虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/09(木)20:33:08 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/09(木)20:33:08 No.464597585

「」は恐竜好きかい?

1 17/11/09(木)20:36:26 No.464598335

アロサウルスいいよね…

2 17/11/09(木)20:37:25 No.464598584

おいしいよね

3 17/11/09(木)20:38:24 No.464598842

いつまでたっても予想図が安定しないやつ

4 17/11/09(木)20:39:49 No.464599180

おいしいんだろうか

5 17/11/09(木)20:40:54 No.464599414

草食の方がおいしそうに思える

6 17/11/09(木)20:41:40 No.464599584

>おいしいんだろうか 肉食の鳥と同じじゃない?

7 17/11/09(木)20:45:27 No.464600508

>いつまでたっても予想図が安定しないやつ 有名どころだからセンセーショナルな見た目にしとけば売れるからね これが最新学説!って

8 17/11/09(木)20:47:34 No.464601034

割とアロサウルスの羽毛復元図もちょくちょく見かける

9 17/11/09(木)20:52:38 No.464602402

目の上の解釈は好きにしてよい

10 17/11/09(木)20:56:00 No.464603232

ゴツすぎず華奢すぎずのいい塩梅の顎が好き

11 17/11/09(木)21:05:12 No.464605460

>おいしいよね けうりういいよね…

12 17/11/09(木)21:09:52 No.464606560

アロサウルスは廉価版ティラノサウルスのイメージ

13 17/11/09(木)21:10:57 No.464606799

中国だかで体長9mくらいの肉食恐竜に羽毛あった証拠見つかったとかニュースあったな =ティラノもふもふって訳じゃないんだろうけど

14 17/11/09(木)21:12:52 No.464607216

好きでそれなりに本読んだり博物館に行ったりする でも英語論文読み込んでるようなガチ勢を見るとまんまライオスのような気後れを感じる

15 17/11/09(木)21:13:35 No.464607387

昔の恐竜図鑑はもっとカラフルだった

16 17/11/09(木)21:15:08 No.464607772

狭義の恐竜はものすごく好きってわけじゃないけど 古生物全般としてなら好き

17 17/11/09(木)21:16:09 No.464608009

フサフサいいよね…

18 17/11/09(木)21:16:20 No.464608053

腕小さすぎない?

19 17/11/09(木)21:16:25 No.464608074

アロサウルス類は恐竜時代の中盤に大繁栄した中興の祖 ティラノサウルス類は終盤になってのし上がった新興勢力

20 17/11/09(木)21:16:44 No.464608165

恐竜は好きだけど古生物全般でいったら恐鳥類の方が好き

21 17/11/09(木)21:17:32 No.464608347

ヒでそういう趣味の人押さえておけば英語論文もかいつまんで速報流してくれるからいい時代になったもんだ

22 17/11/09(木)21:18:30 No.464608570

あーけおぷてりくすが好きなんですけお!

23 17/11/09(木)21:18:49 No.464608640

>腕小さすぎない? 起き上がるための支えだの飾り羽つけた団扇だの密着時に使える懐刀だの…

24 17/11/09(木)21:20:51 No.464609132

>>腕小さすぎない? >起き上がるための支えだの飾り羽つけた団扇だの密着時に使える懐刀だの… 今の復元図体勢のまま腕でかくするとなんかバランス悪そうに見えるからあのサイズでいいんだと思う

25 17/11/09(木)21:22:03 No.464609405

日本人はトリケラトプスが好きって朝日新聞に書いてあった

26 17/11/09(木)21:23:21 No.464609697

申し訳程度に前肢が付いてるカルノタウルスの復元図が不気味なバランスで好き

27 17/11/09(木)21:23:45 No.464609791

>日本人はトリケラトプスが好きって朝日新聞に書いてあった 俺はスティラコサウルスの方が好きだし…

28 17/11/09(木)21:24:35 No.464609978

カタ交尾

29 17/11/09(木)21:25:42 No.464610199

恐竜@ふたばすずきりゅう

30 17/11/09(木)21:26:43 No.464610408

雷竜のめちゃくちゃデカイやつらって全身骨格見つかってないけど臼歯や頚椎の化石1個から類推してその設定にしたと見て萎えた

31 17/11/09(木)21:27:51 No.464610641

>中国だかで体長9mくらいの肉食恐竜に羽毛あった証拠見つかったとかニュースあったな >=ティラノもふもふって訳じゃないんだろうけど >フサフサいいよね… ぶっちゃけこのレスって糞虫小僧だと思う 延々と繰り返すのと話を混ぜかえす時がwikiのパターンと一緒

32 17/11/09(木)21:29:02 No.464610898

残念 違います

33 17/11/09(木)21:30:11 No.464611139

>ぶっちゃけこのレスって糞虫小僧だと思う >延々と繰り返すのと話を混ぜかえす時がwikiのパターンと一緒 病気してる?

↑Top