虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/09(木)21:00:30 第二十... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/09(木)21:00:30 No.464604292

第二十代目豆影様 ニッポンの鉄道を支える職人たち 日々、人々や荷物を乗せ約7万台もの電車が走る鉄道大国・ニッポン。 そんな日本の鉄道に欠かせないモノを作る職人さんや、鉄道で働く人々を支える人情物語を紹介! 日本人の交通手段としてなくてはならない存在の鉄道には、それを陰で支える様々な人達が…近畿日本鉄道では新造後25年経過した特急車両のリニューアル現場に密着!広島の巨大製鉄所では9mの鉄の塊を100mに延ばして作るレール製造の裏側に潜入!鹿児島で革製品のスペシャリストが作る車掌さんに欠かせない物とは?さらに、わたらせ渓谷鉄道で働く人々に無償でお弁当を届ける85歳の女性と、それを受け取る鉄道マンとの絆の物語。その他ローカル鉄道の美しい景色も注目!

1 17/11/09(木)21:00:53 No.464604374

コヴァチ

2 17/11/09(木)21:01:38 No.464604563

美しい…

3 17/11/09(木)21:01:39 No.464604567

しょうゆみりんぎゅうにく うまくないわけがない

4 17/11/09(木)21:06:44 No.464605837

これは大変だ

5 17/11/09(木)21:08:42 No.464606295

四年であんなぼろぼろになるのか

6 17/11/09(木)21:16:01 No.464607975

つり革くらいしか思いつかない

7 17/11/09(木)21:16:01 No.464607976

パンはさむアレみたいな形だ

8 17/11/09(木)21:17:32 No.464608345

久々に見たらナレーション変わってる?

9 17/11/09(木)21:19:07 No.464608725

毎週聞く「」いるけどナレーションは二人体制 麻生さん90超えてるので

10 17/11/09(木)21:20:21 No.464609038

巨大酢昆布

11 17/11/09(木)21:21:07 No.464609202

うにょにょ

12 17/11/09(木)21:21:16 No.464609230

ミチミチミチミチ…

13 17/11/09(木)21:22:00 No.464609388

この形に意味があるのか

14 17/11/09(木)21:23:44 No.464609786

ドアの中ってダンボールなの!?

15 17/11/09(木)21:23:47 No.464609802

扉が閉まりまーす

16 17/11/09(木)21:25:35 No.464610178

厚い扉もあるんだな

17 17/11/09(木)21:28:59 No.464610888

なそ にん

18 17/11/09(木)21:29:49 No.464611059

100mのが行ったり来たりする工場すげえな

19 17/11/09(木)21:32:11 No.464611559

土門さん

20 17/11/09(木)21:39:51 No.464613280

駅弁食べながら紅葉狩りいいねえ…

21 17/11/09(木)21:41:20 No.464613618

のとまみこ

22 17/11/09(木)21:42:02 No.464613784

ペネロペって○HKじゃないのか

23 17/11/09(木)21:44:46 No.464614379

ルンルン気分てすごい久しぶりに聞いたわ

24 17/11/09(木)21:44:53 No.464614407

でけえ

25 17/11/09(木)21:46:14 No.464614707

山のバーザム

26 17/11/09(木)21:47:35 No.464614956

男だったら山の翁だったのか

27 17/11/09(木)21:48:15 No.464615084

少し泣く

↑Top