17/11/09(木)12:04:47 わくわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/09(木)12:04:47 No.464519848
わくわくさんはやっぱMLBかロッテ残留なのね
1 17/11/09(木)12:05:26 No.464519924
MLB挑戦決まったんじゃ?
2 17/11/09(木)12:07:51 No.464520255
>MLB挑戦決まったんじゃ? だからMLB移籍先ない場合はロッテFA宣言残留 今回は初の容認するそうだ
3 17/11/09(木)12:09:11 No.464520431
後5年早ければ10億は貰えたけど今だと少しきついな
4 17/11/09(木)12:11:32 No.464520763
今更獲るMLB球団あるか怪しいからロッテ残留含みの保健付きなのさ
5 17/11/09(木)12:12:23 No.464520853
今年はメジャー志望多いね
6 17/11/09(木)12:13:12 No.464520973
メジャーに行くなら日本一経験してから行けばいいのに 西武時代でとっくに経験してるけどさ涌井の場合
7 17/11/09(木)12:13:43 No.464521050
平野の評価高いのはフォークボール使いだからなのかな
8 17/11/09(木)12:13:48 No.464521069
とは言え涌井が出る可能性あるなら唐川も保険的に残留決定じゃん
9 17/11/09(木)12:14:08 No.464521116
>メジャーに行くなら日本一経験してから行けばいいのに >西武時代でとっくに経験してるけどさ涌井の場合 それだと一生無理だぞ
10 17/11/09(木)12:14:32 No.464521184
>今回は初の容認するそうだ 容認っていうか「まぁどうせいないだろ」って感じだな
11 17/11/09(木)12:15:35 No.464521328
大谷、牧田、平野という面々がメジャーいくっていってるなかで 涌井ってなると、もうダルビッシュの友達ぐらいしか利点ない
12 17/11/09(木)12:16:35 No.464521498
平野も別に…
13 17/11/09(木)12:16:35 No.464521500
強いていうならタフネスさがどう評価されるかだなあっちじゃそれ大事らしいし
14 17/11/09(木)12:17:33 No.464521643
>容認っていうか「まぁどうせいないだろ」って感じだな かといってもNPB他球団移籍されるのは問題だから釘を刺しておいた 本人もNPBなら他所に行く気無いって半ば同意
15 17/11/09(木)12:18:25 No.464521769
斎藤隆の例もあるしやってみないと分からない
16 17/11/09(木)12:19:38 No.464521964
川崎みたいにマイナーでもいいってなら別だけど ロッテ以上の好条件出すのはなかなかいないだろう
17 17/11/09(木)12:21:10 No.464522201
今日本人投手の評価高いし獲得に出る球団出るよね
18 17/11/09(木)12:29:36 No.464523681
これだけイニング稼いでくれるだけで国内では引く手あまただろうがやっぱ夢よね
19 17/11/09(木)12:38:28 No.464525094
マイナー契約ならいっぱいあるだろうが ロースター確定のメジャー契約だと微妙だな
20 17/11/09(木)12:39:58 No.464525311
185cmより低いとやっぱりリリーフに回されちゃうんだよな ワクワクさんはギリギリか
21 17/11/09(木)12:49:20 No.464526742
横浜高校出身は早熟が多い気がする
22 17/11/09(木)12:54:16 No.464527452
成瀬も戻って来いよ
23 17/11/09(木)12:59:26 No.464528206
わくわくさんはシュッとしてるとやっぱかっこいいのだな
24 17/11/09(木)12:59:39 No.464528235
成瀬はもうダメだろ… 腐ってもサウスポーだし劣化がこんなに早いとは思わなかった
25 17/11/09(木)13:01:26 No.464528501
向こう行っても先発じゃなくて中継ぎじゃねーかな
26 17/11/09(木)13:03:09 No.464528736
成瀬は元々球威のないタイプだったけど今は幾ら何でも酷すぎる 肝心の制球力まで失って…
27 17/11/09(木)13:04:16 No.464528866
成瀬は16勝した年がピークであとは緩やかに落ちていったね…
28 17/11/09(木)13:04:27 No.464528891
元気なころの成瀬はスピードはないけど球威はあるタイプだったと思うの まっつぐの軌道が糸を引くようだった