虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/09(木)12:51:42 マネー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/09(木)12:51:42 No.464527090

マネーゲームしようぜ

1 17/11/09(木)12:52:37 No.464527224

オープンディール!

2 17/11/09(木)12:52:49 No.464527244

株スレたまに開くけど 100万も200万も使ってたりして 金持ってるなあと思う ゲームする種銭すらないよ

3 17/11/09(木)12:54:35 No.464527495

株主優待目的ぐらいでしか株買ってないよ

4 17/11/09(木)12:55:46 No.464527653

数十万数百万儲けてる人って 普段からモニターのグラフ眺めてるような人なのかね

5 17/11/09(木)12:56:53 No.464527803

数百万って儲ける人は世界中のニュースや新聞読んで 政府や大人がどう動くかシミュレートしてる人じゃないかな

6 17/11/09(木)12:57:24 No.464527880

>ゲームする種銭すらないよ 貧乏ってほどでもないけど 数十万をポンとゲームに出せるほど金持ちでもない 好景気っていわれてるけどゲームできない

7 17/11/09(木)13:02:30 No.464528653

為替は怖い話しか聞かないのでやらない 株は優待目当てでもお得感ない 投資信託はなんか複雑

8 17/11/09(木)13:03:07 No.464528731

>投資信託はなんか複雑 投資信託いいぞ 凄く地味だけど

9 17/11/09(木)13:04:37 No.464528913

国債ってどうなの

10 17/11/09(木)13:05:12 No.464528966

>国債ってどうなの 銀行に預けとくよりかはお金増えるかなって感じ

11 17/11/09(木)13:05:35 No.464529028

極一部の上澄み見てるだけだ

12 17/11/09(木)13:06:32 No.464529143

投資信託は證券マンに騙されそう

13 17/11/09(木)13:07:02 No.464529209

まあ貯金の一部使って程ほどにやってる人は多いと思うよ 俺も30万円が20万円になったしオススメ

14 17/11/09(木)13:07:43 No.464529285

>俺も30万円が20万円になったしオススメ 減ってる!

15 17/11/09(木)13:08:17 No.464529359

>まあ貯金の一部使って程ほどにやってる人は多いと思うよ なるほど >俺も30万円が20万円になったしオススメ なるほど…

16 17/11/09(木)13:09:45 No.464529529

まあ10万くらいを塩漬けしたりたまーに休憩中にスマホ見て動かすくらいの運用してる人は多いだろね 一日中パソコンに張り付いてデイトレードってのは片手間じゃできないし

17 17/11/09(木)13:09:45 No.464529531

一切何もわからないけど 個人向け国債はザッと読んで分かったので やってみようかなと思う

18 17/11/09(木)13:11:01 No.464529689

高く成り過ぎて買えない まだ上がりそうで売れない

19 17/11/09(木)13:12:05 No.464529824

高値で掴んで 底値で売る

20 17/11/09(木)13:12:31 No.464529876

>高値で掴んで >底値で売る 一体なにを………

21 17/11/09(木)13:14:26 No.464530108

わりと旅行する方なので 少し前に株スレでANA株を勧めてた「」の言葉で ANA株買ったよ

22 17/11/09(木)13:15:18 No.464530203

3万を一ヶ月で30万にした時は貼り付きっぱなしでめちゃ疲れた 仕事終わる17時から朝の2時とか3時とかまでずーっと貼り付いてけどマジ不健康だこれってなった

23 17/11/09(木)13:15:35 No.464530244

友達が学費の一部稼いでいたよ

24 17/11/09(木)13:17:01 No.464530410

時代は自動投資ですよ「」さん 3月から100万突っ込んで10万増えた

25 17/11/09(木)13:17:06 No.464530430

種銭が少なくても気軽にやれる つーか始めるまでの用意が一番面倒

26 17/11/09(木)13:17:39 No.464530518

製造が開発の人材確保できなくてヤバいヤバい言うくらいには優秀な人ほど金融の道を選ぶようになってるからね 金融はマジで有望だよ

27 17/11/09(木)13:17:51 No.464530538

>種銭が少なくても気軽にやれる >つーか始めるまでの用意が一番面倒 今は超簡単よ マイナンバーの恩恵なんてこれくらいしかねえな!

28 17/11/09(木)13:18:11 No.464530587

逆に考えるんだ 負けちゃってもいいさと考えるんだ

29 17/11/09(木)13:19:25 No.464530743

数十万はないとさすがに作業の人件費がかさむ

30 17/11/09(木)13:19:52 No.464530794

>逆に考えるんだ >負けちゃってもいいさと考えるんだ >>高値で掴んで >>底値で売る >一体なにを………

31 17/11/09(木)13:20:05 No.464530829

>数十万はないとさすがに作業の人件費がかさむ スプ以外の手数料0んとこもう多いでしょ

32 17/11/09(木)13:20:20 No.464530857

株を難しいもの扱いするのもどうかと思うけど こういう時の短期的な儲け話に影響されるのはやめとけよな!

33 17/11/09(木)13:20:55 No.464530928

>時代は自動投資ですよ「」さん なにそれ…

34 17/11/09(木)13:21:56 No.464531061

やっぱ外貨FXだよな! レバレッジ25倍界王拳で10万の種銭でも250万動かせるんだぜ!

35 17/11/09(木)13:22:00 No.464531069

>>高値で掴んで >>底値で売る >一体なにを……… 信用売り…?

36 17/11/09(木)13:22:12 No.464531091

>一体なにを……… まず ・握力不足 ・相場見誤りでもっと上がる!と思って高値で買う ・下がると上記の握力不足で心が不安定になり損切りしてしまう >高値で掴んで >底値で売る こうなる 株もfxもビットコイン投機も死因は大体これ トルコリラは除く

37 17/11/09(木)13:22:13 No.464531092

今日本は好景気にさしかかってるから 株やらないやつはバカだよみたいな フワフワしたレスに釣られて大失敗とかするなよな!

38 17/11/09(木)13:22:30 No.464531118

今は単元未満株で数万円数千円で大企業の株が買える 儲けや損は少ないけど始めるのにはおすすめよ

39 17/11/09(木)13:22:46 No.464531151

>やっぱ外貨FXだよな! >レバレッジ25倍界王拳で10万の種銭でも250万動かせるんだぜ! すげーなそれ 借金とかはないんでしょ?

40 17/11/09(木)13:23:03 No.464531192

>なにそれ… ロボアドでぐぐれ 投資信託の亜種みたいなもん

41 17/11/09(木)13:23:29 No.464531247

>すげーなそれ >借金とかはないんでしょ? そういう制度だからね! 大丈夫大丈夫

42 17/11/09(木)13:24:19 No.464531341

借金しなければ借金は生まれないけど 2000万がゼロ円にとかは起こるよ

43 17/11/09(木)13:24:48 No.464531413

スイスフランで死人が出たのも3年近く前か

44 17/11/09(木)13:25:38 No.464531503

>なにそれ… su2097271.jpg リスク管理も全部向こうに押し付けて手数料支払う代わりに機械投資させるこれ ポートフィリオも作ってくれるのが利点 試しに100万入れて見た結果

45 17/11/09(木)13:25:38 No.464531504

最悪消えちゃってもいい額でやるのが重要だよね…

46 17/11/09(木)13:26:04 No.464531568

>時代は自動投資ですよ「」さん >3月から100万突っ込んで10万増えた 俺は夏から50万突っ込んで4万増えたよ 毎月2万積立投資もしてるけど追加でどこかに分散投資したい…

47 17/11/09(木)13:26:22 No.464531606

>ロボアドでぐぐれ >投資信託の亜種みたいなもん やってる限りじゃ信託よりいいなあ と言うか昔の信託がクソすぎただけかもしれん

48 17/11/09(木)13:26:41 No.464531639

株やりたいけど先ずは種銭貯めないとな…

49 17/11/09(木)13:26:42 No.464531641

だいたいどんな予想も無意味だからずっと張り付いて値動きで売り買いしてるのはだたの半町ばくち

50 17/11/09(木)13:27:57 No.464531790

>やっぱ外貨FXだよな! >レバレッジ25倍界王拳で10万の種銭でも250万動かせるんだぜ! XMやろうぜ! 888倍レバレッジの手数料無料だ! えっ?ロングもショートもマイナスでスプが広い? 気にするなハハハ

51 17/11/09(木)13:28:07 No.464531821

ロボアドは全世界株高の流れと登場のタイミングがドンピシャだったので 実力よりいい感じに見える気がする もう少したったら評価固まる

52 17/11/09(木)13:28:41 No.464531895

>最悪消えちゃってもいい額でやるのが重要だよね… これだね 漬物になってもいいやぐらいの気分で構えてやらないとそれこそ機関と機械には勝てない あっちの不利な点は期ごとに利益上げないといけないぐらいしかないから

53 17/11/09(木)13:28:50 No.464531913

>高値で掴んで >底値で売る >一体なにを……… ROで知ってるからがんばってねってガンホーに投資してグングンマイナスを数年続けてこれ以上の下がるとマジで死ぬしかないわ…って決済したとこからパズドラ爆誕っていうとしあきの決済記録がまさにそれだった

54 17/11/09(木)13:29:09 No.464531954

>株やりたいけど先ずは種銭貯めないとな… ある程度たまる頃には景気おちて買いごろだけど今やるべきじゃないな…ってなるんだろうな…

55 17/11/09(木)13:29:18 No.464531972

なんかお釣りでできるってやつが気になってる

56 17/11/09(木)13:29:21 No.464531978

>ロボアドは全世界株高の流れと登場のタイミングがドンピシャだったので >実力よりいい感じに見える気がする >もう少したったら評価固まる 3月からだと最初は減り続けたからね 落ち始めた時どう言う動きすんだろうね

57 17/11/09(木)13:29:53 No.464532044

>なんかお釣りでできるってやつが気になってる ロボアドです

58 17/11/09(木)13:30:37 No.464532148

とりあえずインデックスファンド積み立ててれば間違いはない

59 17/11/09(木)13:30:41 No.464532156

「」に今買ったら年末まで上がるよって言われたからちょっと前に買った

60 17/11/09(木)13:31:42 No.464532274

>「」に今買ったら年末まで上がるよって言われたからちょっと前に買った 年が明けるとどうなる?

61 17/11/09(木)13:33:24 No.464532487

しらんのか

62 17/11/09(木)13:33:45 No.464532530

>>「」に今買ったら年末まで上がるよって言われたからちょっと前に買った >年が明けるとどうなる? わからん 年明ける前に売るんじゃないのかな

63 17/11/09(木)13:34:27 No.464532617

なあに下がったら買い足せばいい むしろ景気良い今は買わない方が種銭ない人には正解だったりする

64 17/11/09(木)13:34:36 No.464532625

一般的な25倍レバレッジのFXも50万ろくに余力なしでベットするとドル円が3円逆に動いたくらいでにマイナス強制決済だからな だいたいそういう事態とまではいかないだろうけど今決済すると15万くらい取られるんだよなあ…で資金拘束状態のままイギリスで悪いことが起きて浮上不可能になったりする

65 17/11/09(木)13:34:41 No.464532640

長期投資いいよね…

66 17/11/09(木)13:34:52 No.464532664

>ROで知ってるからがんばってねってガンホーに投資してグングンマイナスを数年続けてこれ以上の下がるとマジで死ぬしかないわ…って決済したとこからパズドラ爆誕っていうとしあきの決済記録がまさにそれだった 哀しすぎる…

67 17/11/09(木)13:34:59 No.464532680

>落ち始めた時どう言う動きすんだろうね マイナス局面で自動でヘッジするやつとかもあるみたいね どの程度の精度なのかわからんけど

68 17/11/09(木)13:35:19 No.464532709

ナンピン買いいいよね…

69 17/11/09(木)13:35:25 No.464532723

>とりあえずインデックスファンド積み立ててれば間違いはない マジかよやるぜ

70 17/11/09(木)13:36:23 No.464532856

資産家は年明け前に決済してバカンス楽しむライフスタイルが定着してるから握ったまま何が起こるかわからない長期休暇前には決済するのが一般的だよ

71 17/11/09(木)13:36:48 No.464532909

>>とりあえずインデックスファンド積み立ててれば間違いはない >マジかよやるぜ 買うなら日経だけじゃなくて海外のインデックスファンドも買うんだぞ 日経は日銀が持ちすぎて意味が分からんことになってるからな

72 17/11/09(木)13:36:57 No.464532929

適当に買うだけじゃ駄目だと思って四季報買ってそのまま積んでるわ

73 17/11/09(木)13:37:16 No.464532961

ビットコインが30万くらいのときに取引用の口座開設申し込んで本人確認書類送るのめどくて放置してたら今85万とかになっとる…

74 17/11/09(木)13:37:46 No.464533026

金がない「」はXM開設してドルリラsすりゃいいんだよ

75 17/11/09(木)13:38:24 No.464533107

とにかく分散投資大事だからね 極端に言えば日本が死んでも海外株持ってれば生き残れる

76 17/11/09(木)13:38:30 No.464533119

こういうのよく分からないけど 倍返しだの人がジジババの人生相談してるCMって お金預けて倍返しだの人にお金増やしてもらってるのかあれは

77 17/11/09(木)13:39:07 No.464533187

あぶく銭を使った博打感覚でやるならビットコインみたいなのがいいとはおもう

78 17/11/09(木)13:39:14 No.464533203

ひふみプラスのもうお前一人でいいんじゃねえかな具合が凄い なんだありゃ

79 17/11/09(木)13:39:17 No.464533208

>とにかく分散投資大事だからね 把握するの大変そうだな

80 17/11/09(木)13:39:40 No.464533267

趣味代の足しになればいいなと思って始めたのに 株で儲けた金を株に突っ込んでいて趣味がインドアの物だけになった

81 17/11/09(木)13:39:53 No.464533293

>あぶく銭を使った博打感覚でやるならビットコインみたいなのがいいとはおもう あれ決済時間かかるぞー 売れなきゃダメだからな

82 17/11/09(木)13:40:06 No.464533314

追証こないやつがいいよね 信用取引はもう怖い

83 17/11/09(木)13:40:48 No.464533394

上がらなくてもいいんだ 配当出してくれれば

84 17/11/09(木)13:41:06 No.464533417

>追証こないやつがいいよね >信用取引はもう怖い XMだな!

85 17/11/09(木)13:41:06 No.464533419

>把握するの大変そうだな 証券会社までバラバラだと辛いけどそこを一つに揃えれば一覧で見れるからそれほどでもない

86 17/11/09(木)13:41:45 No.464533512

株とか投資で食ってる「」っしーは税金とかどうしてるのかな

87 17/11/09(木)13:42:27 No.464533591

株なんて月々のお小遣い増やすぐらいの気持ちの方がいいよ

88 17/11/09(木)13:42:40 No.464533627

>把握するの大変そうだな 投資信託なら多くても5つくらいの銘柄でいいから楽だよ 俺は2つしかやってないし

89 17/11/09(木)13:43:00 No.464533669

>株とか投資で食ってる「」っしーは税金とかどうしてるのかな 特定口座 税金 でぐぐれ

90 17/11/09(木)13:43:11 No.464533699

失敗を延々悔やむ性格の人はやらない方がいいのかな

91 17/11/09(木)13:43:27 No.464533728

株や信託やってる「」はなんで仕事辞めないの?

92 17/11/09(木)13:43:44 No.464533764

仕事辞めるほど稼いではいない

93 17/11/09(木)13:43:50 No.464533778

そんな破産するようなアホの買い方せずに安定した会社選んでゆっくり増やそうねってバフェットおじちゃんが言ってた

94 17/11/09(木)13:43:53 No.464533785

>上がらなくてもいいんだ >配当出してくれれば 本来株ってそういうものだと思う 差額売買で電子の世界で光速で殺し合いをしてる今は狂ってる…

95 17/11/09(木)13:43:55 No.464533792

12月にFRB利上げ決定らしいけどほんとかーほんとに織り込みずみかー?

96 17/11/09(木)13:45:06 No.464533924

株や投資はそれで食ってくわけじゃなくて老後の足しにするためにやるものだし…

97 17/11/09(木)13:45:10 No.464533936

>株や信託やってる「」はなんで仕事辞めないの? ドル円スキャルピングでもしない限り コツは忘れる事だからだ あと鈍る

98 17/11/09(木)13:45:45 No.464533998

株価に一喜一憂せず企業や経済の成長に期待するんだ

99 17/11/09(木)13:46:08 No.464534041

>株や信託やってる「」はなんで仕事辞めないの? 投資するならことさら安定収入大事 まじで そりゃ数億稼いでしまえばやめるつもりだが 逆にいつでも辞められる趣味気分で仕事できるようになるから病めないかもだな

100 17/11/09(木)13:46:46 No.464534109

兼業は必然的に長期投資となり種銭も増えていく個人投資家として最強のスタイルだ

101 17/11/09(木)13:47:45 No.464534239

まっさらな初心者だけど とりあえずそのロボ投資信託ってのと 投資信託のやつを2つくらいやっておけばいいんだな! 50万くらいで出来るかな!

102 17/11/09(木)13:47:53 No.464534256

日経が上がり続けてるのに俺の持ってる株は下がる一方 これは何かおかしいぞ…

103 17/11/09(木)13:47:56 No.464534267

金をHPにして運ゲーするシステムだからその年に運がわるくてHP減ったら何もできなくなるでしょ そして食べてうんこしてるだけでHPは減るし毎年まとまったHPを国が減らしてくる 病気したらしぬ

104 17/11/09(木)13:48:13 No.464534308

ライザップが好調すぎてちょっと痩せた方に動いてもすぐリバウンドする

105 17/11/09(木)13:48:15 No.464534315

今度投資信託デビューする雑魚だけど雑魚すぎてポートフォリオすら満足に作れない なんかおすすめってかいてあるの二つくらい買えばいいよね

106 17/11/09(木)13:48:54 No.464534396

>なんかおすすめってかいてあるの二つくらい買えばいいよね よーくかんがえよー おかねはだいじだよー

107 17/11/09(木)13:49:09 No.464534418

株はやめとけ 9割は損する

108 17/11/09(木)13:49:19 No.464534430

>まっさらな初心者だけど >とりあえずそのロボ投資信託ってのと >投資信託のやつを2つくらいやっておけばいいんだな! >50万くらいで出来るかな! 試しにやりゃいいよ その間自分で動かす株勉強すると良い

109 17/11/09(木)13:49:21 No.464534433

>日経が上がり続けてるのに俺の持ってる株は下がる一方 >これは何かおかしいぞ… 新興株に突っ込んだな

110 17/11/09(木)13:49:46 No.464534480

よかった…不労所得で田舎に引きこもり生活してる「」はいないんだ…

111 17/11/09(木)13:50:42 No.464534588

ここで聞くよりZAIでも買って読んでたほうがいいと思う

112 17/11/09(木)13:50:44 No.464534598

初めてやります!って場合は使える額のさらに4分の1からはじめて年間でチュートリアルをマスターするのがいいよ 季節で金の流れは変わるのとだめだわこれってなったときのダメージが少なくて済む

113 17/11/09(木)13:50:46 No.464534605

トミカ欲しくて買ったタカラトミーがナイアガラなんですけお…

114 17/11/09(木)13:50:59 No.464534625

投資信託をなんやかんやでちまちまもう10年以上積み立てしてる 面倒くさがりが逆に功を奏してる感じ

115 17/11/09(木)13:51:21 No.464534674

投資信託なんてインデックスで信託報酬少なくて無配当型のやつ買っとけば良いのだ

116 17/11/09(木)13:54:52 No.464535115

俺はせいぜい海外から安く物を仕入れて国内で売るくらいだけど このくらいのローリスクローリターンが性に合ってるよ

117 17/11/09(木)13:55:39 No.464535211

>海外から安く物を仕入れて国内で売る めんどくせ…

118 17/11/09(木)13:56:38 No.464535359

負けてもHPが0になるだけで蘇生費払わなくていいならやってみたい

119 17/11/09(木)13:56:54 No.464535410

投信も株も窓口で買うと手数料すごいからネット証券開くんだぞ 誰かに直接相談したいならその限りじゃないけど

120 17/11/09(木)13:57:01 No.464535420

>トミカ欲しくて買ったタカラトミーがナイアガラなんですけお… 経営状態関係なくトミカほしかったんだろ?ならナイアガラでもいいじゃない

121 17/11/09(木)13:57:15 No.464535448

>海外から安く物を仕入れて国内で売る 家具販売の「」がいたな…

122 17/11/09(木)13:58:27 No.464535597

>負けてもHPが0になるだけで蘇生費払わなくていいならやってみたい XMだぞ なんと開始で3000円貰える 死んでもついしょうなし

123 17/11/09(木)13:58:38 No.464535623

そういな株って自己破産効かないのかな

124 17/11/09(木)13:58:47 No.464535637

>>海外から安く物を仕入れて国内で売る >家具販売の「」がいたな… ゴローちゃんかよ…

125 17/11/09(木)13:58:52 No.464535650

>そういな株って自己破産効かないのかな むり

126 17/11/09(木)13:59:02 No.464535679

防波堤は定期的に株スレ立ってビビる

127 17/11/09(木)13:59:06 No.464535688

トミカ欲しいけどナイアガラが心配なら下がりきったところでもう1回買ってプラマイ0になったら半分売れば良いのよ

128 17/11/09(木)13:59:30 No.464535730

>防波堤は定期的に株スレ立ってビビる 定期的じゃない あれは常時スレだ そしてほぼ機能してない

129 17/11/09(木)13:59:48 No.464535767

というか普通にやってたら株で自己破産はありえないんだけどね

130 17/11/09(木)13:59:51 No.464535771

みんなどんな内容の投資信託やってるの

131 17/11/09(木)13:59:58 No.464535788

>>そういな株って自己破産効かないのかな >むり この時点で信用取引は怖すぎて出来ない

132 17/11/09(木)14:00:09 No.464535809

株はランダムウォーク読んでからやれと言われて読んでETFしか買わないマンになりました 楽勝だなこのゲーム

133 17/11/09(木)14:00:40 No.464535888

>負けてもHPが0になるだけで蘇生費払わなくていいならやってみたい 信用しなければマイナスにはならない

134 17/11/09(木)14:01:33 No.464536004

>防波堤は定期的に株スレ立ってビビる 毎日きっちり8時に立って市場が閉まる15時に落ちる そして深夜は為替の話をやって また8時にスレが立つという恐ろしく規則正しいスレだ

135 17/11/09(木)14:01:57 No.464536045

マジレスすると防波堤はセミリタイアしてるとしあき多いからな

136 17/11/09(木)14:02:26 No.464536099

株で失敗して全財産失った人はどうなっちゃうんです…?

137 17/11/09(木)14:02:29 No.464536109

>みんなどんな内容の投資信託やってるの 投資信託自体やってない…いやあれを否定する気もないけど

138 17/11/09(木)14:02:51 No.464536155

としにしても「」にしてもこんだけ人数いれば勝ち抜けしてるのも少なくないだろうなあ

139 17/11/09(木)14:03:03 No.464536186

>みんなどんな内容の投資信託やってるの 中国大発展前に資源信託やったっきりだな

140 17/11/09(木)14:03:07 No.464536194

>株で失敗して全財産失った人はどうなっちゃうんです…? 期間工をやる

141 17/11/09(木)14:03:12 No.464536204

>株で失敗して全財産失った人はどうなっちゃうんです…? 株で失敗して全財産って借金して株やってたら自業自得としか

142 17/11/09(木)14:03:19 No.464536226

>としにしても「」にしてもこんだけ人数いれば勝ち抜けしてるのも少なくないだろうなあ そんなものはない

143 17/11/09(木)14:03:44 No.464536273

>株で失敗して全財産失った人はどうなっちゃうんです…? しらんのか? スイスフラン FX 爆死で検索すると大体わかる

144 17/11/09(木)14:03:48 No.464536280

>株で失敗して全財産失った人はどうなっちゃうんです…? ママチャリと優待だけで生活する

145 17/11/09(木)14:04:03 No.464536306

>>としにしても「」にしてもこんだけ人数いれば勝ち抜けしてるのも少なくないだろうなあ >そんなものはない 金で金を産み続けないと満足しなくなるのです?

146 17/11/09(木)14:04:22 No.464536347

初心者はまたサブプライム並の下落が来たら買えばいいのかな

147 17/11/09(木)14:04:25 No.464536353

>としにしても「」にしてもこんだけ人数いれば勝ち抜けしてるのも少なくないだろうなあ 信用全力でぶち込んでそのまま期間工まで突き抜けた人もいる

148 17/11/09(木)14:04:29 No.464536365

>金で金を産み続けないと満足しなくなるのです? そりゃそうだろ 金は武力だぞ

149 17/11/09(木)14:04:29 No.464536367

空売りしてたらツイッターの飛ばしで飛ばされて期間工行きのとしあきとかいて戦慄した

150 17/11/09(木)14:04:54 No.464536427

>そんなものはない 運用資金が3倍にはなったけど別にそれで人生勝ち組って程ではないからなぁ…

151 17/11/09(木)14:05:13 No.464536472

>初心者はまたサブプライム並の下落が来たら買えばいいのかな 覚えとけ 逆張りは死ぬ あがりはじめたらだ

152 17/11/09(木)14:05:33 No.464536506

空売り放置か信用全力買いとかしなけりゃ全財産失うなんてことはないだろうし そんなものはするの方が悪いから自己破産できなくてもしゃーなしだな!

153 17/11/09(木)14:05:54 No.464536548

株もFXもソシャゲだ

154 17/11/09(木)14:06:22 No.464536607

>初心者はまたサブプライム並の下落が来たら買えばいいのかな 下がってる途中で買うなよ 下がりきって上がったところで買うんだ スキージャンプされたら諦めて死のう

155 17/11/09(木)14:06:30 No.464536616

>株もFXもソシャゲだ 全然違うのわかっていってるでしょ

156 17/11/09(木)14:06:54 No.464536661

>初心者はまたサブプライム並の下落が来たら買えばいいのかな 種銭があるならドルコスト法でコツコツ買いのスタート地点としては悪くない 下げ相場で短期利益を見込むと死ぬ

157 17/11/09(木)14:06:58 No.464536666

>初心者はまたサブプライム並の下落が来たら買えばいいのかな 下落しおわったかどうかわかるやつは誰もいない 今買った値がこの先50年天井からさらに上の値ってオチは普通にある

↑Top