17/11/09(木)21:54:42 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/09(木)21:54:42 No.464616479
>夜は暗号
1 17/11/09(木)21:57:02 No.464616991
右下は重要なのだろうか
2 17/11/09(木)21:57:29 No.464617077
位置的にタヌからのめーっセージということなんでは…
3 17/11/09(木)21:58:41 No.464617326
これみよがしなたぬきに惑わされるな
4 17/11/09(木)22:00:26 No.464617725
たぬきかどうか疑うところから始めてみてもいいかもしれない
5 17/11/09(木)22:02:14 No.464618087
俺が見えないのか
6 17/11/09(木)22:03:00 No.464618259
たたたたたたた た たた た たたた た た たたたたたたた
7 17/11/09(木)22:03:25 No.464618350
よくわからないものは大抵ギンガマン
8 17/11/09(木)22:04:13 No.464618529
たたたた たたた たたたたた
9 17/11/09(木)22:07:07 No.464619129
二匹居るのが謎を解くポイントなのでは
10 17/11/09(木)22:08:23 No.464619385
わかんないからってなんでもかんでもギンガマンって言っちゃうやつなんなの
11 17/11/09(木)22:10:07 No.464619695
たんたん ぬきん きんたまん
12 17/11/09(木)22:11:19 No.464619955
たんたん ききん きんたまん
13 17/11/09(木)22:12:20 No.464620124
ここまで難しい暗号は初めてだ
14 17/11/09(木)22:12:36 No.464620179
たぬき…た抜き…? たでシコるってことか?
15 17/11/09(木)22:13:20 No.464620333
ギンガマンなのはわかる たぬきはわからん
16 17/11/09(木)22:14:05 No.464620489
きぬきぬ たたぬ たぬきんぬ
17 17/11/09(木)22:14:09 No.464620497
なんてこうどなあんごうなんだ…
18 17/11/09(木)22:14:13 No.464620515
星獣にいたっけ… いたかも…
19 17/11/09(木)22:17:11 No.464621114
ぬきぬきぬきぬき
20 17/11/09(木)22:18:15 No.464621331
>星獣にいたっけ… >いたかも… ギンガヌキ
21 17/11/09(木)22:18:42 No.464621433
作りの違う2匹のたぬきか…
22 17/11/09(木)22:24:33 No.464622721
いや流石にこれはギンガマンじゃないだろ 深読みしすぎ
23 17/11/09(木)22:26:24 No.464623099
わからないものがあったらとりあえずギンガマンというのが「」の悪い癖
24 17/11/09(木)22:27:45 No.464623368
たの数を1行ずつカウントすると7,3,4,2,7 1列ずつカウントすると5,2,2,2,3,4,5で合計は23個 こういう数値がヒントになりそうなんだけどわからん
25 17/11/09(木)22:28:12 No.464623464
1匹なら単純にた抜きだけど2匹いるから抜かないのが正解
26 17/11/09(木)22:31:12 No.464624156
たガたンたガたン たギたギたンた たギたンたガたマたン
27 17/11/09(木)22:33:50 No.464624742
たんたん たたん きんたまん
28 17/11/09(木)22:36:05 No.464625242
私はたぬき暗号に関する驚くべき解読法を発見したがそれを書くにはこの余白は狭すぎる
29 17/11/09(木)22:40:51 No.464626334
たぬきからキツネを連想するって事だろ?
30 17/11/09(木)22:44:43 No.464627156
たぬきと言えば人を化かす…つまり
31 17/11/09(木)22:45:18 No.464627272
みどりのたぬきかなと思ったけどみもどもりもなかった