虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/09(木)18:36:07 steamに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/09(木)18:36:07 No.464571979

steamに来たので購入しようかと思ってる 見た感じシステムは和製ダークソウルという評価通りで面白そうだけど ストーリーとか設定もソウルシリーズファンでも楽しめる? 両方プレイした「」がいたら教えてほしい

1 17/11/09(木)18:37:32 No.464572313

ストーリーはダクソみたいに奥深くはないよ 戦闘はダクソよりブラボ寄り まあすぐ慣れるしその2つが好きなら買っても損はしないよ

2 17/11/09(木)18:39:31 No.464572768

ダクソみたいな重苦しくて考察要素を残すようなストーリーではない 関ヶ原の合戦の時代だからそのへんの武将が出て来る

3 17/11/09(木)18:40:12 No.464572899

主人公の攻撃モーション固くて遊んでても面白くないよ

4 17/11/09(木)18:41:38 No.464573200

ゲラルトさんのスピンオフ新作かな

5 17/11/09(木)18:43:04 No.464573560

刀がえらい弱体化されたのは知ってる

6 17/11/09(木)18:43:47 No.464573709

ダクソって和製じゃね

7 17/11/09(木)18:44:15 No.464573789

所詮劣化ダクソだなーとはなる でもダクソより動きはゲーム的で早いし回避も性能が高いから 似たようなのを緩くやりたい人にはいいんじゃないかな

8 17/11/09(木)18:45:55 No.464574139

ストーリーはまあ大雑把に言うと妖怪とかいる戦国時代で悪いことしようとしてるの倒すだけなので普通 戦国武将とか史実の人間出てくるの好きなら

9 17/11/09(木)18:46:55 No.464574350

丁寧なのは最初の方だけでどんどん雑になるゲームバランス

10 17/11/09(木)18:47:07 No.464574391

ダクソフォロワーというよりダクソ要素取り入れたニンジャガと言ったほうが近いと思う

11 17/11/09(木)18:47:32 No.464574458

ブラボ好きな友人がダクソよりこっちのがさわり心地はいいといってたな

12 17/11/09(木)18:47:39 No.464574482

一周目は凄く楽しめるよ 一周目は

13 17/11/09(木)18:47:52 No.464574529

ソウルライクなゲームはほとんど途中でやめちゃうけど仁王はクリアまで遊べたな 槍マンなら多少下手でもなんとかなる

14 17/11/09(木)18:48:17 No.464574618

デザイン面で秀逸だなあみたいなのはある? ソウルはそこら辺良かったから

15 17/11/09(木)18:48:34 No.464574662

ダクソ好きな人よりブラボ好きな人の方が受けいいよねこれ

16 17/11/09(木)18:48:49 No.464574710

ダクソより鬼武者っぽい

17 17/11/09(木)18:49:43 No.464574881

DLC面白いなら即決で買うんだけどどうよ

18 17/11/09(木)18:50:29 No.464575078

ハクスラ要素があるから強い装備を集めるとかもできる

19 17/11/09(木)18:50:34 No.464575096

強武器や強技が発見されて産廃にされてを繰り返すところは凄くダクソっぽい

20 17/11/09(木)18:50:35 No.464575098

和風という割にめっちゃ洋風だよこれ 名前からしてNIOHなのも納得

21 17/11/09(木)18:53:34 No.464575745

>デザイン面で秀逸だなあみたいなのはある? >ソウルはそこら辺良かったから 装備や敵デザインとかの話なら個人的に悪くは無いけど特別おおすごいって思うことはなかったかなぁ 普通にメジャーな妖怪や戦国の鎧甲冑がそのまんまのイメージで出てくるって感じで

22 17/11/09(木)18:53:48 No.464575797

武器種でモーション共通だからアクションの幅はあんまり広くないよ

23 17/11/09(木)18:54:47 No.464575989

難易度強者辺りまではいいけど修羅以降は理不尽な難易度入ってるから余ほどゲーム性気に入ったのでもない限り買うのはお勧めしない

24 17/11/09(木)18:55:32 No.464576145

高難易度が理不尽はいってくるのはまあここのいつものことだが 別にそれやらなきゃいけないわけでもないだろう

25 17/11/09(木)18:55:33 No.464576149

ダテマ前の高難易度クエスト追加でやめちゃったけどそれまではそこそこ面白かったよ ハクスラ要素とかはほぼ無くて武器屋で装備叩くのがメインコンテンツだったけど

26 17/11/09(木)18:55:44 No.464576190

一周目までは文句なしに面白いと思うよ

27 17/11/09(木)18:56:04 No.464576264

ブラボ見たいってことはあれかな 武器が割と好みで使えて軽快なステップで避けつつもパリィで戦いつつゴリ押しできるアイテムもあるみたいな感じ?

28 17/11/09(木)18:56:17 No.464576319

周回の3周目以降はDLCで開放されるんだったな確か

29 17/11/09(木)18:56:39 No.464576404

エンチャ振りなおしってむしろハクスラの定番要素では

30 17/11/09(木)18:58:03 No.464576675

体験版でできた打ち直しガチャが本編だと出来なくなってたのはショックだった

31 17/11/09(木)18:58:43 No.464576856

>武器が割と好みで使えて軽快なステップで避けつつもパリィで戦いつつゴリ押しできるアイテムもあるみたいな感じ? 動きは軽快(もちろんどっしりした動きの武器種もあるけど)だね あと成長で色々な技とか覚えてアクションの幅増やしてくのはダクソには無い特徴かな

32 17/11/09(木)18:59:18 No.464576967

>武器が割と好みで使えて軽快なステップで避けつつもパリィで戦いつつゴリ押しできるアイテムもあるみたいな感じ? それに加えバフ・デバフのアイテムを駆使しまくるよ

33 17/11/09(木)19:00:08 No.464577167

武井咲にボコボコにしてもらえる唯一のゲームだぞ

34 17/11/09(木)19:00:47 No.464577332

>武器が割と好みで使えて軽快なステップで避けつつもパリィで戦いつつゴリ押しできるアイテムもあるみたいな感じ? まさにそんな感じ 高難易度は救済アイテム総動員してもキツイけど

35 17/11/09(木)19:01:02 No.464577394

日本史やって来なかったから有名所の名前くらいしかしらなくて その状態でストーリーやったからあんまり面白味を感じなかったな ゲーム自体はすごい面白かったんだけどね

36 17/11/09(木)19:01:10 No.464577421

汚ねえそうだね×1だ

37 17/11/09(木)19:01:13 No.464577430

6300円か セールで半額なら買いかな…

38 17/11/09(木)19:02:11 No.464577640

ブラボとかと違ってロードがえらく早いしオプションも充実してるから遊びやすい

39 17/11/09(木)19:05:50 No.464578327

ソウルシリーズはやったことないけどニンジャガ好きなら買い?

40 17/11/09(木)19:07:32 No.464578676

>エンチャ振りなおしってむしろハクスラの定番要素では 初期の頃はエンチャ振り直しで最強OP揃えられたから装備を掘る意味が皆無だったんだ… その後色々とアプデされてドロップ品も鍛造品も生きる良いバランスになった

41 17/11/09(木)19:07:37 No.464578694

協力プレイで呼んだ人がボスを一撃で倒してなんか冷めちゃったから気をつけてね

42 17/11/09(木)19:08:23 No.464578835

こういや完全版でるんだな 俺も買うか

43 17/11/09(木)19:09:17 No.464579070

というかsteamじゃ完全版オンリーじゃなかった?

44 17/11/09(木)19:09:53 No.464579184

当時はセーブデータバックアップ取って 鍛冶屋で面倒な操作して打ち直しする作業だったね

45 17/11/09(木)19:09:53 No.464579185

予想以上に装備が豊富で装備に付いてる特殊効果も豊富だったので楽しかった

46 17/11/09(木)19:11:47 No.464579596

320武器防具で盾無ガンダムしたり酒飲みながら朱雀で魔王城走破してた頃が一番楽しかったよ

47 17/11/09(木)19:12:29 No.464579771

いや4で完全版でるんからそれを買おうかなって

48 17/11/09(木)19:12:56 No.464579873

さいかわ守護霊がDLC進めないと手に入らないのがつらかった

49 17/11/09(木)19:14:01 No.464580118

>ソウルシリーズはやったことないけどニンジャガ好きなら買い? DLCの最後の最後にブサさんそっくりの先祖が出てきて戦ってくれるよ ブサさんなりきりセットもドロップする そこまで行くのかなり長いし苦労するけど

50 17/11/09(木)19:14:50 No.464580302

鬼とかコウモリとかの序盤が一番難しかった

51 17/11/09(木)19:17:37 No.464580957

ただでさえいくらでも汚い手段があるのに無間獄では素手ビルドとか石投げビルドも作れるようになるからかなりカオス

52 17/11/09(木)19:17:46 No.464581015

怨霊鬼といい宗茂といい体験版でボコられたからって強化し過ぎだ莫迦!ってなるよね

53 17/11/09(木)19:17:59 No.464581064

後半は人型ボスばっかりだしね

54 17/11/09(木)19:18:24 No.464581144

>当時はセーブデータバックアップ取って >鍛冶屋で面倒な操作して打ち直しする作業だったね そうして苦労して作った装備も魂合わせの仕様のせいで長くは使えなかったのがね 今は回数リセットのOPあるからお金で困ることなくなったけど

55 17/11/09(木)19:18:56 No.464581265

>怨霊鬼といい宗茂といい体験版でボコられたからって強化し過ぎだ莫迦!ってなるよね β版の宗茂は槍にハメられ地雷にハメられて踏んだり蹴ったりだったからな…

56 17/11/09(木)19:19:03 No.464581294

厳島神社で溺れ死ぬ

57 17/11/09(木)19:19:41 No.464581413

高難度の山盛りバフゲーバランスに 一発くらうだけで全バフ解除+デバフ複数付与とかぶち込んでくる

58 17/11/09(木)19:19:58 No.464581463

海外の配信見てたら黒島の最初の社ででいきなり初期武器とシャツを奉納するアホなプレイヤーが映っててダメだった

59 17/11/09(木)19:20:49 No.464581632

>高難度の山盛りバフゲーバランスに >一発くらうだけで全バフ解除+デバフ複数付与とかぶち込んでくる 赤モブ嫌いだからメリット解除のついたトンファーが手放せなくなった

60 17/11/09(木)19:21:02 No.464581680

フレンドと初見coopしたいんだけどできないっぽい?

61 17/11/09(木)19:21:43 No.464581813

>厳島神社で溺れ死ぬ あそこはダクソどころかデモンズまで時代が遡ったレベルのクソマップだったね…

62 17/11/09(木)19:21:45 No.464581820

ダクソに比べてビルドがかなり幅広いからそういうの考えるのが好きならおススメ

63 17/11/09(木)19:21:49 No.464581832

チュートリアルステージ終わったらcoopいけなかったっけ?

64 17/11/09(木)19:21:56 No.464581862

最終体験版の西国無双とか白刃取りで一撃で倒されてた気がする

65 17/11/09(木)19:22:02 No.464581876

サイゾー=サンが人間の動きじゃない

66 17/11/09(木)19:22:22 No.464581940

初見のストーリーミッションは選べなかったと思う 合言葉付けてまれびとで呼べば片方はいけると思うけど

67 17/11/09(木)19:23:28 No.464582194

この世界の武将はどいつもこいつも霊媒バトルしやがる… 霊石いらねえんじゃねえかな…

68 17/11/09(木)19:23:33 No.464582219

下手にヒュインヒュインってしてると池ポチャする

69 17/11/09(木)19:23:43 No.464582262

ソウルライクなのは序盤だけでほぼハクスラなのでそこだけ注意かも レベルも装備も敵もガンガン強くなっていくゲームなのでそういうのが好きな人ならハマる 今はお古の装備も再利用できるぞ!

70 17/11/09(木)19:24:16 No.464582370

>厳島神社で溺れ死ぬ ギミック無視していけばあんまり落ちなくてすむ!

71 17/11/09(木)19:24:50 No.464582470

お気に入り機能とか保護機能とかちゃんとあるんだな レベル550を超えてから始めて使った…

72 17/11/09(木)19:25:06 No.464582519

少なくともダクソ期待して買うゲームじゃないな シナリオつまらないし

73 17/11/09(木)19:25:51 No.464582665

バスタードソードがかっこいい

74 17/11/09(木)19:26:05 No.464582711

シナリオはまあ無双とかその辺と同じコエテクって感じよな

75 17/11/09(木)19:26:11 No.464582733

ダクソのシナリオなんてあってないようなもんじゃねーか!

76 17/11/09(木)19:26:32 No.464582810

>ソウルシリーズはやったことないけどニンジャガ好きなら買い? ニンジャガとは全然違うよ

77 17/11/09(木)19:26:35 No.464582822

今はロンドン系の装備も常世包みで320+135とか作れるのかな

78 17/11/09(木)19:26:35 No.464582827

ダクソのシナリオなんて知らずにずっと楽しんでるよ…

79 17/11/09(木)19:26:36 No.464582830

バフ解除と武器無効とか言うずれたセンスの難易度調整に萎えて辞めたけど なんか変わった?

80 17/11/09(木)19:26:40 No.464582839

ダクソの世界観や雰囲気を求めて和風に落とし込んだの期待すると後悔はする

81 17/11/09(木)19:27:28 No.464583023

>ダクソのシナリオなんてあってないようなもんじゃねーか! ダクソは妙に神聖化してる人がいるから…

82 17/11/09(木)19:27:29 No.464583026

リトライしやすさはダクソやブラボより上だから安心して落命してほしい

83 17/11/09(木)19:27:48 No.464583096

アプデで改善に熱心なおかげもあってシステム面の便利機能はかなり充実してる

84 17/11/09(木)19:28:03 No.464583155

ダクソより難しくはないけど簡単とは言ってない感じ

85 17/11/09(木)19:28:25 No.464583222

俺のプレイスタイルの問題だろうけど瞬殺される前に瞬殺するばかりで嫌になった テクモの高難易度はいつもこうだ

86 17/11/09(木)19:28:42 No.464583277

>ダクソより難しくはないけど簡単とは言ってない感じ こっちがやれること多いから相手も容赦ないって感じ

87 17/11/09(木)19:28:49 No.464583297

高難易度行くとダクソの10倍くらい難しいよ

88 17/11/09(木)19:29:29 No.464583452

実況見てたら変わり身必須に見えた

89 17/11/09(木)19:29:49 No.464583532

>ダクソより難しくはないけど簡単とは言ってない感じ リトライのしやすいしアイテムも強いしね ただどうしても一人で倒さないといけないボスがいるのがつらい

90 17/11/09(木)19:29:52 No.464583548

>ダクソより難しくはないけど簡単とは言ってない感じ 高難易度はダクソ3より全然難しいんじゃねえかな

91 17/11/09(木)19:31:01 No.464583802

サクヤヒメの恩寵ばっかり落ちるけど要らねえ… 自分ごと焼き払わないと機能しなくない…?

92 17/11/09(木)19:31:44 No.464583943

心が折れそうになったら霊石を割るんじゃ…

93 17/11/09(木)19:31:58 No.464583992

反射神経と動体視力要求されるゲームだからダクソよりは比べ物にならないくらい難しいよ そもそもシステム的に比較するならッーンだと思うけど

94 17/11/09(木)19:32:41 No.464584154

ゲージ制の時限パワーアップがあるのがボス相手に心折れづらくて良かった

95 17/11/09(木)19:32:43 No.464584157

まぁダクソ2みたいに敵が枯れてアムリタ稼げないなんて事はないからそれだけは安心してほしい

96 17/11/09(木)19:32:58 No.464584210

高難度は瞬殺できないとバフ剥がされて武器折られて何も出来ずに死ぬバランス

97 17/11/09(木)19:33:17 No.464584271

高難易度は一発貰うとバフ剥がされてデバフ山盛りになるから 一撃死といってほぼ差し支えない

98 17/11/09(木)19:34:02 No.464584421

武器折られたっていうとα版思い出す

↑Top