)00:08:11 No.464646460
>最後には僕トランプ抜きでジャイアン(的な国)に勝っちゃうんだ…(そして消えるトランプ) 正恩「分かったわかった!俺の負けだ!(ポチ」
285 17/11/10(金)00:08:12 No.464646465
>プーチンは小泉来た瞬間めっちゃいい笑顔になったのに >目の前で小泉の隣をブッシュに取られてふて腐れたことならある エロゲの無口ロリってこういうとこあるよね
286 17/11/10(金)00:08:16 No.464646479
>なるほど…これがテンプレ的なツンデレですね 縦ロールなら完璧よな…
287 17/11/10(金)00:08:20 No.464646490
これはエロじゃないな… 尊いとしか言いようがねえ…
288 17/11/10(金)00:08:23 No.464646505
>オバマのときは関係良くなかったもんね 一期目はそうだけど2期目以降はかなり改善して色々引き出せたというかよかったよ そもそも最初が宇宙人過ぎたんだから警戒される あと個人的にも信用されていたみたいな話もあったけど奥さん強い系の家庭で共通している
289 17/11/10(金)00:08:26 No.464646524
小泉ブッシュもかなりよかった
290 17/11/10(金)00:08:29 No.464646536
プーチンは森っていうパートナーがいるからな… 日本に来るとまずヨシロウはまだかって言うらしいし
291 17/11/10(金)00:08:35 No.464646560
>>最後には僕トランプ抜きでジャイアン(的な国)に勝っちゃうんだ…(そして消えるトランプ) >正恩「分かったわかった!俺の負けだ!(ポチ」 最後変なボタン押すんじゃねぇ!
292 17/11/10(金)00:08:39 No.464646575
su2098160.jpg
293 17/11/10(金)00:08:39 No.464646577
>落ちぶれても学年三位 2位→3位で落ちぶれたとかこのお嬢様何者だよ…
294 17/11/10(金)00:08:46 No.464646617
>シンゾーがいる時は意地っ張りで強気なくせにいない時に側近にシンゾーみたいに(長期政権に)なりたい…って憧れを漏らすエピソードが好き ヒロインかよ…
295 17/11/10(金)00:08:58 No.464646678
>しかし何故弱小国の病弱な首相などに固執を……? 安倍首相が最初に首相をやめる理由になった不治の病のことなら 辞めた後で特効薬が完成したから完治してるぞ 油物が一切食べられないってのが特徴の病気だったけど 完治後にカレーを食べて見せて病気の克服をアピールしてただろ
296 17/11/10(金)00:08:58 No.464646680
何だかんだでアメリカ中国EUと単独でまだ張り合える経済規模もってるからな
297 17/11/10(金)00:09:01 No.464646692
トランプの娘にも「おとーさんたちほんと仲良しね」って笑われるくらいには仲良し
298 17/11/10(金)00:09:05 No.464646714
>落ちぶれた国なはずなのに円は買われるし株も買われる 格付けは落とすがなんかあった時は円を買う wikiにでも書いてあんのか?
299 17/11/10(金)00:09:13 No.464646750
>su2098160.jpg よげんの書きたな…
300 17/11/10(金)00:09:18 No.464646771
小泉のおっさんの方は 江沢民あたりからも「おうペン貸せよ」とかやってコミュ力発揮してたな
301 17/11/10(金)00:09:28 No.464646807
>>しかし何故弱小国の病弱な首相などに固執を……? >安倍首相が最初に首相をやめる理由になった不治の病のことなら >辞めた後で特効薬が完成したから完治してるぞ >油物が一切食べられないってのが特徴の病気だったけど >完治後にカレーを食べて見せて病気の克服をアピールしてただろ 主人公だこれ
302 17/11/10(金)00:09:33 No.464646833
>ときメモじゃん… 放置すると爆弾作っちゃうキムちゃん
303 17/11/10(金)00:09:40 No.464646859
>正恩「分かったわかった!俺の負けだ!(ポチ」 マジモンのどくさいスイッチじゃねえか!
304 17/11/10(金)00:09:44 No.464646875
個人的感情だけで決められることはそんなに多くないだろうけど仲が良くて悪いことはないもんな…
305 17/11/10(金)00:09:46 No.464646890
>su2098160.jpg これ蜂屋マコト?
306 17/11/10(金)00:09:50 No.464646912
>プーチンのあざとさといえば >恩師の葬式の帰り護衛も要らんと言って一人で歩いて帰った 冷たい鉄の心にも悲しみはあるのだ…
307 17/11/10(金)00:09:56 No.464646937
中曽根にしろ小泉にしろ安倍にしろコミュ力物凄いからな… だから長期政権になるのかな
308 17/11/10(金)00:10:03 No.464646969
>プーチンのあざとさといえば >恩師の葬式の帰り護衛も要らんと言って一人で歩いて帰った 護衛より強いもんな
309 17/11/10(金)00:10:29 No.464647089
>>というか大統領の娘溺愛っぷりも凄いよね >自分を理解してくれる人にはとことん優しいみたいだな >どっかの豚貴族みたいだ・・・ 不動産関連だけど商家だからそういう所はある意味よくある普通の大旦那感があるよ 商家の長女だから婿殿を含めてかなり大事にされる
310 17/11/10(金)00:10:33 No.464647099
北も北で要素だけ抜き出せば良くあるラノベみたいな状態だよね
311 17/11/10(金)00:10:35 No.464647106
>完治後にカレーを食べて見せて病気の克服をアピールしてただろ よしとみくんと焼肉たべにいけちゃう!
312 17/11/10(金)00:10:40 No.464647129
コミュ力あるなら異世界に行ってもなんとかやってけそうだな
313 17/11/10(金)00:10:44 No.464647156
>安倍首相が最初に首相をやめる理由になった不治の病のことなら >辞めた後で特効薬が完成したから完治してるぞ >油物が一切食べられないってのが特徴の病気だったけど >完治後にカレーを食べて見せて病気の克服をアピールしてただろ あのカレーの意味を分かってない人ってまだたくさんいるよね
314 17/11/10(金)00:10:45 No.464647165
世界は案外平和なのかもしれない
315 17/11/10(金)00:10:58 No.464647220
トラがアベちゃん家で楽しく遊んだ次の日に捏造の告げ口しにくるとか完璧に少女マンガの悪役だな
316 17/11/10(金)00:11:11 No.464647276
>放置すると爆弾作っちゃうキムちゃん >正恩「分かったわかった!俺の負けだ!(ポチ」
317 17/11/10(金)00:11:12 No.464647285
今考えたら小泉もほぼ単身で北朝鮮に乗り込んで拉致被害者一部取り返したりする交渉力あったもんな… そして幹事長として当時側にいたシンゾー
318 17/11/10(金)00:11:22 No.464647331
>個人的感情だけで決められることはそんなに多くないだろうけど仲が良くて悪いことはないもんな… 2つから選択しなきゃならんどっちも利と損がある時に何を基準にするかってなると 当人の感情も大きなファクターになるからね そして取捨選択させられる状況はトップほど多いのだ…
319 17/11/10(金)00:11:46 No.464647433
TSしたら金髪ツンデレお嬢様とクール系ロシアガールが黒髪病弱少女を取り合う図になるの?
320 17/11/10(金)00:12:08 No.464647521
>>メルケルはナチュラルに他の国とは対等だと思ってないフシが >>伝統的な悪い癖だ >ドイツ… なんかフランスとオーストリア方向への目線が厳しい気がする ドイツ力高い
321 17/11/10(金)00:12:08 No.464647522
ちなみに「武器買えよ!」発言は裏に例の全米ライフル協会が噛んでおります
322 17/11/10(金)00:12:43 No.464647670
でも中国の習近平も盛大に歓迎した上で 「私のほうがお金持ちよ!」と言わんばかりに経済的なプレゼントをしたらしいじゃないか これは極東アジアでお金持ちお嬢様の三角関係キテル…
323 17/11/10(金)00:12:48 No.464647687
>TSしたら金髪縦ロールツンデレお嬢様とクール系ショートカットロシアガールが黒髪病弱だけど笑顔ばかりの少女を取り合う図になるの?
324 17/11/10(金)00:12:49 No.464647693
本当に仲良すぎる所為でワイドショーに呼ばれる政治系経済系コメンテータたちも苦笑いしてて噴く
325 17/11/10(金)00:12:54 No.464647725
>今考えたら小泉もほぼ単身で北朝鮮に乗り込んで拉致被害者一部取り返したりする交渉力あったもんな… >そして幹事長として当時側にいたシンゾー あれ?シンゾーも北朝鮮行ってたっけ?
326 17/11/10(金)00:12:58 No.464647743
>そして幹事長として当時側にいたシンゾー 郵政民営化なんで無理してやるの?って聞いたら 怒った小泉に怒鳴りつけられたシンゾー
327 17/11/10(金)00:13:02 No.464647762
>なんかフランスとオーストリア方向への目線が厳しい気がする >ドイツ力高い あの国はオーストリアが絡むとだいたいコケるかポンコツになる
328 17/11/10(金)00:13:08 No.464647790
>トラがアベちゃん家で楽しく遊んだ次の日に捏造の告げ口しにくるとか完璧に少女マンガの悪役だな 婚約破棄される悪役令嬢だよね アベはなろう系?
329 17/11/10(金)00:13:30 No.464647874
>ちなみに「武器買えよ!」発言は裏に例の全米ライフル協会が噛んでおります えっ、ライセンス生産させてくれるんですか!?
330 17/11/10(金)00:13:31 No.464647876
中国での会食でこのケーキ旨いな!所でシリアにミサイル撃ったよ 路線も嫌いではない
331 17/11/10(金)00:13:41 No.464647908
韓国も中国も今回マジで首脳主導で必死にアピールしてるからなぁ… でも作り笑い
332 17/11/10(金)00:13:43 No.464647915
>今考えたら小泉もほぼ単身で北朝鮮に乗り込んで拉致被害者一部取り返したりする交渉力あったもんな… あれは最悪のやり方だろ 一部の拉致被害者を「一時的に来日」させたんだぞ 逆を言えば普段は北朝鮮で暮らすことを日本政府が認めたようなものだ
333 17/11/10(金)00:13:43 No.464647916
>でも潰瘍系の病気の人にアナルセックスは辛いものがあるんじゃ 首相と同じ病気患ってるけど物食べなくても腸の襞がただれ落ちて下痢になる程度の病気です ついでに痔と鬱病併発する程度の病気です
334 17/11/10(金)00:13:57 No.464647969
>TSしたら金髪ツンデレお嬢様とクール系ロシアガールが黒髪病弱少女を取り合う図になるの? 風紀絶対おかっぱいんちょとといいんちょと金髪ツンデレお嬢様に二股かけるサブヒロインも出るよ
335 17/11/10(金)00:14:01 No.464647991
>アベはなろう系? むぅ…異世界ソウリ…
336 17/11/10(金)00:14:08 No.464648026
>>ちなみに「武器買えよ!」発言は裏に例の全米ライフル協会が噛んでおります >えっ、ライセンス生産させてくれるんですか!? 「日本もゆくゆくは自分で自分の事守れないとな…」 っていう意図があるんで…
337 17/11/10(金)00:14:10 No.464648035
>韓国も中国も今回マジで首脳主導で必死にアピールしてるからなぁ… そこは日本も同じや
338 17/11/10(金)00:14:19 No.464648063
>婚約破棄される悪役令嬢だよね >アベはなろう系? やってることはニコポナデポ系だから間違ってないかもしれん
339 17/11/10(金)00:14:52 No.464648184
>あれ?シンゾーも北朝鮮行ってたっけ? 随行したよ
340 17/11/10(金)00:14:53 No.464648188
今日本ではなろうが大ブーム! 日本の首相たるもの現実でやってみせねば
341 17/11/10(金)00:15:01 No.464648218
>婚約破棄される悪役令嬢だよね 婚約破棄されても隣にいてくれる黒髪良家病弱美少女…アリですね
342 17/11/10(金)00:15:02 No.464648220
トラアベとか言ってるやつ何も分かってないよね ちゃんと二人を見てたらアベトラって分かるはずだけど
343 17/11/10(金)00:15:08 No.464648249
>そこは日本も同じや 日本はいつものことだけど中韓は基本そこまでしないから今回異例尽くしだって騒がれてるのだ
344 17/11/10(金)00:15:21 No.464648303
>>婚約破棄される悪役令嬢だよね >>アベはなろう系? >やってることはニコポナデポ系だから間違ってないかもしれん 現実でやるとかちょっとリアリティが足りないな
345 17/11/10(金)00:15:24 No.464648313
俺アベトラで百合の良さ分かった!
346 17/11/10(金)00:15:26 No.464648323
>>アベはなろう系? >むぅ…異世界ソウリ… 歴代総理の誰かをモデルにした異世界転生主人公が内政や外交で大暴れするweb小説か ちょっと読んでみたい
347 17/11/10(金)00:15:29 No.464648338
>ドイツ力高い 女性でもドイツはドイツなんだねメルケル…
348 17/11/10(金)00:15:30 No.464648342
リアルヘタリアって感じか…
349 17/11/10(金)00:15:35 No.464648364
フランスはフランス最高だと思ってるし ドイツはEUの盟主病患ってるから話が合うわけがないんやな
350 17/11/10(金)00:15:40 No.464648384
>プーチンのあざとさといえば >恩師の葬式の帰り護衛も要らんと言って一人で歩いて帰った あざとすぎる…
351 17/11/10(金)00:15:43 No.464648392
ある意味まさはるの世界は異世界ではあるな…
352 17/11/10(金)00:15:51 No.464648435
チート主人公くらいできないと日本の総理は務まらないのか…
353 17/11/10(金)00:16:08 No.464648498
コミュ力と政治力だけで異世界を生き抜く アベ総理異世界転生もの
354 17/11/10(金)00:16:13 No.464648524
>トラアベとか言ってるやつ何も分かってないよね >ちゃんと二人を見てたらアベトラって分かるはずだけど 顔カプとか要素だけ見てカプ組むやつはどこにでも現れる
355 17/11/10(金)00:16:13 No.464648525
アメリカのケツ舐めてご機嫌取りがそれはそれで恒常って情けない
356 17/11/10(金)00:16:47 No.464648659
安倍ちゃんもあざといよ プーチンとの会見の際に小走りでプーチンに駆け寄って握手しに行くんだもん
357 17/11/10(金)00:16:53 No.464648695
冬コミで先進国首脳の薄い本が出ちゃう…
358 17/11/10(金)00:17:04 No.464648741
>チート主人公くらいできないと日本の総理は務まらないのか… つーか世界の超大国の一つの国家元首ってなろうのチート系が最終的に到達する地位だからな
359 17/11/10(金)00:17:06 No.464648748
いつかシンゾーもWWEでプロレスする世界線もありそうだな
360 17/11/10(金)00:17:08 No.464648755
>中国での会食でこのケーキ旨いな!所でシリアにミサイル撃ったよ >路線も嫌いではない やりかえしではないけど習くんは割と厚着してトランプおじさんは普通のスーツなお写真が先日… 冬の北京は寒いからね…
361 17/11/10(金)00:17:11 No.464648764
トランプの方が身長高いんだから攻めに決まってんじゃん
362 17/11/10(金)00:17:17 No.464648788
総理だった俺が転生してもう一度総理になって各国首脳にモテモテになってしまった件
363 17/11/10(金)00:17:31 No.464648845
>アメリカのケツ舐めてご機嫌取りがそれはそれで恒常って情けない ものは言いようだがその方法が最善ならそれでいいし…
364 17/11/10(金)00:17:39 No.464648872
幼馴染は大統領みたいだな…
365 17/11/10(金)00:17:43 No.464648882
なんて業の深いスレだ…
366 17/11/10(金)00:17:46 No.464648896
赤くなってからまさはるはじめても無意味だよ
367 17/11/10(金)00:18:01 No.464648951
>プーチンとの会見の際に小走りでプーチンに駆け寄って握手しに行くんだもん よし病弱黒髪美少女が金髪ツンデレお嬢様に駆け寄るシーンに脳内変換できた