ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/09(木)16:43:36 No.464555138
このハゲー!じゃないんだ…
1 17/11/09(木)16:43:56 No.464555173
ラッスンゴレライ
2 17/11/09(木)16:43:58 No.464555178
やくがいる限りハゲは無理
3 17/11/09(木)16:44:11 No.464555210
ちーがーうーだろー!ちがうだろ!!!
4 17/11/09(木)16:44:34 No.464555246
政治利用されてるの目の当たりにしてからどうでもよくなった
5 17/11/09(木)16:45:33 No.464555347
空前絶後じゃないのか
6 17/11/09(木)16:45:37 No.464555356
ハゲの忖度を受けたからな…
7 17/11/09(木)16:45:56 No.464555395
チクチンが流行語大賞に選ばれないかな…
8 17/11/09(木)16:46:26 No.464555435
とうらぶってなんで今年なの?なんかあったっけ?
9 17/11/09(木)16:46:26 No.464555437
森くん
10 17/11/09(木)16:46:34 No.464555457
このハゲー!の方が分かりやすいけど ただの悪口だからな…
11 17/11/09(木)16:46:42 No.464555476
つーかもう大賞は35億だよね…
12 17/11/09(木)16:46:53 No.464555496
チクチンは今年じゃないし…
13 17/11/09(木)16:47:12 No.464555527
イエーーーーーーーーーー!!!!
14 17/11/09(木)16:47:28 No.464555561
流行語大賞は流行語大賞ではない
15 17/11/09(木)16:47:42 No.464555591
大賞になっても絶対本人来てくれないよなー 熱盛みたいに開き直って音声入りスタンプでも売り出せばいいのに
16 17/11/09(木)16:47:43 No.464555592
ポストまみちゃん
17 17/11/09(木)16:48:00 No.464555622
>流行語大賞は流行語大賞ではない 光だ!
18 17/11/09(木)16:48:30 No.464555672
アニメの流行語大賞も止まるんじゃねえぞになりそうでな…
19 17/11/09(木)16:48:32 No.464555680
選考員ハゲの集まりだったか
20 17/11/09(木)16:49:11 No.464555759
>熱盛みたいに開き直って音声入りスタンプでも売り出せばいいのに 売り出してたんだ…
21 17/11/09(木)16:49:28 No.464555784
みゃみゃみゃみゃ みみ…
22 17/11/09(木)16:49:42 No.464555815
もはや完全に政治del大賞
23 17/11/09(木)16:50:02 No.464555854
>売り出してたんだ… そのためにわざわざ商標登録までしたからな
24 17/11/09(木)16:50:36 No.464555913
>忖度 …つけど…?
25 17/11/09(木)16:50:40 No.464555919
申し訳程度のけものフレンズ
26 17/11/09(木)16:51:23 No.464556017
誰も憶えてないハンドスピナー
27 17/11/09(木)16:51:32 No.464556035
アナ雪すら見たことないやつらが勝手に決めてる言葉
28 17/11/09(木)16:52:23 No.464556128
まさはるを少しは隠す努力をしろと言いたいくらい露骨になって久しい
29 17/11/09(木)16:52:56 No.464556185
今日日ネットでやってもTwitterとInstagramじゃ全然違うだろうにな
30 17/11/09(木)16:53:43 No.464556287
いいかげん新語と流行語分けろ
31 17/11/09(木)16:53:55 No.464556315
まさはる色薄めで似たような企画立てれば需要を奪える気がするからどっかやって
32 17/11/09(木)16:54:37 No.464556397
ヒアリ
33 17/11/09(木)16:54:41 No.464556407
そもそもこれ別にアンケートとか調査とか一切なしにハゲたおじさんたちが密室に集まって何も起きないはずはなく…って感じで決めてるんでしょう?
34 17/11/09(木)16:54:46 No.464556418
あまり関係ないけどそれ本当にインスタ映えしてんの?っていう写真多過ぎだと思うの… 皆同じ構図でテンプレ化してるし…
35 17/11/09(木)16:56:13 No.464556607
まさはるはまさはる流行語大賞でも作って隔離して欲しい
36 17/11/09(木)16:56:21 No.464556620
去年死ねという言葉がノミネートされていましたがハゲは配慮します
37 17/11/09(木)16:56:25 No.464556629
炭酸抜きコーラは世間では今年からの流行ってことになるだろうか
38 17/11/09(木)16:56:47 No.464556674
記事見に行ったら本当にまさはる多すぎる…
39 17/11/09(木)16:57:01 No.464556712
とうらぶと聞いてとらぶるうぃんどうずを思い出した
40 17/11/09(木)16:57:50 No.464556823
プレミアムフライデーねぇ…
41 17/11/09(木)16:58:04 No.464556849
やくみつる大賞って名前変えたほうがいい
42 17/11/09(木)16:58:47 No.464556949
>あまり関係ないけどそれ本当にインスタ映えしてんの?っていう写真多過ぎだと思うの… >皆同じ構図でテンプレ化してるし… インスタ映えという概念が一週回って陳腐化してるんだよ みんな横並びで同じ「インスタ映え」をしないと興味を持ってもらえない
43 17/11/09(木)16:58:53 No.464556963
やくみつるに流行語落とされた ハゲ死ね
44 17/11/09(木)16:59:03 No.464556984
>矜羯羅童子は世間では今年からの流行ってことになるだろうか
45 17/11/09(木)16:59:30 No.464557045
ユーチューバーが賞取ったらヒカキンでも来るのかな
46 17/11/09(木)16:59:38 No.464557062
>やくみつる大賞って名前変えたほうがいい 別にやくみつるだけで決めてるわけじゃねーよ!
47 17/11/09(木)17:00:00 No.464557119
とりあえず大賞を大将にでもするといい
48 17/11/09(木)17:00:09 No.464557138
やくみつると朝鮮人のおじさんとほかいろいろできめてるよ
49 17/11/09(木)17:00:27 No.464557170
神ってるとか受賞するまで聞いたこともなかった
50 17/11/09(木)17:01:16 No.464557263
受賞者がこれるかどうかで大賞が変わるらしいな
51 17/11/09(木)17:01:17 No.464557266
髪ってるってそういう…
52 17/11/09(木)17:01:43 No.464557318
ついこないだ急浮上した森くんは?
53 17/11/09(木)17:02:27 No.464557402
そういや野球関連が無いね 一昨年と去年でごり押し入賞がさすがに露骨すぎたか
54 17/11/09(木)17:02:48 No.464557450
野球の中だけで流行った言葉なんて野球興味ない人間はまったく知らないのに必ず野球関係の言葉いれるからな やくみつるが
55 17/11/09(木)17:02:52 No.464557454
また髪の話してる…
56 17/11/09(木)17:02:53 No.464557459
だってこの世にハゲは何人いると思ってるの? 35億
57 17/11/09(木)17:03:27 No.464557534
流行語大賞って名前なのに流行とはかけ離れた所に居るジジイババアが選ぶんだもの
58 17/11/09(木)17:03:44 No.464557578
はた山ハッチ最低だな
59 17/11/09(木)17:03:51 No.464557593
しねがいけるなら はげなんてよゆうでしょ
60 17/11/09(木)17:03:53 No.464557599
バイアグラ1000mlは?
61 17/11/09(木)17:04:14 No.464557652
忖度が何らかの形で賞取るところまでくるのはわかる
62 17/11/09(木)17:04:59 No.464557747
候補にもりかけがない
63 17/11/09(木)17:05:02 No.464557754
今年もまた流行とはかけ離れたところにいる「」が文句つける季節がやってきたか…
64 17/11/09(木)17:05:03 No.464557758
>選考委員会は、姜尚中(東京大学名誉教授)、俵万智(歌人)、室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)、清水均(『現代用語の基礎知識』編集部長)で構成される。 解散ッ!
65 17/11/09(木)17:05:06 No.464557769
流行語なのはすごーいとかフレンズとかでけものフレンズはただのタイトルでは?
66 17/11/09(木)17:06:09 No.464557896
>しねがいけるなら >はげなんてよゆうでしょ 審査員にハゲのやくみつるが居るから無理だって言ってるだろ!
67 17/11/09(木)17:06:14 No.464557907
テレビ見なくなったらノミネート一覧見ても全然わからなくなってどうでもよくなった
68 17/11/09(木)17:06:16 No.464557913
でもブッチホン以上に誰も知らないのに流行語にされた言葉はないと思う 周囲の誰に聞いても知らなかった
69 17/11/09(木)17:06:18 No.464557920
むしろサーバルちゃんなのでは?
70 17/11/09(木)17:06:33 No.464557954
聞いた事がないような言葉が受賞するだけなら文句言う人もそこまで居ないと思うよ
71 17/11/09(木)17:07:06 No.464558021
最低だよ…
72 17/11/09(木)17:07:31 No.464558078
>審査員にハゲのやくみつるが居るから無理だって言ってるだろ! はげしね!
73 17/11/09(木)17:08:03 No.464558142
流行ってる世界だ
74 17/11/09(木)17:08:05 No.464558151
まさはる入れてもいいけど 選考委員は左右バランス良くいれろよ
75 17/11/09(木)17:08:06 No.464558157
これの話題はノミネートされたものを必死に否定する人ばかり集まるのが笑える
76 17/11/09(木)17:08:08 No.464558159
書き込みをした人によって削除されました
77 17/11/09(木)17:08:25 No.464558202
やくみつるに忖度してハゲを候補から排除
78 17/11/09(木)17:08:32 No.464558219
>流行語なのはすごーいとかフレンズとかでけものフレンズはただのタイトルでは? それをいうなら刀剣乱舞で流行った象徴的なフレーズなんてないし…
79 17/11/09(木)17:08:33 No.464558224
めちゃあつでしょ
80 17/11/09(木)17:08:57 No.464558265
>まさはる入れてもいいけど 選考委員の名前は全員まさはるにしよう!
81 17/11/09(木)17:09:11 No.464558300
気づいたらすっかり左巻きの偏向が過ぎる言葉しか選ばれなくなった
82 17/11/09(木)17:09:12 No.464558304
去年が神ってるは受賞してからメディアが無理やり使い始めた印象
83 17/11/09(木)17:09:29 No.464558334
ブッチホンはマスコミの一部に首相が直接電話してたのをそう呼んだらしいけど そんなもんそもそも普通の人間は存在すら知らなかったし流行るとかそんなレベル以前の問題だよ
84 17/11/09(木)17:09:33 No.464558341
まさはるというかワイドショー用語集って感じ
85 17/11/09(木)17:09:34 No.464558344
>これの話題はノミネートされたものを必死に否定する人ばかり集まるのが笑える むしろ「やっぱりこれがノミネートされたかー!」って盛り上がるコミュニティなんて存在するの?
86 17/11/09(木)17:09:44 No.464558366
アウフヘーベンがバウムクーヘンに見えるのは多分ヘーホンホヘホハイ のせい
87 17/11/09(木)17:09:50 No.464558373
>解散ッ! 一人目で解散案件だこれ
88 17/11/09(木)17:10:07 No.464558403
ネット流行語大賞のほうがよっぽどまともな選考してて笑える
89 17/11/09(木)17:10:21 No.464558437
やくみつるにちーがーうーだーろーこのハゲー!と言うべき あいつなら言ってくれる
90 17/11/09(木)17:10:33 No.464558460
>>解散ッ! >一人目で解散案件だこれ 日本の言葉なのに何で朝鮮人が選んでるんですかね…
91 17/11/09(木)17:10:39 No.464558466
>選考委員は左右バランス良くいれろよ 「偏向報道」も入れようぜ
92 17/11/09(木)17:10:45 No.464558478
>これの話題はノミネートされたものを必死に否定する人ばかり集まるのが笑える 実際流行ってた言葉に関しては誰も文句つけてないよ
93 17/11/09(木)17:11:02 No.464558513
>それをいうなら刀剣乱舞で流行った象徴的なフレーズなんてないし… 刀剣女子とかじゃねえかな
94 17/11/09(木)17:11:58 No.464558638
今回でいえば35億とかあの辺は流行ってたなと思う アウフヘーベンとか全く流行ってないからケチつけられる
95 17/11/09(木)17:11:59 No.464558639
>「偏向報道」も入れようぜ グーグルだかヤフーの検索ワード対象には入ってた
96 17/11/09(木)17:13:06 No.464558771
このハゲーとかバーニラバニラバーニラ求人とか幼稚園児とかがマネしてるらしいから入ってて欲しかったね
97 17/11/09(木)17:13:10 No.464558778
去年の日本死ねでユーキャンが選ばれた言葉は審査員が選んでいるだけでうちは関係ありません!おあしす!って言ってたけどそれでも審査員変えない時点で同罪だよね
98 17/11/09(木)17:13:11 No.464558780
35億は当たり障りのない言葉で凄く安心できる
99 17/11/09(木)17:13:16 No.464558796
>「偏向報道」も入れようぜ このイベント自体を否定しちゃうことになっちゃうじゃん!
100 17/11/09(木)17:13:27 No.464558822
スレッドを立てた人によって削除されました
101 17/11/09(木)17:13:52 No.464558880
流行語大賞でぐぐったらニュースが全部ハゲ関連でダメだった
102 17/11/09(木)17:13:54 No.464558895
>アウフヘーベンとか全く流行ってないからケチつけられる 流行語大賞語る場面でケチつけたいからわざと入れたんじゃねえかなとすら思う
103 17/11/09(木)17:14:03 No.464558913
刀剣乱舞入れるなら去年とかじゃないの
104 17/11/09(木)17:14:18 No.464558946
>これの話題はノミネートされたものを必死に否定する人ばかり集まるのが笑える ノミネート見ておかしいと思わない感覚がおかしい
105 17/11/09(木)17:14:18 No.464558949
アウフヘーベンとかノミネートが200年遅せえだろ…
106 17/11/09(木)17:14:33 No.464558991
>>忖度 >…つけど…? ふたい じゃなかっけ?
107 17/11/09(木)17:14:38 No.464559002
>刀剣乱舞入れるなら去年とかじゃないの それを言うとポスト真実も去年の言葉なので…
108 17/11/09(木)17:14:41 No.464559008
はげちらかしてると流行ってる言葉が周回遅れではいってくるんだよ
109 17/11/09(木)17:14:56 No.464559052
インスタ映えとか好きじゃないけど流行ったからそういうのは別にいいよ ポスト真実とか聞いたこともねえ
110 17/11/09(木)17:15:44 No.464559165
かけ問題とか入ってないの?
111 17/11/09(木)17:16:13 No.464559227
去年のアレがあって今年ハゲーが入ってない辺りがダメさを表してる
112 17/11/09(木)17:16:17 No.464559241
>刀剣乱舞入れるなら去年とかじゃないの さっきラジオ聴いてたら荒川強啓にすら言われててダメだった
113 17/11/09(木)17:16:33 No.464559285
>かけ問題とか入ってないの? ばーか
114 17/11/09(木)17:16:34 No.464559287
>ポスト真実とか聞いたこともねえ まさはる関連ワードだからね…
115 17/11/09(木)17:17:19 No.464559380
>インスタ映えとか好きじゃないけど流行ったからそういうのは別にいいよ >ポスト真実とか聞いたこともねえ 真実よりネット等で流れる信じたい嘘の方が信じられるって意味だったはず フェイクニュースと一緒にマスコミがネットはデマカセだらけだからネットの情報は信じるなってネット叩きしてた時に使ってた言葉だよ
116 17/11/09(木)17:17:24 No.464559394
忖度は実際よく使われてたな みんな大なり小なり忖度してるから使いやすい
117 17/11/09(木)17:17:25 No.464559396
とうらぶが今年はいってるのはよくわからんな
118 17/11/09(木)17:17:36 No.464559419
一会社が独断と偏見で発表してるだけだからここまで持て囃されてる方がおかしい話ではある
119 17/11/09(木)17:17:40 No.464559425
下品な週刊誌の編集者に選ばせたほうがよっぽどそれっぽいのになると思う
120 17/11/09(木)17:17:41 No.464559431
これ 流行させたかった語大賞とか 流行して欲しかった語大賞とか 流行させようとした語大賞 だよね
121 17/11/09(木)17:18:06 No.464559489
35億より5000兆円にしようぜ
122 17/11/09(木)17:18:10 No.464559495
うんこ漢字ドリルって酷いな!これ入れるならハゲも入れろよハゲ
123 17/11/09(木)17:18:36 No.464559539
>一会社が独断と偏見で発表してるだけだからここまで持て囃されてる方がおかしい話ではある 偏った言葉を年度代表にするのでマスコミに都合が良い
124 17/11/09(木)17:18:46 No.464559560
うんこ漢字ドリルは流行ったけどうんこ漢字ドリルって言葉が流行ったわけじゃないじゃん!
125 17/11/09(木)17:19:44 No.464559692
ハンドスピナーだってあのオモチャが流行ったわけで別に言葉が流行ったわけじゃないよ!
126 17/11/09(木)17:20:27 No.464559786
プレミアムフライデー、ひふみん、35億、空前絶後 大賞受賞者が来やすいのを考えるとこの辺かな
127 17/11/09(木)17:20:28 No.464559789
ラジー賞みたいなのも作ろうぜ
128 17/11/09(木)17:20:37 No.464559812
空前絶後のはどうにもロマサガ3の教授を思い出してしまう
129 17/11/09(木)17:20:38 No.464559815
トリプルスリーだの神ってるだの聞いたこともない野球ネタばっかりなのはなんでなの
130 17/11/09(木)17:20:54 No.464559844
>プレミアムフライデー 流行ってない…!
131 17/11/09(木)17:21:03 No.464559862
睡眠負債はNHKの番組見たから意味はわかるけど別にあれ全然流行ってないだろ…
132 17/11/09(木)17:21:06 No.464559868
やくみつるに忖度してるから
133 17/11/09(木)17:21:09 No.464559871
ハゲが言うには流行ってねーよって言われるところまでがこの大賞の肝らしいからな
134 17/11/09(木)17:21:15 No.464559877
>トリプルスリーだの神ってるだの聞いたこともない野球ネタばっかりなのはなんでなの いまだに野球を神聖視してるマスコミのせい
135 17/11/09(木)17:21:20 No.464559892
35億って何?
136 17/11/09(木)17:21:32 No.464559911
>うんこ漢字ドリルは流行ったけどうんこ漢字ドリルって言葉が流行ったわけじゃないじゃん! 受賞したら「今年の流行語うんこドリルらしいですねー」って大の大人がうんこって言葉を口に出来るんだぞ 何としても流行らせたいだろ
137 17/11/09(木)17:21:34 No.464559915
せいじと野球が好きなおじさんが年末まで覚えてる言葉のリストだよ
138 17/11/09(木)17:21:34 No.464559916
>トリプルスリーだの神ってるだの聞いたこともない野球ネタばっかりなのはなんでなの >選考委員会は、姜尚中(東京大学名誉教授)、俵万智(歌人)、室井滋(女優・エッセイスト)、やくみつる(漫画家)、清水均(『現代用語の基礎知識』編集部長)で構成される。 >やくみつる(漫画家)
139 17/11/09(木)17:21:43 No.464559937
>トリプルスリーだの神ってるだの聞いたこともない野球ネタばっかりなのはなんでなの やくみつる枠
140 17/11/09(木)17:21:47 No.464559947
>トリプルスリーだの神ってるだの聞いたこともない野球ネタばっかりなのはなんでなの 野球キチへの忖度
141 17/11/09(木)17:21:57 No.464559969
芸能枠スポーツ枠まさはる枠とか作ればいいのにね
142 17/11/09(木)17:22:17 No.464560008
不倫ばれた日本死ねもないんだ
143 17/11/09(木)17:22:40 No.464560045
1996年の時点で友愛が大賞に選ばれたりしてるからね
144 17/11/09(木)17:22:53 No.464560074
自民勝った日本死ね
145 17/11/09(木)17:23:01 No.464560090
下痢三
146 17/11/09(木)17:23:11 No.464560112
トリプルスリーと神るは この大賞で知った人らが使い始めて よく見かけるようになった感じがある
147 17/11/09(木)17:23:47 No.464560184
じゃあimgの今年の流行語は?と思ったけど特に思いつかね
148 17/11/09(木)17:23:57 No.464560205
>睡眠負債はNHKの番組見たから意味はわかるけど別にあれ全然流行ってないだろ… ちょっと話題になったし新語としてならまあ…
149 17/11/09(木)17:24:10 No.464560240
現代用語の基礎知識ってまだ発行されてたんだ
150 17/11/09(木)17:24:11 No.464560244
>不倫ばれた日本死ねもないんだ 野党を悪くいう言葉は審査員が排除するからね
151 17/11/09(木)17:24:42 No.464560305
>じゃあimgの今年の流行語は?と思ったけど特に思いつかね 流行ってる世界だ
152 17/11/09(木)17:26:03 No.464560476
>流行ってる世界だ 去年からじゃねーか!
153 17/11/09(木)17:26:04 No.464560480
この賞にしがみついてる審査員が哀れ
154 17/11/09(木)17:26:20 No.464560518
>じゃあimgの今年の流行語は?と思ったけど特に思いつかね どうして〇〇なんですか?
155 17/11/09(木)17:26:46 No.464560582
>じゃあimgの今年の流行語は?と思ったけど特に思いつかね あおコラとか?
156 17/11/09(木)17:26:55 No.464560591
ちーがーうーだろーを大賞に選んで本人にその場でこのハゲー!と言わせる流れ
157 17/11/09(木)17:27:01 No.464560605
img流行語大賞はそれ去年からある!が頻出して結構面白い
158 17/11/09(木)17:27:25 No.464560657
>じゃあimgの今年の流行語は?と思ったけど特に思いつかね プレーン
159 17/11/09(木)17:27:30 No.464560668
>じゃあimgの今年の流行語は?と思ったけど特に思いつかね しっとりサクサクとか?
160 17/11/09(木)17:27:45 No.464560696
>じゃあimgの今年の流行語は?と思ったけど特に思いつかね よくないと思いますね
161 17/11/09(木)17:28:06 No.464560726
きっず流行語大賞とかは納得できるラインナップなのに
162 17/11/09(木)17:28:28 No.464560766
おペニス…
163 17/11/09(木)17:28:49 No.464560810
>きっず流行語大賞とかは納得できるラインナップなのに あっちはちゃんと流行った言葉選んでるからな
164 17/11/09(木)17:29:30 No.464560901
>きっず流行語大賞とかは納得できるラインナップなのに 公募だからねえ
165 17/11/09(木)17:31:00 No.464561087
ネット流行語大賞も投票なので割りと納得
166 17/11/09(木)17:31:16 No.464561117
今年のimgは糞虫小僧で
167 17/11/09(木)17:31:44 No.464561168
>公募だからねえ 普段透明性がとか言ってる奴らが一番不透明なのが流行語大賞の最高の笑いどころ
168 17/11/09(木)17:32:22 No.464561256
そもそも流行語の大賞を選ぶのにその道の専門家でもないただのジジババが何で選ぶのかって言うのが疑問
169 17/11/09(木)17:32:46 No.464561310
>そもそも流行語の大賞を選ぶのにその道の専門家でもないただのジジババが何で選ぶのかって言うのが疑問 流行語の専門家とは…?
170 17/11/09(木)17:33:14 No.464561370
>トリプルスリーと神るは >この大賞で知った人らが使い始めて >よく見かけるようになった感じがある 神ってるはよくマスコミが使い始めてたけど トリプルスリーは使われてたか?
171 17/11/09(木)17:33:14 No.464561371
囲碁だか将棋だかで最年少で連勝しまくってた人あんだけ騒がれたのにスルーか
172 17/11/09(木)17:33:42 No.464561433
投票で決めると知ってる人間が多い言葉ほど上位になるので実際に流行ってる言葉が並ぶ こっちは数人で決めてるから偏った上に聞いたことねえよそんなもんってのが入る
173 17/11/09(木)17:34:12 No.464561497
>囲碁だか将棋だかで最年少で連勝しまくってた人あんだけ騒がれたのにスルーか これが文盲か
174 17/11/09(木)17:34:19 No.464561513
>流行語の専門家とは…? 金田一?
175 17/11/09(木)17:35:00 No.464561596
トリプルスリーってどうつかうの… 黒い三連星にでも言うの
176 17/11/09(木)17:35:17 No.464561634
>>そもそも流行語の大賞を選ぶのにその道の専門家でもないただのジジババが何で選ぶのかって言うのが疑問 >流行語の専門家とは…? 言葉の専門家でよくない?よく辞書編纂してる金田一とか 少なくとも今の審査員よりよっぽど権威も説得力も増すと思う
177 17/11/09(木)17:35:27 No.464561655
うつヌケって流行ったのか?
178 17/11/09(木)17:35:34 No.464561668
>流行語の専門家とは…? 新語なら辞書編纂者がいるな 新語大賞は結構納得の出来でさすが専門家という感がある
179 17/11/09(木)17:36:01 No.464561729
>こっちは数人で決めてるから偏った上に聞いたことねえよそんなもんってのが入る それを指摘すると審査員が開き直る までセットだ
180 17/11/09(木)17:37:09 No.464561878
未だにトリプルスリーってどういう意味なのか知らないんだ
181 17/11/09(木)17:37:14 No.464561884
審査員が少ない上に専門家じゃない奴等も混ざっててしかもまさはるをよく絡めた発言をする偏った奴等ばかり まともな結果になる訳がない
182 17/11/09(木)17:37:35 No.464561941
いかにピンとこない単語を選ぶかを競う奇祭
183 17/11/09(木)17:37:36 No.464561942
トリプルスリーは年末のリアル野球盤見てて初めて聞いた
184 17/11/09(木)17:37:51 No.464561973
新聞の記事を片っ端から解析かけて 単語の出現頻度と発生源時期から 機械的に算出とかできんものなのかな
185 17/11/09(木)17:37:52 No.464561977
ないならないで圧力だ!やっぱ痛いとこなんだ!となる
186 17/11/09(木)17:38:01 No.464561993
やくみつるって漫画家だったの!?
187 17/11/09(木)17:38:21 No.464562047
ぶっちゃけ流行ならそれこそ一般層への浸透状況調べるため投票でやんないとダメだろって思うの なんでノミネートから選考まで全部身内でやってんだよ
188 17/11/09(木)17:38:35 No.464562068
やくみつるは野球ファンからも嫌悪されてるのがひどい
189 17/11/09(木)17:38:44 No.464562085
>未だにトリプルスリーってどういう意味なのか知らないんだ バスケットボールの用語。ある試合で1人の選手が、得点、リバウンド、アシスト、スティール、ブロックショットの5つの項目の中で3つ、2桁を記録する事
190 17/11/09(木)17:39:13 No.464562142
今回のまさはるは誤った用語をノミネートさせてる辺りかなり悪質
191 17/11/09(木)17:39:15 No.464562152
やくみつるがハゲだからこのハゲーは忖度されたんだろうな
192 17/11/09(木)17:39:22 No.464562163
>なんでノミネートから選考まで全部身内でやってんだよ テレビしか見てないバカを洗脳するため
193 17/11/09(木)17:39:59 No.464562237
今年の流行といえば生肉バニーだろう
194 17/11/09(木)17:40:28 No.464562290
>機械的に算出とかできんものなのかな それって結局メディアで多用された言葉であって流行かどうかって言うと…
195 17/11/09(木)17:41:19 No.464562415
今年の流行は伝説レイドだろ
196 17/11/09(木)17:42:13 No.464562552
近年色々言われすぎて反省したのか今年は割りと納得できるラインナップではある ただやっぱりこのハゲー!が無いことだけはおかしい
197 17/11/09(木)17:42:30 No.464562584
>やくみつるって漫画家だったの!? スポーツ雑誌やスポーツ新聞の端っこにマンガみたいなものがあるじゃん ああ言うの描いてる ただこいつの場合嫌味だらけの批判マンガばっか描くから 野球マンガも相撲マンガも個人批判だらけだし
198 17/11/09(木)17:42:38 No.464562597
今年大きな流行が無かったせいかなんか微妙だな…
199 17/11/09(木)17:42:53 No.464562632
>近年色々言われすぎて反省したのか今年は割りと納得できるラインナップではある >ただやっぱりこのハゲー!が無いことだけはおかしい きみ偏向しすぎ
200 17/11/09(木)17:43:26 No.464562707
藤井の流行は記憶に新しいけどフィーバーって付けられると違うそうじゃない感が凄い
201 17/11/09(木)17:43:41 No.464562744
流行語とは言いがたいですが 日本の愚かさを戒め反省して貰うために私がノミネートさせ賞与させました って堂々を言ってくるんだからたまらない
202 17/11/09(木)17:44:00 No.464562789
完全に政治利用に偏ってるの微妙に誤魔化してるから流行ってないワードや違和感のある使い方が入るんだろうな
203 17/11/09(木)17:44:21 No.464562830
>野球マンガも相撲マンガも個人批判だらけだし いっぺん誰かに訴えられろ
204 17/11/09(木)17:44:22 No.464562834
やくはゲスト呼んでも批判ばっかり言うのでNHKの相撲解説から外される位だよ 代わりにデーモン閣下が野球解説をするようになった
205 17/11/09(木)17:44:26 No.464562847
ドン勝は?
206 17/11/09(木)17:44:27 No.464562852
>流行語とは言いがたいですが >日本の愚かさを戒め反省して貰うために私がノミネートさせ賞与させました >って堂々を言ってくるんだからたまらない ラスボスかよ
207 17/11/09(木)17:45:31 No.464562982
現代用語の基礎知識って前々からアカいけど最近はいよいよ酷い
208 17/11/09(木)17:45:32 No.464562984
>いっぺん誰かに訴えられろ タバコとかストローは窃盗にならんのかね?と思ってた
209 17/11/09(木)17:45:39 No.464563001
>>野球マンガも相撲マンガも個人批判だらけだし >いっぺん誰かに訴えられろ 選手が故障するとそれをおちょくったマンガ描くのが芸風
210 17/11/09(木)17:45:43 No.464563013
まずやくみつるが反省しろ
211 17/11/09(木)17:46:20 No.464563100
元々は現代用語のなんとかを売るための宣伝キャンペーンだから あんまり権威とか公平中立とか求めるのも可哀想と思うけど 目的果たせてるんですかね? 偏り過ぎとか批判浴びて売り上げ落ちてたりしないのかな
212 17/11/09(木)17:46:20 No.464563101
数年前の芸人のギャグと合わせて政権批判に使った時点で完全に一線超えたからな
213 17/11/09(木)17:46:23 No.464563106
>って堂々を言ってくるんだからたまらない 流行語大賞って冠してる賞なのにすげぇな もう審査員の名前冠した賞にしちゃえばいいのでは やくみつる大賞とかさ
214 17/11/09(木)17:47:20 No.464563240
ユーキャンと組んでる時点でもう…
215 17/11/09(木)17:47:43 No.464563288
>やくはゲスト呼んでも批判ばっかり言うのでNHKの相撲解説から外される位だよ うんうん 代わりにデーモン閣下が野球解説をするようになった なんで…?
216 17/11/09(木)17:47:44 No.464563291
流行語大賞は誰に聞いても知らなかったブッチホンとか入賞させるようなところだよ
217 17/11/09(木)17:48:02 No.464563338
流行語大賞が必死で政権批判すればするほど与党の支持が拡大する皮肉
218 17/11/09(木)17:48:02 No.464563342
去年の大賞の後日本死ねのユーキャンって言葉がヒで流行ったのにそれは入ってないんだな
219 17/11/09(木)17:48:32 No.464563398
>なんで…? 相撲解説だった
220 17/11/09(木)17:48:37 No.464563417
パヨク流行語大賞
221 17/11/09(木)17:48:51 No.464563447
>じゃあimgの今年の流行語は?と思ったけど特に思いつかね 無関係ゾーン
222 17/11/09(木)17:49:03 No.464563472
>まずやくみつるが反省しろ 毛髪が不自由な年齢になると多くの人はもう反省とかできなくなるよ
223 17/11/09(木)17:49:10 No.464563489
もう無視してりゃいいのに 情報報道番組が皆さん気になるでしょうと取り上げる
224 17/11/09(木)17:49:22 No.464563513
変な猫と白熊かな
225 17/11/09(木)17:49:24 No.464563520
ウヨク流行語大賞は?
226 17/11/09(木)17:49:30 No.464563534
一番露骨だったのは集団自衛権だっけとダメよダメダメの時だな
227 17/11/09(木)17:49:47 No.464563574
>ウヨク流行語大賞は? パヨク?
228 17/11/09(木)17:50:03 No.464563608
やくみつるはハゲ ゲーム関連を荒らそうとするハゲ
229 17/11/09(木)17:50:08 No.464563615
今年の一文字なんかもそうだけど納得できないものになるよね
230 17/11/09(木)17:50:09 No.464563616
>>ウヨク流行語大賞は? >パヨク? リベラル!
231 17/11/09(木)17:50:28 No.464563677
>それって結局メディアで多用された言葉であって流行かどうかって言うと… ヒとかインスタとかも解析対象データに突っ込むとか あと新聞も全国紙だけじゃなくて地方紙やスポーツ新聞や競馬競輪とか 業界新聞とかまで無節操に取り込んだら 結構面白い結果が出ると思うんだよね・・・
232 17/11/09(木)17:50:45 No.464563712
>ウヨク流行語大賞は? 偏向報道とか二重国籍とか?
233 17/11/09(木)17:50:50 No.464563731
今年の漢字は投票なんで感性がずれてるとしか… ジジババ票が多いんかな
234 17/11/09(木)17:50:54 No.464563737
週4不倫ばれた日本死ねかな
235 17/11/09(木)17:51:52 No.464563899
>ヒとかインスタとかも解析対象データに突っ込むとか >あと新聞も全国紙だけじゃなくて地方紙やスポーツ新聞や競馬競輪とか >業界新聞とかまで無節操に取り込んだら >結構面白い結果が出ると思うんだよね・・・ 検索急上昇ワードで年間出したら大体それじゃね?
236 17/11/09(木)17:51:52 No.464563901
>ウヨク流行語大賞は? くっさ
237 17/11/09(木)17:52:02 No.464563924
去年はあれだけ流行った君の名完全スルーしててもうこれ流行とズレてるじゃんって思った キッズの方にはちゃんとはいってた
238 17/11/09(木)17:52:32 No.464563998
>流行語大賞が必死で政権批判すればするほど与党の支持が拡大する皮肉 それは別に流行語大賞関係ないんじゃねえかな…
239 17/11/09(木)17:52:33 No.464564001
でも一般投票にするとネットのオモチャにされそう
240 17/11/09(木)17:52:35 No.464564005
>パヨク流行語大賞 >くっさ
241 17/11/09(木)17:52:44 No.464564023
日本死ねは世の中のママ達全員の心からの叫びです!だからこの死ね!は綺麗な死ねなんです!
242 17/11/09(木)17:52:56 No.464564055
>去年はあれだけ流行った君の名完全スルーしててもうこれ流行とズレてるじゃんって思った オタクを憎んでそうな選考委員しかいないし
243 17/11/09(木)17:53:02 No.464564064
>検索急上昇ワードで年間出したら大体それじゃね? そうだった なんだよー じゃあ流行語大賞なんてもう要らないじゃん!!
244 17/11/09(木)17:53:14 No.464564097
政党批判っぽい語を大賞にするくらいなら支持してる政党のプラスな言葉を大賞にした方がまだ効果ありそう マイナスな言葉ばっかあげつらってもあんまいい気分しないわ
245 17/11/09(木)17:53:37 No.464564141
>日本死ねは世の中のママ達全員の心からの叫びです!だからこの死ね!は綺麗な死ねなんです! ??「保育園は子供の声がうるさいから建てるな」
246 17/11/09(木)17:54:04 No.464564195
資格試験落ちたユーキャン氏ね!
247 17/11/09(木)17:54:11 No.464564210
少子化問題が持ち上がってるのに保育園の待機児童は増えるばかり それを大声で言ってた人は子供保育園に預けて不倫してましたってオチは凄いと思う
248 17/11/09(木)17:54:16 No.464564223
>政党批判っぽい語を大賞にするくらいなら支持してる政党のプラスな言葉を大賞にした方がまだ効果ありそう 与党にはいくらでもポジティブな言葉があるけど 野党には無いからしょうがない
249 17/11/09(木)17:54:45 No.464564308
>去年はあれだけ流行った君の名完全スルーしててもうこれ流行とズレてるじゃんって思った >キッズの方にはちゃんとはいってた アナ雪と妖怪ウォッチも完全スルーでしたよ
250 17/11/09(木)17:55:02 No.464564346
君の名はノミネートすらされていなかったからな あれが流行じゃなくてなんだって感じなのにもう流行とズレまくってるよ
251 17/11/09(木)17:55:05 No.464564356
受賞者が来てくれないと盛り上がらないから来てくれるヤツを選ぶ暗黙の了解があるそうで たぶん35億になる
252 17/11/09(木)17:55:09 No.464564367
大賞 まさはるdel
253 17/11/09(木)17:55:10 No.464564373
アナ雪は審査員が1人も観てなかったからスルー
254 17/11/09(木)17:55:22 No.464564406
一般応募からノミネートとはいうが結局はやくみつる率いる最強まさはる軍団の忖度が入るからな…
255 17/11/09(木)17:55:33 No.464564441
>野党には無いからしょうがない 左残オールスターズ!
256 17/11/09(木)17:55:50 No.464564486
>政党批判っぽい語を大賞にするくらいなら支持してる政党のプラスな言葉を大賞にした方がまだ効果ありそう これは日本の政治の特定層がそういう性格だからしょうがない
257 17/11/09(木)17:55:54 No.464564496
でもまあ普通に忖度だろうな
258 17/11/09(木)17:56:02 No.464564513
日本死ねとか自作自演したのに自分たちが与党の時の方が保育園に力入れてないのばらされるの良いよね
259 17/11/09(木)17:56:18 No.464564562
>アナ雪は審査員が1人も観てなかったからスルー 流行とずれてる人たちじゃん!
260 17/11/09(木)17:56:26 No.464564588
あと逃げ恥みたいに発表と時期被ったやつもスルー
261 17/11/09(木)17:56:35 No.464564616
>今年の漢字は投票なんで感性がずれてるとしか… >ジジババ票が多いんかな 感性がずれてるというか微妙にニュアンスがずれてる漢字を選ぶのが多くね? こじつけでいろいろ意味を持たせようとして変な感じになってる
262 17/11/09(木)17:56:47 No.464564638
>マイナスな言葉ばっかあげつらってもあんまいい気分しないわ 選考委員的にはいい気分なんだろうなってのがもうおぞましさしか感じない
263 17/11/09(木)17:56:50 No.464564649
「俺の流行語大賞」って名前にすれば 全部解決するように見えるのは気のせいだろうか
264 17/11/09(木)17:56:51 No.464564651
一番無難というか誰も不幸にならないのはうんこ漢字ドリルな気が
265 17/11/09(木)17:56:55 No.464564656
流行作品は審査員が流行に疎い奴等だから流行った年にノミネートされる事はあまりない 大体2~3年後にノミネートされて皆になんで今更?って言われる
266 17/11/09(木)17:57:05 No.464564683
なぜかけものフレンズがノミネートされてるけどこれ俺が知ってるけものフレンズだよな… 他になんかけものフレンズっていう別なナニカがあったわけじゃないよね
267 17/11/09(木)17:57:23 No.464564741
そういやユーチューバーもなんで今更はいってるんだ
268 17/11/09(木)17:57:43 No.464564778
1年を漢字一字ってのがまあ無理があるし…
269 17/11/09(木)17:57:45 No.464564784
>一番無難というか誰も不幸にならないのはうんこ漢字ドリルな気が それならインスタ映えでいいと思う
270 17/11/09(木)17:57:46 No.464564786
とうらぶが今年はいってるのも意味わからんしな…
271 17/11/09(木)17:57:47 No.464564791
あれけものフレンズって受賞してもたつき呼べないんじゃ…?角川社長呼ぶの?
272 17/11/09(木)17:57:57 No.464564817
忖度が大賞でこれの選定には我々の忖度が働きましたって言ったら完璧だけど