17/11/09(木)17:50:25 今の時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/09(木)17:50:25 No.464563671
今の時代の普通って一体何なんだろう…
1 17/11/09(木)17:50:59 No.464563752
幻想だよ
2 17/11/09(木)17:52:09 No.464563943
二極化が激しいから平均的なイメージってのはないな
3 17/11/09(木)17:56:34 No.464564613
生まれの設定がもうハードル高すぎなのでは
4 17/11/09(木)18:00:21 No.464565231
月8万貯金を働いてる間して3600万ちょいの貯金だけどそれで80まで悠々自適に暮らせるの?年金あるだろうけどさ
5 17/11/09(木)18:01:11 No.464565381
奨学金の出世払い金額が250万から開始にするそうなので 年収250万あれば普通
6 17/11/09(木)18:02:03 No.464565508
昔の漫画やアニメや風刺がまるきり当てはまらず困るという
7 17/11/09(木)18:02:51 No.464565641
月収7万だけど
8 17/11/09(木)18:03:20 No.464565717
この景気が後10年続けば良くなるんだけど不景気って絶対に来るのよね
9 17/11/09(木)18:03:59 No.464565806
夫婦における専業主婦の割合はここ30年で半分になってるからな
10 17/11/09(木)18:07:05 No.464566353
黄金期に大量にいた中間層が没落して落ちぶれるってのは結構な国で当たり前のようにあることなので心配しないでほしい
11 17/11/09(木)18:10:12 No.464566957
それはそれで心配する
12 17/11/09(木)18:13:03 No.464567566
百年定期の末路がもの哀しかった
13 17/11/09(木)18:16:29 No.464568198
さらば日本の春よ
14 17/11/09(木)18:18:09 No.464568539
定年後の余生を物価の安い国で過ごすのはどうだろう
15 17/11/09(木)18:18:18 No.464568569
老後に生活費安く済むタイへ移住するも 現地で痴呆になって周りに知り合いも家族もいないから誰からも助けてもらえない邪魔な老人が増えてるらしいな
16 17/11/09(木)18:19:20 No.464568771
結婚と出産が遅い
17 17/11/09(木)18:20:00 No.464568876
金持ち向けのマンガ専門家になったらいいよ
18 17/11/09(木)18:20:10 No.464568902
>定年後の余生を物価の安い国で過ごすのはどうだろう 東南アジアに移住するも向こうの物価上昇に伴い生活が苦しくなって 日本に帰る金すら使い果たし異国で孤独死する老人の話をこないだNHKでやってたな
19 17/11/09(木)18:20:39 No.464568979
金持ちに取り入ろう
20 17/11/09(木)18:22:39 No.464569341
これからは一回働いてから進学する人が増えそうな気もする
21 17/11/09(木)18:25:24 No.464569817
日本人の人口がっつり減ってそこから立ち直ったらまたこれぐらいになるかもしれない
22 17/11/09(木)18:25:38 No.464569860
>痴呆になって周りに知り合いも家族もいないから誰からも助けてもらえない邪魔な老人が増えてるらしいな ここだけは日本でもやらかしそうでつらい
23 17/11/09(木)18:26:13 No.464569971
9時5時って条件以外は満たせる人も多かろう …8時間労働で済んだ時代ってあるの?
24 17/11/09(木)18:26:43 No.464570063
>日本人の人口がっつり減ってそこから立ち直ったらまたこれぐらいになるかもしれない 綺麗な人口ピラミッド保ったまま減れればいいけど 今のままだと少子高齢化加速させつつ人口減るからな…
25 17/11/09(木)18:31:55 No.464571070
人並みに生活できてるけど結婚できる気はしない
26 17/11/09(木)18:32:52 No.464571278
憂鬱くんみたいに鬱病発症したら余程運が良くないと本当に落ちていくだけ…
27 17/11/09(木)18:34:24 No.464571659
今の老人見てると50くらいで死にたい
28 17/11/09(木)18:34:55 No.464571773
実家住まいなせいで月12万くらい貯金増えてく… 独り暮らししたいけどこの貯金アベレージを捨ててまで…?って思うと踏ん切りつかない
29 17/11/09(木)18:37:22 No.464572272
心配しなくても体が50まで持たない人かなりいるよね
30 17/11/09(木)18:37:36 No.464572334
この天使エロいよね
31 17/11/09(木)18:37:51 No.464572399
>60歳で定年退職 いま60歳で定年して隠居できる人っているの…?
32 17/11/09(木)18:38:08 No.464572441
専業主婦がもはやレアだし…
33 17/11/09(木)18:38:56 No.464572653
>月8万貯金を働いてる間して3600万ちょいの貯金だけどそれで80まで悠々自適に暮らせるの?年金あるだろうけどさ 月八万で生活すればためた期間だけ生きれる
34 17/11/09(木)18:39:44 No.464572811
>この天使エロいよね なんでレイプされないのかさっぱりわからない
35 17/11/09(木)18:40:10 No.464572893
そもそも今の人間って老後の心配する程生きられるのか 医療は発達しただろうけど皆心も体もボロボロじゃん
36 17/11/09(木)18:41:03 No.464573060
死ぬまで安定した暮らしって10億あっても買えないだろうからな 生まれてからってなると最早ファンタジーのレベル
37 17/11/09(木)18:41:26 No.464573148
円の価値がとうなってるかわからん 国内の一次産業が死んで高額な輸入品買えない奴は餓死する世の中になってないともかぎらないし
38 17/11/09(木)18:41:50 No.464573260
景気良くなってみんな笑って暮らせる時代が来るんだ信じろ
39 17/11/09(木)18:42:43 No.464573479
>死ぬまで安定した暮らしって10億あっても買えないだろうからな >生まれてからってなると最早ファンタジーのレベル 10億ありゃかなり余裕でしょ… 米国債買って年1000万の利息コースだ
40 17/11/09(木)18:43:01 No.464573550
>景気良くなってみんな笑って暮らせる時代が来るんだ信じろ 実際景気を良くするために1番大事なのは全体的に皆が景気良くなると信じることだからな
41 17/11/09(木)18:43:36 No.464573665
>憂鬱くんみたいに鬱病発症したら余程運が良くないと本当に落ちていくだけ… 大学出てからならまだ救いようがあるけど学生でメンタルやっちゃったらもう死んだも同然よね 社会復帰なんて不可能に近い
42 17/11/09(木)18:43:38 No.464573673
俺の持ってる銘柄株価上昇に取り残されてるわ 東芝でも神戸製鉄でも三菱自動車でも買っときゃよかったな
43 17/11/09(木)18:44:36 No.464573855
>>この天使エロいよね >なんでレイプされないのかさっぱりわからない 公園で寝泊まりしてるし臭いのでは