虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/09(木)14:56:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/09(木)14:56:07 No.464542368

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/09(木)14:57:23 No.464542535

五分眺めて分かった

2 17/11/09(木)14:58:03 No.464542634

こわいなこれ

3 17/11/09(木)14:58:44 No.464542738

マムシ

4 17/11/09(木)14:59:13 No.464542799

なんでこんな悲しい目で見つめてるの?

5 17/11/09(木)15:00:01 No.464542891

これ噛まれるとヤバイの?

6 17/11/09(木)15:02:09 No.464543167

尻尾しか見えなくない?

7 17/11/09(木)15:03:58 No.464543414

8 17/11/09(木)15:04:34 No.464543497

S

9 17/11/09(木)15:05:28 No.464543609

全然わからんヒントくれ

10 17/11/09(木)15:06:41 No.464543749

>全然わからんヒントくれ まんなか

11 17/11/09(木)15:07:21 No.464543835

なにか いる

12 17/11/09(木)15:07:43 No.464543891

>まんなか いたああああ

13 17/11/09(木)15:07:44 No.464543895

>>全然わからんヒントくれ >まんなか やっと分かったよ… ㌧

14 17/11/09(木)15:07:52 No.464543910

こりゃわからん

15 17/11/09(木)15:08:23 No.464543969

これ間違って踏んづけたらどうなるんです?

16 17/11/09(木)15:08:37 No.464543997

衝撃のS

17 17/11/09(木)15:08:50 No.464544021

まあ噛んでくるわな

18 17/11/09(木)15:09:43 No.464544140

マムシって毒持ちだよね…

19 17/11/09(木)15:09:44 No.464544145

噛まれたらどうなるんです?

20 17/11/09(木)15:09:54 No.464544164

分かったけど注意もなく歩きながらだと絶対無理

21 17/11/09(木)15:10:40 No.464544257

踏まずとも近くに寄れば熱源反応で襲ってくるんじゃねえかな…

22 17/11/09(木)15:11:00 No.464544298

>噛まれたらどうなるんです? ほっぺたがふくれる

23 17/11/09(木)15:12:00 No.464544407

マムシの皮膚はもっと青々しいと思ってたが…まさか季節で変貌するのかな

24 17/11/09(木)15:12:51 No.464544500

これ蝮なの? 道でつぶれたのしか見てないけどもっと黒いもんだと

25 17/11/09(木)15:13:49 No.464544618

>ほっぺたがふくれる 駄犬…

26 17/11/09(木)15:16:15 No.464544904

アオダイショウなら時々職場の駐車場で見かける マムシだったら怖い

27 17/11/09(木)15:16:26 No.464544933

真ん中だって知ってるのに見つけるのに30秒くらいかかった

28 17/11/09(木)15:18:21 No.464545172

季節じゃなくて地域によってかなり違うんじゃ蛇は

29 17/11/09(木)15:18:33 No.464545195

流石に向こうから避けてくれるんだろ? 道端で寝てる方が悪いかんな!

30 17/11/09(木)15:18:35 No.464545197

ほんとにいた 疑ってごめん

31 17/11/09(木)15:19:28 No.464545294

マムシは基本的に人から逃げないよ だから撮影も楽

32 17/11/09(木)15:20:13 No.464545378

一回見つけても目を離してもう一回見ると見失う凄いステルス

33 17/11/09(木)15:21:40 No.464545529

こんな地味配色で猛毒とかやめてくだち

34 17/11/09(木)15:21:46 No.464545544

マムシの身体の模様って凄いんだな

35 17/11/09(木)15:24:52 No.464545928

「」も養命酒でお世話になってるから 粗末にしちゃダメだぞ

36 17/11/09(木)15:25:11 No.464545956

蝮って円形ぽい模様があるよね…?顔が▲とそれで判断して逃げよう

37 17/11/09(木)15:26:24 No.464546123

なかなか気づけなかった

38 17/11/09(木)15:27:39 No.464546282

わかったけど現場じゃわからんよねこれ そりゃ山で獣にやられる事故も起きるわ

39 17/11/09(木)15:27:55 No.464546313

オシッコかけると大きくなるらしいな

40 17/11/09(木)15:38:16 No.464547638

真ん中の黄緑の葉っぱのすぐ横

41 17/11/09(木)15:40:48 No.464547947

わからん… 俺の目が悪いのか…

42 17/11/09(木)15:41:37 No.464548039

うわ本当にいた!

43 17/11/09(木)15:48:45 No.464548870

また「」が騙そうとしてるのかと思ったら本当にいた これはわからない

44 17/11/09(木)15:49:28 No.464548943

これは彩度弄ってるけど元画像はマジで分からなかった

45 17/11/09(木)15:55:48 No.464549681

模様が葉っぱの先のトンガリに見えるようになってるのか

46 17/11/09(木)15:59:12 No.464550012

もっとハッキリ見えるようにしてくれよ…踏まれたいのかい

47 17/11/09(木)15:59:58 No.464550076

ひどいよう「」ちゃん俺だけのけ者にして…って思ったらいた

48 17/11/09(木)16:00:26 No.464550112

実際は立体感伴うから写真よりはわかりやすい わかりやすいだけでわからん

49 17/11/09(木)16:01:42 No.464550227

ああ…!やっと分かった

50 17/11/09(木)16:02:13 No.464550274

前に正解教えてもらったのに見つけるのにちょっと時間かかったわ

51 17/11/09(木)16:03:04 No.464550355

偽装gifかと思ってビクビク見てたら時間かかった

52 17/11/09(木)16:03:47 No.464550445

>オシッコかけると大きくなるらしいな ミミズにおしっこかけるとちんちんが大きくなるってのはきいたな

53 17/11/09(木)16:04:32 No.464550511

カムフラージュ率100%すぎる…

54 17/11/09(木)16:05:26 No.464550611

やっと見つけた アハ体験は気持ちいいんだけど尻尾から胴ぐらいしか見つけれて無くて頭とかちゃんと写ってるのこれ?

55 17/11/09(木)16:06:45 No.464550754

場所分かってても5分かかる画像春名

56 17/11/09(木)16:07:25 No.464550845

ぜんぜんわからん…

57 17/11/09(木)16:07:52 No.464550904

やっとわかったけど実際にこの場にいたら気づかずに踏んづけるかもしれん

58 17/11/09(木)16:08:46 No.464551009

>真ん中の黄緑の葉っぱのすぐ横 このレスが無ければ多分気が付けなかった

59 17/11/09(木)16:08:52 No.464551015

お母ちゃんの友達が定年後ゆっくり暮らそうと田舎に越したら 旦那がマムシニに噛まれて亡くなってしまい いまは一人でひっそり暮らしてると聞いてなんかモヤモヤした

60 17/11/09(木)16:09:40 No.464551105

こんなのわかるわけがない…

61 17/11/09(木)16:09:42 No.464551111

実際は動いているから案外見える ネズミ狩りとかでじっとされてると見えないだろうけど 人間がどしどし近寄ったらだいたい逃げるからな

62 17/11/09(木)16:09:47 No.464551127

保護色ってすげー

63 17/11/09(木)16:09:55 No.464551140

鎌首もちあげてる? リーチかかってる?

64 17/11/09(木)16:12:13 No.464551424

真面目に言うと全然わからなかったから画像検索して答え合わせしたsu2097409.jpg

65 17/11/09(木)16:14:46 No.464551737

毒持ちは警戒色で存在する義務があると思うの そうすりゃこっちからは近づかないからさ

66 17/11/09(木)16:15:30 No.464551825

思ったよりめっちゃデカイな

67 17/11/09(木)16:15:35 No.464551834

>真面目に言うと全然わからなかったから画像検索して答え合わせしたsu2097409.jpg わかるかこんなもん!

↑Top