17/11/09(木)21:12:25 不機嫌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/09(木)21:12:25 No.464607113
不機嫌すぎる...
1 17/11/09(木)21:12:50 No.464607202
つまんね...
2 17/11/09(木)21:13:04 No.464607264
偽物が…
3 17/11/09(木)21:13:21 No.464607323
はあー...
4 17/11/09(木)21:13:30 No.464607364
ペキ! バキ! ゴキ!
5 17/11/09(木)21:13:48 No.464607433
読んでて相撲めっちゃ巧いなワンフーさん…ってなった
6 17/11/09(木)21:14:04 No.464607502
ワンフーさん風格ありすぎる
7 17/11/09(木)21:15:40 No.464607900
ワンフーさん口は悪いけど筋が通ったキャラだな…
8 17/11/09(木)21:15:58 No.464607956
チープなんだよテメーのは…
9 17/11/09(木)21:16:02 No.464607980
めっちゃ横綱相撲取りよる
10 17/11/09(木)21:16:05 No.464607991
もう相撲しかないんだ 俺から奪わないでくれぇ…
11 17/11/09(木)21:16:55 No.464608210
でもこのワンフーさんでも横綱には敵わないんだよな…
12 17/11/09(木)21:17:43 No.464608393
偽物がいまいるレベルの苦難なんてすでにワンフーさんは通過済よ
13 17/11/09(木)21:18:18 No.464608522
>もう相撲しかないんだ >俺から奪わないでくれぇ… つまんね...
14 17/11/09(木)21:18:58 No.464608672
挫折を乗り越えたワンフーさん強すぎる
15 17/11/09(木)21:19:10 No.464608737
相撲カウンセリングの時間だ お題は貴様の人生だ浄化されろ
16 17/11/09(木)21:19:32 No.464608819
相手を壊すなんでそんなの覚悟でもなんでもねえよ…
17 17/11/09(木)21:19:50 No.464608902
>でもこのワンフーさんでも横綱には敵わないんだよな… あの横綱魂のランクが一段上だから・・・
18 17/11/09(木)21:20:21 No.464609036
あのタイミングで横綱と当たっちゃう百雲さんは運が悪すぎたな…
19 17/11/09(木)21:20:29 No.464609062
相手の取り口に付き合ってぜんぶ引き出したうえで圧倒するとかどこの主人公だよ…
20 17/11/09(木)21:20:48 No.464609123
相撲しかないとか自爆特攻とかマジダメ見えてないボキッ
21 17/11/09(木)21:21:26 No.464609259
百雲さん改心フラグ見せちゃったからこれは負けだな…ってなった
22 17/11/09(木)21:22:02 No.464609404
不機嫌な虎。
23 17/11/09(木)21:22:28 No.464609496
>百雲さん改心フラグ見せちゃったからこれは負けだな…ってなった 片腕もがれ顔面潰され心折られてだから勝ってももう・・・
24 17/11/09(木)21:23:48 No.464609811
でも下手に今の鯉とやってマインドジャックもう一回食らうよりは ワンフーさんに叩き潰される方が百雲さん復活の目はあると思う
25 17/11/09(木)21:24:40 No.464610001
百雲さん毘沙門とどっちが帰ってくるの早いかな
26 17/11/09(木)21:24:50 No.464610029
神事だから神に愛されない選手は生きていけないのだ
27 17/11/09(木)21:25:43 No.464610200
百雲さんもうすべてがボロボロすぎる…
28 17/11/09(木)21:25:46 No.464610217
所詮偽物は偽物なんやな(グシャッ
29 17/11/09(木)21:26:24 No.464610337
>百雲さんもうすべてがボロボロすぎる… 今まで好き放題やってきたんだしざまあみろすぎる
30 17/11/09(木)21:26:32 No.464610367
百雲さんとこの親方も可哀想だな…ってなってしまった
31 17/11/09(木)21:28:24 No.464610763
>今まで好き放題やってきたんだしざまあみろすぎる バースト時代の王虎さんが恥ずかしそうにしてるぞ!
32 17/11/09(木)21:29:22 No.464610967
でも回想の壊れる前の白雲さんめっちゃいい人なのでそろそろサビが落ちてもいいと思うんスよ
33 17/11/09(木)21:29:27 No.464610988
次は毘沙門がクラッシャーになる予定か
34 17/11/09(木)21:29:49 No.464611060
>バースト時代の王虎さんが恥ずかしそうにしてるぞ! 猛虎さんいなかったらずっと引きこもってたもんな
35 17/11/09(木)21:30:35 No.464611231
ワンフーさんの中だと一つの取り組みに本当に全部賭けてくるようなやつが本物なんだろうな…
36 17/11/09(木)21:31:26 No.464611414
ん゛ーーーーーーーーーーー(1コマ) ん゛ーーーーーーーーーーー(2コマ) ん゛ーーーーーーーーーーー(3コマ) ん゛ーーーーーーーーーーー(4コマ) で念入りに観客と記者までドン引きさせるのやめてくれませんかね… というかあれ観客のとこまで響いてるとかテレビで見てると怖すぎるだろ!
37 17/11/09(木)21:31:51 No.464611490
最後に彼女が残ったんだし百雲さんは大丈夫でしょ 親方も理解者だし
38 17/11/09(木)21:32:20 No.464611584
この世界の相撲は流血骨折当たり前だから観客も慣れてるよ
39 17/11/09(木)21:32:21 No.464611588
血の涙流しても猛進するとか放送事故だよね
40 17/11/09(木)21:32:24 No.464611604
はいはいチープチープ みたいな投げやりな感じでラフプレーいなすのひっどい…
41 17/11/09(木)21:32:36 No.464611655
>ワンフーさんの中だと一つの取り組みに本当に全部賭けてくるようなやつが本物なんだろうな… 自分の幕下の時の鯉とのアレをもう一度! なんだろうなワンフー的に
42 17/11/09(木)21:32:46 No.464611692
>この世界の相撲は流血骨折当たり前だから観客も慣れてるよ 引いてたじゃねーか!
43 17/11/09(木)21:32:47 No.464611695
>最後に彼女が残ったんだし百雲さんは大丈夫でしょ 他の男と結婚してたら悲惨すぎる…
44 17/11/09(木)21:32:57 No.464611729
相撲がかわいそうだよぉの横綱もこっちにいれば幸せだったのに 尻に火がつかないとやる気だせないやつらばっかで憎いよぉ
45 17/11/09(木)21:33:22 No.464611807
百雲さん浄化されてももう許されないというか正気に戻ったら自分で自分を許せないんじゃねえかな 被害者多すぎる
46 17/11/09(木)21:33:44 No.464611905
鯉の場合相撲大好きだし一戦一戦必死でかつ楽しんでいる陽だからね
47 17/11/09(木)21:34:03 No.464611980
耳だ!目だ!腕だ!
48 17/11/09(木)21:34:07 No.464611989
必ず 死ぬ
49 17/11/09(木)21:34:08 No.464611991
>はいはいチープチープ >みたいな投げやりな感じでラフプレーいなすのひっどい… ラフプレー経験あるせいか対応が完璧なのがひどい
50 17/11/09(木)21:34:50 No.464612147
骨折るのはやりすぎじゃね?品格がーってやくみつるがうるさそうだな
51 17/11/09(木)21:35:06 No.464612215
>百雲さん浄化されてももう許されないというか正気に戻ったら自分で自分を許せないんじゃねえかな >被害者多すぎる あのくらいのラフプレーはバチバチ世界には何人もいるから大丈夫
52 17/11/09(木)21:36:05 No.464612450
>骨折るのはやりすぎじゃね?品格がーってやくみつるがうるさそうだな 大丈夫よく見ると折ってない 最後に動いているし
53 17/11/09(木)21:36:07 No.464612460
同じ技一発返す度に部位破壊起きてて駄目だった
54 17/11/09(木)21:36:17 No.464612491
猛虎さんなんでこんな存在感ないんだ
55 17/11/09(木)21:36:21 No.464612502
百雲よりひどいブタフグいたしな
56 17/11/09(木)21:36:20 No.464612503
>骨折るのはやりすぎじゃね?品格がーってやくみつるがうるさそうだな 品格に関しては表面上は非の打ち所がないワンフーさんのはず
57 17/11/09(木)21:36:26 No.464612516
>百雲さん浄化されてももう許されないというか正気に戻ったら自分で自分を許せないんじゃねえかな >被害者多すぎる 王虎面の皮厚すぎる…
58 17/11/09(木)21:36:45 No.464612589
>王虎面の皮厚すぎる… 最初っからじゃねーか!
59 17/11/09(木)21:36:56 No.464612631
>で念入りに観客と記者までドン引きさせるのやめてくれませんかね… バースト時代のブタフグに比べたらまだマシ
60 17/11/09(木)21:36:59 No.464612649
>百雲さん浄化されてももう許されないというか正気に戻ったら自分で自分を許せないんじゃねえかな >被害者多すぎる そこんとこは常でフォローしてるよ この世界必死で生きてんだからこういうのも当前だって
61 17/11/09(木)21:37:11 No.464612682
百雲さんと違って善だった時代がないから…
62 17/11/09(木)21:37:29 No.464612742
>百雲さん浄化されてももう許されないというか正気に戻ったら自分で自分を許せないんじゃねえかな >被害者多すぎる そこんとこは常でフォローしてるよ この世界必死で生きてんだからこういうのも当然だって
63 17/11/09(木)21:38:27 No.464612971
よりによって横綱覚醒の瞬間の相手だったのがまずかった
64 17/11/09(木)21:39:20 No.464613174
泡影とずっとやり合いながらカド番すらなく陽気に相撲取り続けてる天鳳さん化け物すぎる…
65 17/11/09(木)21:40:12 No.464613352
ケーニヒスティーゲルさん強すぎる
66 17/11/09(木)21:40:14 No.464613359
ワンフーさんが鯉と戦うのかどうかが気になる あといくつ残ってたっけ
67 17/11/09(木)21:40:19 No.464613382
宇宙四股完成のくだりはいつ見ても気持ち悪い
68 17/11/09(木)21:40:48 No.464613493
>あといくつ残ってたっけ 3つだったような
69 17/11/09(木)21:41:46 No.464613714
>>あといくつ残ってたっけ >3つだったような 11日めだから4つじゃない?
70 17/11/09(木)21:41:48 No.464613719
本当に命賭けてる鯉見てればまぁ偽者だわなぁ 命賭けれちゃってる鯉もあれはあれでおかしいけど……
71 17/11/09(木)21:41:50 No.464613730
>よりによって横綱覚醒の瞬間の相手だったのがまずかった それ以降なら読んだうえで相撲してくれるけど相撲すらせずにただ立ってたからね…
72 17/11/09(木)21:41:52 No.464613741
各力士の星数が分からんのだけどここまで全勝で来てるのは鮫島とだれなんだ
73 17/11/09(木)21:42:23 No.464613865
>ワンフーさんが鯉と戦うのかどうかが気になる >あといくつ残ってたっけ 残り4日でもう関脇と組まれたし残りも三役だろうから多分大関三人と横綱のみベリーハードだと思う
74 17/11/09(木)21:42:27 No.464613874
あれ?というかこれで全勝って横綱ワンフー鯉の3人だけ? しかも百雲さんヤマいったしもう当たらない?
75 17/11/09(木)21:42:31 No.464613882
百雲さんだって普通に横綱に負けただけ壊れなかったと思うよ あ…四股完成した…お前のような小さき存在との勝負よりもそっちの感慨に耽るね…みたいな気持ち悪いことされたからああなったんだろう
76 17/11/09(木)21:42:34 No.464613895
百雲さん視点と泡影視点できっちり描写してるから あのアカ四股レコード接続はハッタリじゃないのが他の相撲取りとの世界観があってない…
77 17/11/09(木)21:42:40 No.464613916
>泡影とずっとやり合いながらカド番すらなく陽気に相撲取り続けてる天鳳さん化け物すぎる… あれ見てなお横綱に手を伸ばそうとできるのすごいよね
78 17/11/09(木)21:42:45 No.464613942
横綱と猛虎と王虎は全勝だった気がする
79 17/11/09(木)21:42:54 No.464613972
>各力士の星数が分からんのだけどここまで全勝で来てるのは鮫島とだれなんだ 多分大関二人と横綱じゃね?
80 17/11/09(木)21:42:55 No.464613976
>>よりによって横綱覚醒の瞬間の相手だったのがまずかった >それ以降なら読んだうえで相撲してくれるけど相撲すらせずにただ立ってたからね… あれは…泡影に勝った時の…とは言うけど棒立ちの相手に勝てたからなんだって言うんだって言う
81 17/11/09(木)21:43:30 No.464614099
>百雲さんだって普通に横綱に負けただけ壊れなかったと思うよ >あ…四股完成した…お前のような小さき存在との勝負よりもそっちの感慨に耽るね…みたいな気持ち悪いことされたからああなったんだろう それプラス褒めそやす周囲とのギャップかな 婚約者でとどめ
82 17/11/09(木)21:44:06 No.464614236
猛虎さんと天鳳も全勝組じゃないの?
83 17/11/09(木)21:44:27 No.464614308
>>>よりによって横綱覚醒の瞬間の相手だったのがまずかった >>それ以降なら読んだうえで相撲してくれるけど相撲すらせずにただ立ってたからね… >あれは…泡影に勝った時の…とは言うけど棒立ちの相手に勝てたからなんだって言うんだって言う あれも泡影に最高以上の形を引き出された動きなんだよ まあ棒立ちのって言えばその通りだけど…
84 17/11/09(木)21:45:15 No.464614491
あまりに格が違うとあれだな…
85 17/11/09(木)21:45:34 No.464614565
全勝がこれだけひしめき合ってると中継も盛り上がるだろうなぁ まして下位番付のが混ざってるから注目されてるだろうねあの高次脳機能障害
86 17/11/09(木)21:47:03 No.464614852
偽物が明後日の方向向いてたってのはともかくワンフーさん強すぎる… ダメージ受けてる気配がない
87 17/11/09(木)21:47:10 No.464614886
今回の取組前で泡影猛虎王虎鯉が全勝は明言されてる 上位で無敗かはっきりしてないのは天鳳さんと百雲さんだったと思うだが 百雲さんは横綱にはもう当たってるはずだから無敗ではないかな
88 17/11/09(木)21:48:45 No.464615195
顔じゃないからな…
89 17/11/09(木)21:49:19 No.464615316
あんなに顔にかち上げかましておいて顔じゃないとか…
90 17/11/09(木)21:49:53 No.464615423
善の百雲は天鳳に正面から勝てるレベルだから泡影覚醒にかち合ったのが運が悪かったとしか言いようがない あれに当たるとメンタルお化けの天鳳ですら精神をやられそうで怖い
91 17/11/09(木)21:50:14 No.464615500
猛虎さんいいキャラなんだが 影が薄いな
92 17/11/09(木)21:50:16 No.464615509
真面目に考えたらいけないのかもしれんが小結の白水さん三役との取り組み少なすぎね?
93 17/11/09(木)21:51:09 No.464615688
>真面目に考えたらいけないのかもしれんが小結の白水さん三役との取り組み少なすぎね? 横綱相手に大健闘したじゃないか
94 17/11/09(木)21:51:33 No.464615789
サメジマニアは猛虎さんにももっと感謝しようよ!
95 17/11/09(木)21:52:38 No.464616005
川さんの取組シーン殆どねぇ…
96 17/11/09(木)21:53:32 No.464616216
>川さんの取組シーン殆どねぇ… 実はここまで全勝とか言われても驚かないのがあの人の凄いところ
97 17/11/09(木)21:54:18 No.464616394
>猛虎さんいいキャラなんだが >影が薄いな 鯉と当たる段で嫌ってぐらい描写してもらえるだろう
98 17/11/09(木)21:55:43 No.464616709
鯉もメチャ四股レコードに覚醒したとして横綱とぶつかったらどうなってしまうのだろう トランザム空間みたいになるのか
99 17/11/09(木)21:55:59 No.464616772
>実はここまで全勝とか言われても驚かないのがあの人の凄いところ 無印で負け越してたし…
100 17/11/09(木)21:56:01 No.464616781
川さんの謎能力が横綱と共通するものだったら吹く
101 17/11/09(木)21:56:38 No.464616903
>川さんの取組シーン殆どねぇ… 番付どこだっけ…
102 17/11/09(木)21:56:38 No.464616904
>善の百雲は天鳳に正面から勝てるレベルだから泡影覚醒にかち合ったのが運が悪かったとしか言いようがない >あれに当たるとメンタルお化けの天鳳ですら精神をやられそうで怖い 天雷が犯されたのもなんか普通だったし 百雲さんのあれだけがとびっきりのレイプっぽいもんね
103 17/11/09(木)21:56:42 No.464616914
宝玉光みたいに泡影との取組編終わったら 川さんと通じ合ってる泡影が見られる可能性は高い
104 17/11/09(木)21:57:29 No.464617079
天雷とかはあくまで痴漢された程度のもんだけど 百雲さんだけガッツリ挿入までやられたみたいなもんかな
105 17/11/09(木)21:57:49 No.464617154
>番付どこだっけ… バーストまでは三段目 今は不明
106 17/11/09(木)21:57:51 No.464617166
>番付どこだっけ… 初期からずっと三段目
107 17/11/09(木)21:58:54 No.464617384
>真面目に考えたらいけないのかもしれんが小結の白水さん三役との取り組み少なすぎね? 虎2人にはおそらく描写なしで負けてるんじゃねぇかな…
108 17/11/09(木)21:59:05 No.464617425
初めての覚醒で泡影さんも加減がわからずイタダクマースしちゃったんだろうな…
109 17/11/09(木)21:59:09 No.464617436
猛虎ってバチバチ以来の顔合わせ?
110 17/11/09(木)22:00:12 No.464617674
百雲のほうが鯉よりオウどうすんだすぎる…
111 17/11/09(木)22:00:47 No.464617796
猛虎さんまだ台詞無いもんね…
112 17/11/09(木)22:01:37 No.464617968
天雷が壊してでも俺がお前を止めてやる…!って勢いでめっちゃ壊したけど 鯉が全然止まらなかったのがひどすぎる
113 17/11/09(木)22:01:39 No.464617973
相撲漫画の横綱はなんでみんな人外ばっかなんだ…
114 17/11/09(木)22:02:34 No.464618167
百雲さんは単に実力差見せられただけじゃなくて 自分の渾身の相撲ができたできてしまったのに泡影はすげえ…俺すげえ…あれお前いたの? くらいの認識でしかなかったのを教えられたのが…
115 17/11/09(木)22:02:40 No.464618192
漫画読んでると横綱ってそんなすげぇんだ…ってなる
116 17/11/09(木)22:02:47 No.464618205
鯉と猛虎さんも因縁はあるんだけどワンフーの矯正係になっちゃったからね
117 17/11/09(木)22:03:00 No.464618260
ワンフーさんの残り取り組みって明王山、天雷、天鳳、泡影?
118 17/11/09(木)22:03:13 No.464618310
>相撲漫画の横綱はなんでみんな人外ばっかなんだ… 横綱って神様だから…
119 17/11/09(木)22:03:45 No.464618425
>天雷が壊してでも俺がお前を止めてやる…!って勢いでめっちゃ壊したけど >鯉が全然止まらなかったのがひどすぎる あのままだったら寄り切られてたとかじゃなく 無意識なんだろうけど殺気でコントロールして心意気まで利用しましたってのが酷い
120 17/11/09(木)22:04:06 No.464618501
幕の内一歩と鯉ってどっちのがドランカーやばいんだろうね
121 17/11/09(木)22:04:09 No.464618515
名横綱の虎城さんはザ・人間だったじゃねーか! 火竜さんにも除籍だとクズが…とかやってたぐらいだぞ!
122 17/11/09(木)22:05:47 No.464618846
>幕の内一歩と鯉ってどっちのがドランカーやばいんだろうね 鯉は吐いたりもしたし脳挫傷とかそこら辺の疑いまであるから間違いなく鯉のほうが…
123 17/11/09(木)22:06:23 No.464618990
虎城さんって千代の富士や貴乃花クラスの大横綱だぞ
124 17/11/09(木)22:06:57 No.464619092
>名横綱の虎城さんはザ・人間だったじゃねーか! >火竜さんにも除籍だとクズが…とかやってたぐらいだぞ! 人間だったからいろんなものに耐えられなかったんだ
125 17/11/09(木)22:08:00 No.464619300
虎城もよく今みたいな立ち位置に収まったよな… 序盤はほんとカスみたいな男だったのに
126 17/11/09(木)22:08:07 No.464619326
虎城さんは技と体はSランクだったけど心がAランクだったばっかりに…
127 17/11/09(木)22:08:11 No.464619342
横綱になった自分に土付けた力士に君元気いいなぁ!って稽古付けに行く話いいよね
128 17/11/09(木)22:08:12 No.464619345
虎城さんは泡影を見て俺は偽横綱だった…って言ってるからな
129 17/11/09(木)22:08:34 No.464619419
横綱は頂点なので盛るのはよくある 一人だけルールが違うのはちょっと聞いたことが無い…
130 17/11/09(木)22:08:57 No.464619489
泡影に相撲という枷がなかったら…
131 17/11/09(木)22:09:40 No.464619622
>序盤はほんとカスみたいな男だったのに よく話題に出されるけど竹虎さん引退の話はカスすぎる…
132 17/11/09(木)22:10:46 No.464619839
>虎城もよく今みたいな立ち位置に収まったよな… >序盤はほんとカスみたいな男だったのに 大横綱すぎて色々なもの見すぎたんだろうとは昔から言われてたし…