17/11/09(木)10:44:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/09(木)10:44:03 No.464511335
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/09(木)10:46:48 No.464511637
秋の田んぼ黄色いではないか
2 17/11/09(木)10:48:51 No.464511864
山の形なのに今一知名度の足りない山ばかりではないか
3 17/11/09(木)10:51:41 No.464512179
美味しんぼはコラなのかオリジナルなのか分からない
4 17/11/09(木)11:00:45 No.464513051
新しい潟というほど新しくもないではないか
5 17/11/09(木)11:12:57 No.464514193
鳥が取れるではないか
6 17/11/09(木)11:15:02 No.464514410
兵庫。 兵の庫。 何と物騒な名前ではないか。 これだけ物騒な名前の県は他にはないだろう。
7 17/11/09(木)11:15:04 No.464514415
>山の形なのに今一知名度の足りない山ばかりではないか はあぁああ!!!???蔵王があるんですけおおおお!!!! 月山も湯殿山も鳥海山も吾妻山も山形の物なんですけお!!!!11!!!2236
8 17/11/09(木)11:15:47 No.464514489
香川 香る川 工業排水のせいかな…
9 17/11/09(木)11:17:04 No.464514605
>これだけ物騒な名前の県は他にはないだろう。 兵隊やくざってそういう…
10 17/11/09(木)11:17:55 No.464514692
山だらけなのに山なしではないか
11 17/11/09(木)11:19:16 No.464514813
北海道 北の海の道 道どころではないではないか
12 17/11/09(木)11:20:21 No.464514923
東京 東の京 なんと西から見た名前ではないか 京都人の見方がわかる
13 17/11/09(木)11:20:56 No.464514990
シュヴァルツバルト 黒い森 なんとドイツ語はかっこいいではないか
14 17/11/09(木)11:21:40 No.464515057
広島 広い島 地続きではないか
15 17/11/09(木)11:23:55 No.464515291
宮の城 なんとも強そうな名前ではないか
16 17/11/09(木)11:24:12 No.464515314
茨の城 なんとも強そうな名前ではないか
17 17/11/09(木)11:24:33 No.464515339
群れる馬 だからどうだというのだ
18 17/11/09(木)11:24:57 No.464515394
三重は…
19 17/11/09(木)11:25:33 No.464515449
青森出身だけど美味しんぼに褒められてもあんまり嬉しくない…
20 17/11/09(木)11:25:53 No.464515487
埼玉 埼の玉 なんと意味の分からない名前ではないか これだけ意味の分からない名前の県は他にないだろう
21 17/11/09(木)11:26:28 No.464515549
岐の阜 よく分からんではないか
22 17/11/09(木)11:28:04 No.464515691
佐の賀 よく分からんではないか
23 17/11/09(木)11:28:22 No.464515715
なんと静かな岡村靖幸ではないか
24 17/11/09(木)11:28:35 No.464515746
佐の賀 何と言っていいのかわからぬではないか
25 17/11/09(木)11:28:55 No.464515776
佐の賀 意味が分からんではないか
26 17/11/09(木)11:29:48 No.464515886
被ってるではないか
27 17/11/09(木)11:30:15 No.464515941
三重 三の重 一の重と二の重はどこへ行ったのか気になるではないか
28 17/11/09(木)11:32:45 No.464516224
和歌山 和や歌という文字等で飾っているがただの山という事実は変えられないなんとも哀れな名前ではないか
29 17/11/09(木)11:33:02 No.464516262
和の歌の山 なんと雅な名前ではないか
30 17/11/09(木)11:34:44 No.464516451
愛の知 なんとかっこいい名前ではないか
31 17/11/09(木)11:35:27 No.464516529
岡と山 なんともそのまんまではないか
32 17/11/09(木)11:35:47 No.464516565
沖の縄 ゴミが漂ってるだけではないか
33 17/11/09(木)11:36:58 No.464516685
福の岡 よい名前なのに 現実はなんとも物騒な県ではないか
34 17/11/09(木)11:37:11 No.464516711
岩の手 なんとも強そうではないか これだけ土属性感のある県は他に無いだろう
35 17/11/09(木)11:37:33 No.464516740
鳥を取る なんとも原始的ではないか
36 17/11/09(木)11:38:13 No.464516809
熊本 熊の本 吉村昭の羆嵐ではないか
37 17/11/09(木)11:38:22 No.464516823
大の分 なにを仕分けしたというのだ
38 17/11/09(木)11:38:36 No.464516844
徳の島 なんとも徳が高そうではないか
39 17/11/09(木)11:38:40 No.464516852
海原雄山 海原や山の様に大きく雄々しい立派な男というなんと素晴らしい名前ではないか
40 17/11/09(木)11:39:04 No.464516896
大の阪 なんと年寄りにキツイ地形ではないか
41 17/11/09(木)11:39:12 No.464516907
福の島 なんとも目出度い名前ではないか ……これ以上はよしておこう
42 17/11/09(木)11:39:52 No.464516985
静岡 静かなる岡 これだけでホラーが成り立つではないか
43 17/11/09(木)11:41:21 No.464517143
茨の城 なんかラスボスの棲むダンジョンのようではないか
44 17/11/09(木)11:41:45 No.464517193
京はみやこという意味で都はみやこという意味で府はみやこという意味 主張が激しすぎるのではないか
45 17/11/09(木)11:41:49 No.464517203
北海道 北の海への道というが地続きではない上に 県でなく道ではないか
46 17/11/09(木)11:42:06 No.464517238
岐阜 岐の阜 …どういう意味か知らんではないか
47 17/11/09(木)11:42:51 No.464517324
長い野 なんとも広々とした草原を思い起こさせる名前ではないか 現実は坂だらけだが
48 17/11/09(木)11:43:20 No.464517376
長野 長い野 ど田舎県にピッタリではないか
49 17/11/09(木)11:44:09 No.464517466
三重は足を三重に折り曲げたみたいな状態からきてるから なんとも痛そうではないか
50 17/11/09(木)11:44:22 No.464517484
長い崎 なんともそのままではないか これほど地形を端的に表した県は他になかろう
51 17/11/09(木)11:44:46 No.464517535
バーモント les Verts Monts なんと美しい名前ではないか
52 17/11/09(木)11:45:45 No.464517641
三重 三千の里 なんと人が多そうではないか
53 17/11/09(木)11:46:18 No.464517691
愛の媛 なんとも… エロい県ではないか!
54 17/11/09(木)11:46:53 No.464517743
高知県巡りもそうだが褒める所少ないなら正直に言えよと
55 17/11/09(木)11:47:44 No.464517835
さすがに川からうどんだしは香らないだろう
56 17/11/09(木)11:48:20 No.464517907
東の京 見たまんまではないか
57 17/11/09(木)11:48:49 No.464517965
>何と物騒な名前ではないか。 >これだけ物騒な名前の県は他にはないだろう。 昔は武の蔵もあってバランスも良かったのではないか
58 17/11/09(木)11:51:34 No.464518266
神の奈の川 なんと幻想的な光景ではないか
59 17/11/09(木)11:53:26 No.464518466
備後 BINGOではないか
60 17/11/09(木)12:06:05 No.464520007
京の都 同じ意味ではないか
61 17/11/09(木)12:06:44 No.464520102
>月山も湯殿山も鳥海山も吾妻山も山形の物なんですけお!!!!11!!!2236 やっぱり今一知名度がないではないか
62 17/11/09(木)12:11:57 No.464520811
>はあぁああ!!!???蔵王があるんですけおおおお!!!! >月山も湯殿山も鳥海山も吾妻山も山形の物なんですけお!!!!11!!!2236 福島の磐梯山以下ではないか