虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/09(木)08:52:08 シンプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/09(木)08:52:08 No.464502141

シンプルな攻撃方法いいよね

1 17/11/09(木)08:53:54 No.464502255

JA

2 17/11/09(木)08:55:27 No.464502365

アーロンなのにアローンと誤記されて広まるやつ

3 17/11/09(木)08:56:54 No.464502459

ジェットジャガーとレッドアローンでジェットアローンだからアローンであってんだろーん

4 17/11/09(木)09:00:11 No.464502685

ゼーレが本気で危険視した人類の希望

5 17/11/09(木)09:01:06 No.464502736

こいつの技術力だけ群を抜いてて浮いてる存在

6 17/11/09(木)09:01:40 No.464502777

この段階でエヴァより力あるしな...

7 17/11/09(木)09:02:47 No.464502858

無粋な大人に潰された

8 17/11/09(木)09:03:55 No.464502929

ATフィールドを物理ハンマーで粉砕する方

9 17/11/09(木)09:05:22 No.464503026

>この段階でエヴァより力あるしな... 核積んでるし…

10 17/11/09(木)09:08:41 No.464503264

農協

11 17/11/09(木)09:12:31 No.464503532

ハンマーで叩くのみ

12 17/11/09(木)09:12:50 No.464503560

実際使徒にぶつけるとどうなる?

13 17/11/09(木)09:12:50 No.464503561

こいつが使徒やっつけちゃうとどうなる?

14 17/11/09(木)09:13:12 No.464503582

無人なのでやられても安心 JA2号3号カモーン

15 17/11/09(木)09:13:16 No.464503589

エヴァいらなくね?ってなる

16 17/11/09(木)09:13:44 No.464503617

>無人なのでやられても安心 >JA2号3号カモーン げ、原子炉…

17 17/11/09(木)09:14:48 No.464503690

悪の秘密結社がたくらむ野望を打ち砕く人類の技術の結晶

18 17/11/09(木)09:14:56 No.464503697

エヴァ不要論がでるので絶対に潰す 潰した

19 17/11/09(木)09:15:01 No.464503703

原子炉は動作試験用の仮のもので本来はN2リアクターだからいいんだ

20 17/11/09(木)09:15:28 No.464503742

改まで行ってればEVA量産機くらいならタイマンで勝てるロボだよね 調子がいいと2対1くらいでもなんとか勝っちゃうし

21 17/11/09(木)09:16:11 No.464503790

>実際使徒にぶつけるとどうなる? JA改が完成していれば純粋な戦闘なら問題なく勝てる 精神汚染攻撃も利かない

22 17/11/09(木)09:16:20 No.464503799

おのれホクレン!

23 17/11/09(木)09:17:26 No.464503878

>改まで行ってればEVA量産機くらいならタイマンで勝てるロボだよね エヴァがサポートに回ってATフィールド中和してあげるとハンマーで即死する量産機

24 17/11/09(木)09:17:31 No.464503883

でも使徒って相手に合わせて進化するみたいな特性なかったっけ

25 17/11/09(木)09:17:37 No.464503889

本当に勿体ないと思う

26 17/11/09(木)09:17:46 No.464503900

スレ画じゃ落下してくるやつとかゼルエルは無理じゃない?

27 17/11/09(木)09:18:08 No.464503928

レリエルとかイロウルはヤバイのでは

28 17/11/09(木)09:18:31 No.464503949

遠距離系とウィルス系もダメだよね

29 17/11/09(木)09:18:33 No.464503952

単騎では無理だね

30 17/11/09(木)09:18:40 No.464503955

全部は無理だけど分担は出来る あとまともな大人もついてくるお得なセット

31 17/11/09(木)09:18:51 No.464503968

>JA改が完成していれば純粋な戦闘なら問題なく勝てる >精神汚染攻撃も利かない 無人なら精神汚染方向に進まずにネルフ乗っ取ったハッキング方向や火力全振り方向に進むと思う

32 17/11/09(木)09:19:26 No.464504003

というかどう戦うんだもちろんゲームで無双してたやつじゃなくて画像のだと

33 17/11/09(木)09:19:45 No.464504028

このロボットでは世界は救えても人の心は救えん やはり人類補完計画こそ救済の道

34 17/11/09(木)09:19:54 No.464504039

ATフィールドをエバーが担当すればいい ヒトの知恵で協力だ

35 17/11/09(木)09:19:59 No.464504047

アニマだとどうなってんの

36 17/11/09(木)09:20:06 No.464504053

>あとまともな大人もついてくるお得なセット 一番ありがたい…

37 17/11/09(木)09:20:49 No.464504105

本当に強かったと最近まで知らなかった ごめんね…

38 17/11/09(木)09:20:53 No.464504112

>原子炉は動作試験用の仮のもので本来はN2リアクターだからいいんだ そんなんネルフにも無かった気がする

39 17/11/09(木)09:23:00 No.464504249

使徒は電気を流すと死ぬ エヴァも同じである!

40 17/11/09(木)09:23:04 No.464504254

>というかどう戦うんだもちろんゲームで無双してたやつじゃなくて画像のだと これはあくまで発表時のモデルだから実戦仕様に色々足していくんじゃないかな

41 17/11/09(木)09:23:06 No.464504257

そもそもアニメでも初号機で抑え込むのがやっとだったんだからパワー自体は問題なくあったんだ

42 17/11/09(木)09:23:26 No.464504276

こいつで勝てるのマトリエル位なような気がする

43 17/11/09(木)09:24:27 No.464504351

建造予算はJAの方が安いんだろうか

44 17/11/09(木)09:24:31 No.464504355

イロウルは大丈夫だろ お願いしますトウジさん!

45 17/11/09(木)09:25:55 No.464504452

>そんなんネルフにも無かった気がする JA改には搭載してるし劇場版でもブンダーの起動に使ったからいいんだ

46 17/11/09(木)09:26:38 No.464504492

>建造予算はJAの方が安いんだろうか 少なくとも大量生産は可能だから一度に発注すればコストは若干安く上がると思う

47 17/11/09(木)09:26:50 No.464504504

>建造予算はJAの方が安いんだろうか エヴァに関しては機体の費用もだけど計画のあれこれが積まれるからそりゃまあ

48 17/11/09(木)09:28:24 No.464504613

心の壁は圧倒的な暴力には破られるという発想

49 17/11/09(木)09:28:40 No.464504637

>少なくとも大量生産は可能だから一度に発注すればコストは若干安く上がると思う EVAシリーズ対JA改シリーズ…

50 17/11/09(木)09:28:56 No.464504655

使徒を倒せるからやばいんだよなこいつ

51 17/11/09(木)09:29:46 No.464504711

>心の壁は圧倒的な暴力には破られるという発想 あのハンマーは少なくとも超電磁スピンくらいの威力があるわけか

52 17/11/09(木)09:29:47 No.464504715

化け物と戦う用の兵器としてはエヴァと両方使うのが良さそう

53 17/11/09(木)09:29:48 No.464504716

パイロットの気分や機体そのものの気分で性能が左右されないのは強い エヴァなんか中の人が嫌がったら全く動いてくれないし

54 17/11/09(木)09:29:52 No.464504723

だから細工して失脚させるね…

55 17/11/09(木)09:29:57 No.464504728

エヴァと比較してどうのこうのは置いといて純粋に人類の希望だからな… 潰すね…

56 17/11/09(木)09:30:06 No.464504742

こんな見た目なのに強いのこれ

57 17/11/09(木)09:30:32 No.464504769

知恵の実を食べたリリンの結晶いいよね

58 17/11/09(木)09:31:04 No.464504804

ゲームだと量産機と戦ったりめちゃ活躍してたな

59 17/11/09(木)09:31:04 No.464504805

>こんな見た目なのに強いのこれ まあせめて馬力なかったらお話にならんので…

60 17/11/09(木)09:31:46 No.464504859

JAも整備する人が全部嫌になったら壊れるし同じことでは

61 17/11/09(木)09:32:12 No.464504890

攻撃側はともかくエヴァの自称特殊装甲ですらパリパリ削られるけどATフィールド無しで防御大丈夫だろうか

62 17/11/09(木)09:32:26 No.464504916

>こんな見た目なのに強いのこれ スレ画は後付設定で納期間に合わせる為に作ったやっつけ仕様なので強いわけでは無い

63 17/11/09(木)09:33:13 No.464504974

いち国家の傘下でやってる企業共同体が作ったってのもヤバい ゼーレやネルフやらよりはるかに小さい規模と資金だよね

64 17/11/09(木)09:33:23 No.464504987

とりあえず一緒にいればシンちゃんがけおる回数はだいぶ減ったと思う 無人だから露払いもしてくれるだろうし

65 17/11/09(木)09:33:39 No.464505005

何とかロンギヌスの槍をパクれば使徒相手に無双できるんだが…

66 17/11/09(木)09:34:07 No.464505039

エヴァがATフィールドでまっとうに防御してる場面が思い出せない

67 17/11/09(木)09:34:09 No.464505044

>何とかロンギヌスの槍をパクれば使徒相手に無双できるんだが… 鬼に金棒過ぎる…

68 17/11/09(木)09:34:11 No.464505048

su2097097.jpg 完成形

69 17/11/09(木)09:34:27 No.464505072

使徒を倒せる、開発者がまともな大人 考えれば考えるほどあの世界でイレギュラーな存在だよねJA そりゃ全力で潰されるわ

70 17/11/09(木)09:34:38 No.464505091

ハンマーでATフィールド破れるとは言えそもそもハンマー届く位置までたどり着けるんだろうか レリエルなんかどこ殴ればいいかわからないし

71 17/11/09(木)09:34:50 No.464505113

>いち国家の傘下でやってる企業共同体が作ったってのもヤバい >ゼーレやネルフやらよりはるかに小さい規模と資金だよね 人類補完計画のための準備も含めてだからねぇ 要塞都市だって作ってるし

72 17/11/09(木)09:34:59 No.464505122

>エヴァがATフィールドでまっとうに防御してる場面が思い出せない 旧劇で弐号機がめっちゃ防御してたし!

73 17/11/09(木)09:35:09 No.464505133

シャムシエルとかマトリエルには絶対勝てる

74 17/11/09(木)09:35:16 No.464505146

アダム?リリス? 訳のわからん宇宙人に頼れるか信じられるのは科学の力のみ

75 17/11/09(木)09:36:22 No.464505230

>アダム?リリス? >訳のわからん宇宙人に頼れるか信じられるのは科学の力のみ 人間の元なんだから科学じゃねえかな…

76 17/11/09(木)09:36:25 No.464505235

>su2097097.jpg >完成形 こっちがプロトタイプなのかよ!?

77 17/11/09(木)09:36:29 No.464505244

あんまり覚えてないけどこいつ突進してるだけのイメージしかないんだけど強かったのか… どこかで活躍してる姿みれたりしないかな

78 17/11/09(木)09:36:33 No.464505249

>su2097097.jpg >完成形 アンビリカルケーブルみたいなのついてるのね…

79 17/11/09(木)09:36:34 No.464505251

鋼鉄のガールフレンドにもメタルギアみたいな歩行戦車出てたよね JAと一緒に頑張れば何とかなるんじゃねえかなって

80 17/11/09(木)09:37:03 No.464505280

カルトなんかより技術の粋だろ!子供に危険な事させるな!という邪悪な主張するからdelされた

81 17/11/09(木)09:37:14 No.464505296

ユイの発想がおかしすぎる 思慮深い人というよりは結局ゼーレのどっぷりで苦労知らずだったから思い上がった人物だったの?

82 17/11/09(木)09:37:24 No.464505311

JAが活躍している姿を見たいならエヴァ2をプレイするしかないのだ

83 17/11/09(木)09:37:39 No.464505329

>ハンマーでATフィールド破れるとは言えそもそもハンマー届く位置までたどり着けるんだろうか >レリエルなんかどこ殴ればいいかわからないし あいつはエヴァが取り込まれるって自体がなければN2爆雷大量投入でどうにかなった可能性がある

84 17/11/09(木)09:37:46 No.464505339

>あんまり覚えてないけどこいつ突進してるだけのイメージしかないんだけど強かったのか… >どこかで活躍してる姿みれたりしないかな エヴァンゲリオン2の動画漁ってたら次々に量産機をぶち転がしてく活躍が一山いくらで転がってるよ ゲームだけど

85 17/11/09(木)09:38:14 No.464505374

>ユイの発想がおかしすぎる >思慮深い人というよりは結局ゼーレのどっぷりで苦労知らずだったから思い上がった人物だったの? 旧劇最後はシンジが自立するのを見送ったし…本当に何なんだあの人

86 17/11/09(木)09:38:16 No.464505377

>あんまり覚えてないけどこいつ突進してるだけのイメージしかないんだけど強かったのか… >どこかで活躍してる姿みれたりしないかな あの時もシンジ君が抑えきれないパワーが有ったからね

87 17/11/09(木)09:38:17 No.464505382

>ユイの発想がおかしすぎる >思慮深い人というよりは結局ゼーレのどっぷりで苦労知らずだったから思い上がった人物だったの? やりたい事をやりましたでしかないからゼーレどうこうじゃなくない?

88 17/11/09(木)09:38:55 No.464505421

>あいつはエヴァが取り込まれるって自体がなければN2爆雷大量投入でどうにかなった可能性がある N2たくさん使っていいならそもそも大概の使徒に効くだろ!?

89 17/11/09(木)09:38:58 No.464505424

>アンビリカルケーブルみたいなのついてるのね… 読めばわかるけどマジ命綱 尻尾から水飲まないと死ぬ 主に熱で

90 17/11/09(木)09:39:16 No.464505446

>旧劇最後はシンジが自立するのを見送ったし…本当に何なんだあの人 そこで理由みたいなの言ってない? 人類がいなくなって太陽も月もなくなってもエヴァさえあれば人類がいた証が残るって その存在になりたかったんじゃない?

91 17/11/09(木)09:39:25 No.464505462

でもゼルエルはどうしようもないので結局初号機が必要ではある

92 17/11/09(木)09:39:33 No.464505475

エヴァ2だと上手くプレイしたらエヴァ4機に加えてスレ画まで揃う最終決戦

93 17/11/09(木)09:39:49 No.464505492

ラミエルとサハクィエルとアラエル相手はさすがに厳しそう

94 17/11/09(木)09:39:50 No.464505493

なんで証になりたいの?

95 17/11/09(木)09:39:51 No.464505494

>N2たくさん使っていいならそもそも大概の使徒に効くだろ!? レリエルの場合はあの影の中に入れて爆破すればいいだけだし…

96 17/11/09(木)09:40:04 No.464505510

ユイはエヴァの搭乗実験で吸収されるのも計画済みだったのか それともエヴァに乗って私が新世紀の神になる!気だったのかよく解らない

97 17/11/09(木)09:40:09 No.464505522

ガギエルにも勝てるかな

98 17/11/09(木)09:40:12 No.464505528

>カルトなんかより技術の粋だろ!子供に危険な事させるな!という邪悪な主張するからdelされた 邪悪 邪悪ってなんだ

99 17/11/09(木)09:40:15 No.464505531

エヴァみたいにATフィールド無いから多分既存兵器でも破壊できるだろうし 各国保有台数の問題で睨み合いしなくてもいいだろうしな...

100 17/11/09(木)09:40:18 No.464505541

使徒もこんなロボが大量に待ち構えてたら泣くだろ

101 17/11/09(木)09:40:29 No.464505552

>人類がいなくなって太陽も月もなくなってもエヴァさえあれば人類がいた証が残るって >その存在になりたかったんじゃない? その発想がおかしいすぎる…

102 17/11/09(木)09:40:30 No.464505554

相手は人類から見て体力バカの化け物なだけで完全な存在ってわけでもないから より強大な力を用意さえすれば倒そうと思えば倒せる存在だよね 補完計画遂行のためにエバーで倒すって縛りプレイになってるだけで

103 17/11/09(木)09:41:02 No.464505588

>量産機もこんなロボが大量に待ち構えてたら泣くだろ

104 17/11/09(木)09:41:10 No.464505613

色々読めば読むほど真エンドのフラグ

105 17/11/09(木)09:41:23 No.464505626

>心の壁は圧倒的な暴力には破られるという発想 心を閉ざして引きこもった部屋に骨を投げ込むようなことを…

106 17/11/09(木)09:41:29 No.464505635

>ラミエルとサハクィエルとアラエル相手はさすがに厳しそう ラミエルは長距離狙撃で倒せちゃうよ あれこそ時間がなくて狙撃をエヴァのを流用するしかなかっただけなので

107 17/11/09(木)09:41:45 No.464505654

アダムがボケーとしてそうだよね 生命の実食ったからこの星でのんびり暮らそうとしてて リリスがつけれることも知らずに

108 17/11/09(木)09:41:49 No.464505656

>>心の壁は圧倒的な暴力には破られるという発想 >心を閉ざして引きこもった部屋に骨を投げ込むようなことを… びっくりするさ!

109 17/11/09(木)09:42:03 No.464505667

>ラミエルとサハクィエルとアラエル相手はさすがに厳しそう ラミエルこそむしろ腕の見せ所では? あれぶっちゃけEVAでなくても出来るし てか無人でシールド&トリガーするに越したことないし

110 17/11/09(木)09:42:15 No.464505678

N2兵器は使いまくると地形変わっちゃうから住民への被害考えて ドバーッと使うのは自重せざるを得ないとかそういうのもあるんじゃなかったっけ

111 17/11/09(木)09:42:38 No.464505710

>ユイはエヴァの搭乗実験で吸収されるのも計画済みだったのか >それともエヴァに乗って私が新世紀の神になる!気だったのかよく解らない 吸い込まれたからモニュメントにでもなるかーって計画変更した

112 17/11/09(木)09:42:58 No.464505737

というかなんであんな狙われる場所に大都市作ったんすか

113 17/11/09(木)09:43:25 No.464505774

>というかなんであんな狙われる場所に大都市作ったんすか おま なに

114 17/11/09(木)09:43:31 No.464505780

なぜ人型に?

115 17/11/09(木)09:43:33 No.464505783

ゼルエルのきしめんは避けられるの?

116 17/11/09(木)09:43:33 No.464505785

パスワード「希望」いいよね…

117 17/11/09(木)09:43:38 No.464505789

毎度思うけどポジトロンライフルを毎回用意できたら使徒殲滅できるよね? 敵が来る場所わかってるんだし

118 17/11/09(木)09:43:44 No.464505795

自走陽電子砲が複数機あれば防衛もラクチンだよな

119 17/11/09(木)09:43:47 No.464505799

>というかなんであんな狙われる場所に大都市作ったんすか 迎撃要塞都市だから ネルフ関係者とその関係者を食わせていく人たちしか住んでないし

120 17/11/09(木)09:43:51 No.464505803

>相手は人類から見て体力バカの化け物なだけで完全な存在ってわけでもないから >より強大な力を用意さえすれば倒そうと思えば倒せる存在だよね 最強のゼルエルの次に成層圏から精神攻撃するアラエルが来た例を見るに 超パワーで使徒倒したらそれに対応した使徒が来ると思う

121 17/11/09(木)09:43:51 No.464505804

>というかなんであんな狙われる場所に大都市作ったんすか どうせ狙われるなら要塞都市化するね…

122 17/11/09(木)09:43:58 No.464505809

修理にかかるコストとかもエヴァなんかよりずっと安いのかな

123 17/11/09(木)09:44:23 No.464505843

あそこは都市というかでっかい社員寮だよね

124 17/11/09(木)09:44:25 No.464505847

カヲル君より人間味がないユイ

125 17/11/09(木)09:44:31 No.464505854

>パスワード「希望」いいよね… なんでか頭の中にガンパレード・マーチが流れた だいたい間違ってなかった

126 17/11/09(木)09:44:35 No.464505863

>毎度思うけどポジトロンライフルを毎回用意できたら使徒殲滅できるよね? >敵が来る場所わかってるんだし アラエルのときには用意できたんだけどね 距離がありすぎて無理だったけど

127 17/11/09(木)09:44:38 No.464505867

>というかなんであんな狙われる場所に大都市作ったんすか あの下にリリスがあるから使徒が来るので…

128 17/11/09(木)09:44:41 No.464505873

>自走陽電子砲が複数機あれば防衛もラクチンだよな 大体アレで解決できるな

129 17/11/09(木)09:44:52 No.464505883

企業に国一つ傾けるのは難しいだろう

130 17/11/09(木)09:44:52 No.464505884

もうすぐ人類絶滅するよ!って知ったから想い出残そう!ってなったがママン いやまってやり直したい!のがシンちゃん

131 17/11/09(木)09:45:03 No.464505899

エヴァ2だと中和距離の外からひたすらスナイパーライフルで撃ってたら死ぬから あれ…?これエヴァじゃなくても人型兵器で良くない…?ってなった 出てきた

132 17/11/09(木)09:45:41 No.464505941

>もうすぐ人類絶滅するよ!って知ったから想い出残そう!ってなったがママン >いやまってやり直したい!のがシンちゃん ママン人類の科学力信じてよママン… 割とどうにでもなったよママン…

133 17/11/09(木)09:46:09 No.464505970

>いやまってやり直したい!のがシンちゃん 漫画版は何がどうなって地軸も戻って世界が修復されたんだろうか

134 17/11/09(木)09:46:15 No.464505973

ポジトロンスナイパーライフルはビームと見せかけて実際は対象を対消滅させる超エネルギーをぶつけてるからな…

135 17/11/09(木)09:46:16 No.464505974

>アラエルのときには用意できたんだけどね >距離がありすぎて無理だったけど そういやあの時は電力ってどうやって調達したんだろうか

136 17/11/09(木)09:46:17 No.464505976

ロンギヌスの槍を使ったあとにもう一度衛星軌道上から攻撃する使徒が来てたら詰んでたよね

137 17/11/09(木)09:46:31 No.464506000

世界がクソみたいになっても生きてさえいれば幸せになれるよ! だからシンちゃんもこの真っ赤な世界で生きて! ってのがママン

138 17/11/09(木)09:47:21 No.464506071

お母さんちょっとフワフワした理由で動きすぎる…

139 17/11/09(木)09:47:27 No.464506082

>ママン人類の科学力信じてよママン… >割とどうにでもなったよママン… 時期的にエヴァすら完成しないぜこれ!あと10年はかかるよ~!って騒いでた時期だから…

140 17/11/09(木)09:47:32 No.464506084

>ロンギヌスの槍を使ったあとにもう一度衛星軌道上から攻撃する使徒が来てたら詰んでたよね そこでこのロンギヌスの槍(コピー)!

141 17/11/09(木)09:47:34 No.464506088

>ロンギヌスの槍を使ったあとにもう一度衛星軌道上から攻撃する使徒が来てたら詰んでたよね ロケット&スナイプするしかないな… 撃った後?知らん

142 17/11/09(木)09:47:42 No.464506102

https://youtu.be/wUOOM06pNnk マジ熱いシーンなんすよ…

143 17/11/09(木)09:47:57 No.464506119

あの時汚染された2号機が肩に担いでたのもポジトロンライフルだしね

144 17/11/09(木)09:48:08 No.464506136

使徒って地下のアダムにたどり着いたら リリスだって気づいて帰っていくのかな

145 17/11/09(木)09:48:19 No.464506150

>ロンギヌスの槍を使ったあとにもう一度衛星軌道上から攻撃する使徒が来てたら詰んでたよね ママン暴走させればあるいは…

146 17/11/09(木)09:48:36 No.464506182

N2リアクターとポジトロンライフル直結してJAキャノンとかスナイパーカスタムとかできたんだろうな

147 17/11/09(木)09:49:12 No.464506222

>使徒って地下のアダムにたどり着いたら >リリスだって気づいて帰っていくのかな カオルくんでも目の前まで行かないと気づかないから多分食ってから爆発して気づくとおもう

148 17/11/09(木)09:49:18 No.464506236

ユイはああいうキャラとして最初から作られたといういよりは設定のしわ寄せでああなったような

149 17/11/09(木)09:49:30 No.464506253

まぁこんなこともあろうかとEVA宇宙戦用装備くらいりっちゃんが出してくれるだろう

150 17/11/09(木)09:49:35 No.464506262

>使徒って地下のアダムにたどり着いたら >リリスだって気づいて帰っていくのかな ちょっと想像したらさいていな光景すぎる… ラミエルとかあのドリルがきゅるきゅる引っ込んでふわぁ…って浮いてラー…しながら帰るのか

151 17/11/09(木)09:49:36 No.464506265

>>というかなんであんな狙われる場所に大都市作ったんすか >迎撃要塞都市だから >ネルフ関係者とその関係者を食わせていく人たちしか住んでないし その割にはずいぶん歓楽街が盛り上がってましたね…

152 17/11/09(木)09:50:07 No.464506302

>ユイはああいうキャラとして最初から作られたといういよりは設定のしわ寄せでああなったような それを言ったら元も子もない

153 17/11/09(木)09:50:19 No.464506314

>その割にはずいぶん歓楽街が盛り上がってましたね… 職員と工事関係者アホみたいにいるからね…

154 17/11/09(木)09:50:22 No.464506316

そういえばなんで衛星軌道上に使徒が居たんだ…? ファーストインパクトで地球上に撒かれたんだよね?あいつら

155 17/11/09(木)09:50:34 No.464506337

>N2リアクターとポジトロンライフル直結してJAキャノンとかスナイパーカスタムとかできたんだろうな J作戦来たな… タンク?いらん

156 17/11/09(木)09:50:34 No.464506339

シンジ(が生きてく世界)を守るためにエヴァになるよ!くらいのことも考えてはいる その結果コミュ障な父親と分かれてシンジの精神は不安定になったんだけどそこは仕方ない

157 17/11/09(木)09:50:45 No.464506350

漫画版のカヲル君はあそこにあるのはリリスだとはじめから思ってたみたい

158 17/11/09(木)09:50:45 No.464506352

知恵の実食ってないやつはこれだから

159 17/11/09(木)09:51:39 No.464506415

>そういえばなんで衛星軌道上に使徒が居たんだ…? >ファーストインパクトで地球上に撒かれたんだよね?あいつら あいつらは爆発で宇宙まで吹っ飛ばされてカーズ状態だったんじゃないかな

160 17/11/09(木)09:51:59 No.464506450

>ファーストインパクトで地球上に撒かれたんだよね?あいつら 飛べるタイプの使徒がアダムどこ~って宇宙までフラフラ行っちゃったのでは

161 17/11/09(木)09:52:04 No.464506457

漫画版カヲルは割と賢かったような 態度が子どもっぽいだけでシンジにサードインパクトを 伝えてたし

162 17/11/09(木)09:52:33 No.464506492

ポジトロンライフルというとみんなラミエル戦のものばかり考えるけど 実はあの時点でエヴァ用のカラサワみたいな見た目のポジトロンライフルを開発中だったんだよ アラエルの時はそっちの発展型使ったんだと思う 超電力はいらないけど威力はそれなりな感じの

163 17/11/09(木)09:53:34 No.464506572

>毎度思うけどポジトロンライフルを毎回用意できたら使徒殲滅できるよね? 陽電子砲の間違いでは

164 17/11/09(木)09:53:36 No.464506580

EVA宇宙装備に換装するくらいならJA打ち上げて直接叩き込んだほうが速いのでは…なんならミサイルだけでもどうにかなりそうだけど

165 17/11/09(木)09:53:42 No.464506584

>飛べるタイプの使徒がアダムどこ~って宇宙までフラフラ行っちゃったのでは それで見つけたらボディプレスする なるほど効率的だ

166 17/11/09(木)09:53:57 No.464506612

スレ画は武器がハンマーってのがクール

167 17/11/09(木)09:54:04 No.464506618

>アラエルの時はそっちの発展型使ったんだと思う >超電力はいらないけど威力はそれなりな感じの つまり超電力使えばアラエル余裕だったのか… ケチるから…

168 17/11/09(木)09:54:09 No.464506626

エヴァ2はJA改とF型揃った最終決戦だと奇しくも同じ電撃装備持ちでとても収まりが良い 電撃を当てれば使途も量産型も倒せるんだ!

169 17/11/09(木)09:54:37 No.464506659

>https://youtu.be/wUOOM06pNnk なにこれ超つおい

170 17/11/09(木)09:54:45 No.464506670

>アラエルの時はそっちの発展型使ったんだと思う 加速器?と思しき円形のパーツに20Xの表記があるあれか

171 17/11/09(木)09:54:50 No.464506681

>エヴァ2はJA改とF型揃った最終決戦だと奇しくも同じ電撃装備持ちでとても収まりが良い >電撃を当てれば使途も量産型も倒せるんだ! ゴッドサンダーすぎる…

172 17/11/09(木)09:55:14 No.464506719

>つまり超電力使えばアラエル余裕だったのか… >ケチるから… 零号機がぶっ放したのは同レベルっぽいスナイパーライフルだったけど無理だったよ

173 17/11/09(木)09:55:29 No.464506735

最終的に溶けたいくせにめっちゃ予算うるさいからな…

174 17/11/09(木)09:56:06 No.464506790

暗い宇宙に永遠にひとりぼっちとか俺には耐えられないと思う

175 17/11/09(木)09:56:07 No.464506793

ゼーレが潰すからまず実現しないだろうけど使徒相手に共闘するエヴァとJA改は見てみたい

176 17/11/09(木)09:57:59 No.464506961

こいつに予算と年月を費やせばジンクスからジンクス4ぐらいの進化はした

177 17/11/09(木)09:58:27 No.464507004

>ゼーレが潰すからまず実現しないだろうけど使徒相手に共闘するエヴァとJA改は見てみたい 危険な前衛を無人のJAが担当だなとはいえ安いもんでもないからスペースシャトル船底の盾持たせよう

178 17/11/09(木)09:59:38 No.464507102

順調に行けば下手するとガンバスターまで行った可能性もある

179 17/11/09(木)09:59:51 No.464507120

JAは海の中は大丈夫なんだろうか

180 17/11/09(木)09:59:56 No.464507128

>あの時汚染された2号機が肩に担いでたのもポジトロンライフルだしね なんか肩の板は拘束具つってたし取っていいのかなぁと思ったら苦悩してる時の弐号機はいつの間にか肩の板が生えてるし俺はエヴァについて真面目に考えるのをやめた

181 17/11/09(木)10:01:08 No.464507220

>順調に行けば下手するとガンバスターまで行った可能性もある そこまで行っちゃうと人類に敵がいないすぎる… 使徒だろうがなんだろうがかかってこいや!じゃん…

182 17/11/09(木)10:01:22 No.464507234

>JAは海の中は大丈夫なんだろうか 冷却水の心配がなくなるよ!やったね!!

183 17/11/09(木)10:01:49 No.464507282

>JAは海の中は大丈夫なんだろうか 水冷完璧になったな…

184 17/11/09(木)10:02:22 No.464507331

>そこまで行っちゃうと人類に敵がいないすぎる… >使徒だろうがなんだろうがかかってこいや!じゃん… QのブンダーとかANIMAのスーパーエヴァとかそもそもエヴァ作ったのが庵野だとか考えると 人類の科学がそこまで飛んでっても不思議じゃない

185 17/11/09(木)10:03:07 No.464507390

イスラフェルの初戦とかサキエルとかガギエルとか海辺での使徒戦は多いというか海から来ることが多いので沿岸防衛にJA改は最適では?

186 17/11/09(木)10:03:44 No.464507450

>QのブンダーとかANIMAのスーパーエヴァとかそもそもエヴァ作ったのが庵野だとか考えると >人類の科学がそこまで飛んでっても不思議じゃない 科学のベクトルをエヴァから離した方が人類のためすぎる…

187 17/11/09(木)10:04:01 No.464507477

順当にケーブルなくなって空飛ぶ

188 17/11/09(木)10:04:02 No.464507478

JAってあと少し頑張れば自走陽電子砲の内蔵できそうだな

189 17/11/09(木)10:04:34 No.464507529

夢のスーパーロボットすぎる…

190 17/11/09(木)10:05:06 No.464507571

代わりにそこまで行くと今度は宇宙怪獣みたいなのが出てくるだろうから…

191 17/11/09(木)10:05:33 No.464507614

>JAってあと少し頑張れば自走陽電子砲の内蔵できそうだな しかもエネルギーは自分で賄える

192 17/11/09(木)10:06:13 No.464507675

早い段階で配備されてるといろいろはかどるよな ラミエル初戦でもイスラフェル初戦でもパイロット危険にさらさず情報得るだけでもできてたらなずいぶん違う

193 17/11/09(木)10:06:31 No.464507710

>代わりにそこまで行くと今度は宇宙怪獣みたいなのが出てくるだろうから… もう使徒とかの騒ぎじゃなくなるな…

194 17/11/09(木)10:07:16 No.464507787

人工知能!無限動力!自己増殖!

195 17/11/09(木)10:07:19 No.464507793

まるで盛られまくってる震電を見ているかのようだ

196 17/11/09(木)10:07:26 No.464507799

シンちゃんが曇らなくなっちまうーっ!

197 17/11/09(木)10:07:36 No.464507813

JAは使徒ビーム防げるのかね あれ連射出来たような

198 17/11/09(木)10:07:54 No.464507845

人類に逃げ場なし! しかして希望はある! みたいな感じになるJAとかちょっと見てみたい

199 17/11/09(木)10:07:59 No.464507852

ハンマーと盾もって近づいていって圧倒的なパワーと電撃で使徒を押さえ込んでそれでもダメなら陽電子砲の接射までできるクリーンなロボとか存在したら販促では?

200 17/11/09(木)10:08:35 No.464507917

>ハンマーと盾もって近づいていって圧倒的なパワーと電撃で使徒を押さえ込んでそれでもダメなら陽電子砲の接射までできるクリーンなロボとか存在したら販促では? >販促 絶対プラモ買っちゃうよ…

201 17/11/09(木)10:09:02 No.464507958

JAの最終的に行き着く姿ってアニメ版ジャイアントロボでは?

202 17/11/09(木)10:10:26 No.464508089

後ろからエヴァが付いてってAT中和してやると完璧だな …エヴァがサポートメカになってる

203 17/11/09(木)10:10:45 No.464508114

>人工知能!無限動力!自己増殖! (アカン)

204 17/11/09(木)10:10:47 No.464508118

アニマだとJAベースにした量産型戦闘機変形ロボがでてたような

205 17/11/09(木)10:11:19 No.464508166

ヤック・デカルチャー…

206 17/11/09(木)10:12:14 No.464508244

でもJAはエヴァみたいな突然巨大になったり小さくなったりする能力は持ってなさそうだし…

207 17/11/09(木)10:12:14 No.464508245

>後ろからエヴァが付いてってAT中和してやると完璧だな >…エヴァがサポートメカになってる そして有人だから防衛用JAにめっちゃ介護される サポートのサポートとかされちゃう アスカは多分ドン曇りしてる

208 17/11/09(木)10:12:27 No.464508261

エヴァが乗るJA作ろう

209 17/11/09(木)10:12:44 No.464508286

でも適度にシンちゃんを凹ませた上で奮起させないと400%イベントが起きないので詰む

210 17/11/09(木)10:12:49 No.464508292

JAはハッキングに弱そう

211 17/11/09(木)10:12:54 No.464508302

>後ろからエヴァが付いてってAT中和してやると完璧だな >…エヴァがサポートメカになってる エヴァとしてはともかく子供が乗る有人ロボの扱いとしてはそれが正しいと思う

212 17/11/09(木)10:13:35 No.464508363

>エヴァが乗るJA作ろう 無人が大事なポイントですよね?

213 17/11/09(木)10:15:07 No.464508491

エヴァをATフィールドが貼れるギリギリまで切っちゃって JAに組み込んじゃおうぜ

214 17/11/09(木)10:15:32 [イロウル] No.464508532

>JAはハッキングに弱そう 俺の時代が来たようだな MAGIでもなきゃ楽勝だぜ!

215 17/11/09(木)10:16:13 No.464508575

もしかして量産機がダミーシステムで無人運用できるのはゼーレがJAに憧れていた可能性が…? なんとなく見た目も似てるし

216 17/11/09(木)10:16:14 No.464508577

操作は離れたとこからする エヴァはATフィールド発生装置になってもらう エヴァの起動にはダミープラグを使う 完璧だ

217 17/11/09(木)10:16:16 No.464508580

原子力だから壊れた時の被害が半端なさそう

218 17/11/09(木)10:16:18 No.464508581

またイロウルさんが虫よりひどい最期迎えてる…

219 17/11/09(木)10:16:27 No.464508598

イロウルはエヴァでもどうしようもないからJAが気にすることではないな

220 17/11/09(木)10:16:28 No.464508599

3号機じゃなくてJAが乗っ取られるんだ…別に無人機だし躊躇しなくていいな!

221 17/11/09(木)10:16:37 No.464508613

>エヴァをATフィールドが貼れるギリギリまで切っちゃって >JAに組み込んじゃおうぜ やめなよエンジェルパック

222 17/11/09(木)10:16:58 No.464508648

>操作は離れたとこからする >エヴァはATフィールド発生装置になってもらう >エヴァの起動にはダミープラグを使う >完璧だ 大丈夫? ママンさめざめと泣いてない? 大丈夫?

223 17/11/09(木)10:17:43 No.464508723

>3号機じゃなくてJAが乗っ取られるんだ…別に無人機だし躊躇しなくていいな! できないよ!時田さんの想いと人類の希望が詰まったJAを殺すなんてできないよ!

224 17/11/09(木)10:17:52 No.464508733

宇宙空間とかでも戦えるかなJA

225 17/11/09(木)10:18:01 No.464508748

他のエヴァはともかく初号機はそんなことされたら ユイさんのやる気無くなって動かなくなりそう

226 17/11/09(木)10:18:01 No.464508752

>3号機じゃなくてJAが乗っ取られるんだ…別に無人機だし躊躇しなくていいな! 即爆破!即殲滅! ひどい

227 17/11/09(木)10:18:22 No.464508775

JAみたいなサポートロボがいるとイロウルとか本編と違った殲滅の仕方になりそうだ

228 17/11/09(木)10:18:27 No.464508782

>できないよ!時田さんの想いと人類の希望が詰まったJAを殺すなんてできないよ! 時田さんは躊躇わず爆破しろと言ってしまうからダメ

229 17/11/09(木)10:18:28 No.464508783

イロウルはプリブノーボックスです!!の使徒だよ バルディエルと間違えてないかい?

230 17/11/09(木)10:18:40 No.464508804

>できないよ!時田さんの想いと人類の希望が詰まったJAを殺すなんてできないよ! (ずらっと並ぶ希望シリーズ)

231 17/11/09(木)10:18:50 No.464508823

>原子力だから壊れた時の被害が半端なさそう N2リアクターはクリーン お披露目に間に合わなかったので実は歩行試験用テスト機に旧来の原子炉のっけた間に合わせ

232 17/11/09(木)10:18:52 No.464508825

時田さんへのたいした男じゃないわって思い切りブーメランになってるのいいよね

233 17/11/09(木)10:19:26 No.464508897

>3号機じゃなくてJAが乗っ取られるんだ…別に無人機だし躊躇しなくていいな! 基本遠隔操作だからシンプルなAIしか無いはずのJAが制御を離れて被害の出ない場所で自分のデータを全消去するのは感動的だよね

234 17/11/09(木)10:19:57 No.464508954

>時田さんへのたいした男じゃないわって思い切りブーメランになってるのいいよね いま見返すとロッカーベコベコにするミサトさんやプレゼン資料焼くリツコさんは何というか…

235 17/11/09(木)10:20:34 No.464509011

殲滅されてと見せかけて中に住み着いてて最終話でATフィールド張ったりするのは解る

236 17/11/09(木)10:20:54 No.464509035

>時田さんへのたいした男じゃないわって思い切りブーメランになってるのいいよね あそこはリッちゃんのほうが大人げないよね

237 17/11/09(木)10:21:09 No.464509057

エヴァと比べて絶対優位ってわけじゃないけどいたら確実に話の流れ変わるのがJAと時田さんだからな…

238 17/11/09(木)10:21:43 No.464509104

乗っ取りの方式が違うだけでJAが二度乗っ取られるだけでは? アルミサエルの融合もふくめりゃ三度か…全部自爆で解決しちゃうな!使徒は学習しろや!

239 17/11/09(木)10:22:42 No.464509196

>エヴァと比べて絶対優位ってわけじゃないけどいたら確実に話の流れ変わるのがJAと時田さんだからな… 話が希望に満ち溢れるからね… マジな話に

240 17/11/09(木)10:22:45 No.464509201

リっちゃんが真面目にJAみたいな無人機作ったら勝てるんだろうか

241 17/11/09(木)10:22:53 No.464509216

>アルミサエルの融合もふくめりゃ三度か…全部自爆で解決しちゃうな!使徒は学習しろや! アルミサエルは学習して中の人ごと乗っ取りに行ったんですよ 自爆した

242 17/11/09(木)10:22:58 No.464509223

物理的な強さでゼルエル以上の使徒は作成不可能なんだよ分かってくれ

243 17/11/09(木)10:23:30 No.464509267

知恵の実食ってないからな…

244 17/11/09(木)10:23:56 No.464509324

>>3号機じゃなくてJAが乗っ取られるんだ…別に無人機だし躊躇しなくていいな! >基本遠隔操作だからシンプルなAIしか無いはずのJAが制御を離れて被害の出ない場所で自分のデータを全消去するのは感動的だよね 自爆寸前、シンジのコンソール画面に「サヨナラ アリガトウ」とか出るやつだこれ

245 17/11/09(木)10:24:07 No.464509338

>知恵の実食ってないからな… だいたいコレで納得できるのがひどすぎる…

246 17/11/09(木)10:24:15 No.464509351

量産した槍が一本でもあれば使徒は殺せる オリジナルさえ入手できれば…

247 17/11/09(木)10:24:18 No.464509357

JAあったらおっさんの熱血ロボアニメになっちゃうし…

248 17/11/09(木)10:24:41 No.464509403

>自爆寸前、シンジのコンソール画面に「サヨナラ アリガトウ」とか出るやつだこれ JAさん!ムダに少年ハートにトラウマこさえないであげて!

249 17/11/09(木)10:25:42 No.464509502

>自爆寸前、シンジのコンソール画面に「サヨナラ アリガトウ」とか出るやつだこれ 本部に帰ったら出撃直前のバックアップがオカエリナサイするんだけどね

250 17/11/09(木)10:25:51 No.464509518

EVA以上に知恵の実の産物だからなぁ…

251 17/11/09(木)10:26:03 No.464509542

あいつは失敗したから自分はこんな風にしてみよう程度のつながりはありそうなんだけど 相談し合ったり連絡したりはしてなさそうだからな…

252 17/11/09(木)10:26:06 No.464509545

判断力アップのためにマギクローンを積んだJAを作成!

253 17/11/09(木)10:26:13 No.464509560

>量産した槍が一本でもあれば使徒は殺せる >オリジナルさえ入手できれば… ただでさえパワーでATフィールド割るのに無効化武器持たせたら大変なことに

254 17/11/09(木)10:26:18 No.464509568

You did your best. Was I helpful for you? I am deeply grateful to you.

255 17/11/09(木)10:26:32 No.464509594

カヲルくんのATフィールドは光すら通さない結界だから あの力を攻撃に使ったらゼルエル超えるんじゃない?

256 17/11/09(木)10:27:05 No.464509652

リっちゃんママだとけおりそうだから時田さんの人格でもコピーしてベースコアにすればいいんでは?…超AI載せた勇者ロボだコレ

257 17/11/09(木)10:27:50 No.464509715

>あそこはリッちゃんのほうが大人げないよね 時田さんがヒステリーを起こした女性みたいなもんってエヴァの暴走を揶揄してたけど後から考えるとあの表現は正解だったのか…

258 17/11/09(木)10:27:57 No.464509730

起動直後はなかなかやるねーみたいな顔ミサトさんがしてたから 陽電子砲同様無理やり接収する気もあったんじゃないかと思う

259 17/11/09(木)10:29:10 No.464509859

今のアシモの技術とか見てると普段のコミュニケーション用に人間サイズのボディがあったりしてもいい気がする

260 17/11/09(木)10:29:35 No.464509903

子供の戦わせる非道なネルフより人道的なロボいいよね…

261 17/11/09(木)10:30:59 No.464510032

ダミープラグさえまともに動いてればなぁ…

262 17/11/09(木)10:30:59 No.464510033

最終的にJAがATフィールド張ってAIに心が産まれたとでもいうのってリっちゃんが言う

263 17/11/09(木)10:31:00 No.464510034

「」田さんはJAに希望を抱きすぎる…

264 17/11/09(木)10:31:09 No.464510049

思春期の中学生って情緒不安定なところもあるからJAの方がいいよね

265 17/11/09(木)10:31:48 No.464510110

>最終的にJAがATフィールド張ってAIに心が産まれたとでもいうのってリっちゃんが言う そういえばマギの類乗っけたらどうなるんだろ

266 17/11/09(木)10:32:15 No.464510144

最後の敵は同じ人間(JA)か…

267 17/11/09(木)10:32:24 No.464510156

エヴァ2だと大体毎回量産機5体近く潰し回るロボ

268 17/11/09(木)10:32:57 No.464510213

心の壁は暴力に弱いというのはある意味現実に則してる

269 17/11/09(木)10:33:09 No.464510233

マギに動けるボディ与えるとか正気か

270 17/11/09(木)10:33:16 No.464510242

復活前の量産機に無双してたと思えば復活後もある程度無双してるから参るね…

271 17/11/09(木)10:34:19 No.464510333

あまりJAが活躍するとゼーレがニコニコしながら出資して JAシリーズ後期に人間みたいな体型の怪しい機体が混じるようになる

272 17/11/09(木)10:34:31 No.464510356

>陽電子砲同様無理やり接収する気もあったんじゃないかと思う そう言えば借りるって言ってたけどヤシマ作戦の後ちゃんと返したのかな…

273 17/11/09(木)10:34:52 No.464510401

ゼーレは時田さん暗殺した方がいいんじゃないか

274 17/11/09(木)10:35:11 No.464510430

https://youtube.com/watch?v=wUOOM06pNnk 現場に駆けつけてくる時田さん男すぎる…

275 17/11/09(木)10:35:34 No.464510470

>そういえばマギの類乗っけたらどうなるんだろ 排熱がすごいことになる

276 17/11/09(木)10:36:19 No.464510556

マギを乗せるといざという時にゲンドウの味方をするから駄目

277 17/11/09(木)10:36:49 No.464510610

マダオを求めて動き回るようになっちゃうんだ…

278 17/11/09(木)10:37:21 No.464510663

動けるようになったMAGIが最初にやることがマダオワンパン

279 17/11/09(木)10:37:21 No.464510666

>最終的にJAがATフィールド張ってAIに心が産まれたとでもいうのってリっちゃんが言う 心を持たないはずの機械に良心が芽生えるって元ネタのジェットジャガーのオマージュ展開としてもバッチリじゃんよ

280 17/11/09(木)10:38:27 No.464510777

NERV本部のピラミッドが変形してJAに!

281 17/11/09(木)10:39:19 No.464510871

>>最終的にJAがATフィールド張ってAIに心が産まれたとでもいうのってリっちゃんが言う >心を持たないはずの機械に良心が芽生えるって元ネタのジェットジャガーのオマージュ展開としてもバッチリじゃんよ 実際には思いっ切り人の心が埋め込まれてるのはわかる

282 17/11/09(木)10:39:50 No.464510925

>でもJAはエヴァみたいな突然巨大になったり小さくなったりする能力は持ってなさそうだし… >>最終的にJAがATフィールド張ってAIに心が産まれたとでもいうのってリっちゃんが言う >心を持たないはずの機械に良心が芽生えるって元ネタのジェットジャガーのオマージュ展開としてもバッチリじゃんよ サイズが変わる問題も解決できた!

283 17/11/09(木)10:40:12 No.464510951

マギみたいな生体コンピューターを乗っけた場合イロウルによる乗っ取りの際に共存の道を選択しちゃって 機械と有機体の混じった体を持つ19番目の使徒として新生してしまう可能性も…

284 17/11/09(木)10:40:22 No.464510966

人類の希望だからな…

285 17/11/09(木)10:41:12 No.464511059

おかしい…このシナリオだとちょっとやそっとじゃ病んだり鬱になったりしない…

286 17/11/09(木)10:41:24 No.464511081

この時点でこんなん作れるならもう十数年もしてたら補完計画がスパロボチックに阻止されちまう世界になってたわけか ゼーレも結構ギリギリだな

287 17/11/09(木)10:41:29 No.464511086

>機械と有機体の混じった体を持つ19番目の使徒として新生してしまう可能性も… そこから始まる使徒との共存の道

288 17/11/09(木)10:41:48 No.464511110

>マギみたいな生体コンピューターを乗っけた場合イロウルによる乗っ取りの際に共存の道を選択しちゃって >機械と有機体の混じった体を持つ19番目の使徒として新生してしまう可能性も… 時田さんが現場に行って「やめろ!JA!私が解らないのか!」って叫んでJAが頭抱えて苦悩するのは解る

289 17/11/09(木)10:42:16 No.464511156

共存の為の第一歩がカヲル君とシンジ君なんだ…

290 17/11/09(木)10:42:19 No.464511163

壊れた心の治すには斜め45度からハンマーで叩くのがコツよ

291 17/11/09(木)10:42:37 No.464511191

>時田さんが現場に行って「やめろ!JA!私が解らないのか!」って叫んでJAが頭抱えて苦悩するのは解る 感動の展開すぎる…

292 17/11/09(木)10:42:53 No.464511217

初見殺しの対処とまともな大人の獲得を同時にできてしまうのが悪い

293 17/11/09(木)10:45:22 No.464511480

自我に目覚めたJAは アダムとリリスを掴んで宇宙へ旅立つ それを追う使徒の群れ 行き先は太陽

294 17/11/09(木)10:46:23 No.464511586

JAの勇姿を見に時田さんの家族が見学に来て理想的な家族だと思ってたらシンジ君も優しく受け入れてもらうんだよね

295 17/11/09(木)10:46:51 No.464511652

>>時田さんが現場に行って「やめろ!JA!私が解らないのか!」って叫んでJAが頭抱えて苦悩するのは解る >感動の展開すぎる… >>JAが制御を離れて被害の出ない場所で自爆を選択、その寸前に時田さんのPC画面に「サヨナラ アリガトウ」とか出るやつだこれ

296 17/11/09(木)10:47:05 No.464511670

>初見殺しの対処とまともな大人の獲得を同時にできてしまうのが悪い 出撃直後にいきなり加粒子砲食らって死にかけるとかは肩代わりしてもらえるよな いや別に自動臼砲やダミーバルーンでもよかったはずなんだけど何で最初にやらなかったんだろうね…

297 17/11/09(木)10:47:06 No.464511671

>JAの勇姿を見に時田さんの家族が見学に来て理想的な家族だと思ってたらシンジ君も優しく受け入れてもらうんだよね ぽかぽかしすぎる…

298 17/11/09(木)10:47:58 No.464511754

>いや別に自動臼砲やダミーバルーンでもよかったはずなんだけど何で最初にやらなかったんだろうね… 作劇場の都合です… 一応予算削れや!って言われてたから即出動したという設定のはず

299 17/11/09(木)10:48:07 No.464511767

ほうちゅうボイスのパパとか好きにならない理由がないすぎる…

300 17/11/09(木)10:48:13 No.464511785

素敵な家族を失いたくないシンジ君がピンチのJAと時田さんを救うんだっけ…

↑Top