虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/09(木)08:59:06 今年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/09(木)08:59:06 No.464502597

今年の賞レース筆頭貼る

1 17/11/09(木)09:04:42 No.464502982

今年の任天堂本気すぎる…

2 17/11/09(木)09:04:52 No.464502990

頂上決戦じゃねえか…

3 17/11/09(木)09:06:48 No.464503136

※ゼルダはWii Uとマルチ

4 17/11/09(木)09:07:24 No.464503183

インディーズ部門がCupheadなのは予想できる

5 17/11/09(木)09:07:32 No.464503192

調子に乗りやがってと思うけど これはちょっと勝てない…

6 17/11/09(木)09:08:04 No.464503223

そうかswitchはまだ初年度なんだな…

7 17/11/09(木)09:08:57 No.464503284

人気タイトルを丁寧に作る!それだけでいいんだ!

8 17/11/09(木)09:09:55 No.464503358

>人気タイトルを丁寧に作る!それだけでいいんだ! 加減しろ莫迦!

9 17/11/09(木)09:10:44 No.464503409

まだこの2つしかソフト買ってないな…

10 17/11/09(木)09:10:47 No.464503413

>人気タイトルを丁寧に作る!それだけでいいんだ! マリオ64で怒られた話を思い出した…

11 17/11/09(木)09:11:13 No.464503447

ゼルダ積んじゃってるけどマリオ欲しい…

12 17/11/09(木)09:11:30 No.464503462

丁寧(300人規模で1週間みっちりクリアまでプレイ)

13 17/11/09(木)09:11:36 [マリカ7] No.464503469

それはそれとして今年も年末年始ランキング邪魔させてもらうで しずえのやつも一緒じゃけえよろしゅうな

14 17/11/09(木)09:11:36 No.464503471

流石に右じゃねぇかな 左は今まで通りだけど 右は今までの流れを崩してさらに面白くしてあるし

15 17/11/09(木)09:12:25 No.464503526

>丁寧(300人規模で1週間みっちりクリアまでプレイ) 問題点共有して開発期間大幅短縮!=コスト削減!

16 17/11/09(木)09:12:49 No.464503557

真似してみろ

17 17/11/09(木)09:13:09 No.464503580

金をかけると金がかからなくなる

18 17/11/09(木)09:13:21 No.464503594

シリーズ初の試みを新ハードロンチで見事に成功させた功績は大きい

19 17/11/09(木)09:13:41 No.464503613

>シリーズ初の試みを新ハードロンチで見事に成功させた功績は大きい これ64のときでもやってた!

20 17/11/09(木)09:13:47 No.464503621

こんなところには何もねえだろーと無理やり登った壁の上にお目当てのものがあるのがこの2本共通の楽しさだと思う

21 17/11/09(木)09:14:12 No.464503650

RTA勢には充実した一年になったな

22 17/11/09(木)09:15:17 No.464503727

マリオ64と時オカが打ち立てた壁を20年ぶりにぶち壊した感ある

23 17/11/09(木)09:16:17 No.464503795

>マリオ64と時オカが打ち立てた壁を20年ぶりにぶち壊した感ある 自分で作った壁を自分でぶち壊してる…

24 17/11/09(木)09:16:26 No.464503804

TPS部門でスプラトゥーン 格ゲー部門でARMSがそれぞれ持ってく可能性もあるぞ…

25 17/11/09(木)09:16:56 No.464503847

なんつーかそんな贅沢な作り方できたんだ…

26 17/11/09(木)09:17:01 No.464503850

対抗馬の情報をください

27 17/11/09(木)09:17:49 No.464503907

>TPS部門でスプラトゥーン >格ゲー部門でARMSがそれぞれ持ってく可能性もあるぞ… そこら辺はどうだろ… ARMSは対抗馬いるっけ

28 17/11/09(木)09:18:28 No.464503946

右はガチで今年のGOY最多受賞堅いと思う 左もかなりいいところまで行きそうだけど取りあえずギャラクシーの受賞数超えて欲しい

29 17/11/09(木)09:18:30 No.464503948

3月ゼルダで終わらないうちに7月イカ来て10月マリオでもう来月にはゼノブレ2かあ…

30 17/11/09(木)09:18:50 No.464503967

かなり金あるからこそできる節約術って感じだ

31 17/11/09(木)09:19:26 No.464504001

これが手本だからみんなこれ以上ねらってがんばってね

32 17/11/09(木)09:19:27 a3Mblm2w No.464504004

スレッドを立てた人によって削除されました

33 17/11/09(木)09:19:42 No.464504024

やり方公開されてもできるか馬鹿!ってなるやつだこれ

34 17/11/09(木)09:19:45 No.464504030

対抗馬はホラとアサクリくらい? ゼルダ越えは無い気がする

35 17/11/09(木)09:19:57 No.464504046

ARMSは要素削ぎ落としまくったストイックすぎる格ゲーとして一定の地位は得た気もするけど ストイックさの影響で万人受けはしないからなあ…

36 17/11/09(木)09:20:22 No.464504073

フルプライスぐらいのDLC出してもいいのよ

37 17/11/09(木)09:20:54 No.464504114

>フルプライスぐらいのDLC出してもいいのよ ギャラクシーみたいに2作るねってなるよそれは

38 17/11/09(木)09:20:54 No.464504115

目立ったバグがないのが怖い

39 17/11/09(木)09:21:36 No.464504169

悪用して始めて暴れだす物理演算いいよね…

40 17/11/09(木)09:21:37 No.464504171

右はハボックをあそこまで制御できたことに驚いている

41 17/11/09(木)09:21:47 No.464504180

敷居?オープンワールド作れる日本のメーカーほとんどないから関係ないよね!

42 17/11/09(木)09:21:49 No.464504184

バグっぽいのみつけても想定されてたっぽかったり…

43 17/11/09(木)09:22:17 No.464504209

>ストイックさの影響で万人受けはしないからなあ… 体験会でわいわいやってたら製品版のCPUに絶望叩きつけられるのいいよね

44 17/11/09(木)09:22:33 No.464504228

>それはそれとして今年も年末年始ランキング邪魔させてもらうで >しずえのやつも一緒じゃけえよろしゅうな 一回消えたはずなのに忘れた頃にまた入ってくるよね…

45 17/11/09(木)09:22:55 No.464504245

>右はハボックをあそこまで制御できたことに驚いている havokが「誰こいつ知らない…」ってなるのいいよね

46 17/11/09(木)09:23:27 No.464504277

いつ買っても問題ないタイトルって強いよね

47 17/11/09(木)09:23:45 No.464504300

だからこうやって作り込む 加減はしない

48 17/11/09(木)09:23:46 No.464504302

ここ見てるとARMSは普段あんまスレ立たないのに大会はむっちゃ人気みたいな印象

49 17/11/09(木)09:24:14 No.464504332

>対抗馬の情報をください ホライゾンとニーアオートマタ

50 17/11/09(木)09:24:14 No.464504333

>それはそれとして今年も年末年始ランキング邪魔させてもらうで >それはそれとして再来年も年末年始ランキング邪魔させてもらうで

51 17/11/09(木)09:24:50 No.464504374

>敷居?オープンワールド作れる日本のメーカーほとんどないから関係ないよね! 田畑…

52 17/11/09(木)09:24:53 No.464504378

>それはそれとして今年も年末年始ランキング邪魔させてもらうで >しずえのやつも一緒じゃけえよろしゅうな なん年前のソフトだよお前ら

53 17/11/09(木)09:24:57 No.464504381

今年はRDR2が延期したのもあってゼルダ独走になりそう

54 17/11/09(木)09:25:02 No.464504389

これでまだゼノブレ2とポケモンも控えてるからな…

55 17/11/09(木)09:25:02 a3Mblm2w No.464504390

スレッドを立てた人によって削除されました

56 17/11/09(木)09:25:27 No.464504416

ド定番ソフトとして来年以降も購入されてく率高そうなのがひどい

57 17/11/09(木)09:25:30 No.464504421

8DXも出たのになんで7がそんなに…

58 17/11/09(木)09:25:49 No.464504443

>ここ見てるとARMSは普段あんまスレ立たないのに大会はむっちゃ人気みたいな印象 ああいうのって見るのも楽しいからね 大会後自分がやるとなにこれ違うってなる

59 17/11/09(木)09:25:56 No.464504454

>ここ見てるとARMSは普段あんまスレ立たないのに大会はむっちゃ人気みたいな印象 こないだは大会後の対戦も盛り上がって嬉しかったなあ

60 17/11/09(木)09:26:10 No.464504462

ARMSはワイワイやる作品ではないしね

61 17/11/09(木)09:26:22 No.464504475

問題点を全体で共有するにはどうればいいか?という命題に対してチーム全員が遊んでみるというのは正しい回答ではある 進捗がわかればモチベーションも維持しやすいし でもその間開発がストップすると考えるとやっぱり無茶だって!

62 17/11/09(木)09:26:29 No.464504479

>ド定番ソフトとして来年以降も購入されてく率高そうなのがひどい 本体と一緒に買うのにベストだからね

63 17/11/09(木)09:26:30 No.464504480

うんこついてますよ

64 17/11/09(木)09:27:05 No.464504522

>ARMSはワイワイやる作品ではないしね たまに変なアーム構成で戦うとお互いナニコレってなって楽しい

65 17/11/09(木)09:27:47 No.464504564

>でもその間開発がストップすると考えるとやっぱり無茶だって! 遊んだ後は二倍働けばいいってことじゃん!

66 17/11/09(木)09:27:57 No.464504576

久々にキラーソフトって感じの弾が出たなーって印象がある だからこうやってキラーソフト初年度からだしまくるね…

67 17/11/09(木)09:28:32 No.464504621

遊んだら気分転換にもなるからな…

68 17/11/09(木)09:28:39 No.464504634

http://www.metacritic.com/game/switch/sonic-forces http://www.metacritic.com/game/playstation-4/sonic-forces 一方のはやいさん

69 17/11/09(木)09:29:10 No.464504670

和ゲーで名前が上がりそうなのは ゼルダマリオデニーアP5仁王あたりかな

70 17/11/09(木)09:29:41 No.464504704

スレッドを立てた人によって削除されました

71 17/11/09(木)09:29:47 No.464504713

ゾイドって今年だっけ

72 17/11/09(木)09:29:56 No.464504727

>一方のはやいさん 今日発売日なのに水を指すんじゃあない

73 17/11/09(木)09:29:59 No.464504731

switch sportsとかswitch fit出ないかな wiiボードの性能上げた新型も欲しい…

74 17/11/09(木)09:30:02 No.464504738

>いくらサード殺し

75 17/11/09(木)09:30:17 No.464504749

両方すげー楽しかったけど驚きだらけだったのは圧倒的にゼルダ

76 17/11/09(木)09:30:57 xbZGGNK2 No.464504797

スレッドを立てた人によって削除されました

77 17/11/09(木)09:31:44 No.464504856

また分かりやすいハゲが

78 17/11/09(木)09:31:58 No.464504875

妹の携帯早かったな…

79 17/11/09(木)09:32:17 No.464504904

本当にゼルダは従来の当たり前を見直した革新的なタイトルだった

80 17/11/09(木)09:32:20 No.464504907

>また分かりやすいハゲが 相手にすると構ってもらえると思って擦り寄ってくるんだから触らない

81 17/11/09(木)09:32:40 No.464504932

ゼルダとマリオを一つ選べといわれてもすごく悩むと思う

82 17/11/09(木)09:32:43 No.464504939

>switch sportsとかswitch fit出ないかな 12Switchの座禅は一人用モード用意してくだち!ってなった スポーツ系ほしいね…

83 17/11/09(木)09:33:15 No.464504976

よじ登りとパラセールだけであれだけ楽しめるとは…

84 17/11/09(木)09:33:44 No.464505014

>和ゲーで名前が上がりそうなのは >ゼルダマリオデニーアP5仁王あたりかな ニーアP5仁王どれも今までに稀有なレベルで楽しかったのに…

85 17/11/09(木)09:33:44 No.464505015

ゼルダに関しては俺オープンワールド苦手なんだよな…って思いながらやって 今でもそう思ってるけど気づいたら200時間やってしまった 完成度の暴力にぶん殴られた感じがある

86 17/11/09(木)09:33:48 No.464505023

あの広い世界であんまりだれないのがいいと思うんだ・・・・

87 17/11/09(木)09:34:22 No.464505064

ゴーバケswitchでもいいのよ

88 17/11/09(木)09:34:23 No.464505065

伝統と革新で対になってるよねこの二つ

89 17/11/09(木)09:34:33 xbZGGNK2 No.464505079

スレッドを立てた人によって削除されました

90 17/11/09(木)09:34:48 No.464505107

そもそもゼルダが苦手でクリアできたことなくてオープンワールドゲーも自由すぎて投げちゃうところがあって それでもスイスイ遊べたのは割と不思議というか謎だな…

91 17/11/09(木)09:35:03 No.464505125

>伝統と革新で対になってるよねこの二つ 伝統っても十数年ぶりだぞ箱庭マリオ

92 17/11/09(木)09:35:11 No.464505139

起動時に余計な会社のロゴでないとこ好き 他の会社も見習ってやくめでしょ

93 17/11/09(木)09:35:14 No.464505143

移動が楽しいオープンワールドいいよね マリオとか意味もなくゴロゴロして移動してしまう…

94 17/11/09(木)09:35:31 No.464505167

サンシャインだからそうそう昔でも無いのでは

95 17/11/09(木)09:35:40 No.464505178

右を最近かってちょうど面倒になったところで放置して 立ち上げるのが億劫だから気晴らしに左もやっちゃおうかしら

96 17/11/09(木)09:35:50 No.464505189

この早さは…

97 17/11/09(木)09:35:56 No.464505202

イノベーションをより強く感じたのはやっぱ右だよね…

98 17/11/09(木)09:36:01 No.464505205

とりあえず山があったら登りたくなるのがいいと思う 登った結果何かしらは見つかるし

99 17/11/09(木)09:36:12 No.464505214

今日レックス装備配信だっけ カートリッジ入れ替えておかなきゃ

100 17/11/09(木)09:36:18 No.464505224

サンシャインとギャラクシー間は短かったかな

101 17/11/09(木)09:36:25 No.464505236

>サンシャインだからそうそう昔でも無いのでは 3世代前だぞ!

102 17/11/09(木)09:36:27 No.464505240

>サンシャインだからそうそう昔でも無いのでは 15年前・・・

103 17/11/09(木)09:36:34 No.464505250

考えてみればスカイリムでも無茶な登山してたし俺は登るのが好きなんだ

104 17/11/09(木)09:36:37 1NKJFXps No.464505253

ゼルダはともかくマリオデはそんなに…

105 17/11/09(木)09:36:37 No.464505255

>起動時に余計な会社のロゴでないとこ好き ARMSもだけど起動後ムービーとかはさまないのもいいよね、さっと遊べる

106 17/11/09(木)09:36:38 No.464505257

ギャラクシーは箱庭じゃなかったしね

107 17/11/09(木)09:36:39 No.464505259

赤ちゃん小僧特有の雑な対立煽り

108 17/11/09(木)09:36:46 No.464505265

やめてよ!

109 17/11/09(木)09:36:46 No.464505266

>そもそもゼルダが苦手でクリアできたことなくてオープンワールドゲーも自由すぎて投げちゃうところがあって >それでもスイスイ遊べたのは割と不思議というか謎だな… 誘導がメチャクチャ丁寧だからな… それでいてやり方は自由

110 17/11/09(木)09:36:50 No.464505270

日本だとマリオは順当な進化でゼルダの方が革新的だとされてるけど オープンワールドのゲーム多そうな海外だとゼルダの方が既存ゲームの進化形でマリオの方が類似のゲームもなくて革新的なのかもなーと思った

111 17/11/09(木)09:37:06 1NKJFXps No.464505286

今年のゲームで賞与えるならドラクエ11かな

112 17/11/09(木)09:37:17 No.464505301

>考えてみればゼノブレイドクロスでも無茶な登山してたし俺は登るのが好きなんだ

113 17/11/09(木)09:37:26 No.464505314

3Dマリオと箱庭マリオの認識間違ってたわスマン

114 17/11/09(木)09:37:28 No.464505320

ゼルダのこの先に何があるんだろう感が異常 あそこまで行ったらやめようが通じなくなる

115 17/11/09(木)09:37:38 1NKJFXps No.464505327

スレッドを立てた人によって削除されました

116 17/11/09(木)09:37:49 xbZGGNK2 No.464505346

スレッドを立てた人によって削除されました

117 17/11/09(木)09:37:54 No.464505353

ゼルダもマリオデも水の表現がすごい綺麗で好き

118 17/11/09(木)09:38:01 No.464505360

>帽子投げだけであれだけ楽しめるとは…

119 17/11/09(木)09:38:08 No.464505367

スレッドを立てた人によって削除されました

120 17/11/09(木)09:38:12 No.464505371

TOZAN好きな人が多いな・・・ 俺もだ

121 17/11/09(木)09:38:16 No.464505379

雨でよじ登れないでゾーラの里目指すのは怖かったけど上手な演出だったと思う

122 17/11/09(木)09:38:46 1NKJFXps No.464505408

スレッドを立てた人によって削除されました

123 17/11/09(木)09:39:03 No.464505433

ギャラは日本だと地味な印象だけど海外ではすごい高評価なんだよね

124 17/11/09(木)09:39:14 No.464505442

ゼルダは最近よくあるバットマンみたいな受け身の戦闘じゃないのも良かった

125 17/11/09(木)09:39:14 No.464505445

ゾーラの鎧とかリーバルトルネードとか里クリアすると行動範囲一気に広がるのが好き

126 17/11/09(木)09:39:19 1NKJFXps No.464505449

スレッドを立てた人によって削除されました

127 17/11/09(木)09:39:59 No.464505504

マリギャラはストーリーが凄くいいよね…

128 17/11/09(木)09:40:03 No.464505509

>ゼルダは外人が評価してるから俺も好きって人多そう えぇ…

129 17/11/09(木)09:40:16 No.464505535

左はわりとコンパクトにまとまってるのがいい 50時間くらいで終われるもんね アクションが50時間でコンパクトって何言ってんだと言われたらぐうの音も出ないけど

130 17/11/09(木)09:40:17 No.464505537

ゼルダはほんとにすごかった

131 17/11/09(木)09:40:19 No.464505542

外人に評価されると開発費潤って良い循環になるから嬉しい

132 17/11/09(木)09:41:09 No.464505609

マリオデも3Dアクションのトップだと思う とにかく動かして面白い

133 17/11/09(木)09:41:11 No.464505614

左はニュードンクシティを縦横無尽に駆け回るのが楽しすぎた

134 17/11/09(木)09:41:29 No.464505633

マリオはラストの演出も凄く良い

135 17/11/09(木)09:41:29 No.464505634

あ…あそこ行けそう 行けた

136 17/11/09(木)09:41:38 No.464505646

ゼルダは200万本売れば開発費ペイ出来るってのが凄いと思った

137 17/11/09(木)09:42:22 No.464505690

正直なんだかんだ言っていつものゼルダでしょって思って最初敬遠してたけど やってみたらいつものゼルダな上に新鮮って謎体験だった

138 17/11/09(木)09:42:32 No.464505703

ここ最近の任天堂は下手なIT企業より先端技術駆使してる感ある

139 17/11/09(木)09:42:42 No.464505717

>マリオデも3Dアクションのトップだと思う >とにかく動かして面白い 帽子投げるだけであそこまでできること広がるの凄いよね… まさかな…と思いながら恐竜に帽子投げたらキャプチャーできて変な声出た

140 17/11/09(木)09:42:57 No.464505736

いつものゼルダを敬遠するのもそれはそれでもったいないな!

141 17/11/09(木)09:42:58 No.464505738

去年の賞レースってどんな感じだったっけ?

142 17/11/09(木)09:43:01 No.464505745

マリギャラは何か星をターゲッティングして取るのが面倒くさくなってクリアする前に売ったけどマリオデは星を集める気になった この違いは何だろう

143 17/11/09(木)09:43:47 IFw8Ddus No.464505797

スレッドを立てた人によって削除されました

144 17/11/09(木)09:43:47 No.464505800

開発期間から算出したらBotWよりFF15のが開発費かかってそうだけど そうでもないんだろうか

145 17/11/09(木)09:44:04 No.464505816

>ここ最近の任天堂は下手なIT企業より先端技術駆使してる感ある なんか遅れて参入してくるのに使い方がめっちゃ上手いイメージ

146 17/11/09(木)09:44:14 No.464505831

>この違いは何だろう サクサク手に入るしそのまま拠点に戻らずサクサク探索できるからね

147 17/11/09(木)09:44:16 No.464505833

マリギャラは引力や天地逆になっても快適に操作できるのが凄かった

148 17/11/09(木)09:44:21 No.464505839

マリオは複雑な操作を必要とすることもあるけどアクションが苦手な人でもクリアだけなら出来るように 簡単なバナナをいっぱい用意してヒントまで売るという

149 17/11/09(木)09:44:23 No.464505841

左が今までのゲームの到達点で右がこれからのゲームの原点って評価好き ただ左が新ハード1年目のソフトで右が実質WiiU最後のソフトなの考えると逆じゃんって気はする

150 17/11/09(木)09:44:30 No.464505853

>マリオはラストの演出も凄く良い エンディング曲の入り方とラストシーンが最高すぎる…

151 17/11/09(木)09:44:35 No.464505865

>いつものゼルダを敬遠するのもそれはそれでもったいないな! 敬遠っていうか謎解きゲーの気分じゃなかっただけだよ 最近その手の良作多くて食傷気味だったし

152 17/11/09(木)09:44:42 No.464505874

>サクサク手に入るしそのまま拠点に戻らずサクサク探索できるからね 大目標バナナのついでに小目標バナナ取れるのはデカイよね

153 17/11/09(木)09:44:51 No.464505881

ジョイコンいいよね…

154 17/11/09(木)09:44:59 No.464505892

wiiUの頃はソフトがなかなか出てこなかったので初年度からスレ画イカARMSゼノブレイド投入してくるこの勢いは嬉しい それはそれで遊びきれないんだけどさ

155 17/11/09(木)09:45:14 No.464505913

>ゼルダは200万本売れば開発費ペイ出来るってのが凄いと思った DLCもAmiiboも好調で次回作への開発費も潤沢だろうな

156 17/11/09(木)09:45:30 No.464505931

>エンディング曲の入り方とラストシーンが最高すぎる… ソニックだこれ!ってなってお前ら仲良いな!ってなるなった

157 17/11/09(木)09:45:39 No.464505939

>ただ左が新ハード1年目のソフトで右が実質WiiU最後のソフトなの考えると逆じゃんって気はする 京都開発と東京開発の違いとかなのかな 次はマリオがゼルダ継承して完成度高めたのを出してほしい

158 17/11/09(木)09:45:51 No.464505950

☆ テレテレッテレッテ! YOU GOT A MOON !

159 17/11/09(木)09:45:55 No.464505954

どちらが優れているかと言われてもゲームとしてはどちらもすごいとしか言いようがないから比べられんのだ… なので俺は女装リンクがかわいかった点でゼルダに優位点をあげたい

160 17/11/09(木)09:45:57 No.464505955

>ジョイコンいいよね… 両手持ちフリーありがたい…

161 17/11/09(木)09:46:19 No.464505981

BotWの前に神トラ2も遊んでみたけどこのゼルダも傑作すぎる…

162 17/11/09(木)09:46:22 No.464505984

プレイヤーの思考をハックでもしてるんじゃないかってぐらいマップデザインが計算されてるよこの2作品

163 17/11/09(木)09:46:27 No.464505994

海外持ち上げて日本叩く奴多くみたがゼルダ出てからいなくなってスッキリ どんなもんじゃい!

164 17/11/09(木)09:46:28 No.464505996

64の時も最強のマリオとゼルダは居たが大作RPGがいなかった 今はこのゼノブレイドがある こんなにうれしいことはない

165 17/11/09(木)09:46:34 No.464506008

マリオもキュートだってクッパが…

166 17/11/09(木)09:46:46 No.464506018

ゼルダはもうGOTY3つ

167 17/11/09(木)09:46:49 No.464506022

>☆ >テレテレッテレッテ! >YOU GOT A MOON ! あのこれス…

168 17/11/09(木)09:47:03 No.464506042

ゼルダはWiiUとSwitch同じ体験ってのに拘っててHD振動載せてくれなかったのが残念だった

169 17/11/09(木)09:47:24 No.464506076

>ゼルダはもうGOTY3つ 年末ゲーは来年度審査になるのん?

170 17/11/09(木)09:47:34 No.464506087

ゼノブレイド2も楽しみすぎる… はやくアルティメットゲンブさん使いたい

171 17/11/09(木)09:47:41 No.464506099

>プレイヤーの思考をハックでもしてるんじゃないかってぐらいマップデザインが計算されてるよこの2作品 マリオメーカーでもプレイヤー目線でコース作れっていってたけど説得力あるよね

172 17/11/09(木)09:47:42 No.464506100

実際GoTY的にはこの二つどっちが上なんだろ

173 17/11/09(木)09:47:49 No.464506106

どっちかというとゼルダの方が熱中出来た マリオはめっちゃ面白かったけど普通の3Dマリオの延長だったし

174 17/11/09(木)09:47:49 No.464506108

>>☆ >>テレテレッテレッテ! >>YOU GOT A MOON ! >あのこれス… あんな形のムーンもあるんだね!

175 17/11/09(木)09:48:00 No.464506122

>あのこれス… こんな形のムーンもあるんだね。

176 17/11/09(木)09:48:13 No.464506143

>あのこれス… 変わった形のムーンもあるんだね!

177 17/11/09(木)09:48:17 No.464506146

>ゼルダは200万本売れば開発費ペイ出来るってのが凄いと思った 今の社長が元々銀行屋さんで銀行辞めた後任天堂の金庫番してた人だからそこら辺の管理も上手いんじゃない?

178 17/11/09(木)09:48:31 No.464506170

>ゼルダはもうGOTY3つ GOTYってそんな何個もあるもの!?

179 17/11/09(木)09:48:49 No.464506202

欲を言えば岩田社長にプレイさせたかった

180 17/11/09(木)09:48:54 No.464506210

開発のやり方がなるほど…ってなった ゲームしながらマップのここに~したいって付箋はる感じは言葉だけで伝えるよりすごいわかりやすいし 同じ場所にほかの意見がでてればすぐわかるからすり合わせもしやすい…

181 17/11/09(木)09:49:27 No.464506251

変わった形のムーンは取得音までマリオ64になってるのがずるすぎる

182 17/11/09(木)09:49:34 No.464506259

>GOTYってそんな何個もあるもの!? ミル貝だと10個ある

183 17/11/09(木)09:49:41 No.464506270

>同じ場所にほかの意見がでてればすぐわかるからすり合わせもしやすい… 木は植えたい

184 17/11/09(木)09:50:00 No.464506289

次回作のゼルダ出たらまたとんでもなく睡眠時間もってくんだろうな… やばい…

185 17/11/09(木)09:50:38 No.464506342

switchは手軽に遊べすぎて困る

186 17/11/09(木)09:50:47 No.464506355

元々宮本茂を始めとしてコスト意識は高いよ 全員デバッグとかもその方が結果的に安上がりだって判断だし

187 17/11/09(木)09:51:08 No.464506369

絶対に はやします!!

188 17/11/09(木)09:51:20 No.464506389

>>同じ場所にほかの意見がでてればすぐわかるからすり合わせもしやすい… >木は植えたい 何も置かないでください

189 17/11/09(木)09:51:20 No.464506391

ムジュラみたいな名作ベースのぶっとんだパラレル系作ってくれないかな

190 17/11/09(木)09:51:47 [絶対に生やします] No.464506430

絶対に生やします

191 17/11/09(木)09:52:23 No.464506479

よく考えたらこの2本の開発が同時に動いてた時期があるんだよね… どれだけ体力あるの

192 17/11/09(木)09:52:34 No.464506495

>ムジュラみたいな名作ベースのぶっとんだパラレル系作ってくれないかな 案として上がってたリンクvsUFOとか

193 17/11/09(木)09:52:53 No.464506523

体力言い出したらとんでもないぞ

194 17/11/09(木)09:53:14 No.464506546

ゲーム開発をマイクラプレイする感覚でしてんのかこいつら…

195 17/11/09(木)09:53:14 No.464506548

スレ画共通の面白さとしてこんなんノーヒントでわかるわけねえだろってものをたまたま発見したときの嬉しさがあったな

196 17/11/09(木)09:53:48 No.464506594

ほぼ借金無くて経営できる会社は強い

197 17/11/09(木)09:53:54 No.464506603

>よく考えたらこの2本の開発が同時に動いてた時期があるんだよね… >どれだけ体力あるの ゼルダを協力しながらゼノブレ2作りました褒めて

198 17/11/09(木)09:54:05 No.464506621

ゼルダは目立ったバグが無いのがすげぇ イカダにガーディアン乗せると空に浮くっていうの面白すぎるのがあるけど

199 17/11/09(木)09:54:07 No.464506624

>よく考えたらこの2本の開発が同時に動いてた時期があるんだよね… まあゼルダは京都でマリオは東京で作ってたし あとやっぱりモノリスがいるから

200 17/11/09(木)09:54:07 No.464506625

ARMSは今年2番目に売れた格ゲーと聞いた

201 17/11/09(木)09:54:41 No.464506663

>絶対に生やします この場面から見た遠景が美しいんだよ!VSゲーム的にここに巨木置いてランドマークにするんだよ!

202 17/11/09(木)09:54:59 No.464506697

ゼルダは業界人が熱中しまくっててあんたら遊んでないで自社のタイトル作らんでいいんか!?ってなった

203 17/11/09(木)09:55:53 No.464506764

>ARMSは今年2番目に売れた格ゲーと聞いた あんなドシンプルゲーの新規ハードシングルプラットフォームの新規IPにしちゃ マジでよく頑張ったと思う

204 17/11/09(木)09:55:57 No.464506775

むしろ業界人なら色んなゲームに触れて反映させることが大事なのでは

205 17/11/09(木)09:56:05 No.464506788

>ゼルダを協力しながらゼノブレ2作りました褒めて お礼にめっちゃ開発費もらってる…

206 17/11/09(木)09:56:08 No.464506795

>ゼルダは業界人が熱中しまくっててあんたら遊んでないで自社のタイトル作らんでいいんか!?ってなった ゼルダの動画上げてたかと思えばマリオのインスタ映えする写真を上げ始める神谷

207 17/11/09(木)09:56:12 No.464506801

久しぶりにワクワクしながらゲームした一年だ

208 17/11/09(木)09:56:20 No.464506814

時オカ素材使い回して1年くらいでムジュラ作ろうぜってなったけど 開発者があの時はみんな狂ってたというくらいだからな… 素材使い回しでもう1つ作るのは良いと思うけどボウガントレーニングみたいのでも

209 17/11/09(木)09:56:43 [sony] No.464506854

>ゼルダは業界人が熱中しまくっててあんたら遊んでないで自社のタイトル作らんでいいんか!?ってなった ゼルダいいよね… 5点満点中6点!!

210 17/11/09(木)09:56:50 No.464506863

>ほぼ借金無くて ほぼも糞もないよ

211 17/11/09(木)09:56:53 No.464506867

>ゼルダは業界人が熱中しまくっててあんたら遊んでないで自社のタイトル作らんでいいんか!?ってなった 神谷が雨降ったらなんもできなくて時間の無駄なんですけお! メリットのない要素作らないでくだち!とか エアプみたいな事ヒで呟きまくっててダメだった

212 17/11/09(木)09:57:31 No.464506920

>お礼にめっちゃ開発費もらってる… 相当多かったのかレアブレイドが趣味に走りまくっている…

213 17/11/09(木)09:57:32 No.464506924

>ゼルダの動画上げてたかと思えばマリオのインスタ映えする写真を上げ始める神谷 神谷はマリオやってないよ

214 17/11/09(木)09:57:33 No.464506927

>ゼルダの動画上げてたかと思えばマリオのインスタ映えする写真を上げ始める神谷 あのハゲマリオに手を出したのか

215 17/11/09(木)09:57:35 No.464506931

>ゼルダは業界人が熱中しまくっててあんたら遊んでないで自社のタイトル作らんでいいんか!?ってなった 作ってるに決まってるだろ

216 17/11/09(木)09:57:37 No.464506934

マリオやる前はさすがにゼルダ越えはないだろーこれは歴史に残る快作だぞ と思ってたけどプレイし終えたらマジで分からなくなった IGN本家はマリオのほうが上と言い切ってる

217 17/11/09(木)09:57:41 No.464506939

>ゼルダの動画上げてたかと思えばマリオのインスタ映えする写真を上げ始める神谷 あの人クラシックなゲームとヅカにしか興味ないと思ってた...

218 17/11/09(木)09:58:24 No.464506998

モノリス吸収は本当に英断だった

219 17/11/09(木)09:58:47 No.464507028

凄いコスパの良い買い物だったよね

220 17/11/09(木)09:58:47 No.464507029

>神谷が雨降ったらなんもできなくて時間の無駄なんですけお! >メリットのない要素作らないでくだち!とか >エアプみたいな事ヒで呟きまくっててダメだった それはそれとして爆殺動画投稿しまくる

221 17/11/09(木)09:58:54 No.464507040

マリオとゼルダはどっちが面白かった?と聞かれるとめっちゃ悩む というか12月1日にゼノブレイド2が待っているのがヤバすぎる

222 17/11/09(木)09:58:58 No.464507047

>神谷が雨降ったらなんもできなくて時間の無駄なんですけお! >メリットのない要素作らないでくだち!とか >エアプみたいな事ヒで呟きまくっててダメだった でもちょっと分かるわ登山中腹くらいで突然雨が来るとクソァ! ってなる…そのへんもリアルでいいんだけど

223 17/11/09(木)09:59:01 No.464507055

興味深いのがBotWもオデッシーもトップがどちらも芸大卒な点

224 17/11/09(木)09:59:37 No.464507099

ゼノブレ2のデザイン関係のメンツがFF6のメンバーなのいいよね… まさか全盛期スクウェアがこんなところで蘇るとは

225 17/11/09(木)09:59:53 No.464507122

>エアプみたいな事ヒで呟きまくっててダメだった あの人昼休みにやってるみたいだから... あとクリアする気ないから...

226 17/11/09(木)10:00:03 No.464507134

>>ゼルダの動画上げてたかと思えばマリオのインスタ映えする写真を上げ始める神谷 見てきたマリオやってねーじゃん捏造del

227 17/11/09(木)10:00:31 No.464507167

>>ゼルダは業界人が熱中しまくっててあんたら遊んでないで自社のタイトル作らんでいいんか!?ってなった >ゼルダいいよね… >5点満点中6点!! ソニーのゲーム部門は自分も好調なだけあって余裕があるな

228 17/11/09(木)10:00:35 No.464507174

>モノリス吸収は本当に英断だった https://www.monolithsoft.co.jp/games/ 2017年こわい…

229 17/11/09(木)10:00:38 No.464507182

ゼルダはこのスタイルもまたやって欲しいけど従来型の新作もやっていいんですよ?

230 17/11/09(木)10:00:40 No.464507185

>>ゼルダの動画上げてたかと思えばマリオのインスタ映えする写真を上げ始める神谷 >神谷はマリオやってないよ あれ誰かと混ざったか

231 17/11/09(木)10:00:50 No.464507201

どちらもRTAが早すぎる

232 17/11/09(木)10:01:02 No.464507213

神谷は武器が勿体ないと丸四角爆弾切り替えて攻撃してるからな

233 17/11/09(木)10:01:31 No.464507250

>でもちょっと分かるわ登山中腹くらいで突然雨が来るとクソァ! >ってなる…そのへんもリアルでいいんだけど というか天気予報見て焚き火で時間を晴れまでずらせばいいのに スマホで時間潰すしかないとか天気予報役に立たないいらないとか 神谷でなかったらエアプ認定まったなしみたいな事呟いてた

234 17/11/09(木)10:02:05 No.464507306

モノリスハニンテンドウリニンサンの柱だな

235 17/11/09(木)10:02:14 No.464507320

switch買わせてくだち…

236 17/11/09(木)10:02:18 No.464507328

両方やりたいからswitch売ってくだち

237 17/11/09(木)10:02:27 No.464507339

雨降ったら壁登らなきゃいいじゃん!

238 17/11/09(木)10:02:28 No.464507341

>天気予報 なにそれ…

239 17/11/09(木)10:02:29 No.464507342

ベヨの思わせぶりなイラスト何だったんだ

240 17/11/09(木)10:02:32 No.464507344

ゼルダの当たり前を見直すという言葉がまったく嘘ではなかった上に この完成度であげてくるのがすごい

241 17/11/09(木)10:02:43 No.464507359

リンクの面白死に様動画も楽しいし マリオのスーパーテク動画も楽しい 動画撮影機能は本当に良い追加だ

242 17/11/09(木)10:03:04 No.464507389

>>天気予報 >なにそれ… 画面をちゃんと見ろや!

243 17/11/09(木)10:03:21 No.464507413

雨の中無理やり登るTOZANKAとか結構いたとおもう

244 17/11/09(木)10:03:33 No.464507433

>動画撮影機能は本当に良い追加だ 30秒とかみじけーよ!って言ってた人多かったけど 観る側からすると30秒は気楽にみれていいよね

245 17/11/09(木)10:03:54 No.464507468

>ゼルダはこのスタイルもまたやって欲しいけど従来型の新作もやっていいんですよ? これも難しい所だよねえ 昔からのゼルダファンでゼルダはリニアのゲームだと思ってる人は ボスバリエーションの少なさや環境の変化が物足りないとは言ってるから オープンワールドにした時点でこの辺はトレードオフだから仕方ないんだけど 次回作のハードルがBotW以上に爆上げされてる

246 17/11/09(木)10:04:06 No.464507489

>雨の中無理やり登るTOZANKAとか結構いたとおもう 中継地点探すと案外スタミナ回復できる緩い勾配があったりするよね

247 17/11/09(木)10:04:42 No.464507543

ゼルダはいけないとこがほぼ無いのが良い… 流石に端っこはあるけど

248 17/11/09(木)10:04:45 No.464507546

ゼノブレイドクロスにゼルダにマリオデとなぜ人は高いところに登りたがるのか これはアイスクライマー新作の前触れか

249 17/11/09(木)10:04:55 No.464507559

オデッセイは一時間半でクリア出来るらしいな!!

250 17/11/09(木)10:05:21 No.464507589

俺は遺跡探索とかしたかった 最初の記憶取り戻す川が流れてる煉瓦道とかワクワクした

251 17/11/09(木)10:05:25 No.464507600

ゼルダはゲームを楽しくする嘘がいっぱい詰め込まれていた

252 17/11/09(木)10:05:34 No.464507617

今度出るDLC2弾で従来のダンジョン攻略が味わえたらいいな

253 17/11/09(木)10:05:49 No.464507645

ゲームに完成度を求める人はマリオデを ゲームに革新性を求める人はBotWを評価するだろう つまりどっちが上かわからん

254 17/11/09(木)10:05:50 No.464507647

>オデッセイは一時間半でクリア出来るらしいな!! そして一時間半でクリア出来るようになるまでにかかる時間は

255 17/11/09(木)10:06:13 No.464507679

>ゼノブレイドクロスにゼルダにマリオデとなぜ人は高いところに登りたがるのか >これはアイスクライマー新作の前触れか 面白いかもしれない……

256 17/11/09(木)10:06:15 No.464507684

>オデッセイは一時間半でクリア出来るらしいな!! BotWは40分だぜ!

257 17/11/09(木)10:06:17 No.464507687

マリオとゼルダとイカとゼノブレ2がトップ争い! 今だにどこが優勝メーカーになるかわからない模様です! みたいなレース

258 17/11/09(木)10:06:51 No.464507736

>ゲームに完成度を求める人はマリオデを >ゲームに革新性を求める人はBotWを評価するだろう >つまりどっちが上かわからん どっちも完成度と革新性たけーな…

259 17/11/09(木)10:06:55 No.464507747

RTAはRTAでやり込みの結晶だからな…なんどリテイクして詰めてるのか

260 17/11/09(木)10:07:00 No.464507755

最近ゲームが楽しめなくてもう俺も終わったかなって思ってたところにBotWでゲーム熱が再燃して救われたよ本気で

261 17/11/09(木)10:07:04 No.464507765

>オデッセイは一時間半でクリア出来るらしいな!! 蛮族は一時間かからんぞ!

262 17/11/09(木)10:07:13 No.464507785

ゼノブレ2もこの二つと同じで詰め込みに詰め込んで無限にやらせるみたいなスタイルな気がしてもう追いつかないよ!?となる

263 17/11/09(木)10:07:35 No.464507809

ガーディアンやカースガノンの光の演出もカッコよかった

264 17/11/09(木)10:07:36 No.464507811

ゼルダで久々に据え置きゲームやったけどオンライン要素も協力プレイもないのに200時間もゲームやるとは思わなかった

265 17/11/09(木)10:07:39 No.464507821

まだ出てないのを加えるのも違う気がする 結果的に並ぶ出来で出てくれると嬉しいけどね

266 17/11/09(木)10:07:46 No.464507834

RTAどころかまだ姫どっちも助けてないんですけど!

267 17/11/09(木)10:08:13 No.464507869

>RTAはRTAでやり込みの結晶だからな…なんどリテイクして詰めてるのか まだ縮むんだろうな……帽子投げと飛び込みジャンプであんな登れるんだな

268 17/11/09(木)10:08:20 No.464507883

>ゼノブレ2もこの二つと同じで詰め込みに詰め込んで無限にやらせるみたいなスタイルな気がしてもう追いつかないよ!?となる レアブレイドのキズナトークでどれだけ遊べるやら

269 17/11/09(木)10:08:21 No.464507886

もうとっくに任天堂の天下なのでは

270 17/11/09(木)10:08:26 No.464507900

次回ゼルダに求められる事はBotW以上の広大なフィールドと前作を超える密度 トワプリのようなアイテムを駆使した個性豊かなボスと世界そのものの変化 それをリードする濃密なストーリーを持ちつつプレイの邪魔にならない自由度を維持 というオーパーツじみた要求が海外から突き付けられてる

271 17/11/09(木)10:08:30 No.464507908

ゼルダは完成度高いだけにこれ以上進めませんって世界の果てあるのものすごいがっかりする なんかうまいことごまかしてよそこ

272 17/11/09(木)10:08:35 No.464507916

https://youtu.be/vvaQENG7lBI まだここから一年ちょいも経ってないのか…

273 17/11/09(木)10:08:37 No.464507920

次のAGDQはBotW入ってたっけ スレ画2作のRTAが見たい

274 17/11/09(木)10:08:52 No.464507939

どっちもany%RTAに比べて100%RTAが時間かかりすぎる…

275 17/11/09(木)10:08:56 No.464507952

>今度出るDLC2弾で従来のダンジョン攻略が味わえたらいいな 普通にバトって進むだけの風雲ハイラル城マジ楽しい 神獣はギミック過多で微妙だった

276 17/11/09(木)10:09:04 No.464507962

>RTAどころかまだ姫どっちも助けてないんですけど! ゼルダはそろそろ助けてやれよといいつつ俺も助けていなくてごめんね姫

277 17/11/09(木)10:09:07 No.464507967

他メーカーも軒並み佳作出しまくってて今年異常だかんな!?

278 17/11/09(木)10:09:26 No.464508003

マリオデは革新性はゲーム性というより作風面とかだと思う マリオってこういうこともできちゃうんだ!みたいな ゲーム性はただひたすらに今までの集大成をとことんまで完成度高めたみたいな感じ

279 17/11/09(木)10:09:33 No.464508011

>RTAどころかまだ姫どっちも助けてないんですけど! マリオのほうはすぐ終わるんだから助けろや! そっからが本番だぞ

280 17/11/09(木)10:09:35 No.464508016

>次回ゼルダに求められる事はBotW以上の広大なフィールドと前作を超える密度 >トワプリのようなアイテムを駆使した個性豊かなボスと世界そのものの変化 >それをリードする濃密なストーリーを持ちつつプレイの邪魔にならない自由度を維持 >というオーパーツじみた要求が海外から突き付けられてる 無理だー!

281 17/11/09(木)10:09:39 No.464508024

>RTAはRTAでやり込みの結晶だからな…なんどリテイクして詰めてるのか ムーンの取得順序とかルートの最適化を詰めるのはすごく楽しいと思う 頭おかしいショートカットの情報集めたりとか

282 17/11/09(木)10:09:43 No.464508032

ゼノブレ2もどんだけ探索出来るか楽しみだ

283 17/11/09(木)10:10:05 No.464508056

ゼノブレ2は今回島で分かれてるっぽいからクロスみたいなどこまでも行けるくらい広いわけじゃなさそうだけどそれでもTOZANは発生しそう

284 17/11/09(木)10:10:07 No.464508057

右しかやってないけど嵌まる人本当に嵌まるゲームだろうな

285 17/11/09(木)10:10:08 No.464508063

この二つだけで3ヶ月は軽く飛ぶ

286 17/11/09(木)10:10:30 No.464508094

>>次回ゼルダに求められる事はBotW以上の広大なフィールドと前作を超える密度 >>トワプリのようなアイテムを駆使した個性豊かなボスと世界そのものの変化 >>それをリードする濃密なストーリーを持ちつつプレイの邪魔にならない自由度を維持 >>というオーパーツじみた要求が海外から突き付けられてる >無理だー! 無理だって言うかそこまで行ったらもう次が作れねえ!

287 17/11/09(木)10:10:33 No.464508097

>次回ゼルダに求められる事はBotW以上の広大なフィールドと前作を超える密度 >トワプリのようなアイテムを駆使した個性豊かなボスと世界そのものの変化 >それをリードする濃密なストーリーを持ちつつプレイの邪魔にならない自由度を維持 >というオーパーツじみた要求が海外から突き付けられてる ぼくのかんがえたさいこうのげーむすぎる

288 17/11/09(木)10:10:41 No.464508109

>右一つだけで6ヶ月は軽く飛んだ

289 17/11/09(木)10:10:48 No.464508119

>次回ゼルダに求められる事はBotW以上の広大なフィールドと前作を超える密度 >トワプリのようなアイテムを駆使した個性豊かなボスと世界そのものの変化 >それをリードする濃密なストーリーを持ちつつプレイの邪魔にならない自由度を維持 >というオーパーツじみた要求が海外から突き付けられてる ぼくがかんがえた理想のゲーム来たな…

290 17/11/09(木)10:10:51 No.464508123

現代的な車やバイクに乗りたい…

291 17/11/09(木)10:11:00 No.464508136

ゼルダとマリオデやってて思ったけどやっぱ冒険感やわくわく感って大切だね…

292 17/11/09(木)10:11:03 No.464508139

>ゼノブレ2もどんだけ探索出来るか楽しみだ クロスよりはさすがに狭いがブレ1よりは広いという海外レビューがある

293 17/11/09(木)10:11:28 No.464508179

ゼルダは記憶なくしてもう一度遊びたいタイトル

294 17/11/09(木)10:11:34 No.464508191

>ゼノブレ2は今回島で分かれてるっぽいからクロスみたいなどこまでも行けるくらい広いわけじゃなさそうだけどそれでもTOZANは発生しそう 1だとGEZANする雪山のマップがあったよね

295 17/11/09(木)10:11:35 No.464508192

まあ求めらてるゼルダ続編って街中を歩く人々みたいなの絶対あるもんな

296 17/11/09(木)10:12:11 No.464508240

ちょっと大変だけどオデッセイはムーン500個まで頑張ってほしいなあ ピーチ姫を助けるスーパーマリオとしてのエンディングはムーン120個なんだけど マリオオデッセイのエンディングは500個なんだよ…

297 17/11/09(木)10:12:12 No.464508242

BotWはゲームシステムはシンプルも良い所だから 複雑なゲームにはいくらでもできるぞ! スキルツリーとかレベルとかアクセサリーとか加えるだけでいい

298 17/11/09(木)10:12:35 No.464508270

あと一ヶ月もしないでゼノブレ2ってもっとこう手心と言うものを

299 17/11/09(木)10:12:49 No.464508293

ゼノブレイド2めちゃくちゃ楽しみだけどあわよくばクロス2も出してほしい…

300 17/11/09(木)10:13:25 No.464508347

>ピーチ姫を助けるスーパーマリオとしてのエンディングはムーン120個なんだけど >マリオオデッセイのエンディングは500個なんだよ… 長い旅の果てって心に来るものがあるよね

301 17/11/09(木)10:13:32 No.464508356

上がりまくるRDR2へのハードル

302 17/11/09(木)10:13:32 No.464508357

>ゼノブレイド2めちゃくちゃ楽しみだけどあわよくばクロス2も出してほしい… ブレともう一個なんかやってるらしいので クロスよりまずそっちのやるだろうな

303 17/11/09(木)10:13:34 No.464508359

ついでに初代とクロスを早いとこSwitchで遊べるようにしてほしい

304 17/11/09(木)10:13:45 No.464508374

>ゼノブレイド2めちゃくちゃ楽しみだけどあわよくばクロス2も出してほしい… クロスはクロスで考えてるらしいなって「」が言ってたらしいな

305 17/11/09(木)10:14:05 No.464508400

ピンク玉にも頑張っていただきたい

306 17/11/09(木)10:14:25 No.464508436

>ちょっと大変だけどオデッセイはムーン500個まで頑張ってほしいなあ >ピーチ姫を助けるスーパーマリオとしてのエンディングはムーン120個なんだけど >マリオオデッセイのエンディングは500個なんだよ… ビーチバレーがむずかしいんですけお!

307 17/11/09(木)10:14:29 No.464508445

>ついでに初代とクロスを早いとこSwitchで遊べるようにしてほしい 初代は3DSでも出してるしなあ

308 17/11/09(木)10:14:40 No.464508462

ピンク玉は個人的にロボボプラネットが素晴らしかったからいいんだ

309 17/11/09(木)10:14:55 No.464508482

革新的でボリューム抜群なピンク玉…?

310 17/11/09(木)10:15:02 No.464508486

>ビーチバレーがむずかしいんですけお! どんなときでも2人プレイだぞ

311 17/11/09(木)10:15:15 No.464508503

オデッセイの最終コースは突き放しすぎない難易度で良かったと思う 3Dワールドのは投げたけどこれはゴールできた

312 17/11/09(木)10:15:29 No.464508523

>革新的でボリューム抜群なピンク玉…? 0%にならない

313 17/11/09(木)10:15:43 No.464508546

ゼルダはさすがに400時間も遊んだらやる事なくなってしまったので MAPもうんこもあと十倍くらい拡張してほしい

314 17/11/09(木)10:15:53 No.464508555

今度のカービィは畜生共使えるから期待度高い

315 17/11/09(木)10:15:55 No.464508557

ゼルダの次は崖登りできるか心配 もっともゲームのできそのものは心配してないが

316 17/11/09(木)10:16:02 No.464508567

>ピンク玉は個人的にロボボプラネットが素晴らしかったからいいんだ メカアクションの爽快さと過去作のオマージュやこんなことやっていいんだ!?って言う展開の広さと難易度もちょうど良くて楽しかったなぁ…

317 17/11/09(木)10:16:14 No.464508576

>オデッセイの最終コースは突き放しすぎない難易度で良かったと思う ラスト見るにある程度クリア出来るように調整したように思える

318 17/11/09(木)10:16:22 No.464508589

ゼルダはまだDLCがあるよ

319 17/11/09(木)10:16:33 No.464508608

金稼ぎの楽しさはゼルダのほうがある 楽しさというかついでに色々できる

320 17/11/09(木)10:16:46 No.464508631

Switch大受けはゼルダの支えあってだと思うホント 手始めに最高傑作出しました!

321 17/11/09(木)10:16:53 No.464508642

>ゼルダはさすがに400時間も遊んだらやる事なくなってしまったので DLC第二段を待とうねえ

322 17/11/09(木)10:17:12 No.464508672

BOWに足りてないのはフックショットだけなので次回は欲しいな

323 17/11/09(木)10:17:15 No.464508679

ゼルダはやりすぎて寝不足で体壊すゲーム…

324 17/11/09(木)10:17:16 No.464508681

そういえば英傑DLCも今月だな…ようやくソフトマリオデに入れ替えたのにまた1ヶ月くらいゼルダに占領される…

325 17/11/09(木)10:17:22 No.464508690

マリオのクリア後ステージは俺の腕じゃ合間合間にアミーボで回復しないと無理だったよ…

326 17/11/09(木)10:17:23 No.464508693

>興味深いのがBotWもオデッシーもトップがどちらも芸大卒な点 任天堂入るまで実はTVゲームやったことなかった現TES大好きおじさん su2097108.jpg シナリオも書いちゃうロマンチストなおじさん su2097109.jpg

327 17/11/09(木)10:17:34 No.464508706

ブンブンバーンとゼルダが同時発売だなんて

328 17/11/09(木)10:17:45 No.464508725

マリオデは残機制じゃなくコイン10枚失うだけってのが地味によかった

329 17/11/09(木)10:17:55 No.464508739

とはいえ結局ファースト強すぎるのがなんとも

330 17/11/09(木)10:18:35 No.464508791

>とはいえ結局ファースト強すぎるのがなんとも サードも頑張ろうよ

331 17/11/09(木)10:18:43 No.464508811

>とはいえ結局ファースト強すぎるのがなんとも 横綱が強すぎるみたいな文句言われても

332 17/11/09(木)10:18:45 No.464508814

もうでかいのはファーストに任せてインディーズに力を入れるという視点は良いと思う

333 17/11/09(木)10:18:49 No.464508820

>ゼルダはまだDLCがあるよ 一段目の追加の試練一日でクリアしちゃったんですけお!!!

334 17/11/09(木)10:18:56 No.464508836

まだ出てないけどぶつ森もあるだろうしswitch強すぎる 本体品薄が惜しまれる

335 17/11/09(木)10:18:57 No.464508842

>仮病使って家で一日でシナリオ書いちゃうロマンチストなおじさん

336 17/11/09(木)10:19:12 No.464508866

ピンク球はswitchで新作出るの確定してるんだっけ? ロボボでスパデラの遺産使っちゃったから新作はどうなるかな…

337 17/11/09(木)10:19:25 No.464508895

乗り物充実してる系出ないかな ついでにマイホーム保有出来てお家カスタムもしたい

338 17/11/09(木)10:19:28 No.464508899

マリオは面白いんだけど個人的には合わなかったというか 1-1みたいにステージを個別にお出ししてくれる既存の方があってた でもマリオでネタバレ識らなくて良かったと思えたラストは初めてだよ

339 17/11/09(木)10:19:32 No.464508912

>マリオデは残機制じゃなくコイン10枚失うだけってのが地味によかった コイン復活するから逆に増えたりするよね

340 17/11/09(木)10:19:32 No.464508913

インディーズはもっとどしどし参入して欲しい 俺が買う

341 17/11/09(木)10:19:35 No.464508919

裏の裏はあくまでただの最終コースで超高難度チャレンジ的な扱いじゃなさそう 裏の裏より難しそうなムーンとかざらにあるし

342 17/11/09(木)10:19:43 No.464508930

>とはいえ結局ファースト強すぎるのがなんとも 任天堂以外のスイッチソフトだと羊増やすのとかショベルナイトとかバーニングファイトぐらいしかやってないなぁ…

343 17/11/09(木)10:19:45 No.464508934

ファーストがゲームハードうまく使った最適解で長く遊べて楽しいゲーム出すという例出すからほかもがんばってね!って事だ

344 17/11/09(木)10:19:49 No.464508938

ぶつ森&イカのイカ研究員こと野上おじさんもいるし 色々言われつつも頑張ってるマリカー&ARMSの矢吹おじさんもいるし また人材の宝庫になってきた任天堂

345 17/11/09(木)10:19:54 No.464508951

>マリオデは残機制じゃなくコイン10枚失うだけってのが地味によかった 気軽に無茶して気軽に死ねるのいいよね

346 17/11/09(木)10:20:17 No.464508984

switchはインディーで盛り上がってるからCSのサードは別にいいかな… ってのが現時点での感想

347 17/11/09(木)10:20:30 No.464509006

WiiUよりは開発環境良いらしいのでサードも意外と出るはず…

348 17/11/09(木)10:20:35 No.464509013

ぶつ森は当面スマホ版のみで課金して貰うだなも

349 17/11/09(木)10:20:38 No.464509018

インディーズゲーはわりとやるけどフルプライスでイマイチなゲームはやらない そんなんでいいんだよSwitchなんて

350 17/11/09(木)10:20:55 No.464509036

今年は任天堂もソニーもソフトに関して全力過ぎてこんな年もう他になくない?

351 17/11/09(木)10:21:01 No.464509048

ボンバーマンもスト2も売れたかんな! スペランカーも面白いよ!

352 17/11/09(木)10:21:06 No.464509054

来年初頭にピンク玉 夏までにスーパードラゴン 年末にFE と予想されている

353 17/11/09(木)10:21:10 No.464509058

>ビーチバレーがむずかしいんですけお! 雪の国の転がるレースがむずかしいんですけお!

354 17/11/09(木)10:21:14 No.464509061

ゼルダは武器が壊れるシステムは良かったんだけど そのせいで中盤以降は宝箱見つけても全然嬉しくないのが微妙ではあった

355 17/11/09(木)10:21:15 No.464509063

任天堂のハードの最大の長所は任天堂のゲームが出ることだかんな…

356 17/11/09(木)10:21:25 No.464509078

switchのモンハンかなり楽しんでるけど実際これリメイクみたいなもんだしな…

357 17/11/09(木)10:21:36 No.464509089

地味にポッ拳楽しんでるぞ地味に売れてるぞ マリオデとかの陰に隠れてるのは否定しない

358 17/11/09(木)10:21:39 No.464509096

ゼルダはリンクというキャラクターも強かった 基本喋らないくせにシリアスもコミカルも女装もいけて「まああいつなら崖ぐらい登るだろ…」って謎の納得感もある

359 17/11/09(木)10:21:50 No.464509113

>今年は任天堂もソニーもソフトに関して全力過ぎてこんな年もう他になくない? 最近CS業界がスマホに押されっぱなしだったしそろそろ攻勢かけないと…

360 17/11/09(木)10:21:50 No.464509115

>WiiUよりは開発環境良いらしいのでサードも意外と出るはず… インディーズが結構活発だからサードが出来ない訳ないとは思う まあ頑張ってほしい

361 17/11/09(木)10:21:56 No.464509128

>WiiUよりは開発環境良いらしいのでサードも意外と出るはず… ゼルダと同じ開発環境を使えるよ! みんな頑張ってね!

362 17/11/09(木)10:21:59 No.464509131

雪玉レースは全然分からない俺は雰囲気でレースをしているって感じだったからアドバイスできることがない

363 17/11/09(木)10:22:10 No.464509148

ゼルダ発売直後は「」達もやべーぞこれ!switch最高傑作だ!って言ってたけどマジであり得るからなぁ…

364 17/11/09(木)10:22:16 No.464509158

>ピンク球はswitchで新作出るの確定してるんだっけ? >ロボボでスパデラの遺産使っちゃったから新作はどうなるかな… 今度のピンク球は洗脳するらしい

365 17/11/09(木)10:22:33 No.464509182

まぁイカちゃんゼルダとマリオデで十分過ぎるからな マリカーもあるし

366 17/11/09(木)10:22:35 No.464509188

>ゼルダと同じ開発環境を使えるよ! >みんな頑張ってね! では300人で遊ぶ時間を用意してください

367 17/11/09(木)10:22:53 No.464509214

>今年は任天堂もソニーもソフトに関して全力過ぎてこんな年もう他になくない? スマホが落ちついてきたし何処かでガツンとやる必要はあったし

368 17/11/09(木)10:23:08 No.464509234

>基本喋らないくせにシリアスもコミカルも女装もいけて「まああいつなら虫ぐらい食うだろ…」って謎の納得感もある

369 17/11/09(木)10:23:27 No.464509259

インディーズはぶっちゃけ100点は期待してないんだけど 安いからいいよね…たのしい…みたいなゲームが多くて俺によし

370 17/11/09(木)10:23:32 No.464509278

>基本喋らないくせにシリアスもコミカルも女装もいけて「まああいつなら薪ぐらい食うだろ…」って謎の納得感もある

371 17/11/09(木)10:23:42 No.464509301

SFCと64のロンチで出したマリオを思い出せばロンチなんてこれでいいんだよってなる

372 17/11/09(木)10:23:46 No.464509306

>基本喋らないくせにシリアスもコミカルも女装もいけて「まああいつなら炭ぐらい食うだろ…」って謎の納得感もある

373 17/11/09(木)10:23:49 No.464509311

ところで来年出るスカイリムはMOD使えるやつなのかい?

374 17/11/09(木)10:24:03 No.464509331

インディーズも神巫女がめっちゃ売れたからな…うん…

375 17/11/09(木)10:24:04 No.464509333

スマホでお金稼いで開発費賄うだなも

376 17/11/09(木)10:24:16 No.464509353

任天堂は「そうだ!うちもスマホゲー出せばよくね?」でFEHとどうぶつの森を出すんだから参るね

377 17/11/09(木)10:24:23 No.464509368

>任天堂のハードの最大の長所は任天堂のゲームが出ることだかんな… スマブラに似たゲームなんて他の企業じゃ見かけないからなぁ

378 17/11/09(木)10:24:28 No.464509379

>基本喋らないくせにシリアスもコミカルも女装もいけて「まああいつならネジぐらい食うだろ…」って謎の納得感もある

379 17/11/09(木)10:24:29 No.464509381

HollowKnightの日本配信まだかな…

380 17/11/09(木)10:24:45 No.464509405

マリオデは死亡~再開のローディングクソ早いから助かるよね ゼルダはもうちょっと早くても良かったけどオープンフィールドであれ以上は無理だよなぁ

381 17/11/09(木)10:24:54 No.464509415

>>基本喋らないくせにシリアスもコミカルも女装もいけて「まああいつなら炭ぐらい食うだろ…」って謎の納得感もある 案外イケるなこれ…ってリアクションで毎回笑いそうになる

382 17/11/09(木)10:24:56 No.464509417

>基本イヤッフフー!とかマンマミーアくらいしか喋らないくせにシリアスもコミカルも女装もいけて「まああいつならクッさんとイチャイチャするだろ…」って謎の納得感もある

383 17/11/09(木)10:25:06 No.464509432

ゴルフストーリーまだかな…キャットクエストで耐える姿勢

384 17/11/09(木)10:25:08 No.464509436

>スマブラに似たゲームなんて他の企業じゃ見かけないからなぁ うn?

385 17/11/09(木)10:25:16 No.464509449

そのうちオープンワールドマリオとかになるんだろうか

386 17/11/09(木)10:25:26 No.464509471

>スマブラに似たゲームなんて他の企業じゃ見かけないからなぁ テメエ分かってて言ってるだろ!!

387 17/11/09(木)10:25:30 No.464509482

>任天堂は「そうだ!うちもスマホゲー出せばよくね?」でFEHとどうぶつの森を出すんだから参るね 踏み入れるまで何年せっつかれて協議していたと思ってるんだ

388 17/11/09(木)10:25:37 No.464509493

>>任天堂のハードの最大の長所は任天堂のゲームが出ることだかんな… >スマブラに似たゲームなんて他の企業じゃ見かけないからなぁ 有るにはあったけど ギャラクターが弱すぎたのがねぇ

389 17/11/09(木)10:25:39 No.464509497

インディーだとカップヘッドとかもわりとswitch向けだと思う

390 17/11/09(木)10:25:51 No.464509521

キャットクエストいいよね 宿屋で野宿がすき

391 17/11/09(木)10:26:01 No.464509538

>そのうちオープンワールドマリオとかになるんだろうか なんでもかんでもオープンワールドにすりゃあいいってもんじゃあない

392 17/11/09(木)10:26:12 No.464509556

任天堂のスマホゲーは時短とかガチャとか色々パターン試してるのは見て取れる

393 17/11/09(木)10:26:16 No.464509565

>スマブラに似たゲームなんて他の企業じゃ見かけないからなぁ プレイステーションオールスターバトルロイヤル…

394 17/11/09(木)10:26:21 No.464509572

ポケモンのオープンワールドとかも欲しいです!

395 17/11/09(木)10:26:26 No.464509581

今ワールドファイターズの話した?

396 17/11/09(木)10:26:27 No.464509582

スマホ物森は見た感じ行動範囲は狭そうなんで Switch版との連動考えてるんじゃないかな…

397 17/11/09(木)10:26:30 No.464509589

スマブラはそもそも今話してるマリオとリンクとピンクの悪魔と黄色いネズミって最強の布陣だから…

398 17/11/09(木)10:26:48 No.464509618

シャンティちゃんが出るのが楽しみで… 2Dアクションでめっちゃエッチだからもっと流行ってほしい…

399 17/11/09(木)10:26:56 No.464509630

ゼルダはボスとダンジョンにいつもの味をもう少し欲しかったと思ってる それはそれとして今日もハイラルを駆ける

400 17/11/09(木)10:27:04 No.464509647

リンクって毎回別人なのにキャラ人気あるってある意味凄いな…

401 17/11/09(木)10:27:12 No.464509664

スカウォのストーリーとグラフィックが好きだったからまたあれ系作ってもらいたいんだけど難しそうよね…

402 17/11/09(木)10:27:16 No.464509670

>シャンティちゃんが出るのが楽しみで… >2Dアクションでめっちゃエッチだからもっと流行ってほしい… 3DSで出てるし…

403 17/11/09(木)10:27:16 No.464509671

いんディーだと社畜もなかなか

404 17/11/09(木)10:27:25 No.464509677

>>スマブラに似たゲームなんて他の企業じゃ見かけないからなぁ >プレイステーションオールスターバトルロイヤル… それ以外にもカートゥーンなんちゃらとかコナミのアレとかある事にはある キャラとゲームクオリティーが段違いすぎた

405 17/11/09(木)10:27:33 No.464509687

>ポケモンのオープンワールドとかも欲しいです! それでスナップだったらめっちゃ楽しいと思う 広大なフィールドを自分で歩き回ってその辺にいるポケモンを自由に撮影しまくるゲーム!

406 17/11/09(木)10:27:33 No.464509688

サードはインティくんがガンヴォルトの新作を作ってくれるはずだ…というか爪の終わり方見るに続編作りたい意思有り有りだったし作ってくれるよね?

407 17/11/09(木)10:27:37 No.464509701

>スマブラはそもそも今話してるマリオとリンクとピンクの悪魔と黄色いネズミって最強の布陣だから… そこら辺はIP育ててた強味

408 17/11/09(木)10:27:41 No.464509705

>シャンティちゃんが出るのが楽しみで… >2Dアクションでめっちゃエッチだからもっと流行ってほしい… 名前と見た目は有名になったけど実際遊んでる人は少なく感じる ローカライズ頑張れよホンとに

409 17/11/09(木)10:27:52 No.464509717

>ゼルダ発売直後は「」達もやべーぞこれ!switch最高傑作だ!って言ってたけどマジであり得るからなぁ… あまりにも大絶賛しかなかったので当初はswitchのステマ業者かと思ってたすまない やってみたら絶賛するしかなくて納得してごめんなさいした

410 17/11/09(木)10:27:59 No.464509732

キャラクターのブランド力強すぎる…

411 17/11/09(木)10:28:10 No.464509753

>そのうちオープンワールドマリオとかになるんだろうか ゼルダのウンコ集めと違いを出すのが難しそうな気がするの

412 17/11/09(木)10:28:12 No.464509760

ゼルダで図鑑作ってる時にこんな感じでポケモン図鑑作りたいなーって思ったな

413 17/11/09(木)10:28:26 No.464509788

FEHは重ねるのが辛すぎてやめた

414 17/11/09(木)10:28:32 No.464509797

次のゼルダはもう少し狭くして風のタクトみたいな世界観のオープンエアーにして欲しい あと城下町をたくさん作ってくれ

415 17/11/09(木)10:28:58 No.464509842

ネット対応してて短時間で出来るマリパとかでたらわりと空いた時間にやれるかも知れん

416 17/11/09(木)10:29:04 No.464509849

ポケモンをマリオデみたいに撮影できたらすごいことになるぞ トレーナーの写真も捕れるとなおいい

417 17/11/09(木)10:29:20 No.464509884

>>ポケモンのオープンワールドとかも欲しいです! >それでスナップだったらめっちゃ楽しいと思う >広大なフィールドを自分で歩き回ってその辺にいるポケモンを自由に撮影しまくるゲーム! ボケモンGOできた!

418 17/11/09(木)10:29:32 No.464509897

ゼルダは正直国内の人気は落ちてきてるかなって思ってたんだ 盛り返すどころか最高潮になるなんて想定しとらんよ…

419 17/11/09(木)10:29:32 No.464509899

>あまりにも大絶賛しかなかったので当初はswitchのステマ業者かと思ってたすまない >やってみたら絶賛するしかなくて納得してごめんなさいした 熱狂すぎて嘘くさかったよなあ 実際やったら自分も同じテンションでゼルダ語るおじさんになってた あんなゲーム反則だって…

420 17/11/09(木)10:29:35 No.464509902

とりあえず来月の今頃はsaitomキャラのケツとおっぱいを堪能してますよ俺は

421 17/11/09(木)10:29:44 No.464509920

>サードはインティくんがガンヴォルトの新作を作ってくれるはずだ…というか爪の終わり方見るに続編作りたい意思有り有りだったし作ってくれるよね? 惨で共通認識になっているのが駄目だった

422 17/11/09(木)10:30:05 No.464509953

wiiUはいつ本気出すんだって感じだったが今回はいきなり飛ばしてるな…

423 17/11/09(木)10:30:13 No.464509964

ゼルダはねゲームじゃないんだよ冒険なんだよこれは

424 17/11/09(木)10:30:34 No.464509994

>次のゼルダはもう少し狭くして風のタクトみたいな世界観のオープンエアーにして欲しい >あと城下町をたくさん作ってくれ 今回は一回滅んでる世界観だったからね 人やお店もっとほしいよね

425 17/11/09(木)10:30:41 No.464510004

>ポケモンをマリオデみたいに撮影できたらすごいことになるぞ >トレーナーの写真も捕れるとなおいい トレーナー無視してイーブイばかり撮る「」とか出てきそう

426 17/11/09(木)10:30:52 No.464510023

来年はRDR2とMHWがあるソニーくんにたいして任天堂がどんな爆弾お出しするか楽しみですよ俺は

427 17/11/09(木)10:30:59 No.464510031

ポッ拳がswitchで一番おもしろいと思ってるんだけど マリオデ発売後に露骨にオン人口減ったわ

428 17/11/09(木)10:31:15 No.464510057

なんかの間違いでカスタムロボ出ないかな

429 17/11/09(木)10:31:30 No.464510083

買った当初友人がゼルダが現実世界側でブレスオブワイルドに帰るという表現が正しいと思うと真顔で言ってたりしてた

430 17/11/09(木)10:31:50 No.464510111

BotWって明らかに「これからのゼルダ」のベースというか土台作りみたいなところあるよね

431 17/11/09(木)10:31:52 No.464510116

>ゼルダは正直国内の人気は落ちてきてるかなって思ってたんだ どれも完成度は高いけど海外が絶賛してる印象あるしね

432 17/11/09(木)10:31:53 No.464510118

>ポッ拳がswitchで一番おもしろいと思ってるんだけど >マリオデ発売後に露骨にオン人口減ったわ 「」は流行に敏感の世界だからな

433 17/11/09(木)10:32:08 No.464510139

>来年はRDR2とMHWがあるソニーくんにたいして任天堂がどんな爆弾お出しするか楽しみですよ俺は 業界全体の盛り上がりとしてはまだまだ足りないからね…SSPS期くらいに競い合ってほしい

434 17/11/09(木)10:32:10 No.464510141

月々配信するVCだかもネット対戦対応予定なんだっけ

435 17/11/09(木)10:32:19 No.464510150

今回のゼルダはメタルマックスみたく一度滅んだあとなんとか復興して実はまた危うくなりかけてるって感じだからな

436 17/11/09(木)10:32:25 No.464510158

>メトロイドは正直国内の人気は落ちてきてるかなって思ってたんだ

437 17/11/09(木)10:32:44 No.464510186

一時期はリアルでその辺の山ののり面見ても よじ登れるんじゃねえかなってなってた ビルは古代文明だから無理ってなる

438 17/11/09(木)10:32:53 No.464510205

>ゼルダは正直国内の人気は落ちてきてるかなって思ってたんだ なんだかんだでとっつきにくいイメージがあったと思うよ 色々シリーズ続いてて話が繋がってるのか繋がってないのかわからんし見た目の毎回変わるし 今回はそれをぶっ壊すほどの力があっただけだと思う

439 17/11/09(木)10:33:04 No.464510226

>ポッ拳がswitchで一番おもしろいと思ってるんだけど >マリオデ発売後に露骨にオン人口減ったわ 夜に「」を誘うのです…誘ってください

440 17/11/09(木)10:33:13 No.464510238

買っては途中で積むようなおっさんがまさか子供の頃みたいに 時間忘れてプレイするなんて思わなかった

441 17/11/09(木)10:33:33 No.464510259

ゼルダにハウジング要素あったらもう手に負えなかったと思う

442 17/11/09(木)10:33:42 No.464510275

眠ってたIP引っ張りだしてくる流れは嬉しいんだけど パルテナはいつ新作出るんだ…

443 17/11/09(木)10:33:44 No.464510278

>メトロイドは正直国内の人気は落ちてきてるかなって思ってたんだ だって設定からして露骨にガイジン受けしそうだし…

444 17/11/09(木)10:34:08 No.464510313

サクッと遊びたい人は姫助けて終わりでもいいし ガッツリ遊びたい人にはウンコとバナナ集めてもらう

445 17/11/09(木)10:34:18 No.464510330

リンクの女装といいマリオのウェディングドレスといいネタなのかLGBTに配慮してるのか子供に新しい性癖を植え付けてるのか本気すぎてわからない…

446 17/11/09(木)10:34:19 No.464510334

>眠ってたIP引っ張りだしてくる流れは嬉しいんだけど >パルテナはいつ新作出るんだ… スマブラの前にパルテナ一作挟んで欲しいよね

447 17/11/09(木)10:34:28 No.464510347

どっちもストーリーをクリアしようとすれば短いんだよね でもゲームの世界に引っ張る力が強すぎるもっといたい

448 17/11/09(木)10:34:33 No.464510360

スタフォ新作出してくだち!

449 17/11/09(木)10:34:34 No.464510362

ゼルダの次かDLCあたりで ハイラル復興のためにルピーや物資を集めに単身赴任するリンクとかあってもいいおもうの

450 17/11/09(木)10:34:47 No.464510387

メトロイドそもそもそんな出てねーだろ!

451 17/11/09(木)10:34:56 No.464510413

>スタフォ新作出してくだち! シリーズで言うなら零出たばっかりなので…

452 17/11/09(木)10:34:58 No.464510415

>スタフォ新作出してくだち! 零面白かったのに

453 17/11/09(木)10:35:14 No.464510436

マイノリティに配慮というよりただの趣味だろとしか思えないのが任天堂

454 17/11/09(木)10:35:18 No.464510444

>スタフォ新作出してくだち! 零面白いわよ

455 17/11/09(木)10:35:20 No.464510446

>ゼルダにハウジング要素あったらもう手に負えなかったと思う マイハウスがパーツを組み合わせて自分だけの家をつくれるよ!とかできたらいくら時間をつぎ込んでいた事か…

456 17/11/09(木)10:35:40 No.464510481

マリオソニックオリンピックはもう新作いらないかなって

457 17/11/09(木)10:35:58 No.464510513

>マイハウスがパーツを組み合わせて自分だけの家をつくれるよ!とかできたらいくら時間をつぎ込んでいた事か… 次回作に期待!

458 17/11/09(木)10:36:00 No.464510518

>マイノリティに配慮というよりただの趣味だろとしか思えないのが任天堂 だから君たちも趣味全開でいいよとFEやゼノブレイドを作らせる

459 17/11/09(木)10:36:12 No.464510542

CSもスマホも任天堂すら想定外な大ヒットですげぇなって… 流石は天に任せる会社と言うべきか

460 17/11/09(木)10:36:14 No.464510550

ダダダ ダダダ フワッフワッ

461 17/11/09(木)10:36:16 No.464510551

メトロイドの海外人気は爆発的すぎて本当によくわかんない…わかんないよ…

462 17/11/09(木)10:36:18 No.464510555

零は問題点が1つ 世界観リセットしてんじゃねえよ!

463 17/11/09(木)10:36:33 No.464510583

>マリオソニックオリンピックはもう新作いらないかなって そんな…せっかくマリオとソニックが東京に来るかもしれないなのに…

464 17/11/09(木)10:36:36 No.464510589

ゾーラ族で性癖歪んだ小学生は時オカ並だと思う

465 17/11/09(木)10:36:42 No.464510600

>ダダダ >ダダダ >フワッフワッ いい加減家の前からどいてくれないかな…

466 17/11/09(木)10:36:44 No.464510601

メトロイドもWiiU/3DS期にほぼ沈黙してたタイトルだからね 最近サムスリターンズ出たけど そりゃプライム4のロゴだけで発狂する

467 17/11/09(木)10:36:46 No.464510605

天下の任天堂が時間停止モノエロ漫画の表現をゲームに落とし込むとこうなるってまざまざと見せつけられたのが衝撃だった

468 17/11/09(木)10:37:13 No.464510649

F-ZEROの新作待ってます

469 17/11/09(木)10:37:20 No.464510660

>メトロイドの海外人気は爆発的すぎて本当によくわかんない…わかんないよ… むしろなんで国内でメトロイド全然売れないのかさっぱりわからん

470 17/11/09(木)10:37:33 No.464510685

>零は問題点が1つ >世界観リセットしてんじゃねえよ! 64だってリセットしてない?

471 17/11/09(木)10:37:38 No.464510693

>ゾーラ族で性癖歪んだ小学生は時オカ並だと思う いいですよねフララットさん

472 17/11/09(木)10:37:49 No.464510708

>天下の任天堂が時間停止モノエロ漫画の表現をゲームに落とし込むとこうなるってまざまざと見せつけられたのが衝撃だった 停止中にされたことが一気に押し寄せてくるの良いよね…

473 17/11/09(木)10:37:56 No.464510722

中身きめえさんは男より女からの人気高いとかでマジで…?ってなる

474 17/11/09(木)10:38:02 No.464510731

メトロヴァニアは面白いけど難易度高いし…

475 17/11/09(木)10:38:06 No.464510742

>スタフォ新作出してくだち! 出したじゃん!取って置きのお蔵入りしてたやつを!

476 17/11/09(木)10:38:22 No.464510769

>むしろなんで国内でメトロイド全然売れないのかさっぱりわからん 中身超キメェが独り歩きしてて不服ですよ私は

477 17/11/09(木)10:38:37 No.464510792

やっぱ世界観が出来あがってるやつは新規が入りにくいのだな ゼルダは今回それをぶっ壊して行くスタイルだったのが強かった

478 17/11/09(木)10:38:49 No.464510810

フララットさんとマルートさんに搾り取られたい

479 17/11/09(木)10:39:24 No.464510883

キャプテンファルコンはスマブラのキャラだもんね

480 17/11/09(木)10:39:24 No.464510884

設定ガチガチなシリーズでもスタフォみたいにリブートかければ新作出せることに気づいてしまった任天堂

481 17/11/09(木)10:39:33 No.464510899

あのゾーラ族をCERO:Bでお出しできるのやっぱり権力ってすごいってなった

482 17/11/09(木)10:39:33 No.464510900

>中身きめえさんは男より女からの人気高いとかでマジで…?ってなる かっこいいしそれでいて母性もある仕事出来るウーマンだし

483 17/11/09(木)10:39:52 No.464510928

>あのゾーラ族をCERO:Bでお出しできるのやっぱり権力ってすごいってなった いやいや…

484 17/11/09(木)10:39:59 No.464510935

メトロイドはプライム4以外に2D新作も示唆されてて長いこと動きが無かった分とても嬉しい

485 17/11/09(木)10:40:16 No.464510960

プライム4はレトロが作ってんのかなあ

486 17/11/09(木)10:40:57 No.464511037

ところでスタフォ2の話題あんま見かけないけどどうなんだろ

487 17/11/09(木)10:41:10 No.464511054

来年はピンク球ぐらいしか弾がないのが気になる まあ情報小出しにするだけで一年持つスマブラが控えてるけどさ

488 17/11/09(木)10:41:45 No.464511106

婚活ゲルド族もいいと思うんですよ私は

489 17/11/09(木)10:41:46 No.464511107

>ところでスタフォ2の話題あんま見かけないけどどうなんだろ さんざん話題になったろ! だいたいスーファミミニと一緒に語られる事が多いけど

490 17/11/09(木)10:41:50 No.464511113

スタフォ零やるためにWiiU買いましたよ私は

491 17/11/09(木)10:42:01 No.464511130

今ゼルダ進めてるけど雑魚が強すぎるから山登って避けて逃げ回って迷子になって気づいたら目的地に着くのいいよね…

492 17/11/09(木)10:42:07 No.464511140

来年はどう森来るんじゃないかな

493 17/11/09(木)10:42:09 No.464511141

>来年はピンク球ぐらいしか弾がないのが気になる >まあ情報小出しにするだけで一年持つスマブラが控えてるけどさ ヨッシーのためにswitch買ったんですけお…

494 17/11/09(木)10:42:28 No.464511178

>リンクの女装といいマリオのウェディングドレスといいネタなのかLGBTに配慮してるのか子供に新しい性癖を植え付けてるのか本気すぎてわからない… リト族やゾーラ族やゲルド族の村見りゃ分かるだろ?子供に特殊性癖植え付ける気満々だよ! マリオデなんて通しで見りゃクッマリのBLゲーだ!

495 17/11/09(木)10:42:29 No.464511179

Switch版スマブラはプレイアブル蛮族になるのかな…

496 17/11/09(木)10:42:34 No.464511187

右は本当に楽しかったし今も楽しんでる 左は評判聞いて買おうと思ってたけど買って間違いはなさそうね

497 17/11/09(木)10:43:33 No.464511286

新規IPバンバン出していく感じでも良いと思う 勢いのあるうちに新しいゲーム出来たら次も期待できるし

498 17/11/09(木)10:43:39 No.464511294

>>ここ最近の任天堂は下手なIT企業より先端技術駆使してる感ある >なんか遅れて参入してくるのに使い方がめっちゃ上手いイメージ 研究してから商品にしようとするから出足が遅いのかな 先端技術を開発陣がしゃぶりつくすまでユーザーに出すゲームにはしませんよーっていう

499 17/11/09(木)10:43:45 No.464511304

来年はカービィとメガテンさえあればWiiUからの移植だけで繋いでもいいよ

500 17/11/09(木)10:44:22 No.464511365

複数言語対応させるとボイスで容量を食う? じゃあ基本現地の言語ボイスのみで他国のボイスは無料DLCでお出しすればいいじゃない!ってやったゼノブレイド2はなかなか良いアイデアな気がする

501 17/11/09(木)10:44:35 No.464511385

>マリオデなんて通しで見りゃクッマリのBLゲーだ! いいやマリックだろ

502 17/11/09(木)10:44:36 No.464511387

ゼノブレ2は強めの性癖拗れを感じるよね おねショタを前面に出し過ぎだよ!!!

503 17/11/09(木)10:44:40 No.464511394

switchでガールズモードHDはまだですか

504 17/11/09(木)10:44:51 No.464511413

オデッセイはHD振動体感できてよかった

505 17/11/09(木)10:44:55 No.464511423

>先端技術を開発陣がしゃぶりつくすまでユーザーに出すゲームにはしませんよーっていう VRもそんな感じで研究中だってね

506 17/11/09(木)10:44:56 No.464511425

蛮族とGVのせいで女装→筋ショタ→美青年とどんどんイケるラインが広がってしまった

507 17/11/09(木)10:45:03 No.464511443

>>あまりにも大絶賛しかなかったので当初はswitchのステマ業者かと思ってたすまない >>やってみたら絶賛するしかなくて納得してごめんなさいした >熱狂すぎて嘘くさかったよなあ >実際やったら自分も同じテンションでゼルダ語るおじさんになってた >あんなゲーム反則だって… このゲームは慣れた人ほど想定の範囲外だ!ってなると思う

508 17/11/09(木)10:45:17 No.464511472

>ヨッシーのためにswitch買ったんですけお… もうすぐ出るんじゃないかな これまでのパターンからして2月ヨッシー4月カービィとかそういう感じだと思う

509 17/11/09(木)10:45:17 No.464511473

ゼルダとマリオデ両方興味なかったけどゲームセンターDXで絶対面白いわこれってなったから面白さ伝えるのも上手かったよ ゼノブレ2もDXやって欲しいな

510 17/11/09(木)10:46:08 No.464511554

零も新作出してくれないかな 濡鴉が凄い良かったんだ

511 17/11/09(木)10:46:44 KPUkRzLg No.464511627

書き込みをした人によって削除されました

512 17/11/09(木)10:47:02 No.464511666

>オデッセイはHD振動体感できてよかった シュワシュワいいよね

513 17/11/09(木)10:47:20 No.464511697

>ゼルダとマリオデ両方興味なかったけどゲームセンターDXで絶対面白いわこれってなったから面白さ伝えるのも上手かったよ 広報優秀だよね任天堂 マイクラ界隈をまたこんな盛り上げるとは思わなかった

514 17/11/09(木)10:47:29 No.464511709

>もうすぐ出るんじゃないかな 弾扱いされてないことに対して言いたいんだと思う

515 17/11/09(木)10:47:40 No.464511722

>秘密のチャックいいよね

516 17/11/09(木)10:47:42 No.464511727

>ゼノブレ2は強めの性癖拗れを感じるよね これに影響されたキッズが特殊性癖の何かを生み出すとかいう循環が出来たりして

517 17/11/09(木)10:47:58 No.464511753

>>先端技術を開発陣がしゃぶりつくすまでユーザーに出すゲームにはしませんよーっていう >VRもそんな感じで研究中だってね ええ怖い……アームズVRとか失神する「」出てきそう……

518 17/11/09(木)10:48:11 No.464511777

WiiU持ってるならスタフォ零というかWiiUソフト全般が今投げ売り価格だからチャンスだぞ 零を1600円くらいで買った

519 17/11/09(木)10:48:17 No.464511791

ええケツダイレクトあるかな

520 17/11/09(木)10:48:25 No.464511807

ゼルダもマリオも興味無い人に買わせるのがすごいな ここから興味出て過去作やってもいいんだ 特に時のオカリナとスカイウォードソードはやってほしい

521 17/11/09(木)10:48:33 No.464511821

>バイクいいよね

522 17/11/09(木)10:48:54 No.464511873

はー3Dマリオとか合わんわードットで2Dがいいわー みたいな逃げ道を自分の心の中に用意してたのに プレイして完全に防がれました まぁ面白いからいいや!

523 17/11/09(木)10:48:56 No.464511880

>ブンブンバーンいいよね

524 17/11/09(木)10:49:50 No.464511974

ゼルダは完全に評判買いしたからか自分には合わなかったな やっぱりPVでビビッと来たもの買わなきゃ駄目だ

525 17/11/09(木)10:50:06 No.464512003

FE無双のサントラがめっちゃいいから他のソフトももっとサントラ付けてくだち!

526 17/11/09(木)10:51:22 No.464512150

しいて言うとゼノブレイド2でネックな点はsaitomキャラだからデリケートなゾーンのヘアーが確実に生えてるってところかな

527 17/11/09(木)10:51:39 No.464512173

最高かよ…

528 17/11/09(木)10:52:00 No.464512218

ゼノブレ2は一部死ぬ気だこの人!みたいなキャラデザの子がいるのが

529 17/11/09(木)10:52:22 No.464512244

モルドラジーク戦のBGM聴きたい…

530 17/11/09(木)10:53:45 No.464512377

マリオはなーんか微妙だなーうーんなんかなーっていつまでもカチャカチャ弄ってた 次第にできるアクション増えてめっちゃ楽しくなった

531 17/11/09(木)10:54:09 No.464512406

貼る場所はないがとりあえずポスターはいただく

↑Top